• 検索結果がありません。

平成26年度第1回地域包括支援センター運営協議会資料

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成26年度第1回地域包括支援センター運営協議会資料"

Copied!
54
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 2 6

年度

第 1

回地域包括支援センター運営協議会

次第

平成 2 6

年 5

月 3 0

日(金)午後 2

時∼

北とぴあ

ペガサスホール

(1)東京都北区地域包括支援センターの人員及び運営に関する

基準を定める条例(仮称)の制定について

・・・

【資料1】

(2)介護予防支援に関する条例の制定について

・・・

【資料2】

(3)高齢者あんしんセンター出張窓口の本格設置について・・・

【資料3】

報告事項

(1)平成 2 5

年度事業実績

1)

高齢者あんしんセンター運営実績

・・・

【資料4】

2)

予防給付事業ケアプラン作成件数

・・・

【資料5】

3)

高齢者虐待防止センターにおける養護者による

高齢者虐待の状況と対応

・・・

【資料6】

4)

介護予防・地域支援事業実施状況について

・・・

【資料 7 】

5)

介護予防プラン評価結果

・・・

【資料8】

6)

ふれあい交流サロン実施状況

・・・

【資料9】

(2)平成 2 6

年度事業計画

1)

高齢者あんしんセンター運営計画

・・・

【資料10】

2)

介護・医療連携推進事業

・・・

【資料11】

3)

「笑顔で長生き調査」について

・・・

【資料12】

(3)その他

【参考資料】

(1)平成 2 6

年度地域包括支援センター別人口

【参考資料1】

(2)

【資料1】

東京都北区地域包括支援センターの人員及び運営に関する

基準を定める条例(仮称)の制定について

改正の内容

「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係

法律の整備に関する法律」

(平成25年法律第44号)において、介護保険

法の一部が改正され、地域包括支援センターの職員等に係る基準及び当該

職員の員数に関する事項等の規定を条例で定めるものとされたことに伴い、

本区の地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める。

条例施行日

平成27年4月1日

「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法

律の整備に関する法律」

(平成25年法律第44号)による介護保険法等の

改正内容

介護保険法の一部改正(平成26年4月1日施行)

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係

法律の整備に関する法律(平成25年法律第44号)

(平成25年6月

14日公布)

地域包括支援センターの職員等に係る基準及び当該職員の員数に関する事項

等の規定を条例で定めるものとされた。

改正前

改正後

(地域包括支援センター)

第115条の46

省略

2・3

省略

地域包括支援センターの設置

者は、包括的支援事業を実施す

るために必要なものとして厚生

労働省令で定める基準を遵守し

なければならない。

(新設)

(地域包括支援センター)

第115条の46省略

2・3省略

地域包括支援センターの設置

者は、包括的支 援事 業を実施す

るために必要なもの として市 町

村 の条 例 で定める基準を遵守し

なければならない。

(3)

準を参酌するものとする。

6−9

省略

改正介護保険法施行規則(地域包括支援センターに係る部分のみ抜粋)

第 1 4 0 条 の 6 6

法 第 1 1 5 条 の 4 6 第 5 項 の 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 基 準

は、次の各号に掲げる基準に応じ、それぞれ当該各号に定める基準とする。

第1号

法第115条の46第4項の規定により、

地域包括支援センター

の職員に係る基準及び当該職員の員数について市町村が条例を定

めるに当たって従うべき基準

次のイ及びロに掲げる基準

1の地域包括支援センターが担当する区域における第1号被保

険者の数がおおむね

3 ,0 0 0

人以上

6 ,0 0 0

人未満ごとに置くべき

専らその職務に従事する常勤の職員の員数は、

原則として次のとお

りとする。

(1)保健師その他これに準ずる者

1人

(2)社会福祉士その他これに準ずる者

1人

(3)主任介護支援専門員

(第140条の68第1項に規定する主任介

護支援専門員研修を終了したものをいう。

)その他これに準ずる

1人

第2号

法第115条の46第4項の規定により、

地域包括支援センター

の職員に係る基準及び当該職員の員数以外の事項について市町村

が条例で定めるに当たって参酌すべき基準

次のイ及びロに掲げ

る基準

地域包括支援センターは前号イに掲げる職員が協働して、

包括的

支援事業を実施することにより、各被保険者の心身の状況、その置

かれている環境等に応じて、

法第24条第2項に規定する介護給付

等対象サービスその他の保健医療サービス又は福祉サービス、

権利

擁護のために必要な援助等を利用できるように導き、

各被保険者が

可能な限り、

住み慣れた地域において自立した日常生活を営むこと

ができるようにしなければならないこと。

地域包括支援センターは、

当該市町村の地域包括支援センター運

営協議会の意見を踏まえて、適切、公正かつ中立な運営を確保する

こと。

※ 「従うべき基準」

条例の内容を直接的に拘束する、必ず適合しなければ

ならない基準であり、当該基準に従う範囲内で地域の実

情に応じた内容を定める条例は許容されるものの異なる

内容を定めることは許されないもの。

(4)

介護予防支援に係る条例制定について

「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する

法律(平成 2 5

年法律第 4 4

号)

」において、介護保険法の改正がなされ、従来、厚生労働省

令等で定めることとしていた介護予防支援に関する基準について、区の条例で定めることとさ

れましたので、内容を検討していきます。

1.介護保険法改正の概要

改正後

改正前

第 百 十 五 条 の 二 十 四 指 定 介 護 予 防 支 援 事 業 者 は 、 当 該 指 定 に 係 る 事 業 所 ご と に 、市 町 村 の 条 例 で 定 め る 基 準 に 従 い 市 町 村 の 条 例 で 定 め る 員 数 の 当 該 指 定 介 護 予 防 支 援 に 従 事 す る 従 業 者 を 有 し な け れ ば な ら な い 。

2 前 項 に 規 定 す る も の の ほ か 、指 定 介 護 予 防 支 援 に 係 る 介 護 予 防 の た め の 効 果 的 な 支 援 の 方 法 に 関 す る 基 準 及 び 指 定 介 護 予 防 支 援 の 事 業 の 運 営 に 関 す る 基 準 は 、 市 町 村 の 条 例 で 定 め る 。 3 市 町 村 が 前 二 項 の 条 例 を 定 め る に 当

た っ て は 、次 に 掲 げ る 事 項 に つ い て は 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 基 準 に 従 い 定 め る も の と し 、そ の 他 の 事 項 に つ い て は 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 基 準 を 参 酌 す る も の と す る 。

一 指 定 介 護 予 防 支 援 に 従 事 す る 従 業 者 に 係 る 基 準 及 び 当 該 従 業 者 の 員 数 二 指 定 介 護 予 防 支 援 の 事 業 の 運 営 に

関 す る 事 項 で あ っ て 、利 用 す る 要 支 援 者 の サ ー ビ ス の 適 切 な 利 用 、適 切 な 処 遇 及 び 安 全 の 確 保 並 び に 秘 密 の 保 持 等 に 密 接 に 関 連 す る も の と し て 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る も の

4 厚 生 労 働 大 臣 は 、前 項 に 規 定 す る 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 基 準( 指 定 介 護 予 防 支 援 の 取 扱 い に 関 す る 部 分 に 限 る 。)を 定 め よ う と す る と き は 、あ ら か じ め 社 会 保 障 審 議 会 の 意 見 を 聴 か な け れ ば な ら な い 。

第 百 十 五 条 の 二 十 四 指 定 介 護 予 防 支 援 事 業 者 は 、 当 該 指 定 に 係 る 事 業 所 ご と に 、厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 基 準 に 従 い 厚 生 労 働 省 令 で 定 め る 員 数 の 当 該 指 定 介 護 予 防 支 援 に 従 事 す る 従 業 者 を 有 し な け れ ば な ら な い 。

2 前 項 に 規 定 す る も の の ほ か 、指 定 介 護 予 防 支 援 に 係 る 介 護 予 防 の た め の 効 果 的 な 支 援 の 方 法 に 関 す る 基 準 及 び 指 定 介 護 予 防 支 援 の 事 業 の 運 営 に 関 す る 基 準 は 、 厚 生 労 働 大 臣 が 定 め る 。

3 厚 生 労 働 大 臣 は 、前 項 に 規 定 す る 指 定 介 護 予 防 支 援 に 係 る 介 護 予 防 の た め の 効 果 的 な 支 援 の 方 法 に 関 す る 基 準 及 び 指 定 介 護 予 防 支 援 の 事 業 の 運 営 に 関 す る 基 準( 指 定 介 護 予 防 支 援 の 取 扱 い に 関 す る 部 分 に 限 る 。)を 定 め よ う と す る と

(5)

5 ( 略 ) 6 ( 略 )

き は 、あ ら か じ め 社 会 保 障 審 議 会 の 意 見 を 聴 か な け れ ば な ら な い 。

4 ( 略 ) 5 ( 略 )

2.基準の概要

①介護予防支援に従事する従業者に係る基準及び員数 ・従業者及びその員数

・管理者

②介護予防支援の事業の運営に関する事項であって、利用する要支援者のサービスの適切な利 用、適切な処遇及び安全の確保並びに秘密の保持等に密接に関連するもの

・内容及び手続きの説明及び同意 ・サービス提供拒否の禁止 ・秘密保持等

・事故発生時の対応

上記以外の介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準及び介護予防支援の事業の運営 に関する基準

【参考】分類内容

従うべき基準

条例の内容を直接的に拘束する、

必ず適合しなければならない基準

であり、

当該基準に従う範囲で地域の実情に応じた内容を定める条例

は許容されるものの、異なる内容を定めることは許されないもの。

参酌すべき基準

地方自治体が十分参酌した結果としてであれば、

地域の実情に応じ

て、異なる内容を定めることが許容されるもの。

3.検討する基準

別 添 「 指 定 介 護 予 防 支 援 等 の 事 業 の 人 員 及 び 運 営 並 び に 指 定 介 護 予 防 支 援 等

に 係 る 介 護 予 防 の た め の 効 果 的 な 支 援 の 方 法 に 関 す る 基 準 」 の と お り

4.条例施行日

(6)

【 資 料 3 】

高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー の 出 張 窓 口 の 本 格 設 置 に つ い て

1

経 過 概 要 及 び 現 況

区 内 1 5 カ 所 の 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー が 担 当 す る 高 齢 者 数 は 平 均 で

