• 検索結果がありません。

平成 29 年 2 月号 ~ チョコレート ~ チョコレートの原料はカカオ豆です 外皮を取り除いてすりつぶしてできるカカオマスに カカオバターと砂糖を加えて作られるスイートチョコレート さらに乳製品を加えたミルクチョコレートがあります ホワイトチョコレートは カカオマスを用いず カカオバターと砂糖で

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成 29 年 2 月号 ~ チョコレート ~ チョコレートの原料はカカオ豆です 外皮を取り除いてすりつぶしてできるカカオマスに カカオバターと砂糖を加えて作られるスイートチョコレート さらに乳製品を加えたミルクチョコレートがあります ホワイトチョコレートは カカオマスを用いず カカオバターと砂糖で"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<材料> 4人分 ・牛乳…50ml ・いちご…8個 ・水…100ml ・キウイフルーツ…1/2個 ・砂糖…15g ・白桃缶…1/2切 1ケ ・粉寒天…1g (シロップ) ・白玉粉…40g ・水…100ml ・絹ごし豆腐…40g程 ・レモン汁…小さじ2 ・抹茶…小さじ1/4  ・砂糖…40g ・食紅…適量     少量の水で溶かす <作り方>   ①シロップを作り、冷蔵庫で冷やしておく。  ②粉寒天を分量の水でふやかす。火にかけて、砂糖を加え、寒天を煮溶かす。   温めた牛乳を加えて混ぜる。型に入れて冷蔵庫で冷やし固め、四角形に切る。   ③白玉粉に豆腐を加えてなめらかになるまでよく捏ねる。   豆腐の量を調節しながら、耳たぶより少し固いくらいにする。   2等分にして、それぞれ抹茶と食紅を加えて色が均一になるまでよく捏ねる。   それぞれ6~7等分にして、丸めてから平たくつぶす。  ④③を沸騰したお湯で茹でる。   浮き上がってから2~3分程したら、冷水にとって冷やす。  ⑤いちごはくし切り、キウイフルーツはいちょう切り、白桃缶はダイスに切る。  ⑥器に牛乳寒天、フルーツ、白玉を盛り付けて、シロップをかける。

今月の手作りおやつ

3色フルーツポンチ

白玉は豆腐を使用することで、歯切れがよくなります。 ピンク色の白玉は型で抜き、梅の花の形にしました。

~春のお彼岸~

3月号

春のお彼岸と呼ばれるのは、春分の日を中日として、 その前後3日間を含む7日間です。 お彼岸にお供えするのは春は牡丹の花にちなんで 「ぼたもち」、秋は萩の花にちなんで「おはぎ」とい う説が有力のようです。材料も作り方も全く同じ物を さす地域とつぶあんとこしあんの違いで区別する地域 があります。 小豆の赤には魔除けなどの神秘的な力があると信じ られ、昔から行事や儀式に供されています。

(2)

 <材料> 4人分  ・牛乳…200ml  ・砂糖…大さじ1  ・ミルクチョコレート…40g  ・片栗粉…大さじ4  ・ココアパウダー…大さじ1  ・カステラ…2切  ・ホイップクリーム…60g  ・バナナ…1本 <作り方>   ①牛乳、砂糖、ミルクチョコレート、片栗粉を鍋に入れ、弱~中火にかける。  ②ダマにならないよう木べらでよくかき混ぜる。全体的に固まってきたら火を止め、   さらによく混ぜる。  ③バットにあけ、粗熱を取る。  ④濡らしたスプーンで一口大にカットし、ココアパウダーをまぶすとチョコミルク   餅の完成。  ⑤カステラは小さめのサイコロ状、バナナは斜め切りにする。  ⑥器にカステラ、ホイップクリーム、チョコミルク餅、バナナを器に盛り付ける。

今月の手作りおやつ

チョコミルク餅入りカップデザート

チョコミルク餅は、もちもちした食感ですが、嚙み切ることができるので 食べやすいです。 牛乳に抹茶を加えたり、代わりに乳飲料やジュースを使っても良いです。

~チョコレート~

チョコレートの原料はカカオ豆です。外皮を取り除 いてすりつぶしてできるカカオマスに、カカオバター と砂糖を加えて作られるスイートチョコレート、さら に乳製品を加えたミルクチョコレートがあります。ホ ワイトチョコレートは、カカオマスを用いず、カカオ バターと砂糖で作ったチョコレートです。 カカオマスには老化防止作用のあるポリフェノール やリラックス効果のあるテオブロミン、食物繊維など が含まれ、昔は飲み物が薬として重宝されていたとの 話もあります。

