• 検索結果がありません。

これらの表は エクセルシートにまとめること イ要旨検討作業 4. の (1) の3のアにおいて (a) 又は (c) と判断された文献について その要旨を査読すること なお (a) 又は (c) と判断された文献数が 300 を超える場合は 農林水産省動物医薬品検査所の指示に従い 文献数を 300

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "これらの表は エクセルシートにまとめること イ要旨検討作業 4. の (1) の3のアにおいて (a) 又は (c) と判断された文献について その要旨を査読すること なお (a) 又は (c) と判断された文献数が 300 を超える場合は 農林水産省動物医薬品検査所の指示に従い 文献数を 300"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

-仕

1.件名

平成27年度動物用医薬品関係文献調査請負業務

2.履行期間

契約日から平成28年3月30日まで

3.目的

文献データベースを対象に、動物用医薬品に関する情報を有する文献を調査

することによって、動物用医薬品の再評価におけるスクリーニング業務に資す

ることを目的とする。

4.作業内容

(1)定期的な再評価に関する調査

調査対象文献データベース

文 献 デ ー タ ベ ー ス と し て

MEDLINE を 対 象 と し 、 検 索 ツ ー ル と し て

PubMed 又はそれと同等以上のものを使用して、文献を検索する。

調査対象成分

別添1に示す動物用医薬品の成分(合計

135 成分)とする。

作業内容

表題選択作業

別添1に示す成分毎に記載しているキーワードを用いて、

MEDLINE

を検索し、ヒットした文献の表題を整理すること。その際の検索対象期

間は、

2005 年1月1日から 2014 年 12 月 31 日までの 10 年間とする。

検索の結果、文献のヒット数が多い場合には、農林水産省動物医薬品

検査所から提示された追加のキーワードによって絞り込み検索を行い、

135 成分の総文献数を 3,425 以下(一成分当たりの最大文献数は 50 以下)

とする。また、最大文献数の成分数は

40 成分とするので、成分の選択

は農林水産省動物医薬品検査所の指示に従うこと。

選択された文献の表題について、(a)動物用医薬品の品質、有効性又

は安全性に関係すると考えられる文献、(b)明らかに関係しないと考え

られる文献、(

c)関係するか不明である文献に分類し、各分類の文献数

をカウントし、別添2を参考として各分類の文献数の表を作成すること。

さらに、(a)及び(c)に分類された文献について、別添2を参考として

文献リスト(表題、著者名、雑誌名、発行年、巻号数及びページ数が記

載されたもの)を作成すること。

(2)

2

-これらの表は、エクセルシートにまとめること。

要旨検討作業

4.の(1)の③のアにおいて、(a)又は(c)と判断された文献につい

て、その要旨を査読すること。なお、(a)又は(c)と判断された文献数が

300 を超える場合は、農林水産省動物医薬品検査所の指示に従い、文献

数を

300 まで絞り込み、査読すること。

査読の結果、その内容に従って、(

a)動物用医薬品の品質、有効性又

は安全性に疑義を生じる可能性がある文献、(b)全く可能性がない文献、

(c)判断不能な文献に分類し、その文献数をカウントすること。

各分類の文献数及び分類の結果を、4.の(1)の③のアで作成した

各分類の文献数の表及び文献リストに追記すること。

また、査読の結果(a)又は(c)に分類された文献の要旨を、これらの表

のエクセルシートとともに提出すること。なお、提出する要旨の様式は、

PubMed の検索結果の画面の様式でよい。

(2)調査結果の報告

本業務に係る調査結果の報告については、5.のとおり成果物として提出

すること。

また、途中報告として、別途、四半期毎に約

35 成分ずつの結果を報告す

ることとし、4.の(1)の③のアによるエクセルシート及び同イによる文

献の要旨を電子媒体及び紙媒体にて1部提出すること。

5.成果物

4.の(2)前段の成果物は、次のとおりとする。

(1)調査報告書(業務上作成したエクセルシートや収集した文献の要旨(保存

形式は要相談)を収載した

CD-ROM) 3部

(2)収集した文献の要旨(紙媒体のもの)