約 5 , 5 0 0 人 ( 設 置 基 準 で は 3 , 0 0 0 人 か ら 6 , 0 0 0 人 ) と な っ

て い る が 、 一 部 で は 昭 和 3 0 年 代 か ら 5 0 年 代 に 建 設 さ れ た 大 規 模 集 合

住 宅 が あ る こ と な ど か ら 、 最 高 で 8 , 7 1 6 人 ( 豊 島 高 齢 者 あ ん し ん セ

ン タ ー ) と 3 カ 所 の 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー で 7 , 0 0 0 人 を 超 え 、 高

齢 者 人 口 の 偏 在 が 顕 著 と な っ て き て い る 。

こ の よ う な 地 域 に お け る 高 齢 者 の 様 々 な 相 談 、

申 請 等 に 対 応 す る た め 、

今 後 さ ら に 高 齢 化 の 進 展 が 見 込 ま れ る 大 規 模 集 合 住 宅 地 域 に 高 齢 者 あ ん

し ん セ ン タ ー の 出 張 窓 口 を 平 成 2 5 年 度 に 試 行 設 置 し て き た 。

試 行 設 置 か ら 長 い と こ ろ で

1

年 近 く が 経 過 し 、利 用 状 況 も 明 ら か に な

っ て き た の で 、 本 格 設 置 に 向 け た 検 討 を 行 う 。

2

本 格 設 置 を 検 討 す る 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー と 高 齢 者 人 口

( 1 )

王 子 光 照 苑 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー

7 , 7 3 3

( 2 )

豊 島 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー

8 , 7 1 6

( 3 )

桐 ケ 丘 や ま ぶ き 荘 高 齢 者 あ ん し ん セ ン タ ー

7 , 4 5 8

3

試 行 設 置 を し た 大 規 模 集 合 住 宅

( 1 )

王 子 5 丁 目 団 地 ( 平 成 2 5 年

6

3

日 開 設 )

2

号 棟

1

毎 週 月 曜 日

9

時 半 ∼ 1 2

1 3

時 ∼ 1 6

( 2 )

豊 島 5 丁 目 団 地 ( 平 成 2 5 年

7

1 8

日 開 設 )

1

号 棟

1

毎 週 木 曜 日

9

時 半 ∼ 1 2

1 3

時 ∼ 1 6

( 3 )

ヌ ー ベ ル 赤 羽 台 ( 平 成 2 6 年

2

6

日 開 設 )

集 会 所

5

号 室

毎 週 木 曜 日

1 0

時 ∼ 1 2

1 3 時 ∼ 1 5 時

4

運 営 状 況 ( 平 成 2 5 年 度 )

( 1 )

王 子 5 丁 目 団 地 ( 平 成 2 5 年 6 月 ∼ )

相 談 1 3 5 件

申 請

2 3 件

サ ロ ン

2 8 0 名

( 2 ) 豊 島 5 丁 目 団 地 ( 平 成 2 5 年 7 月 ∼ )

相 談 2 0 0 件 申 請 4 8 件 サ ロ ン 1 6 4 名

( 3 ) ヌ ー ベ ル 赤 羽 台 ( 平 成 2 6 年 2 月 ∼ )

(7)

利 用 者 の 声

・ 自 宅 の そ ば で 介 護 保 険 な ど 相 談 す る こ と が で き 安 心 で き る 。

・ 家 族 が 来 た と き 近 い の で 一 緒 に 話 を 聞 い て も ら い や す い 。

・ 近 隣 住 民 の こ と で 相 談 、 情 報 提 供 す る こ と が で き て よ か っ た 。 秘 密

を 守 っ て く れ る と こ ろ が よ い 。

・ 重 た い 内 容 で な く て も 気 軽 に 相 談 に 行 っ て も い い こ と が 分 か っ た の

で 友 人 に も 薦 め た い 。

・ 団 地 内 に あ る の は 楽 で 、 具 体 的 な 相 談 で な い 場 合 、 わ ざ わ ざ あ ん し

ん セ ン タ ー に 行 く の は 気 が 引 け る が 、 団 地 内 で あ れ ば 気 軽 に 行 け る 。

利 用 者 の 要 望

・ も う 少 し わ か り や す い 場 所 に あ る と い い 。

・ 週 1 回 で は な く 回 数 を 増 や し て ほ し い 。

・ 相 談 件 数 が 少 な く て も 継 続 し て ほ し い 。

セ ン タ ー の 感 想

・ 見 守 り 対 象 と な っ て い る 方 々 の 情 報 把 握 を 出 張 窓 口 で 行 う こ と が で

き る よ う に な っ た こ と は 大 き な 効 果 。

・ 地 域 に 根 ざ し た 窓 口 な の で 住 民 が 気 軽 に 来 所 で き る 。

・ 自 治 会 、 商 店 街 と 共 同 し 発 展 的 な 取 り 組 み な ど 話 す 機 会 が 増 え た 。

・ サ ロ ン も あ る た め 認 知 症 が あ る 方 を お 連 れ し て も 相 談 を 受 け る こ と

(8)

対象 回数 参加者数等

1 高齢者あんしんセンター連絡会 包括職員 1 2

2 社会福祉士連絡会 包括職員 3 あんしんセンター連絡会実施後

3 主任ケアマネ連絡会 包括職員 3 あんしんセンター連絡会実施後

4 看護職連絡会 包括職員 3 あんしんセンター連絡会実施後

5 事務担当者連絡会 包括職員 3 あんしんセンター連絡会実施後

6 見守りコーディネーター連絡会 包括職員 6

7 在宅介護医療連携推進会議 3

8 高齢者あんしんセンターサポート医連絡会 1

Ⅱ総合相談支援事業

1 認知症介護者懇談会 介護者等 3 5 参加者合計 1 2 6 名

2 家族介護者教室 介護者等 3 0 参加者合計 7 5 4 名

3 キャラバン・メイト養成研修 包括職員 1 参加者合計  2 2 名

4 認知症サポーター養成講座 一般区民,企業,学校等 5 5 参加者合計 1 ,3 6 1 名(延数1 1 ,0 1 7 名)

5 認知症サポーター交流会 サポーター養成講座終了者

地区会 1 全体会 1

参加者合計 ・地区会2 3 1 名

1 ・全体会 4 1 名

6 もの忘れ相談 高齢者 2 8 相談者5 4 名

7 認知症ケアセミナー 介護保険事業者

8 認知症を知る講座       サポーター養成講座受講済者

9 若年認知症啓発事業  

1 0 介護マークの作成・配布 区民

1 1 きたく介護あんしんフェア2 0 1 3 区民 1 参加者 1 ,0 3 8 名

1 2 おたがいさまネットワーク協力員研修会 協力員 1 参加者6 0 名中3 4 名

1 3 おたがいさまネットワーク全体会 区民 1 参加者 1 9 3 名

1 4 地域見守り・支えあい活動促進補助事業 町会・自治会 15団体に補助

1 5 フォローアップ事業 全高齢者実態把握調査対象者

特に見守りが必要と思われる2 ,3 2 8 名中 2 ,0 4 9 名訪問

1 6 北区地域包括ケア連絡会(全体会)

医師・包括職員・介護保険事業

者・医療、法律関係者等 1 参加者 2 3 3 名

1 7 地域包括ケア連絡会 民生委員・町会自治会等 2 6 参加者合計1 ,0 6 6 名

1 8 ふれあい交流サロン 圏域区民 8包括 参加者合計3 ,0 8 4 名

1 9 介護予防で元気はつらつサロン 圏域区民 4 5 教室 参加者合計7 6 5 名

2 0 高齢者あんしんセンターサポート医医療相談 包括職員 7 件

2 1 高齢者あんしんセンターサポート医訪問相談 包括職員 3 6 件

2 2 高齢者あんしんセンターサポート医情報交換会

包括職員・医療関係者・介 護事業者等

1 4 6 名

Ⅲ権利擁護事業

1 高齢者虐待防止啓発講演会 区民 1 参加者 4 6 名

2 虐待対応スキルアップ研修 区職員・包括職員 3 参加者合計 1 5 7 名

Ⅳ包括的・継続的ケアマネジメント事業

1 ケアマネ支援講座(基礎講座) 1年未満の介護支援専門員 4 参加者3 1 名 ( 延数1 0 9 名)

2 ケアマネジメント向上事業(主任ケアマネ向け) 主任介護支援専門員 7 参加者40名(延数1 8 0 名)   

3 ケアマネジメント向上事業(3圏域) 介護保険事業者 1 7 参加者合計 6 2 1 名   1

参加者合計 4 8 名

※ 認知症ケアセミナーおよび認知症を知る 講座として若年性認知症講演会を開催 事 業 名

Ⅰ連絡会・会議等

(9)

合計件数 % 合計件数 % 支援1 1 ,8 9 9 1 ,4 6 0 1 ,3 7 2 2 ,3 5 1 1 ,5 6 9 1 ,4 5 9 1 ,7 3 0 1 ,4 7 9 1 ,4 1 8 1 ,0 2 5 1 ,9 3 2 8 0 2 1 ,0 0 1 6 0 5 2 0 ,1 0 2 4 6 .9 1 8 ,4 5 6 4 5 .3

支援2 2 ,7 3 3 1 ,8 6 4 1 ,9 4 3 2 ,3 9 9 1 ,6 1 9 1 ,4 0 8 1 ,6 6 9 1 ,6 2 8 1 ,5 4 6 1 ,1 9 0 2 ,1 1 2 8 8 8 1 ,1 4 1 6 5 9 2 2 ,7 9 9 5 3 .1 2 2 ,2 8 3 5 4 .7

合計 4 ,6 3 2 3 ,3 2 4 3 ,3 1 5 4 ,7 5 0 3 ,1 8 8 2 ,8 6 7 3 ,3 9 9 3 ,1 0 7 2 ,9 6 4 2 ,2 1 5 4 ,0 4 4 1 ,6 9 0 2 ,1 4 2 1 ,2 6 4 4 2 ,9 0 1 1 0 0 4 0 ,7 3 9 1 0 0

月平均 3 8 6 2 7 7 2 7 6 3 9 6 2 6 6 2 3 9 2 8 3 2 5 9 2 4 7 1 8 5 3 3 7 1 4 1 1 7 9 1 0 5 3 ,5 7 5 3 ,3 9 5