(3)

<材料> 4人分   ・あじ…正味100g  ・はんぺん…40g   ・片栗粉…小さじ1   ・おろし生姜…小さじ1 ・味噌…小さじ1/2   ・人参…40g ・生椎茸…16g(2個)   ・白菜…60g(1/2枚程度) ・青ねぎ…7g(1本) ・だし汁…480ml ・みそ…32g <作り方>  ①あじは三枚おろしにし、骨・皮を除いておく。包丁で細かく叩き切る。 ②あじとはんぺんを合わせて、すり鉢ですりペースト状にする。   片栗粉・おろし生姜・味噌を入れ混ぜ合わせる。  (又はフードプロセッサーにかけて、ペースト状にする。) ③白菜は縦半分に切ってから1㎝幅に切り、人参はいちょう切り、椎茸は薄切り、   ねぎは小口切りにする。 ④出し汁に人参を入れて煮立てる。 ⑤②をスプーンで一口大にまとめて、鍋にそっと落とし入れる。浮いてきてから、  3分程煮る。 ⑥椎茸・白菜を入れて煮る。 ⑦味噌をとき入れて、ひと煮立ちさせる。汁椀に盛り付け、ねぎをちらす。

今月の手作り料理

魚のつみれ汁

はんぺんを加えるとふわふわした食感になります。

~白菜~

1月号

白菜は水分が95%以上とおおよそを占めていますが、 ビタミンCやカリウム・カルシウムのミネラルも比較 的多く含まれています。 丸ごと保存する場合は空気にさらさないように新聞 紙で包み、冷暗所で保存すると長持ちします。根元を 下にして立てておくと葉が痛みにくいです。 葉の表面にツヤがあり、緑色が鮮やかなものを選び ましょう。

新年あけましておめでとうございます。

(4)

<材料> アルミカップ4個分 (直径6㎝×4.5㎝)  ・りんご…1/4個  ・バナナ…1/2本  ・キウイ…1/2個  ・黄桃缶…20g    ※好みの果物を約200g  ・レモン汁…適量  ・カスタードプリン(市販)…70g×2個 <作り方>   ①りんごは皮付のまま、バナナとキウイは皮をむいて食べやすい大きさに切る。  ②りんご、バナナは変色を防ぐため、レモン汁をかけておく。  ③プリンをボールにあけ、泡立て器でよく攪拌する。  ④アルミカップに③を入れ、果物をのせる。  ⑤180℃に温めたオーブンで約10分焼く。

今月の手作りおやつ

フルーツグラタン

りんごやバナナは、火を通すことで甘味が増し、軟らかく食べやすくなります。 果物から水分が出るので、プリンが柔らかいときは、先に果物を電子レンジで 温めておくと良いです。寒い季節には、焼きたてを食べて温まりましょう。

~りんご~

りんごには様々なポリフェノール類や、水溶性 食物繊維であるペクチンが多く含まれています。 これらは発がん予防、アレルギー予防、血圧低下 作用などが明らかになっています。 りんごはエチレンという成熟ホルモンを発する ため、一緒にしておいた他の果物や野菜などが腐 りやすくなってしまいます。袋に入れて保存しま しょう。 りんごにできる蜜は、ソルビトールという糖質アルコールの一種です。 ソルビトールは成長段階で果実内に運ばれ、りんご本来の甘味である果 糖やショ糖に変換されます。りんごが完熟し、変換されずにたまったも のが蜜となります。蜜自体は砂糖の半分ほどの甘さですが、りんごが完 熟した証拠と言えます。

(5)

 <材料> 4個分    れんこん…正味200g(皮付240g程)    片栗粉…大さじ2 青のり…小さじ1 酒…大さじ1/2 食塩…少々 こしょう…少々    サラダ油…適量 ポン酢しょうゆ…適量 <作り方>  ①れんこんは皮をむいて、2/3はすりおろし、残りの1/3は粗みじん切りにする。   すりおろしたものはザルにあけ軽く水気を切る。 ②ボールに①のれんこんと酒・食塩・こしょうを加えて混ぜる。片栗粉・青のり   を入れて混ぜる。4等分にして直径5㎝程の円形にする。 ③フライパン又はホットプレートを熱し油をひく。②を入れて弱火~中火で4分程   焼き、裏返してさらに4分程焼く。 ④お好みでポン酢しょうゆを付ける。     特別養護老人ホーム 清寿荘

今月の手作りおやつ

れんこんもち

お好みで、干しエビやチーズをプラスするとカルシウムも一緒に補うこと ができます!