1部

6.成果物の納入期限

(1)4.の(2)の途中報告:平成27年度第1~3四半期の各最終月末日

(2)5.の成果物:平成28年3月30日

7.入札者の要件

人用医薬品又は医療機器等の安全性情報の収集業務又はこれに類する文献収

集業務を行った実績のある者

8.その他

(1)本調査を実施するために、本仕様書に明示されていない事項で必要な作業

等が生じた時、又は疑義が生じた時は、農林水産省動物医薬品検査所の指示

(3)

3

-に従うこと。

(2)本調査を実施するに当たり、調査期間中、動物用医薬品に関する重大な危

害情報を有する文献を入手した場合は、速やかに農林水産省動物医薬品検査

所に連絡すること。

(3)業務により発生する全ての著作権(著作権法第

27 条及び第 28 条の権利を

含む)は、農林水産省動物医薬品検査所に帰属するものとする。

(4)

生物学的製剤関係

番号 成  分  名 キーワード

1 カナリヤ痘生ワクチン [ canary pox ]、[ vaccine ]

2 クロストリジウム・パーフリンゲンス(アジュバント加)トキソイド [ Clostridium perfringens ]、[ toxoid ]

3 ゲタウイルス感染症不活化ワクチン [ Getah virus ]、[ vaccine ]、[ inactivated ]

4 ひらめチン β溶血性連鎖球菌症不活化ワク [ Streptococcus iniae ]、[ β-hemolytic streptococcosis ]、[ inactivated ] 5 マンヘミア・ヘモリチカ感染症不活化ワクチン [ Mannheimia haemolytica ]、[ vaccine ]、[ inactivated ]

6 牛疫生ワクチン [ rinderpest ]、[ vaccine ]、[ live ]

7 牛流行熱生ワクチン [ bovine ephemeral fever ]、[ vaccine ]、[ live ]

8 牛流行熱不活化ワクチン [ bovine ephemeral fever ]、[ vaccine ]、[ inactivated ] 9 鶏伝染性コリーザ不活化ワクチン [ Avibacterium paragallinarum (又はHaemophilus paragallinarum)

]、[ infectious coryza ]、[ vaccine ]、[ inactivated ]

10 鶏痘生ワクチン [ fowlpox ]、[ vaccine ]、[ live ]

11 鳥インフルエンザ(油性アジュバント加)不活化ワクチン [ avian influenza ]、[ vaccine ]、[ oil adjuvant ] 一般医薬品及び抗菌性物質製剤関係 12 dl-メントール [ menthol ] 13 l-メントール [ menthol ] 14 アセチルシステイン [ acetylcysteine ] 15 阿仙薬(アセンヤク) [ gambir ] 16 アラセプリル [ alacepril ] 17 アルキルトリメチルアンモニウムカルシウムオキシテトラサイクリン [ oxytetracycline ] 18 アロエ [ aloe ] 19 インターフェロンα [ interferon α ]

20 茴香(ウイキョウ) [ fennel ]、[ foeniculi fructus ]

21 鬱金(ウコン) [ turmeric ]、[ curcumae rhizoma ]

22 エナラプリルマレイン酸塩 [ enalapril maleate ]

23 エンメイソウ [ plectoranthus herb ]、[ plectranthi herba ]

24 黄柏(オウバク) [ phellodendron bark ]、[ phellodendri cortex ]

25 オキシテトラサイクリン [ oxytetracycline ]

26 オトギリソウ [ hypericum erectum ]

27 カマラ [ kamala ]

28 カミツレ [ german chamomile ]、[ chamomillae flos ]

29 カルバリル [ carbaryl ]

30 甘草(カンゾウ) [ glycyrrhiza ]、[ glycyrrhizae radix ]

31 桔梗(キキョウ) [ platycodon root ]、[ platycodi radix ]

32 クエン酸ナトリウム [ sodium citrate ]

33 苦参(クジン) [ sophora root ]、[ sophorae radix ]

34 クロラムフェニコール [ chloramphenicol ]

35 桂皮(ケイヒ) [ cinnamon bark ]、[ cinnamon cortex ]

36 ケトコナゾール [ ketoconazole ]

37 ゲンチアナ [ gentian ]、[ gentianae radix ]

38 ゲンノショウコ [ geranium herb ]、[ geraniin herba ]

39 厚朴(コウボク) [ magnolia bark ]、[ magnoliae cortex ]