人数 % 人数 % 4 0 ∼6 4 4 5 1 3 9 1 6 2 9 1 1 1 7 1 4 6 1 6 3 4 6 7 7 7 6 1 6 0 7 5 5 3 2 3 1 ,3 7 3 3 .2 1 ,3 2 6 3 .3 6 5 ∼7 4 6 4 1 4 4 1 6 4 5 7 7 9 5 5 7 2 7 8 5 1 3 4 2 3 2 7 0 5 0 6 7 0 0 2 2 0 2 6 2 2 8 1 6 ,5 1 6 1 5 .2 6 ,2 7 9 1 5 .4 7 5 ∼9 9 3 ,9 4 6 2 ,7 3 2 2 ,5 0 8 3 ,8 7 4 2 ,5 1 3 2 ,4 4 3 2 ,7 2 2 2 ,6 3 8 2 ,6 0 9 1 ,6 3 3 3 ,1 8 4 1 ,3 8 3 1 ,8 2 7 9 6 0 3 4 ,9 7 2 8 1 .5 3 3 ,1 1 5 8 1 .3 1 0 0 ∼ 0 1 2 0 6 1 0 1 0 8 0 0 1 2 0 0 4 0 0 .1 1 9 0 合計 4 ,6 3 2 3 ,3 2 4 3 ,3 1 5 4 ,7 5 0 3 ,1 8 8 2 ,8 6 7 3 ,3 9 9 3 ,1 0 7 2 ,9 6 4 2 ,2 1 5 4 ,0 4 4 1 ,6 9 0 2 ,1 4 2 1 ,2 6 4 4 2 ,9 0 1 1 0 0 4 0 ,7 3 9 1 0 0

合計件数 % 合計件数 % 包括分 2 ,0 9 1 2 ,3 0 8 2 ,1 7 5 3 ,4 1 1 2 ,3 7 6 1 ,9 8 7 2 ,3 4 0 1 ,2 9 1 1 ,5 8 2 1 ,0 6 8 3 ,0 3 5 1 ,2 2 5 7 8 1 4 4 1 2 6 ,1 1 1 6 0 .9 2 7 ,1 3 3 6 6 .6 委託分 2 ,5 4 1 1 ,0 1 6 1 ,1 4 0 1 ,3 3 9 8 1 2 8 8 0 1 ,0 5 9 1 ,8 1 6 1 ,3 8 2 1 ,1 4 7 1 ,0 0 9 4 6 5 1 ,3 6 1 8 2 3 1 6 ,7 9 0 3 9 .1 1 0 ,6 0 6 3 3 .4 合計 4 ,6 3 2 3 ,3 2 4 3 ,3 1 5 4 ,7 5 0 3 ,1 8 8 2 ,8 6 7 3 ,3 9 9 3 ,1 0 7 2 ,9 6 4 2 ,2 1 5 4 ,0 4 4 1 ,6 9 0 2 ,1 4 2 1 ,2 6 4 4 2 ,9 0 1 1 0 0 3 7 ,7 3 9 1 0 0

王子 王子光照苑 浮間 さくら荘

桐ケ丘 やまぶき荘

西が丘園

清水坂 あじさい荘

みずべの苑 滝野川西 飛鳥晴山苑 上中里 つつじ荘

豊島 赤羽

滝野川 はくちょう

新町光陽苑

居宅介護 支援事業者

8 0 4 0 3 3 5 4 3 8 4 3 3 2 4 6 4 2 5 4 4 4 2 6 4 5 3 3

H 25年度 H2 4 年度

  居宅介護支援事業者の作成分・・・委託分

4.予防ケアプラン受託居宅介護支援事業所数

王子 王子光照苑 浮間 さくら荘

桐ケ丘 やまぶき荘

西が丘園

清水坂 あじさい荘

みずべの苑 赤羽

H2 4 年度 H 25年度

合計

2 2 9 滝野川

はくちょう

新町光陽苑

西が丘園 豊島 赤羽

滝野川 はくちょう

新町光陽苑 清水坂

あじさい荘

みずべの苑 滝野川西 飛鳥晴山苑 上中里 つつじ荘

滝野川西 飛鳥晴山苑 上中里 つつじ荘

豊島 王子 王子光照苑

浮間 さくら荘

桐ケ丘 やまぶき荘

西が丘園 桐ケ丘

やまぶき荘 浮間

さくら荘 王子光照苑

王子

      平成25年度予防給付事業ケアプラン作成件数              【資料5】     

1.要支援1・2の区分

2.年齢区分

3.予防ケアプランの作成委託の状況

  地域包括支援センター作成分・・・包括分

H 25年度 新町光陽苑

滝野川 はくちょう 赤羽

豊島 上中里

つつじ荘

H2 4 年度 飛鳥晴山苑

滝野川西 みずべの苑

清水坂 あじさい荘

(10)

【資料6】

平成25

年度

高齢者虐待防止センターにおける

養護者による高齢者虐待の状況と対応

1 、高齢者虐待の相談・通報件数

4月 5月 6月 7月 8月 9月 1 0 月 1 1 月 1 2 月 1月 2月 3月 合計 前年度

件数 7 7 6 5 1 2 6 1 4 7 8 7 1 3 9 1 0 1 9 7

内 訳

あり 5 5 3 3 6 3 1 2 7 6 4 1 0 7 7 1(7 0 .3 %)

なし 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 1 0 4

不明他 2 2 1 2 5 3 2 0 2 3 2 2 2 6

2 、相談・通報発生場所

王子地区(26 .7 %) 赤羽地区(4 3 .6 %) 滝野川地区(2 9 .7 %)

包括名

西

西

件数

1 2 7 8 2 3 1 1 5 7 1 6 3 8 8 6 5 1 0 1

3 、虐待の相談・通報者(虐待あり 7 1

件中)

本人 家族 C M 事業者 警察 病院 行政 民生委員 包括 社協 その他 合計

件数 7 1 5 2 3 3 3 1 4 0 7 0 8 7 1

(C M はケアマネ、その他は近隣者・親族等)

4 、虐待を受けた人の年齢

4 0代 5 0 代 6 0代 7 0代 8 0 代 9 0 代 1 0 0 ∼ 合計 男性 女性

件数

1 0 1 1 2 2 3 2

(4 5 .1 %)

5 0 7 1 1 4 5 7

(7 7 .5 % )

5 、虐待を受けた人の介護度

認定なし 支援1 支援2 介護1 介護2 介護3 介護4 介護5

合計

件数

2 3 7 3 1 0 8 9 7 4 7 1

(11)

6 、虐待を受けた人の認知症高齢者自立度(介護保険医師意見書による)

認定なし 自立

Ⅱa

Ⅱb

Ⅲa

Ⅲb

合計

件数

2 3 3 3 6 1 2 1 0 5 0 0 7 1

3 5(4 9 .3 % ) 3 6 (5 0 .7 % )

7 、虐待者の状況

息 子 娘 夫 妻 嫁 婿 孫 兄弟 近隣者 知人 その他 合 計

件数 2 8

(3 9 .4 %)

1 7

(2 3 .9 %)

1 4 5 1 0 1 3 0 1 1 7 1

同居 2 6

(4 1 .9 % )

1 5

(2 4 .2 % )

1 4 3 1 0 0 2 0 0 1 6 2

就労 1 0 9 0 0 0 0 0 1 0 0 0 2 0

(その他は甥、姪等)

8 、虐待者の年齢

2 0 代 3 0 代 4 0 代 5 0 代 6 0 代 7 0 代 8 0 代 9 0 代

不明

合計

件数

1 2 2 0

(2 8 .2 % )

1 6 1 2 1 1 7 1 1 7 1

9 、虐待の種別(複数回答)

身体的

介護放棄

心理的

経済的

5 1 2 5 5 2 2 2 1 1 5 1

1 0 、対応について(初動)

家族間調整 サービス調整 緊急ショート 緊急生活支援 入 院 施設入所分離 その他

1 2 1 8

(2 5 .4 % )

9 6 8 0 1 1

(12)

【資料7】

介護予防・地域支援事業の実施状況について

平成 2 5年度介護予防事業実施結果

一次予防事業

(1)教室、講座

介護予防の普及啓発として、二次予防事業対象者ではないが、老年症候群に対

する対策の必要性を高齢者に理解してもらうために、単発の教室や出前の講座を

開催した。

講座名

参加者数

健康はつらつ講座(出前講座)

1 0 人 以 上 の グ ル ー プ に 介 護 予 防 に 関

す る 「 運 動 」

「栄 養 」

「 口 腔 」 の 話 と 実

技を専門職が行う。

32回

( 延べ)

6 3 8

シニア望健講座

全3回

(4会場

4教室)

1 7 0

お口と食の健康教室

全3 回

(3会場

3教室)

4 8

脳いきいき教室

全5回

(3会場

4教室)

1 2 0

骨盤底筋体操教室

全2回

(3会場

3教室)

1 1 3

さわやか排尿相談

全1 回

(3会場

3教室)

4 6

介護予防で元気はつらつサロン

全1回(4 5 教室)

7 6 5

(2)広報

介護予防マニュアル2013

高齢者あんしんセンター等関係機関へ配布

おたっしゃ事業のご案内

関係機関等・二次予防事業対象者へ郵送

北区ニュース特集記事

26年2月20日号

「元気なうちにこそ介護予防!∼長生きするなら北区が一番を目指して∼」

(3)講演会、イベント等

テーマ・内

参加者数

第130回老年学公開講座

「あなたならどうする?認知機能の衰えを予防する三

つの方法」

東京都健康長寿医療センター主催・北区共催

10月 2 9

北とぴあ

さくらホール

558

きたく介護あんしんフェア2013

ヘルシートーク「笑ってボケ予防」

健康落語「合コン老人会」

講師

落語家・医師

立川らく朝氏

体力測定、ハムウォーク体験、展示等

11月10日

赤羽会館

大ホール等

(13)

介護予防講演会

「フラダンスで楽しく介護予防、はじめませんか」

講師

循環器中町クリニック院長

原久美子氏

12月5日

赤羽会館

大ホール

39

介護予防講演会

「高齢期のこころの健康の保ち方」

講師

ダイヤ高齢社会研究財団主任研究員

兪今氏

平成 2 6

1

月 1 7

北とぴあ

スカイホール

89

介護予防講演会

「健康格差のないまちをめざして

∼元気の長生きの秘訣はご近所の底力∼」

講師

日本社会福祉大学福祉学部教授

近藤克則氏

2月25日

赤羽会館

講堂

120

(4)介護予防活動支援

地域活動に介護予防を取り入れていく人材を養成する。

講 座 名 開 催 日 時 受講者数

介護予防リーダー養成講座(第6期生) 5月7日∼6月11日(週1回)全6回 3 6

認 知症予 防ウォ ーキン グフ ァシリ テータ ー養成講座

7月2日∼9月24日 全8回 1 9

二次予防事業対象者把握事業

要支援又は要介護状態に陥るリスクのある方(二次予防事業対象者)を把握し、

介護予防事業につなげる。

特定健康診査・後期高齢者健康診査と併せて生活機能評価( ※ ) を実施した。

(おた

っしゃ健診)

