• 検索結果がありません。

全自動血液凝固測定装置CN-6000の基礎的検討

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "全自動血液凝固測定装置CN-6000の基礎的検討"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Volume 21 No.1 (2020) Web公開日:2020年3月31日

輝,市

み,石

学,吉

明,山

子,清

波,野

智,

鳥取大学医学部附属病院検査部:鳥取県米子市西町36-1(〒683-8504) 凝固検査は血栓性疾患および出血性疾患の診断と治療において重要であり,迅速で正確な検査が求められる. 今回我々は,新しい全自動血液凝固測定装置

CN-6000 (

シスメックス株式会社

)

の導入を目的に基礎的検討を 行ったので報告する.同時再現性と日差再現性はすべての項目で

CV5

%以下であった.希釈直線性は,

Fbg

723.5mg/dL

P-FDP

128.7

μ

g/mL

DD

114.1

μ

g/mL

PIC

18.5

μ

g/mL

まで直線性を認めた.最小検出感

度は,

P-FDP

2.3

μ

g/mL

DD

0.4

μ

g/mL

PIC

0.06

μ

g/mL

であった.

APTT

FXIII

以外の項目は溶血

ヘモグロビンは

500mg/dL

まで,非抱合ビリルビンは

30mg/dL

まで,抱合ビリルビンは

30mg/dL

まで,乳び

3,000FTU

まで測定値に影響は与えなかった.

APTT

の測定値はビリルビンの濃度依存的に影響を受けた.

FXIII

の測定値は非抱合ビリルビンと抱合ビリルビン,乳びは影響しなかったが,溶血ヘモグロビンの濃度依存

的に影響を受けた.従来機種

(

全自動血液凝固測定装置

CS-2100

i

)

との相関はすべての項目で相関係数

0.99

あった.クロスミキシングテストの自動希釈測定とグラフの作成も利用可能であり,同時に算出される

Index of

Circulating Anticoagulant ( ICA )

は少数例での検討ではあるが,因子欠乏,インヒビターパターンを正しく判

定していたことを確認した.

CN-6000

の導入に伴い検討を行った結果,良好な基礎的性能を確認することがで

きた.検体処理速度も従来機種より向上したため,報告時間の短縮が期待され,精度管理やメンテナンスも簡便 に実施可能と思われた.

キーワード 全自動血液凝固測定装置CN-6000,クロスミキシングテスト,Index of Circulating Anticoagulant

凝固検査は血栓性疾患および出血性疾患の診断と 治療において重要であり,迅速で正確な検査が求め られる.また,凝固検査は測定試薬間や測定機器間 で標準化が容易でない検査が多く1),サンプルの取 り扱いや性状により測定値に誤差を与える要因が多 い2,3).迅速で正確な検査結果の提供に血液凝固測定 装置は不可欠であり,機器更新や測定試薬の変更の 際には検査項目のバリデーションが必須である4).今 回我々は,新しい全自動血液凝固測定装置

CN-6000

(

以下,

CN-6000

:シスメックス株式会社

(

以下, シスメックス

))

の導入を目的に基礎検討を行ったの で報告する.

実験材料および方法

1.使用機器

CN-6000

と対照機器として全自動血液凝固測定装 置

CS-2100

i

(

シスメックス;以下,

CS-2100

i

)

を 使用した. 2.対象検体 当院検査部に

2019

8

月から

10

月の期間に提出 された入院および外来患者の

3.2

%クエン酸ナトリ ウム加血漿を使用した.本研究は鳥取大学医学部倫 理委員会の承認済みである.

全自動血液凝固測定装置

CN-6000

の基礎的検討

論文

ISSN: 1345-7144

(2)

3.試薬

CN-6000

の基礎的検討に用いた試薬およびコン トロールを以下に示す.