~れんこん~

11月号

はすの肥大した根茎をれんこん(蓮根)と呼び、この 部分を食用とします。旬は冬で、11月~3月が収穫の ピークです。 主成分は糖質です。切ると糸を引く粘り成分はムチ ンで胃の粘膜を保護し、消化を助ける働きがあります。 また、ビタミンCが豊富でカリウムも比較的多く含ま れています。 れんこんには通気穴があり、見通しがきくという意 味で正月の祝い料理に用いられています。

(6)

 <材料> 18㎝型1個分 スポンジケーキ  ・ホットケーキミックス…85g  ・ココアパウダー…5g  ・卵…4個  ・砂糖…80g 南瓜クリーム・飾り  ・南瓜(皮無)…300g ・南瓜(皮付)…適量  ・はちみつ…35g ・チョコレート…適量  ・生クリーム…150ml ・アラザン…適量  ・砂糖…15g <作り方>  ①卵を溶きほぐして砂糖と合わせ、60℃の湯煎にかけながらよく泡立てる。 ②生地が白っぽくなったら、ホットケーキミックスとココアパウダーをふるいながら  2、3回に分けて入れ、下からすくうように混ぜる。 ③型に生地を流し入れた後、底を軽くたたいて生地を落ち着かせ、170℃に予熱した   オーブンで25分焼く。焼き上がったら型から取り出し、冷ましておく。 ④南瓜を蒸して軟らかくする。皮をむいた南瓜は、つぶして裏ごしした後、はちみつ   を加えよく混ぜる。 ⑤④のうち、約60gは3等分してラップに包み、茶巾絞りを作る。ゴムベラで線を描き、   チョコレートを飾って南瓜の形を作る。 ⑥生クリームを泡立て、砂糖を加えて7分立てにする。上から飾る場合は、少し取り  分け硬めに泡立てておく。残りは裏ごしした南瓜と合わせて南瓜クリームを作る。 ⑦スポンジケーキを2~3等分し、南瓜クリームを挟む。上にも南瓜クリームを塗り、   飾りつける。

今月の手作りおやつ

南瓜のケーキ

写真は、南瓜の皮を 使って顔を作りました。

~南瓜~

β-カロテン、ビタミンB群、ビタミンE、食物 繊維が多く含まれています。 β-カロテンは皮の方が多く含まれ、油で炒める と吸収率が上がります。また、ビタミンCの損失 が少ない調理方法でもあります。

(7)

 <材料> 6個分    米粉(上新粉)…90g   重曹…小さじ1    鶏卵…2個  はちみつ…大さじ1  みりん…大さじ1  砂糖…大さじ1・1/2    水…大さじ1    サラダ油…大さじ1    粒あん又はこしあん…25g×6個分 <作り方>  ①卵を溶き、はちみつ・みりん・砂糖・水を加えて混ぜる。 ②①にサラダ油を加えて混ぜる。 ③②に米粉・重曹を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ④ホットプレート又はフライパンを弱火で熱し、生地(大さじ1強)を流し入れて  焼く。ぷつぷつと気泡が出てきたら裏返し、表面が乾く程度に焼く。   残りも同様に焼く(全部で12枚分)。 ⑤2枚をひと組として間にあんを挟む。     特別養護老人ホーム 清寿荘

今月の手作りおやつ

米粉のどらやき

和菓子特有の濃い焼き色を付けるために重曹を使用しましたが、 重曹がない場合はベーキングパウダーを使用してください。

~米粉~

9月号

米粉には上新粉・白玉粉・道明寺粉などがあります。 上新粉はうるち米を製粉したものです。粒子の粗い ものを新粉・細かいものが上新粉・特に細かいものが 上用粉といいます。一般的に米粉と呼ばれているもの は上用粉をさらに細かく、小麦粉程度まで粉砕したも のです。 白玉粉はもち米を砕き、ふるいに通してから乾燥さ せたものです。 道明寺粉は蒸したもち米を乾燥させたもので、細か く粉砕したものは寒梅粉です。

(8)