高齢者あんしんセンターへの相談から二次予防事業対象者に該当する可能性のある

方を対象に生活機能評価を実施した。

(通年型介護予防健診)

※ 生活機能評価とは、基本チェックリストにより、二次予防事業対象者に該当か非該当か

を判定し、該当の場合、医師による診察・検査(問診・計測・診察・血液検査・心電図・

反復唾液嚥下テスト)により教室参加等の可否を総合的に判定するものである。

【実施結果】

※ 参加不適:健診の結果、医学的理由によりプログラムに参加できない

二次予防事業対象者数 ※ 参加不適

男 4 ,8 9 7

女 7 ,4 2 8

男 2 ,3 3 8

女 3 ,1 1 2

男 2 ,5 5 9

女 4 ,3 1 6

0

判定結果

通年型介護予防健診 0

受診者数

6 5 ∼7 4 歳 7 4 歳以上

健診種別

おたっしゃ健診 1 2 ,3 2 5

5 ,4 5 0

6 ,8 7 5

生活機能低 下なし

3 5 9 8 ,4 2 4

参考:2 4 年度受診者数 1 2 ,1 9 8 人 二次予防事業対象者数

3 ,6 4 4 人 生活機能の低下あり

3 ,5 4 2

1 ,0 9 9

(14)

二次予防事業

(1)通所型介護予防事業(通称

おたっしゃ事業)参加状況

①実施回数、参加者数等

1クール (回)

会場 教 室数 定 員

参加者数

(内二次予防事業対象者) 元気アップマシン

トレーニング教室

24 3 8 1 2 0 1 1 1 (9 1 )

おたっしゃ筋力 アップ体操教室

12 12 35 6 5 5 6 1 0 (3 6 6 )

おたっしゃ栄養教室 2 4 2 1 (8 )

お口のかむかむ教室 4 8 2 8 (2 3 )

膝痛改善教室 10 1 2 4 0 3 9 (2 2 )

腰痛改善教室 10 1 2 4 0 3 2 (1 5 )

健やかお出かけ教室 12 1 3 4 5 3 6 (3 6 )

認知症予防教室 (ウォーキング型)

12 1 2 4 0 2 7 (7 )

おたっしゃ

トータルアップ教室

23 1 1 2 0 1 7 (7 )

合 計 5 9 1 ,0 5 2 9 2 1 (5 7 5 )

参考:24 年度 5 9 1 ,0 5 2 9 3 5 (4 9 4 )

②年齢階層別参加者数

年 齢

教 室 名 6 5 ∼6 9 7 0 ∼7 4 7 5 ∼7 9 8 0 ∼8 4 8 5 ∼ 計 元気アップマシン

トレーニング教室

8 2 2 5 0 2 4 7 1 1 1

おたっしゃ筋力 アップ体操教室

4 5 1 6 4 1 8 6 1 5 8 5 7 6 1 0

おたっしゃ栄養教室 3 8 2 8 0 2 1

お口のかむかむ教室 6 3 6 9 4 2 8

食べる元気お口元気教室

膝痛改善教室 5 1 1 1 4 6 3 3 9

腰痛改善教室 7 1 2 9 3 1 3 2

健やかお出かけ教室 0 4 1 1 1 7 4 3 6

認知症予防教室 (ウォーキング型)

7 7 7 2 4 2 7

おたっしゃ

トータルアップ教室

2 5 7 2 1 1 7

(15)

③男女別年齢階層別内訳

6 5 ∼6 9 7 0 ∼7 4 7 5 ∼7 9 8 0 ∼8 4 8 5 ∼ 計 女

元気アップマシン トレーニング教室

5 1 1 2 3 7 6 5 2

3 1 1 2 7 1 7 1 5 9

おたっしゃ筋力 アップ体操教室

5 3 1 4 5 4 3 2 6 1 5 0

4 0 1 3 3 1 4 1 1 1 5 3 1 4 6 0 おたっしゃ栄養教室

1 2 0 0 0 3

2 6 2 8 0 1 8

お口のかむかむ教室

2 1 2 2 0 7

4 2 4 7 4 2 1

膝痛改善教室

0 1 1 0 2 4

5 1 0 1 3 6 1 3 5

腰痛改善教室

1 3 3 0 0 7

6 9 6 3 1 2 5

健やかお出かけ教室

0 0 2 7 1 1 0

0 4 9 1 0 3 2 6

認知症予防教室 (ウォーキング型)

1 0 2 0 2 5

6 7 5 2 2 2 2

おたっしゃ

トータルアップ教室

0 0 1 0 0 1

2 5 6 2 1 1 6

合 計

1 5 4 9 7 9 5 9 3 7 2 3 9

(16)

支援1

支援2

合計

1 1 4 3 件

1 2 5 7 件

2 4 0 0 件

1

0

1

プラン継続

1 5 9

5 4

2 1 3

プラン変更

5 2 8

1 9 1

7 1 9

プラン継続

6 3

1 8 5

2 4 8

プラン変更

2 1 7

5 6 3

7 8 0

9 6 7

9 9 3

1 9 6 0

7 5

1 0 1

1 7 6

3 7

5 9

9 6

5

2 1

2 6

7

1 7

2 4

2

5

7

1 2 6

2 0 3

3 2 9

3 0

3 1

6 1

2

2

4

1 7

2 8

4 5

4 9

6 1

1 1 0

1 0 .2 5 %

5 9 .7 9 %

2 5 .3 8 %

自     立

支 援 1

支 援 2

小    計

2 4 6

要 介 護 5

死   亡

小    計

要 介 護 4

悪  化・・・要介護度が要支援1 →2 または要支援→要介護に変化した者

悪     化

6 0 9

改     善

改  善・・・要介護度が要支援2→1または要支援→自立(非該当)に変化した者

現状維持・・・要介護度の変化が無い者

現 状 維 持

1 4 3 5

小    計

プラン終了

転   出

評 価 前

要 介 護 1

要 介 護 2

要 介 護 3

      【資料8】

平成2 5 年度介護予防プラン評価結果

(17)

   1 平成2 5 年度における対応

   2 平成25年度 参加者数

桐ケ丘

やまぶき荘

浮間 さくら荘

みずべの苑 豊 島 飛鳥晴山苑

上中里 つつじ荘

西が丘園 滝野川西 合 計

回数 1 2 1 5 1 1 1 1 2

参加者 3 3 1 3 3 1 5 1 5 1 2 2 0 1 6 5

回数 1 2 1 7 1 1 1 1 4

参加者 3 5 1 0 1 1 7 4 1 9 1 3 1 8 1 8 0

回数 1 2 4 9 1 1 1 1 9

参加者 3 5 1 5 5 0 7 3 2 1 7 1 6 2 1 7

回数 1 2 5 1 1 1 2 1 2 3

参加者 3 0 1 6 4 5 1 0 3 3 4 2 2 1 4 2 6 4

回数 1 0 2 4 1 1 1 1 0

参加者 2 6 0 3 4 2 3 1 5 1 5 2 0 1 3 3

回数 1 2 3 9 2 2 2 2 1

参加者 2 5 1 3 3 6 7 4 5 4 1 1 3 1 2 4 4

回数 1 2 3 1 2 1 1 1 2 1

参加者 2 5 1 7 4 2 1 0 2 1 4 6 1 7 2 2 3

回数 1 2 4 1 2 2 3 2 2 6

参加者 3 9 2 1 2 8 1 0 3 4 1 4 2 3 3 3 0 7

回数 1 2 4 1 5 1 1 2 1 2 7

参加者 4 0 1 9 4 3 1 5 4 2 7 1 2 3 2 1 5 3 4 2

回数 1 2 4 1 4 1 1 2 2 2 7

参加者 3 2 1 4 2 7 1 0 1 1 7 8 2 9 4 1 2 6 9

回数 1 2 4 1 2 2 3 2 2 2 8

参加者 0 1 1 5 3 1 1 5 3 3 5 9 2 7 1 9 3 1 7

回数 1 2 4 1 5 2 1 2 2 2 9

参加者 3 1 1 4 2 1 2 2 2 3 7 2 5 2 6 4 7 4 2 3

回数 1 2 2 2 3 9 1 2 5 1 6 1 8 1 8 7 2 5 7

参加者 3 5 1 1 6 3 4 2 1 1 1 9 5 3 1 7 2 3 2 2 8 3 1 2 2 3 0 8 4

      体操(さくら体操、椅子での体操、ヨガ等)手芸(革細工、樹脂粘土細工、折り紙等)

     【資料9】

     ふれあい交流サロン実施状況

2 月 8 月

9 月

1 0 月

1 1 月

1 2 月

1 月 4 月

5 月

6 月

7 月

      赤羽圏域の3か所(桐ケ丘やまぶき荘・浮間さくら荘・みずべの苑)、王子圏域

     1 か所(豊島)、滝野川圏域2か所(上中里つつじ荘、飛鳥晴山苑)に加え、赤羽圏域

     西が丘園、滝野川圏域の滝野川西高齢者あんしんセンターに「ふれあい交流サロン」を 

     全会場でお茶を飲みながらの懇談会を実施。会費は、手芸の材料費等1 0 0 円∼5 0 0 円。

3 実施内容

3 月

     開設した。

(18)

4 参加者の声(抜粋)

   5 平成26年度以降の予定

   平成26年度は、赤羽圏域の赤羽高齢者あんしんセンターと王子圏域の王子光照苑・

  十条高齢者あんしんセンターで開設予定。

      おしゃべりができる

       

     ・家にいても話し相手がいないので、楽しみにしている

     ・普段は人と話したり笑ったりすることがほとんどないが、ここでは、楽しく

     ・囲碁を習い、人間関係がひろがり他の会にも参加するきっかけになった

     ・もっと自宅に近いところで開催してほしい

     ・近くの方と集まる機会はないし、お店もないから、皆とお茶が飲めて嬉しい

     ・週1 回開催してほしい

(19)