(

表1,2

)

4.同時再現性および日差再現性 同時再現性は各項目コントロール

2

濃度を用いて

10

回連続測定を行い,得られた平均値と

SD

より変 動係数

( CV

)

を求めた

(

表3

)

.日差再現性には 朝夕

1

回ずつコントロール

2

濃度を

20

日間測定し, 同様に変動係数を求めた

(

表4

)

. 5.直線性試験

Fbg

PIC

DD

P-FDP

それぞれの高値検体を 段階希釈し,

11

ポイントを

2

重測定した.得られた 測定値が理論値と±

5

%以上乖離しない濃度までを 希釈直線性ありと判定した

(

図1

)

. 6.干渉物質の影響

PT

APTT

Fbg

AT

,α2

-PI

PLG

PIC

DD

P-FDP

FVIII

FIX

FXIII

について,ヘモ

グロビンと抱合ビリルビン,非抱合ビリルビン,乳 びの影響について検討した.プール血漿を

2

濃度, 干渉物質は

6

ポイントに段階希釈し,各濃度

2

重測 定を実施した.干渉チェック

A

プラス

(

シスメックス

)

を使用した.ブランクの測定値の±

10

%以上になっ た濃度を,測定値に影響を与える濃度と判定した. 7.最小検出感度

PIC

DD

P-FDP

U-FDP

について低濃度域を

6

ポイント作成し,

10

回ずつ測定を行った.吸光度 表1.使用試薬一覧 CN-6000 CS-2100i PT トロンボレルS トロンボレルS

APTT トロンボチェックAPTT-SLA トロンボチェックAPTT-SLA Fbg トロンボチェックFib (L) トロンボチェックFib (L) AT レボヘム AT エルシステム・AT III α2-PI レボヘムα2-アンチプラスミン エルシステム・APL PLG レボヘムプラスミノゲン エルシステム・PLG DD リアスオート・Dダイマーネオ リアスオート・Dダイマーネオ P-FDP リアスオート P-FDP リアスオート P-FDP

PIC リアスオート・PIC リアスオート・PIC

FVIII SIEMENS製 第Ⅷ因子欠乏血漿 20倍希釈 トロンボチェック Factor VIII 5倍希釈 FIX SIEMENS製 第Ⅸ因子欠乏血漿 20倍希釈 トロンボチェック Factor IX 5倍希釈

FXIII ベリクローム FXIII ベリクローム FXIII

表2.使用コントロール一覧

レベル1 レベル2

PT コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

APTT コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

Fbg コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

AT コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

α2-PI コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

PLG コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

DD 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH

P-FDP 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH

PIC PICコントロールL PICコントロールH

FVIII 血液凝固試験用血漿N 血液凝固試験用血漿P

(3)

0

濃度の

+2SD

と重ならない -

2SD

を有する濃 度を最小検出感度とした. 8.相関性

CN-6000

と従来機種の

CS-2100

i

を用いて患者検 体を用いて相関性の評価を行った.相関性の評価は 回帰式の傾きと相関係数をもとに評価を行った.当 院検査部の規定により,相関係数が

0.90

以上,傾き が

0.90

1.10

以内を良好な相関性とした. 9.クロスミキシングテスト クロスミキシングテストにおける検体の自動希釈測定, グラフの作成,

Index of Circulating Anticoagulant

(

以下,

ICA )

の算出を行った.インヒビターを保 有しない血友病

A

患者とループスアンチコアグラン ト

( LA )

陽性患者検体を正常血漿

(

コアグトロール

N

:シスメックス

)

で即時型は

CN-6000

による自動 希釈を行い,

APTT

を測定した.遅延型は用手法で 患者血漿:正常血漿を

10

0

5

5

0

10

3

ポ イントで作成し,

37

2

時間加温後に

APTT

を測 定した.

ICA

12.4

未満を凝固因子欠乏パターン,

12.4

以上をインヒビターパターンと判定した.

結 果

1.再現性 同 時 再 現 性 は す べ て の 項 目 で

CV

5

% 以 下

(

表3

)

,日差再現性も

CV5

%以下であった

(

表4

)

. 表3.同時再現性 項目 PT APTT Fbg

試料 コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

単位 % INR % INR sec sec mg/dL mg/dL

N 10 10 10 10 10 10 10 10

MEAN 89.68 1.06 40.46 1.71 27.06 60.52 287.46 142.52

SD 0.97 0.00 0.49 0.01 0.10 0.86 3.70 6.13

CV% 1.08 0.40 1.20 0.68 0.36 1.43 1.29 4.30

項目 AT PLG α2-PI

試料 コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

単位 % % % % % % N 10 10 10 10 10 10 MEAN 98.50 36.60 102.14 43.52 106.70 45.09 SD 1.20 1.41 0.64 0.59 1.32 1.57 CV% 1.22 3.85 0.63 1.35 1.24 3.49 項目 P-FDP DD PIC 試料 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH PICコントロールL PICコントロールH 単位 μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL N 10 10 10 10 10 10 MEAN 6.46 30.06 2.47 13.29 2.57 9.97 SD 0.24 0.28 0.12 0.18 0.06 0.23 CV% 3.74 0.94 4.69 1.35 2.44 2.28