<材料> 直径23cm 2枚分  強力粉…260g ベーコン…100g  薄力粉…40g 茄子 …1本  ぬるま湯…170ml アボカド …1ヶ  ドライイースト…6g ズッキーニ…1本  砂糖…12g ミニトマト…8ヶ  食塩…4g ピザ用チーズ…100g オリーブオイル…8g レモン汁…適量 ピザソース…80g <作り方>  ①強力粉・薄力粉を混ぜ合わせた後、中央をくぼませてドライイースト・砂糖・ ぬるま湯1/2量、オリーブオイル1/2量を加え、全体がポロポロになるよう混ぜる。 ②①に残りのぬるま湯・オリーブオイル・塩を加えて生地をひとまとめにする。 ③手のひらで押しながら、生地がなめらかになるまでよく捏ねる。 ④生地にラップをかぶせ、2倍の大きさになるまで40℃で40分発酵させる。 ⑤ベーコン、野菜を食べやすい大きさに切る。 ⑥④の生地を手で押してガス抜きをする。麺棒を使いながら生地を丸く広げる。 ⑦生地にピザソースを塗り、切った具材をのせる。最後にチーズを上からのせる。 ⑧230℃に予熱をしたオーブンで、約15分焼く。 特別養護老人ホーム 清寿荘

今月の手作りおやつ

夏野菜ピザ

アボカドは時間が経つと酸化して黒くなってしまうので、 レモン汁をかけて防ぎましょう。

~アボカド~

国産のアボカドの旬は9~10月ですが、出回ってい るものはメキシコ産など輸入品が多く、年中食べるこ とができます。森のバターとも呼ばれ、栄養価がとて も高いことで知られている果物です。 その中でも2割近くを脂肪が占め、血清中のコレス テロール値を下げる働きがあるとされるリノール酸や リノレン酸が含まれています。 また、カリウムも多く含まれており、体内の余分な ナトリウムを体外に排出し、血圧を下げる働きがあり ます。

(9)

<材料> 5個分   食パン(8枚切り)…2枚   バナナ…2本分   オレンジジュース(濃縮還元)…100ml程   生クリーム…50ml   砂糖…4g   アイスクリーム…適量 <作り方>  ①食パンは縦・横6等分に切る。   オーブントースターで薄く色が付くまで焼き、冷ましておく。 ②バナナは輪切りし、オレンジジュースに浸す。   バナナ全体にジュースがかかるように時々混ぜる。 ③生クリームを泡立て、砂糖を加えて固めのホイップクリームを作る。 ④器に食パン、バナナ、生クリーム、お好きなアイスをのせる。     特別養護老人ホーム 清寿荘

今月の手作りおやつ

バナナのパフェ

今回は、バナナの褐変を防ぐために、レモン果汁の替わりにオレンジジュー スを使用しました。オレンジジュースはビタミンCをより多く含む濃縮還元タイ プのものを選びましょう。

~バナナ~

7月号

糖分が多く、果物の中ではエネルギーが高いのが 特徴です。1本(160g)当たり、約86kcalです。高血圧 予防に効果があるカリウムが多く、ビタミン類も比 較的多く含まれています。 バナナやりんごを切ってしばらくすると切り口の 色が変わるのは、果物に含まれるポリフェノールオ キシダーゼという酵素の働きによるものです。レモ ン果汁等のビタミンCを多く含む食品を添加すること で褐変を防ぐことができます。

(10)

 <材料> 4人分   車麩スライス…4枚   牛乳…60ml   鶏卵…1個  砂糖…8g  バター…5g   バナナ…1本 ヨーグルト…120g   レモン汁…適量 はちみつ…大さじ2   イチゴ…4個 チョコスプレー…適量 <作り方>  ①ヨーグルトは、重量が約半分になるまで水気を切っておく。 ②牛乳を軽く温め、車麩を浸す。 ③卵を溶いて砂糖を混ぜ合わせ、②に加える。 ③フライパンにバターを熱し、弱火~中火で焼き色が付くまで両面を焼く。 ④バナナは食べやすい大きさに切った後、レモン汁をかけておく。 ⑤器にフレンチトースト、水切りヨーグルト、果物、チョコスプレーを盛りつけ、  はちみつをかける。

今月の手作りおやつ

麩のフレンチトースト

パンにはバターや砂糖、食塩が使われています。車麩で代用することで、 エネルギー量を抑えると共に減塩にもなります。 生クリームの代わりには水切りヨーグルトを使用しています。同様にエ ネルギー量を抑えられるよう工夫しました。ヨーグルトから出てきた水分 にもタンパク質が含まれています。熱に弱いので、牛乳などに加えてその まま摂ると良いでしょう。