実  施  計  画

1 地域包括支援センター連絡会

事務連絡・事業対応の共通化等のために月1回実施 必要に応じ管理者に対し、予算・事業説明等実施

2 社会福祉士連絡会 共通課題の検討・事業対応の共通化等のために4月1回実施

3 主任ケアマネ連絡会 共通課題の検討・事業対応の共通化等のために4月1回実施

4 看護職連絡会 共通課題の検討・事業対応の共通化等のために4月1回実施

5 事務担当者連絡会 共通課題の検討・事業対応の共通化等のために4月1回実施

6 見守りコーディネーター連絡会 共通課題の検討・事業対応の共通化等のために2月に1回実施

7 在宅介護医療連携推進会議 資料11参照

8 高齢者あんしんセンターサポート医事業 資料11参照

9 介護予防・日常生活支援総合事業検討会議 介護保険法改正に伴う介護予防・日常生活支援サービス総合事業に対応するために実施

1 0 認知症施策検討会議 認知症ケアパス(認知症の状態に応じた適切なサービス提供の流れ)等を検討 1 1 地域ケア会議検討会議 個別事例検討を通じ、地域のネットワーク構築等につなげるためのマニュアルを検討

1 2 高齢者あんしんセンター統計関連検討会議 運営評価を視野にいれた統計の検討

Ⅱ総合相談支援事業

1 認知症介護者懇談会

王子包括は毎月実施、各包括は年1回以上実施(臨床心理士の派遣あり) 滝野川圏域は男性介護者の会を年4回実施

2 家族介護者教室 各包括が自由なテーマで年1 回以上実施

3 認知症サポーター養成講座 各包括年概ね2 回以上実施

4 認知症を知る講座 認知症サポーターのステップアップ講座として年1 回開催

5 認知症サポーター交流会 全体会を年1回,情報交換・交流を目的に各包括毎に地区会を年1回以上実施

6 もの忘れ相談 各包括にもの忘れ相談医を派遣 各包括毎に年2回実施の予定

7 認知症ケアセミナー 認知症ケアのスキルアップを目的とした事業者向け研修を開催

8 若年認知症啓発事業 若年性認知症への理解や知識普及・啓発

9 介護マークの作成・配布 介護する方が介護中であることを 周囲に理解してもらうために介護マークを配布

1 0 きたく介護あんしんフェア2 0 1 4 介護保険課,高齢福祉課,介護医療連携推進・介護予防担当課が合同で1 1 月に開催 1 1 おたがいさまネットワーク協力員研修会 協力員と協力団体( 町会・自治会等)を対象に研修会を年1 回開催

1 2 おたがいさまネットワーク全体会 講演会と見守り活動促進補助事業で補助を受けている町会・自治会の活動発表会を開催

1 3 地域見守り・支えあい活動促進補助事業

おたがいさまネットワークの協力団体で独自の取り組みを実施している町会・自治会に補助 金を交付する。35 団体申請(新規10団体・継続25団体)

1 4 地域見守り・支えあい活動報告書作成 24年度補助金を受けている町会・自治会の活動と先駆的取り組み内容を報告する。

1 5 フォローアップ事業 全高齢者実態把握調査のフォローアップとして見守りが必要な高齢者の訪問を実施

1 6 北区地域包括ケア連絡会(全体会) 包括合同で医療・介護・法曹関係者等を対象に年1回実施

1 7 地域包括ケア連絡会 包括単独もしくは圏域で、町会・自治会、民生委員等関係者との事例検討や意見交換を実施

1 8 ふれあい交流サロン 資料9参照

1 9 介護予防で元気はつらつサロン 各圏域包括にて計49教室 実施予定

2 0 高齢者あんしんセンターサポート医医療・訪問相談 資料11参照

Ⅲ権利擁護事業

1 高齢者虐待防止啓発講演会 区民を対象に障害者虐待防止センターとの共催で1 回実施

2 虐待対応スキルアップ研修 包括職員を対象に年3回実施

Ⅳ包括的・継続的ケアマネジメント事業

1 ケアマネ支援講座(基礎講座)

包括主任介護支援専門員が中心となり、実務経験1年未満の介護支援専門員のスキルアップ とネットワークづくりを目的に3回実施

2 ケアマネスキルアップ事業(主任ケアマネ向け) 居宅と包括主任介護支援専門員のスキルアップを目的として3回実施

3 ケアマネスキルアップ事業(圏域ごと・単独) 主任介護支援専門員が模擬地域ケア会議や事例検討会等を単独や圏域ごとで実施

4 ケアマネスキルアップ事業(ケアマネジャー向け) 居宅介護支援専門員向けに2回実施

新規

     平成2 6 年度高齢者あんしんセンター運営計画(1 5 包括共通)   【資料10】

事 業 名

(20)

【資料11】

平成26年度

介護・医療連携推進事業について

在宅介護医療連携推進会議

全体会

年3回程度開催予定

第1回

4月30日(水)開催

検討部会(4部会)の設置

各部会2∼3回程度開催予定

《検討内容》

・介護医療連携共通シートの導入検討

・認知症疾患医療・介護連携推進の検討

・医療社会資源調査の検討

・摂食・えん下機能支援の検討

区民への啓発活動

高齢者あんしんセンターサポート医事業

医療・訪問相談の実施

圏域ごとの顔の見える連携会議の実施(2回)

メンバーは、医療機関・歯科医療機関・薬局・訪問看護ステーション・

訪問リハビリ事業所等

(21)

【資料12】

平成2 6 年度

「笑顔で長生き調査」事業について

介護予防事業(おたっしゃ事業)の取組みを一層強化していくため、6 5 歳以上の高齢

者で要支援状態又は要介護状態となるおそれの高い高齢者(以下「二次予防事業対象者」

という。

を把握するための方法をおたっしゃ健診

(特定健診、

後期高齢者健診同時実施)

から基本チェックリストを郵送する方式「笑顔で長生き調査」に変更して実施する。

【対象者】

26年度中65歳以上の要支援、要介護認定を受けていない高齢者

【内容】

笑顔で長生き調査票

(基本チェックリスト設問25項目と区独自設問8 項目

別紙参照)

を誕生月で区分し3回に分け、郵送により送付・回収し、結果アドバイス票を返信しま

す。また、得点により二次予防事業対象者を決定し、「おたっしゃ教室」の参加勧奨を

行う。

※ 調査票発送予定

(22)
(23)
(24)

地域 包括

7地区 町丁目名 世帯数 人口総数 0 ∼6 4 歳

6 5 歳 以上

75歳 以上 再掲

高齢化率 王子西 王子本町1丁目 1 ,2 3 1 2 ,2 8 3 1 ,8 5 3 4 3 0 1 9 8 1 8 .8 % 王子西 王子本町2丁目 1 ,1 3 8 1 ,9 6 6 1 ,3 3 6 6 3 0 3 3 0 3 2 .0 %

王子西 王子本町3丁目 5 7 1 9 2 0 4 4 2 4 7 8 2 3 4 5 2 .0 %

王子西 岸町1丁目 5 8 6 9 9 7 7 3 6 2 6 1 1 2 1 2 6 .2 %

王子西 岸町2丁目 9 2 4 1 ,4 9 2 1 ,0 8 1 4 1 1 2 1 4 2 7 .5 %

王子西 十条台1丁目 4 5 1 8 9 6 8 5 0 4 6 2 1 5 .1 %

王子西 十条台2丁目 1 5 5 4 0 8 3 8 9 1 9 1 3 4 .7 %

王子西 滝野川4丁目 1 ,0 7 5 1 ,8 6 4 1 ,4 0 1 4 6 3 2 4 5 2 4 .8 % 小計 6 ,1 3 1 1 0 ,8 2 6 8 ,0 8 8 2 ,7 3 8 1 ,3 7 6 2 5 .3 % 王子西 中十条1丁目 1 ,4 4 6 2 ,4 6 9 1 ,7 4 3 7 2 6 3 5 9 2 9 .4 % 王子西 中十条2丁目 1 ,2 9 6 2 ,0 9 2 1 ,5 3 6 5 5 6 2 6 8 2 6 .6 % 王子西 中十条3丁目 1 ,8 8 4 3 ,0 7 0 2 ,2 4 9 8 2 1 4 0 2 2 6 .7 % 王子西 十条仲原1丁目 1 ,1 1 7 1 ,9 4 0 1 ,3 7 6 5 6 4 2 6 0 2 9 .1 % 王子西 十条仲原2丁目 7 8 7 1 ,4 1 8 1 ,0 3 4 3 8 4 1 9 5 2 7 .1 % 王子西 上十条1丁目 1 ,7 8 3 2 ,9 8 5 2 ,0 8 7 8 9 8 4 2 3 3 0 .1 % 王子西 上十条2丁目 1 ,2 7 0 2 ,1 3 1 1 ,4 8 3 6 4 8 3 4 4 3 0 .4 % 王子西 上十条3丁目 1 ,4 2 9 2 ,3 6 7 1 ,8 1 2 5 5 5 2 9 1 2 3 .4 % 王子西 上十条4丁目 1 ,1 8 6 2 ,1 6 2 1 ,6 6 2 5 0 0 2 7 3 2 3 .1 % 小計 1 2 ,1 9 8 2 0 ,6 3 4 1 4 ,9 8 2 5 ,6 5 2 2 ,8 1 5 2 7 .4 % 王子東 王子1丁目 1 ,4 5 0 2 ,5 6 4 2 ,0 1 7 5 4 7 2 2 9 2 1 .3 % 王子東 王子2丁目 1 ,5 0 2 2 ,6 2 2 2 ,1 0 3 5 1 9 2 3 8 1 9 .8 % 王子東 王子3丁目 1 ,5 5 3 2 ,6 7 1 1 ,8 9 1 7 8 0 3 9 5 2 9 .2 % 王子東 王子4丁目 1 ,4 2 6 2 ,5 4 9 1 ,9 8 9 5 6 0 2 9 2 2 2 .0 % 王子東 王子5丁目 3 ,8 3 6 7 ,2 0 5 5 ,2 4 1 1 ,9 6 4 8 1 6 2 7 .3 % 王子東 東十条1丁目 1 ,3 3 9 2 ,2 1 2 1 ,6 6 7 5 4 5 2 6 1 2 4 .6 % 王子東 東十条2丁目 1 ,3 6 6 2 ,1 5 8 1 ,7 6 2 3 9 6 1 8 6 1 8 .4 % 王子東 東十条3丁目 1 ,7 6 3 3 ,1 2 2 2 ,2 5 8 8 6 4 3 8 5 2 7 .7 % 王子東 東十条4丁目 1 ,5 1 8 2 ,4 6 9 1 ,9 7 2 4 9 7 2 1 5 2 0 .1 % 王子東 神谷1丁目 2 ,9 7 4 5 ,7 0 3 4 ,6 4 2 1 ,0 6 1 4 6 8 1 8 .6 % 小計 1 8 ,7 2 7 3 3 ,2 7 5 2 5 ,5 4 2 7 ,7 3 3 3 ,4 8 5 2 3 .2 % 王子東 豊島1丁目 1 ,9 3 4 3 ,4 5 5 2 ,7 2 1 7 3 4 3 5 6 2 1 .2 % 王子東 豊島2丁目 1 ,0 3 3 1 ,8 3 0 1 ,3 5 6 4 7 4 2 3 9 2 5 .9 % 王子東 豊島3丁目 1 ,3 2 0 2 ,5 6 2 1 ,7 9 0 7 7 2 4 0 5 3 0 .1 % 王子東 豊島4丁目 1 ,1 6 0 2 ,4 0 0 1 ,7 3 1 6 6 9 3 0 4 2 7 .9 % 王子東 豊島5丁目 5 ,6 5 9 1 0 ,6 4 7 7 ,3 2 6 3 ,3 2 1 1 ,1 4 9 3 1 .2 %