項目 FVIII FIX FXIII

試料 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 単位 % % % % % % N 10 10 10 10 10 10 MEAN 97.88 28.67 92.90 35.28 98.50 36.60 SD 2.01 0.90 1.17 0.77 1.20 1.41 CV% 2.06 3.15 1.26 2.19 1.22 3.85

(4)

2.希釈直線性 各項目が高値の患者検体を用いて希釈直線性を確 認 し た

(

図 1

)

Fbg

723.5mg/dL

P-FDP

128.7

μ

g/mL

DD

114.1

μ

g/mL

PIC

18.5

μ

g/mL

まで直線性を認めた. 3.最小検出感度 ブランク検体の+

2SD

と各濃度の -

2SD

が重な らない濃度を最小検出感度としたところ,

P-FDP

2.3

μ

g/mL

DD

0.4

μ

g/mL

PIC

0.06

μ

g/mL

であった

(

図2

)

. 4.干渉物質の影響

2

濃度のプール血漿に溶血ヘモグロビンと非抱合 ビリルビン,抱合ビリルビン,乳び濃度を段階的に 添加し,測定値への影響について検討した

(

図3

)

PT

F bg

AT

PLG

,α2

-PI

P-FDP

DD

PIC

FVIII

FIX

は溶血ヘモグロビンが

500mg/dL

まで,非抱合ビリルビンが

30mg/dL

まで,抱合ビ リルビンが

30mg/dL

まで,乳びが

3,000FTU

まで 測定値に影響は与えなかった.

APTT

はビリルビン の濃度依存的に測定値が延長する傾向を認めた.

FXIII

非抱合ビリルビンと抱合ビリルビン,乳びは 影響しなかったが,溶血ヘモグロビンの濃度依存的 に測定値が低下する傾向を認めた. 表4.日差再現性 項目 PT APTT Fbg

試料 コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

単位 % INR % INR sec sec mg/dL mg/dL

N 20 20 20 20 20 20 20 20

MEAN 91.15 1.06 40.31 1.72 27.47 62.30 282.41 141.34

SD 2.15 0.01 0.99 0.03 0.13 1.12 10.89 6.57

CV% 2.36 1.28 2.46 1.87 0.46 1.80 3.86 4.65

項目 AT PLG α2-PI

試料 コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX コアグQAPトロールIX コアグQAPトロールIIX

単位 % % % % % % N 20 20 20 20 20 20 MEAN 96.23 36.32 102.43 42.83 106.84 45.17 SD 1.42 1.16 1.54 0.58 2.37 1.28 CV% 1.48 3.20 1.50 1.34 2.22 2.84 項目 P-FDP DD PIC 試料 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH 線溶系コントロールL 線溶系コントロールH PICコントロールL PICコントロールH 単位 μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL μg/mL N 20 20 20 20 20 20 MEAN 6.53 30.41 2.52 13.38 2.57 9.95 SD 0.25 0.70 0.09 0.25 0.08 0.29 CV% 3.81 2.31 3.66 1.90 3.25 2.96

項目 FVIII FIX FXIII

試料 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 試験用血漿血液凝固N 試験用血漿血液凝固P 単位 % % % % % % N 10 10 9 9 8 8 MEAN 97.51 27.63 95.66 35.79 91.98 30.74 SD 2.02 0.85 4.75 1.46 1.22 0.86 CV% 2.07 3.09 4.97 4.09 1.32 2.79

(5)