平成

27年度調査対象成分 一覧

別添1

(1)検索には、各成文毎に以下のキーワードを使用すること。なお、生物学的製剤関係では、複数のキーワードで 「AND検索」を行うこと。 一般医薬品及び抗菌性物質製剤関係で複数のキーワードを示している成分では、「OR検索」を行うこと。 (2)Field の制限は「animal」とすること。 (3)ヒット数が多い場合は、以下のキーワードに「safety」又は「efficacy」を追加して、「AND検索」を行ってもよい。

(5)

40 虎杖根(コジョウコン) [ polygonum cuspidatum ]、[ reynoutria japonica ]

41 コハク酸 [ succinic acid ]

42 コハク酸一ナトリウム [ monosodium succinate ]、[ sodium bisuccinate ]

43 柴胡(サイコ) [ bupleurum root ]、[ bupleuri radix ]

44 サッカロミセス酵母(乾燥酵母) [ Saccharomyces ]、[ dried yeast ]

45 サリチル酸フェニル [ phenyl salicylate ]、[ salol ]

46 ジクロルボス [ dichlorvos ]

47 ジフェンヒドラミン [ diphenhydramine ]

48 ジムピラート(ダイアジノン) [ dimpylate ]、[ diazinon ]

49 芍薬(シャクヤク) [ peony root ]、[ paeoniae radix ]

50 生姜(ショウキョウ) [ ginger ]、[ zingiberis rhizoma ]

51 シリコン樹脂 [ silicon resin ]

52 スルファメトキサゾール [ sulfamethoxazole ]

53 セッコウ [ gypsum ]、[ gypsum fibrosum ]

54 セファレキシン [ cefalexin ]、[ cephalexin ]

55 川芎(センキュウ) [ cnidium rhizome ]、[ cnidii rhizoma ]

56 蒼朮(ソウジュツ) [ atractylodes lancea rhizome ]、[ atractylodis lanceae rhizoma ]

57 大黄(ダイオウ) [ rhubarb ]、[ rhei rhizoma ]

58 タンニン酸アルブミン [ albumin tannate ]

59 タンニン酸ベルベリン [ berberine tannate ]

60 チルミコシン [ tilmicosin ]

61 チルミコシンリン酸塩 [ tilmicosin phosphate ]

62 陳皮(チンピ) [ citrus unshiu peel ]、[ aurantii nobilis pericarpium ]

63 テポキサリン [ tepoxalin ]

64 テモカプリル塩酸塩 [ temocapril hydrochloride ]

65 テレビン油 [ turpentine oil ]、[ oleum terebinthinae ]

66 でんぷん消化酵素 [ amylase ]、[ diastase ]

67 蕃椒(トウガラシ) [ capsicum ]、[ capsici fructus ]

68 当帰(トウキ) [ japanese angelica root ]、[ angelicae radix ]

69 トルラ酵母 [ candida utilis ]、[ torula yeast ]

70 苦木(ニガキ) [ picrasma wood ]、[ picrasmae lignum ]

71 人参(ニンジン) [ ginseng ]、[ ginseng radix ]

72 薄荷油(ハッカ油) [ mentha oil ]、[ oleum menthae japonicae ]

73 浜防風(ハマボウフウ) [ glehnia root ]、[ glehniae radix cum rhizoma ]

74 半夏(ハンゲ) [ pinellia tuber ]、[ pinelliae tuber ]

75 ビール酵母 [ beer yeast ]、[ brewer's yeast ]

76 ビスパン菌 [ bispan ]、[ Bacillus polyfermenticus ]

77 ヒドロキシナフトエ酸アルミニウム [ aluminum hydroxynaphthoate ]

78 ビフィズス菌 [ Bifidobacterium ]

79 フェニトロチオン [ fenitrothion ]

80 茯苓(ブクリョウ) [ poria sclerotium ]、[ poria ]

81 ブロノポール [ bronopol ]

82 プロポクスル [ propoxur ]

83 ベタネコール塩化物 [ bethanechol chloride ]

84 防已(ボウイ) [ sinomenium stem ]、[ sinomeni caulis et rhizoma ]

85 ホミカ [ nux vomica ]、[ strychni semen ]

86 牡蛎(ボレイ) [ oyster shell ]、[ ostreae testa ]

87 ポロキサレン [ poloxalene ]

88 麻黄(マオウ) [ ephedra herb ]、[ ephedrae herba ]