王子東 豊島6丁目 5 7 2 1 ,1 3 9 7 7 1 3 6 8 1 9 9 3 2 .3 %

王子東 豊島7丁目 1 ,9 9 2 4 ,2 5 1 3 ,1 2 0 1 ,1 3 1 2 3 0 2 6 .6 % 王子東 豊島8丁目 2 ,3 6 6 5 ,0 0 1 4 ,1 1 7 8 8 4 3 8 1 1 7 .7 % 王子東 王子6丁目 8 4 9 1 ,9 6 6 1 ,6 0 3 3 6 3 1 8 1 1 8 .5 % 小計 1 6 ,8 8 5 3 3 ,2 5 1 2 4 ,5 3 5 8 ,7 1 6 3 ,4 4 4 2 6 .2 % 5 3 ,9 4 1 9 7 ,9 8 6 7 3 ,1 4 7 2 4 ,8 3 9 1 1 ,1 2 0 2 5 .3 % 1 7 8 ,9 1 0 3 3 3 ,4 0 6 2 3 9 ,2 6 2 8 2 ,5 1 7 4 1 ,0 8 9 2 4 .7 %        (平成2 6 年3 月1日現在) 王子地区合計

北区管内合計

高齢者あんしんセンター別人口分布(王子圏域)

王 子 光 照 苑

豊   島 王   子

十   条

(25)

地域 包括

7地区 町丁目名 世帯数 人口総数 0 ∼6 4 歳

6 5 歳 以上

75歳 以上 再掲

高齢化率

赤羽東 赤羽1丁目 2 ,0 3 6 3 ,3 5 8 2 ,6 9 8 6 6 0 3 0 8 1 9 .7 % 赤羽東 赤羽2丁目 2 ,5 9 2 4 ,5 9 2 3 ,6 4 5 9 4 7 4 6 4 2 0 .6 % 赤羽東 赤羽3丁目 1 ,2 5 3 2 ,4 1 9 1 ,9 0 5 5 1 4 2 6 8 2 1 .2 % 赤羽東 岩淵町 2 ,4 8 0 4 ,5 6 8 3 ,6 0 9 9 5 9 4 5 2 2 1 .0 % 赤羽東 赤羽南1丁目 1 ,8 8 3 3 ,3 7 0 2 ,7 4 5 6 2 5 2 8 5 1 8 .5 % 赤羽東 赤羽南2丁目 7 3 9 1 ,3 7 6 1 ,0 7 5 3 0 1 1 3 1 2 1 .9 % 小計 1 0 ,9 8 3 1 9 ,6 8 3 1 5 ,6 7 7 4 ,0 0 6 1 ,9 0 8 2 0 .4 % 赤羽西 赤羽北1丁目 1 ,7 1 7 3 ,5 9 5 2 ,8 8 5 7 1 0 3 2 4 1 9 .7 % 赤羽西 赤羽北2丁目 3 ,1 1 0 6 ,2 1 0 4 ,6 1 0 1 ,6 0 0 7 1 1 2 5 .8 % 浮間 浮間1丁目 1 ,6 0 1 3 ,5 4 3 2 ,7 6 7 7 7 6 3 6 8 2 1 .9 % 浮間 浮間2丁目 2 ,4 4 3 5 ,3 0 4 4 ,3 2 6 9 7 8 4 4 1 1 8 .4 % 浮間 浮間3丁目 4 ,2 6 3 8 ,8 7 3 6 ,6 8 1 2 ,1 9 2 1 ,1 0 6 2 4 .7 % 浮間 浮間4丁目 1 ,5 7 9 3 ,1 8 0 2 ,7 6 4 4 1 6 1 8 0 1 3 .1 % 浮間 浮間5丁目 7 5 7 1 ,7 6 9 1 ,5 9 3 1 7 6 7 5 9 .9 % 小計 1 5 ,4 7 0 3 2 ,4 7 4 2 5 ,6 2 6 6 ,8 4 8 3 ,2 0 5 2 1 .1 % 赤羽西 赤羽台1丁目 7 6 5 1 ,3 0 9 6 4 0 6 6 9 3 6 6 5 1 .1 % 赤羽西 赤羽台2丁目 1 ,6 5 6 3 ,4 1 9 2 ,4 5 7 9 6 2 5 7 8 2 8 .1 % 赤羽西 赤羽台3丁目 1 ,4 9 4 2 ,7 6 9 2 ,0 0 4 7 6 5 3 8 5 2 7 .6 % 赤羽西 赤羽台4丁目 8 8 0 1 ,5 2 9 9 4 6 5 8 3 3 0 0 3 8 .1 % 赤羽西 赤羽北3丁目 2 ,1 2 3 5 ,0 5 8 4 ,1 2 4 9 3 4 4 0 7 1 8 .5 % 赤羽西 桐ケ丘1丁目 2 ,5 6 0 4 ,5 2 5 1 ,9 8 9 2 ,5 3 6 1 ,5 0 5 5 6 .0 % 赤羽西 桐ケ丘2丁目 1 ,0 7 0 1 ,8 8 8 8 7 9 1 ,0 0 9 6 2 1 5 3 .4 % 小計 1 0 ,5 4 8 2 0 ,4 9 7 1 3 ,0 3 9 7 ,4 5 8 4 ,1 6 2 3 6 .4 % 赤羽西 十条仲原3丁目 6 9 6 1 ,3 7 0 9 7 5 3 9 5 1 9 8 2 8 .8 % 赤羽西 十条仲原4丁目 7 3 3 1 ,3 7 3 9 8 5 3 8 8 1 9 1 2 8 .3 % 赤羽西 上十条5丁目 1 ,6 1 5 3 ,0 8 7 2 ,2 1 2 8 7 5 4 7 0 2 8 .3 % 赤羽西 西が丘1丁目 1 ,7 3 4 3 ,3 9 4 2 ,4 5 6 9 3 8 4 7 8 2 7 .6 % 赤羽西 西が丘2丁目 9 6 9 1 ,9 1 9 1 ,3 8 1 5 3 8 2 8 1 2 8 .0 % 赤羽西 西が丘3丁目 1 ,6 7 0 3 ,4 4 4 2 ,7 5 7 6 8 7 3 8 5 1 9 .9 % 赤羽西 赤羽西5丁目 6 6 0 1 ,2 9 7 7 3 7 5 6 0 2 9 7 4 3 .2 % 赤羽西 赤羽西6丁目 1 ,6 9 1 3 ,3 0 7 2 ,5 2 1 7 8 6 3 1 1 2 3 .8 % 小計 9 ,7 6 8 1 9 ,1 9 1 1 4 ,0 2 4 5 ,1 6 7 2 ,6 1 1 2 6 .9 % 赤羽東 東十条5丁目 1 ,2 7 0 2 ,1 2 2 1 ,5 3 1 5 9 1 3 0 0 2 7 .9 % 赤羽東 東十条6丁目 6 9 4 1 ,2 0 8 9 1 7 2 9 1 1 5 5 2 4 .1 % 赤羽西 中十条4丁目 5 8 4 9 9 1 7 3 5 2 5 6 1 5 3 2 5 .8 % 赤羽東 神谷2丁目 2 ,2 0 4 4 ,1 4 4 3 ,0 4 9 1 ,0 9 5 5 5 5 2 6 .4 % 赤羽西 赤羽西1丁目 2 ,1 2 1 3 ,6 2 7 2 ,9 0 8 7 1 9 3 6 2 1 9 .8 % 赤羽西 赤羽西2丁目 1 ,1 8 9 2 ,2 4 0 1 ,6 4 3 5 9 7 2 8 3 2 6 .7 % 赤羽西 赤羽西3丁目 1 ,1 6 9 2 ,1 7 6 1 ,5 7 2 6 0 4 2 9 9 2 7 .8 % 赤羽西 赤羽西4丁目 1 ,9 5 3 3 ,5 7 1 2 ,5 0 3 1 ,0 6 8 5 2 3 2 9 .9 % 小計 1 1 ,1 8 4 2 0 ,0 7 9 1 4 ,8 5 8 5 ,2 2 1 2 ,6 3 0 2 6 .0 % 赤羽東 神谷3丁目 2 ,8 6 7 5 ,5 6 5 3 ,9 1 4 1 ,6 5 1 7 9 4 2 9 .7 % 赤羽東 志茂1丁目 1 ,7 3 1 3 ,1 8 3 2 ,3 8 7 7 9 6 4 0 7 2 5 .0 % 赤羽東 志茂2丁目 2 ,8 6 1 5 ,1 5 4 3 ,8 1 5 1 ,3 3 9 6 9 8 2 6 .0 % 赤羽東 志茂3丁目 1 ,6 1 5 3 ,2 0 0 2 ,4 9 3 7 0 7 3 5 4 2 2 .1 % 赤羽東 志茂4丁目 2 ,1 4 8 3 ,9 7 4 2 ,9 7 4 1 ,0 0 0 5 6 4 2 5 .2 % 赤羽東 志茂5丁目 1 ,9 2 4 3 ,5 2 8 2 ,6 1 7 9 1 1 4 5 3 2 5 .8 % 小計 1 3 ,1 4 6 2 4 ,6 0 4 1 8 ,2 0 0 6 ,4 0 4 3 ,2 7 0 2 6 .0 % 浮