0 1/10 2/10 3/10 4/10 5/10 6/10 7/10 8/10 9/10 1 0 1/10 2/10 3/10 4/10 5/10 6/10 7/10 8/10 9/10 1 0 1/10 2/10 3/10 4/10 5/10 6/10 7/10 8/10 9/10 1 0 1/10 2/10 3/10 4/10 5/10 6/10 7/10 8/10 9/10 1 0 30 60 90 120 150 P-FDP ( μ g/mL ) 128.7μg/mL B. P-FDP C. DD 0 30 60 90 120 DD (μg/mL ) 114.1μg/mL A. Fbg 0 200 400 600 800 1,000 Fbg (mg/mL ) 723.5mg/mL D. PIC 0 5 10 15 20 25 30 PIC ( μ g/mL ) 18.5μg/mL 図1.希釈直線性 各項目高濃度の患者検体を段階希釈し,直線性を検討した.エラーバーは測定値の±5%の範囲を示す. A. P-FDP B. DD C. PIC -0.0015-0.001 -0.00050 0.00050.001 0.00150.002 0.0025 0.003 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 2.3μg/mL -0.0005 0 0.0005 0.001 0.0015 0.002 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 0.4μg/mL (0.001000) (0.000500) 0.000000 0.000500 0.001000 0.001500 0.002000 0.002500 0.003000 0.003500 0.00 0.05 0.10 0.15 0.20 0.25 0.30 0.06μg/mL 図2.最小検出感度 低濃度域を6ポイント作成し,10回ずつ測定を行った. 吸光度が0濃度の+2SDと重ならない-2SDを有する濃度を最小検出感 度とした.

(6)

A. PT (%) B. APTT (sec) C. Fbg (mg/dL) D. AT (%) E. PLG (%) F. α2-PI (%) 0 100 200 300 400 500 0 6 12 18 24 30 0 6 12 18 24 30 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 0 100 200 300 400 500 0 100 200 300 400 500 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) ビリルビンC (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 ビリルビンF (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 100 200 300 400 500 0 6 12 18 24 30 0 6 12 18 24 30 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 0 100 200 300 400 500 0 100 200 300 400 500 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) ビリルビンC (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 ビリルビンF (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) プール血漿1 プール血漿2 図3.干渉物質の影響 ( A∼F ) プール血漿を2濃度,干渉物質は6ポイントに段階希釈し,各濃度2重測定を実施した.干渉チェックAプラスを使用した.ブラ ンク測定値の±10%を超えた濃度を影響ありと判断した.

(7)

G. P-FDP (μg/mL) H. DD (μg/mL) I. PIC (μg/mL) 0 100 200 300 400 500 0 6 12 18 24 30 0 6 12 18 24 30 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 0 100 200 300 400 500 0 100 200 300 400 500 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) プール血漿1 プール血漿2 ビリルビンC (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 ビリルビンF (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 100 200 300 400 500 0 6 12 18 24 30 0 6 12 18 24 30 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 0 100 200 300 400 500 0 100 200 300 400 500 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 -15.0 -10.0-5.0 0.05.0 10.015.0 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) 溶血ヘモグロビン (mg/dL) ビリルビンC (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 C (mg/dL)18 24 30 ビリルビンF (mg/dL) 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 0 ビリルビン6 12 F (mg/dL)18 24 30 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU) 0 600 1,200 1,800 2,400 3,000 乳び (FTU)

J. FVIII (%) K. FIX (%) L. FXIII (%)

図3.干渉物質の影響 ( G∼L )

プール血漿を2濃度,干渉物質は6ポイントに段階希釈し,各濃度2重測定を実施した.干渉チェックAプラスを使用した.ブラ ンク測定値の±10%を超えた濃度を影響ありと判断した.

(8)

5.相関性

CS-2100

i

による測定値との相関性について検討を

行った

(

図4

)

.回帰式および相関係数

( r )