~麩~

麩の主原料は、小麦たんぱく質(グルテン)です。こ れは、小麦粉と水を捏ねた後、でんぷんを洗い流して取 り出されたものです。 グルテンを焼いてできたもは焼き麩、茹でてできたも のは生麩と言います。工程の違いにより、種類は数多く あります。 汁物や煮物に入れたり、お菓子にも利用されています。

(11)

<材料>4個分 薄力粉…130g ベーキングパウダー…2g 食塩…1g ぬるま湯…70ml サラダ油…10g アスパラガス…60g(3本) 味噌…18g 砂糖…9g 薄力粉(打ち粉)…適量 <作り方>  ①ボールに薄力粉・ベーキングパウダー・食塩とぬるま湯を入れてなめらかになる   まで捏ねる。丸めてラップをして40分~50分程ねかせる。 ②アスパラガスは下茹でし、冷水にとる。水けを切り、斜めうす切りにする。   味噌と砂糖を合わせ、アスパラと混ぜる。4等分に分ける。 ③①を4等分にして丸めて、打ち粉をした台にとって薄く丸くのばす。   真ん中に②をのせて生地の端を寄せてしっかり包む。 ④フライパン又はホットプレートを中火で熱し油をひく。先にとじ目を下にして焼く。   両面に焼き色がついたら、湯1/2カップ(分量外)を入れて蓋をし、   水気がなくなるまで蒸し焼きにする。

今月の手作りおやつ

おやき(アスパラガスの味噌和え入り)

グリーンアスパラガスの緑色を活かすために炒めずに味噌と砂糖と和えました。

5月号

アスパラガスには光をあてて栽培した緑色のグリーン アスパラガスと光をあてずに栽培したホワイトアスパラ ガスがあります。 グリーンアスパラガスはβ‐カロテンをはじめ、ビタ ミンC、ビタミンEなどのビタミン類を多く含む緑黄色 野菜です。また、循環器疾患予防のために積極的にとり たい葉酸も豊富に含まれています。 ※写真は2個分

~グリーンアスパラガス~

(12)

<材料>4枚分 お好み焼き粉…200g 卵…2個 水…200ml 絹ごし豆腐…120g キャベツ…330g ツナ缶…70g 合わせて約600g コーン缶…30g わけぎ…30g サラダ油…適量 お好み焼き用ソース・マヨネーズ・青のり <作り方>  …適量 ①絹ごし豆腐をつぶし、滑らかになるよう混ぜる。キャベツ、わけぎは細かく切る。 ②お好み焼き粉と水を混ぜ合わせ生地を作り、卵、①、ツナ缶、コーン缶を加える。 ③熱したホットプレート又はフライパンに油をひき、お玉で生地を流し入れる。 ④少し焦げ目がついたら裏返し、蓋をして中まで火を通す。 ⑤再度裏返し、1分ほど焼く。 ⑥お好み焼き用ソース、マヨネーズ、青のりをかける。     特別養護老人ホーム 清寿荘

今月の手作りおやつ

お好み焼き

生地に豆腐を加えると、ふわふわした食感に焼き上がります。 桜えびやチーズを入れると、カルシウムを補うことができます。

~キャベツ~

キャベツは年中食べられている野菜ですが、早春から 5月頃には、葉が薄くて巻きがゆるい春キャベツが出回 ります。やわらかくみずみずしいため、生食に向いてい ます。 キャベツに含まれるビタミンCは水に溶けやすいため、 水にさらすときはほどほどにしましょう。加熱する時は、 スープなど汁ごと食べると良いです。 他にも胃腸の粘膜を保護する働きのあるビタミンU (キャベジン)を含んでいるのが特徴です。 ※写真は1/3枚分

参照

関連したドキュメント

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

町の中心にある「田中 さん家」は、自分の家 のように、料理をした り、畑を作ったり、時 にはのんびり寝てみた

QRされた .ino ファイルを Arduino に‚き1む ことで、 GUI |}した ƒ+どおりに Arduino を/‡((スタンドアローン})させるこ とができます。. 1)

・毎回、色々なことを考えて改善していくこめっこスタッフのみなさん本当にありがとうございます。続けていくことに意味

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま

造船に使用する原材料、半製品で、国内で生産されていないものについては輸入税を免除す

c 契約受電設備を減少される場合等で,1年を通じての最大需要電