間 さ く ら 荘 赤   羽

高齢者あんしんセンター別人口分布(赤羽圏域)

(26)

地域 包括

7地区 町丁目名 世帯数 人口総数 0 ∼6 4 歳

6 5 歳 以上

75歳 以上 再掲

高齢化率

滝野川西 上中里1丁目 1 ,3 9 7 2 ,7 4 3 2 ,0 0 7 7 3 6 3 8 3 2 6 .8 % 滝野川西 中里1丁目 1 ,2 3 8 1 ,9 4 2 1 ,5 2 0 4 2 2 1 9 6 2 1 .7 % 滝野川西 中里2丁目 1 ,1 0 3 1 ,6 9 0 1 ,2 9 2 3 9 8 1 8 8 2 3 .6 % 滝野川西 中里3丁目 1 ,6 0 1 2 ,9 0 3 2 ,2 0 0 7 0 3 3 4 3 2 4 .2 % 滝野川西 田端1丁目 2 ,7 9 6 4 ,8 8 1 3 ,9 8 9 8 9 2 3 8 7 1 8 .3 % 滝野川西 田端2丁目 9 2 8 1 ,5 2 2 1 ,2 1 3 3 0 9 1 6 8 2 0 .3 % 滝野川西 田端3丁目 1 ,7 0 5 2 ,9 8 7 2 ,3 8 3 6 0 4 3 0 6 2 0 .2 % 滝野川西 田端4丁目 8 0 8 1 ,3 7 2 1 ,0 1 7 3 5 5 1 6 2 2 5 .9 % 滝野川西 田端5丁目 1 ,0 0 6 1 ,7 0 9 1 ,3 0 9 4 0 0 1 9 3 2 3 .4 % 滝野川西 田端6丁目 6 6 5 1 ,0 8 7 8 2 2 2 6 5 1 2 2 2 4 .4 % 小計 1 3 ,2 4 7 2 2 ,8 3 6 1 7 ,7 5 2 5 ,0 8 4 2 ,4 4 8 2 2 .3 % 滝野川西 滝野川2丁目 2 ,3 2 0 4 ,5 2 2 3 ,4 0 4 1 ,1 1 8 5 8 5 2 4 .7 % 滝野川西 滝野川3丁目 3 ,2 7 7 6 ,5 2 4 4 ,7 1 0 1 ,8 1 4 9 3 7 2 7 .8 % 滝野川西 滝野川5丁目 1 ,7 4 1 3 ,0 2 5 2 ,2 6 2 7 6 3 4 0 5 2 5 .2 % 滝野川西 滝野川6丁目 3 ,2 4 7 6 ,0 9 3 4 ,7 1 3 1 ,3 8 0 7 0 6 2 2 .6 % 滝野川西 滝野川7丁目 3 ,0 3 1 5 ,3 4 5 4 ,3 5 3 9 9 2 4 9 6 1 8 .6 % 小計 1 3 ,6 1 6 2 5 ,5 0 9 1 9 ,4 4 2 6 ,0 6 7 3 ,1 2 9 2 3 .8 % 滝野川西 滝野川1丁目 2 ,9 7 9 5 ,6 6 5 4 ,3 0 6 1 ,3 5 9 7 3 0 2 4 .0 % 滝野川西 西ケ原1丁目 2 ,7 7 8 4 ,9 6 4 3 ,6 8 7 1 ,2 7 7 6 5 6 2 5 .7 % 滝野川西 西ケ原2丁目 1 ,3 0 4 2 ,5 9 1 2 ,0 1 3 5 7 8 3 1 6 2 2 .3 % 滝野川西 西ケ原3丁目 2 ,1 9 2 4 ,3 9 5 3 ,1 9 6 1 ,1 9 9 6 3 7 2 7 .3 % 滝野川西 西ケ原4丁目 2 ,5 6 9 4 ,7 5 8 3 ,5 2 3 1 ,2 3 5 6 9 5 2 6 .0 % 小計 1 1 ,8 2 2 2 2 ,3 7 3 1 6 ,7 2 5 5 ,6 4 8 3 ,0 3 4 2 5 .2 % 滝野川東 堀船1丁目 1 ,2 5 7 2 ,1 8 4 1 ,6 1 6 5 6 8 2 8 0 2 6 .0 % 滝野川東 堀船2丁目 1 ,6 6 7 3 ,1 6 8 1 ,9 8 6 1 ,1 8 2 5 2 9 3 7 .3 % 滝野川東 堀船3丁目 1 ,7 6 6 3 ,4 1 0 2 ,2 0 3 1 ,2 0 7 5 8 9 3 5 .4 % 滝野川東 堀船4丁目 4 7 1 8 8 8 5 5 4 3 3 4 1 7 3 3 7 .6 % 滝野川東 栄町 1 ,3 2 8 2 ,4 1 2 1 ,7 1 2 7 0 0 3 8 1 2 9 .0 % 滝野川東 上中里2丁目 1 ,5 5 2 2 ,5 8 4 1 ,7 7 4 8 1 0 4 8 5 3 1 .3 % 小計 8 ,0 4 1 1 4 ,6 4 6 9 ,8 4 5 4 ,8 0 1 2 ,4 3 7 3 2 .8 % 滝野川東 上中里3丁目 6 8 3 1 ,3 0 1 9 2 4 3 7 7 1 8 2 2 9 .0 % 滝野川東 昭和町1丁目 5 9 6 1 ,0 4 9 8 1 2 2 3 7 1 1 2 2 2 .6 % 滝野川東 昭和町2丁目 8 0 1 1 ,5 9 0 1 ,3 1 8 2 7 2 1 2 6 1 7 .1 % 滝野川東 昭和町3丁目 1 9 5 3 4 3 2 4 9 9 4 4 5 2 7 .4 % 滝野川東 田端新町1丁目 1 ,8 6 9 3 ,1 4 0 2 ,4 7 1 6 6 9 2 9 5 2 1 .3 % 滝野川東 田端新町2丁目 1 ,1 6 9 1 ,8 6 7 1 ,4 9 7 3 7 0 2 1 0 1 9 .8 % 滝野川東 田端新町3丁目 1 ,6 1 6 2 ,7 2 3 2 ,3 7 1 3 5 2 1 6 1 1 2 .9 % 滝野川東 東田端1丁目 8 6 4 1 ,5 3 6 1 ,3 3 0 2 0 6 1 0 4 1 3 .4 % 滝野川東 東田端2丁目 9 7 9 1 ,7 0 4 1 ,4 4 6 2 5 8 1 2 9 1 5 .1 % 小計 8 ,7 7 2 1 5 ,2 5 3 1 2 ,4 1 8 2 ,8 3 5 1 ,3 6 4 1 8 .6 % 5 5 ,4 9 8 1 0 0 ,6 1 7 7 6 ,1 8 2 2 4 ,4 3 5 1 2 ,4 1 2 2 4 .3 % 1 7 8 ,9 1 0 3 3 3 ,4 0 6 2 3 9 ,2 6 2 8 2 ,5 1 7 4 1 ,0 8 9 2 4 .7 %        (平成2 6 年3 月1日現在) 北区管内合計

高齢者あんしんセンター別人口分布(滝野川圏域)

滝 野 川 は く ちょ

滝 野 川 西

飛 鳥 晴 山 苑

滝野川地区合計 上

中 里 つ つ じ 荘

(27)