PT

y=1.01x-0.04

r=0.99

APTT

y=0.98x+0.07

r=0.99

Fbg

y=1.07x+3.26

r=0.99

DD

y=1.03x-0.01

r=0.99

P-FDP

y=1.06x-0.20

r=0.99

PIC

y=0.98x+0.02

r=0.99

FXIII

y=0.96x+0.30

r=0.99

AT

y=1.05x+0.11

r=0.99

PLG

y=1.04x+0.36

r=0.99

,α2

-PI

y=1.07x+0.87

r=0.99

FVIII

y=0.91x-0.23

r=0.99

FIX

y=1.10x+0.41

r=0.99

であった. G. FXIII (%) n = 16 y = 0.96x + 0.30 r = 0.99 0 50 100 150 0 50 100 150 H. AT (%) n = 49 y = 1.05x + 0.11 r = 0.99 0 50 100 150 0 50 100 150 レボ ヘム AT C N-6000 エルシステム・AT III CS-2100i ベリクロームFXIII CS-2100i 150 I. PLG (%) n = 37 y = 1.04x + 0.36 r = 0.99 0 50 100 150 0 50 100 レボ ヘム PL G CN -6000 エルシステムPLG CS-2100i ベリ クロ ーム F XIII C N-6000 J. α2-PI (%) n = 36 y = 1.07x + 0.87 r = 0.99 0 50 100 150 200 0 50 100 150 200 レボ ヘム α2 -P I C N-6000 エルシステム・APL CS-2100i K. FVIII (%) n = 36 y = 0.91x -0.23 r = 0.99 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 100 第 Ⅷ 因子 欠乏 血漿 CN -6000 トロンボチェックFactor VIII CS-2100i L. FIX (%) n = 17 y = 1.10x + 0.41 r = 0.99 0 50 100 150 0 20 40 60 80 100120140160 第 Ⅸ 因子 欠乏 血漿 CN -6000 トロンボチェックFactor IX CS-2100i リアスオートP-FDP CS-2100i リアスオート・Dダイマーネオ CS-2100i リアスオート・PIC CS-2100i リア スオ ート P-FD P CN -6000 リア スオ ート ・PI C CN -6000 リア スオ ート ・ D ダイ マー ネオ CN -6000 D. DD (μg/mL) n = 47 y = 1.03x -0.01 r = 0.99 0 20 40 60 80 0 20 40 60 80 E. P-FDP (μg/mL) n = 47 y = 1.06x -0.20 r = 0.99 0 20 40 60 80 100 0 20 40 60 80 F. PIC (μg/mL) n = 39 y = 0.98x + 0.02 r = 0.99 0 2 4 6 8 10 0 2 4 6 8 10 トロンボチェックAPTT-SLA CS-2100i トロンボレスS CS-2100i トロンボチェックFib (L) CS-2100i トロ ンボ チェ ック AP TT -S LA CN -6000 トロ ンボ チェ ック Fib (L ) CN-6000 トロ ンボ レス S C N-6000 B. APTT (sec) n = 52 y = 0.98x + 0.07 r = 0.99 0 20 40 60 80 100 120 0 20 40 60 80 100 120 C. Fbg (mg/dL) n = 46 y = 1.07x + 3.26 r = 0.99 0 100 200 300 400 500 600 0 100 200 300 400 500 600 A. PT (sec) n = 55 y = 1.01x -0.04 r = 0.99 0 10 20 30 40 0 10 20 30 40 図4.相関性 X軸:CS-2100i,Y軸:CN-6000.A∼Gは測定試薬の変更がない項目で,H∼Lが測定試薬を変更した項目.

(9)

6.クロスミキシングテスト インヒビターを保有しない血友病

A

患者検体と

LA

陽性患者検体を用いて即時型と遅延型の測定およびグ ラフの作成を行った.血友病

A

患者では即時型と遅 延型の両方で下に凸の波形を示し,算出された

ICA

は即時型が

10.7 sec

,遅延型が

12.3 sec

と凝固因子欠 乏パターンと判定された

(

図5

-A )

LA

陽性患者で は即時型と遅延型の両方で上に凸の波形を示し,算 出された

ICA

は即時型が

38.7 sec

,遅延型が

39.5 sec

とインヒビターパターンと判定された

(

図5

-B )

考 察

各種凝固検査項目の同時再現性と日差再現性は良 好であり,

CN-6000

による測定精度は良好である と思われた.希釈直線性と最小検出感度の結果をも とに,報告可能範囲の変更と自動希釈再検の基準に ついて見直しを行った.特に

DD

CS-2100

i

では

30

μ

g/mL

以上で自動希釈再検を実施していたが, 今回の検討結果より,

100

μ

g/mL

以上で希釈再検 されるように変更した.干渉物質の影響は多くの項 目で測定値に影響を与えなかったが,

FXIII

は溶血 ヘモグロビンの影響を受け,再採血などの対応をす る必要があると考えられた.

CS-2100

i

との相関性 も,全項目で相関係数が

0.99

と良好であった.

AT

PLG

,α2

-PI

FVIII

FIX

は測定試薬も変更と

なったが,従来試薬との相関は良好であった.全自 動血液凝固測定装置

CS-5100 (

シスメックス

)

を 用いたエルシステム

AT

PLG

,α2

-PI

とレボヘム

AT

PLG

,α2

-PI

の比較はすでに報告されている が5)

CS-2100

iで測定されたエルシステムシリーズ の測定値と,

CN-6000

で測定されたレボヘムシリー ズの測定値との傾き,相関がともに良好であったこ とから,測定機器と試薬が変更になっても基準値 の変更の必要はないと考えられた

.