89 海人草(マクリ) [ digenea ] 90 マルボフロキサシン [ marbofloxacin ] 91 メタケイ酸アルミン酸マグネシウム [ magnesium aluminometasilicate ] 92 メトリホナート(トリクロルホン) [ metrifonate ]、[ trichlorfon ] 93 メラルソミン二塩酸塩 [ melarsomine dihydrochloride ] 94 ラクトミン [ lactomin ] 95 リュウノウ [ borneolum ]

96 リン酸水素カルシウム(第二リン酸カルシウム) [ calcium hydrogen phosphate ]、[ dibasic calcium phosphate ]

97 リン酸水素ナトリウム [ dibasic sodium phosphate ]、[ disodium phosphate ]

(6)

99 塩化カリウム [ potassium chloride ] 100 塩化カルニチン [ carnitine chloride ] 101 塩化ナトリウム [ sodium chloride ] 102 塩化ベルベリン [ berberine chloride ] 103 塩酸オキシテトラサイクリン [ oxytetracycline ] 104 塩酸クロルテトラサイクリン [ chlortetracycline ] 105 塩酸ジフェンヒドラミン [ diphenhydramine hydrochloride ] 106 塩酸ドキシサイクリン [ doxycycline ] 107 塩酸ベタイン [ betaine hydrochloride ]

108 希塩酸 [ dilute hydrochloric acid ]

109 宮入菌 [ Clostridium butyricum Miyairi ]

110 苦味チンキ [ bitter tincture ]、[ tinctura amara ]

111 枯草菌 [ Bacillus subtilis ]

112 五倍子(ゴバイシ) [ Gallae Rhois ]、[ Chinese Galls ]

113 酵母エキス [ yeast extract ] 114 合成ケイ酸アルミニウム [ aluminum silicate ] 115 次硝酸ビスマス [ bismuth subnitrate ] 116 酒石酸ブトルファノール [ butorphanol tartrate ] 117 重質炭酸カルシウム [ calcium carbonate ] 118 重炭酸ナトリウム [ sodium bicarbonate ]

119 人工カルルス塩 [ artificial carlsbad salt ]

120 水酸化アルミニウム [ aluminum hydroxide ]

121 水酸化アルミニウムゲル [ aluminum hydroxide gel ]

122 炭酸カルシウム [ calcium carbonate ]

123 炭酸マグネシウム [ magnesium carbonate ]

124 炭酸水素ナトリウム [ sodium bicarbonate ]

125 天然ケイ酸アルミニウム [ aluminum silicate ]

126 乳酸カルシウム [ calcium lactate ]

127 乳酸菌 (Streptococcus faecalis) [ Streptococcus faecalis ]

128 木防己湯乾燥エキス [ mokuboito ]

129 薬用炭 [ medicinal carbon ]

130 有胞子性乳酸菌 (Bacillus coagulans) [ Bacillus coagulans ]

131 酪酸菌 [ Clostridium butyricum ]

132 硫酸カリウムアルミニウム [ aluminium potassium sulfate ]

133 硫酸ナトリウム [ sodium sulfate ]

134 硫酸ベルベリン [ berberine sulfate ]

(7)

1.各分類の文献数の表の例

全ヒット数

(a)

(b)

(c)

(a)

(b)

(c)

○○

55

10

25

20

7

10

13

△△

37

4

22

11

2

8

5

2.文献リストの表の例

表題

著者名

雑誌名

発行年

ページ

・・・ ・・・ ・・・ 2010 56 2 87-90 a c ・・・ ・・・ ・・・ 2012 12 5 502-510 c b ・・・ ・・・ ・・・ 2008 37 1 5-12 c a ・・・ ・・・ ・・・ 2011 25 8 375-380 a b

要旨検討

○○ △△

表題選択

成分名

表題選択

要旨検討

文献情報

成分名

別添2

作成する表の例示

参照

関連したドキュメント

について最高裁として初めての判断を示した。事案の特殊性から射程範囲は狭い、と考えられる。三「運行」に関する学説・判例

問についてだが︑この間いに直接に答える前に確認しなけれ

る、関与していることに伴う、または関与することとなる重大なリスクがある、と合理的に 判断される者を特定したリストを指します 51 。Entity

2021] .さらに対応するプログラミング言語も作

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

① 新株予約権行使時にお いて、当社または当社 子会社の取締役または 従業員その他これに準 ずる地位にあることを

注)○のあるものを使用すること。