No事業所N o 委託先事業所 プラン数 ケアマネ数

1 1 3 7 1 7 0 0 0 2 0 (株)大起エンゼルヘルプ 北ケアセンター 2 2

2 1 3 7 1 7 0 0 0 9 5 滝野川指定居宅介護支援事業所 1 1

3 1 3 7 1 7 0 0 3 2 7 宝ケアサービス王子 1 8 5

4 1 3 7 1 7 0 0 5 8 2 やさしい手赤羽居宅介護支援事業所 1 1

5 1 3 7 1 7 0 0 6 5 7 ひまわり十条 8 4

6 1 3 7 1 7 0 0 7 7 2 ニチイケアセンター王子 1 1

7 1 3 7 1 7 0 1 0 3 6 医療法人社団 田島厚生会 神谷病院 3 2

8 1 3 7 1 7 0 1 0 9 3 区民介護の家 あゆみ有限会社 1 1

9 1 3 7 1 7 0 1 1 5 0 シスター介護サービス 3 1

1 0 1 3 7 1 7 0 1 6 8 9 居宅介護支援事業所 ハピネス 4 2

1 1 1 3 7 1 7 0 1 6 8 9 有限会社 マイペース 2 1

1 2 1 3 7 1 7 0 1 7 3 9 エムエム介護サービス 3 8 4

1 3 1 3 7 1 7 0 1 7 7 0 有限会社 ケアネットワーク 3 2

1 4 1 3 7 1 7 0 2 2 0 8 ケア2 1  王子 2 4 3

1 5 1 3 7 1 7 0 2 6 8 7 ニイチケアセンター飛鳥山 1 1

1 6 1 3 7 1 7 0 2 9 3 5 リーフ介護ステーション 5 1

1 7 1 3 7 1 7 0 3 0 8 1 コモンズ 9 2

1 8 1 3 7 1 7 0 3 6 1 0 ケアサービス恵み 1 1

1 9 1 3 7 1 7 0 3 7 3 5 アサヒサンクリーン 在宅プランセンター北 1 7 3

2 0 1 3 7 1 7 0 3 8 5 9 居宅介護支援事業所 ぱすてる 1 1

2 1 1 3 7 1 7 0 3 8 7 5 ケアセンターピュア・ラビット 3 2

2 2 1 3 7 1 7 0 3 9 4 1 あっぷるちよだ王子駅前店 7 3

2 3 1 3 7 1 7 0 4 0 7 1 ジャパンケア志茂 1 1

2 4 1 3 7 1 7 0 4 3 7 8 きりか居宅介護支援事業所 1 1

2 5 1 3 7 1 7 0 4 4 4 4 アクセスケアセンター 4 1

2 6 1 3 7 1 7 0 4 6 9 1 指定居宅介護支援事業所すずらん 2 4 4

2 7 1 3 7 1 7 0 4 7 7 4 あおぞらケアサポート 6 5 3

2 8 1 3 7 1 7 0 5 1 0 2 ケアセンター未来王子 1 4 4

2 9 1 3 7 1 7 0 5 1 1 0 あすか居宅介護支援事業所 6 1

3 0 1 3 7 1 7 0 5 1 6 9 エルモケアセンター 2 1

3 1 1 3 7 1 7 0 5 2 1 9 合同会社ホームタウンケアマネ事業所 1 7 3

3 2 1 3 7 1 7 0 5 4 0 9 ケアウェルサポート豊島 1 1

3 3 1 3 7 1 7 0 5 5 8 1 すまいるプラス居宅介護支援事業所 2 1

3 4 1 3 7 1 7 0 5 6 0 7 アミカ赤羽介護センター 3 1

3 5 1 3 7 1 9 0 6 0 5 6 株式会社ケアサービスあうわ 6 2

3 6 1 3 7 1 9 0 7 0 0 5 じゅんケアサービス 5 2

3 7 1 3 7 0 2 0 1 5 8 2 メッセージケアプランセンター王子神谷 2 2

3 8 1 3 7 1 6 0 1 9 5 4 サン・ケアセンター 1 1

3 9 1 3 7 1 6 0 2 0 4 4 ヨウコー板橋ケアステーション居宅介護支援 1 0 4

4 0 1 3 7 1 6 0 2 1 2 7 居宅介護支援事業所そめい 1 1

4 1 1 3 7 1 6 0 3 2 4 0 マルシモケアプランセンター 1 1

4 2 1 3 7 1 6 0 3 3 1 5 (株)大起エンゼルヘルプ 豊島ケアセンター 1 1

4 3 1 3 7 1 6 0 4 6 8 5 泉湧く家ケア豊島 6 1

4 4 1 3 7 1 9 0 7 4 6 8 ハートフル・ケア 2 1

4 5 1 3 7 1 9 0 8 3 6 7 ニューエイジア城北 3 1

4 6 1 0 7 0 2 0 2 5 1 8 アムール居宅介護支援事業所 1 1

4 7 1 2 7 0 2 0 0 2 3 9 特定非営利活動法人まごころサービス千葉 1 1

4 8 1 4 7 3 1 0 1 9 9 4 けあぷらんフクシア居宅介護支援 1 1

王子地域包括支援センター

平成26年3月31日現在の一部委託状況

(28)

王子光照苑地域包括支援センター

No 事業所N o 委託先事業所 プラン数 ケアマネ数 1 1 3 7 1 7 0 0 0 1 2 王子光照苑ケアマネージメントセンター 6 2 2 1 3 7 1 7 0 0 2 2 8 医療法人社団慈光会 八木病院 2 1 3 1 3 7 1 7 0 0 3 2 7 宝ケアサービス王子 1 1 4 1 3 7 1 7 0 0 6 5 7 ひまわり十条 2 2 5 1 3 7 1 7 0 0 6 8 1 有限会社 ライフケアー 4 3 6 1 3 7 1 7 0 0 7 4 9 北区医師会訪問看護ステーション 2 1 7 1 3 7 1 7 0 1 0 3 6 医療法人社団 田島厚生会 神谷病院 9 4 8 1 3 7 1 7 0 1 0 9 3 区民介護の家 あゆみ有限会社 5 2 9 1 3 7 1 7 0 1 2 1 8 ささえあい陽だまりの会 2 1 1 0 1 3 7 1 7 0 1 2 7 5 さくら居宅介護支援事業所 1 1 1 1 1 3 7 1 7 0 1 4 0 8 みずべの苑 1 1 1 2 1 3 7 1 7 0 1 6 8 9 居宅介護支援事業所  ハピネス 4 2 1 3 1 3 7 1 7 0 1 7 3 9 エムエム介護サービス 1 1 1 4 1 3 7 1 7 0 1 7 7 0 有限会社 ケアネットワーク 3 2 1 5 1 3 7 1 7 0 2 3 3 1 居宅介護支援センターしらゆり 1 1 1 6 1 3 7 1 7 0 2 9 0 1 N P O ・A C T きた居宅介護支援事業所 1 1 1 7 1 3 7 1 7 0 2 9 3 5 リーフ介護ステーション 2 1 1 8 1 3 7 1 7 0 3 0 8 1 コモンズ 5 1 1 9 1 3 7 1 7 0 3 7 3 5 アサヒサンクリーン 在宅プランセンター北 3 1 2 0 1 3 7 1 7 0 3 8 5 9 居宅介護支援事業所 ぱすてる 5 1 2 1 1 3 7 1 7 0 3 9 4 1 あっぷるちよだ王子駅前店 5 3 2 2 1 3 7 1 7 0 4 3 7 8 きりか居宅介護支援事業所 1 0 2 2 3 1 3 7 1 7 0 4 4 4 4 アクセスケアセンター 2 1 2 4 1 3 7 1 7 0 4 6 0 0 千桐絵 3 1 2 5 1 3 7 1 7 0 4 6 9 1 指定居宅介護支援事業所すずらん 3 3 2 6 1 3 7 1 7 0 4 7 7 4 あおぞらケアサポート 2 2 2 7 1 3 7 1 7 0 5 1 0 2 ケアセンター未来王子 1 0 3 2 8 1 3 7 1 7 0 5 1 1 0 あすか居宅介護支援事業所 3 1 2 9 1 3 7 1 9 0 7 0 0 5 じゅんケアサービス 1 1 3 0 1 3 7 1 6 0 3 2 4 0 マルシモケアプランセンター 1 1 3 1 1 3 7 1 9 0 7 9 7 1 サンベストビレッジ浮間公園 1 1 3 2 1 3 7 2 1 0 9 5 9 3 居宅介護支援事業所サンライズ 1 1 3 3 8 7 0 5 0 0 6 4 2 メイプルケアプランセンター 1 1 3 4 1 4 7 2 2 0 3 6 7 6 聖隷ケアプランセンター 藤沢 1 1 3 5 2 8 7 1 1 0 0 6 1 2 居宅介護支援事業所 ケアメイト 1 1

(29)

豊島地域包括支援センター

No 事業所N o 委託先事業所 プラン数 ケアマネ数 1 1 3 7 1 7 0 0 0 1 2 王子光照苑ケアマネージメントセンター 4 2 2 1 3 7 1 7 0 0 0 2 0 (株)大起エンゼルヘルプ 北ケアセンター 1 1 3 1 3 7 1 7 0 0 2 2 8 医療法人社団慈光会 八木病院 1 1 4 1 3 7 1 7 0 0 3 2 7 宝ケアサービス王子 3 2 5 1 3 7 1 7 0 0 5 8 2 やさしい手赤羽居宅介護支援事業所 1 1 6 1 3 7 1 7 0 0 6 8 1 有限会社 ライフケアー 1 1 7 1 3 7 1 7 0 0 7 7 2 ニチイケアセンター王子 1 1 8 1 3 7 1 7 0 1 0 9 3 区民介護の家 あゆみ有限会社 1 1 2 9 1 3 7 1 7 0 1 2 1 8 ささえあい陽だまりの会 9 2 1 0 1 3 7 1 7 0 1 2 7 5 さくら居宅介護支援事業所 1 1 1 1 1 3 7 1 7 0 1 7 7 0 有限会社 ケアネットワーク 2 2 1 2 1 3 7 1 7 0 2 3 3 1 居宅介護支援センターしらゆり 1 1 1 3 1 3 7 1 7 0 2 9 3 5 リーフ介護ステーション 1 1 1 4 1 3 7 1 7 0 3 8 5 9 居宅介護支援事業所 ぱすてる 1 1 1 5 1 3 7 1 7 0 4 3 7 8 きりか居宅介護支援事業所 1 2 4 1 6 1 3 7 1 7 0 4 4 4 4 アクセスケアセンター 2 1 1 7 1 3 7 1 7 0 4 6 9 1 指定居宅介護支援事業所すずらん 7 2 1 8 1 3 7 1 7 0 5 1 0 2 ケアセンター未来・王子 1 3 2 1 9 1 3 7 1 7 0 5 1 1 0 あすか居宅介護支援事業所 8 1 2 0 1 3 7 1 7 0 5 1 6 9 エルモケアセンター 7 2 2 1 1 3 7 1 7 0 5 2 7 6 東京ケアスタッフ株式会社 1 1 2 2 1 3 7 1 7 0 5 4 0 9 ケアウェルサポート豊島 1 2 1 2 3 1 3 7 1 7 0 5 6 1 5 ハートバリュー 2 1 2 4 1 3 7 1 7 0 5 7 0 6 上中里サポートセンターさくら 1 1 2 5 1 3 7 1 9 0 7 0 0 5 じゅんケアサービス 6 3 2 6 1 3 7 1 8 0 3 2 6 1 あさがお西尾久 2 1 2 7 1 3 7 1 8 0 3 3 5 2 居宅介護支援事業所なでしこ 1 1 2 8 1 3 7 1 9 0 5 4 8 8 さんあいくらぶ 1 1 2 9 1 3 7 2 1 0 2 8 9 5 ひのき居宅介護センター 1 1 3 0 1 3 7 2 9 0 0 0 7 4 有限会社 ゆうあい介護センター 1 1 3 1 4 7 0 8 0 0 3 6 8 おやまデイサービスセンター 1 1 3 2 9 7 0 5 0 0 0 3 9 在宅介護支援センターオレンジホーム 1 1 3 3 1 2 7 0 8 0 3 8 8 3 アスモ介護サービス 1 1 3 4 1 2 7 0 9 0 3 7 3 3 ケアプランすずらん 1 1 3 5 1 4 7 2 2 0 3 6 7 6 聖隷ケアプランセンター 藤沢 1 1

参照

関連したドキュメント

一方、介護保険法においては、各市町村に設置される地域包括支援センターにおけ

居室定員 1 人あたりの面積 居室定員 1 人あたりの面積 4 人以下 4.95 ㎡以上 6 人以下 3.3 ㎡以上

⑤ 

(※1)当該業務の内容を熟知した職員のうち当該業務の責任者としてあらかじめ指定した者をいうものであ り、当該職員の責務等については省令第 97

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に

企業会計審議会による「固定資産の減損に係る会計基準」の対象となる。減損の兆 候が認められる場合は、

第76条 地盤沈下の防止の対策が必要な地域として規則で定める地

規定は、法第 69 条の 16 第5項において準用する法第 69 条の 15 の規定、令第 62 条の 25 において準用する令第 62 条の 20 から第 62 条の