以上のことから,

CN-6000

は,

CS-2100

i

の代替として日常検査に導 入可能と考えられた. A. 血友病A (インヒビター陰性) B. LA陽性 71.3 66.3 61.3 56.3 51.3 46.3 41.3 36.3 31.3 26.3 0 20 40 60 80 100 被検血漿 (%) 遅延型 即時型 APTT 99.8 94.8 89.8 84.8 79.8 74.8 69.8 64.8 59.8 54.8 49.8 44.8 39.8 34.8 29.8 24.8 0 20 40 60 80 100 被検血漿 (%) APTT se c se c 遅延型 即時型 図5.クロスミキシングテストの自動希釈測定とグラフ作成,ICA値の算出

Aはインヒビターを保有しない血友病A患者.FVIII:7%,ICA:10.7.BはLA陽性患者.FVIII:36%,ICA:38.7.

(10)

CN-6000

で実施可能な技術にクロスミキシング テストの自動希釈測定とグラフ作成,

ICA

値の算出 が挙げられる.即時型は正常血漿と採血管をラック に載せて測定可能であり,測定結果をもとに自動で グラフを作成,出力ができる.遅延型は用手法で行 う必要があるものの,即時型の結果に割り当てて解 析でき,遅延型のグラフも重ね合わせて描出が可能 である.

ICA

値も同時に算出でき,本検討で使用し たインヒビターを保有しない血友病

A

患者と

LA

陽 性患者においても正しく判定することができた.本 検討では

ICA

のカットオフ値を規法に従い

12.4

と したが,用いる試薬の特性により変動することも考 えられるため,標準化することが必要と思われた6) メンテナンス面では光源がハロゲンランプから

LED

ランプに変更になったことで,ランプ交換の頻 度も減り,定期的に検査室で実施するメンテナンス 項目が減ったと実感している.報告時間は処理能力 が

CS-2100

iの約

2.5

倍であることに加えて,凝固 時間法で得られる凝固波形を

8

秒ごとに解析し,エ ンドポイントを検出した段階で結果報告される機能 が搭載されており,診療科への報告時間短縮が期待 される.また,サンプルプローブの形状を改良した ことでより少ない検体量で検査が実施可能となった. 検量線作成については,標準品を試薬テーブルに架 設する必要がなくなり,サンプルラックでの運用が 可能となった.またゼロ点補正やポイント置き換え による検量線の補正も簡便であり,精度管理におけ る利便性も向上していると感じられた.

結 語

CN-6000

の導入に伴い

CS-2100

i

との比較検討を 行った結果,良好な基礎性能を確認することができ た.検体処理速度の向上により報告時間の短縮が期 待され,精度管理やメンテナンスも簡便に実施可能 と思われた. 全自動血液凝固測定装置 CN-6000:医療機器製造販売 届出番号28B1X10014000001 全自動血液凝固測定装置 CS-2100i:医療機器製造販売 届出番号28B2X10007000093 参 考 文 献 1) 福武勝幸. 凝固検査の標準化の必要性と現状. 日本血 栓止血学会誌. 2016 ; 27 ( 6 ) : 617-622 2) 小宮山豊. 凝固検査用サンプル取扱いの標準化. 日本 血栓止血学会誌. 2016 ; 27 ( 6 ) : 623-630 3) 内場光浩. 実臨床における凝固線溶検査のピット フォール. 日本血栓止血学会誌. 2018 ; 29 ( 1 ) : 28-34 4) 日本臨床化学会クオリティマネジメント専門委員会. 定量測定法に関するバリデーション指針. 臨床化学. 2011 ; 40 ( 1 ) : 149-157 5) 大谷春華 他. 新規開発したレボヘム AT, レボヘム プロテインC, レボヘム プラスミノゲン, レボヘム α2-アンチプラスミンの基礎的評価. Sysmex Journal Web. 2018 ; 19 ( 2 ) : 1-11

6) Kumano O, Ieko M, Naito S, Yoshida M, Takahashi N, Suzuki T, et al. Lupus anticoagulant diagnosis in activated partial thromboplastin time mixing test : optimization of the index of circulating anticoagulant cut-off value. Clin Lab. 2014 ; 60 ( 12 ) : 2115-2118

(11)

Basic Evaluation of the Automated Blood Coagulation

Analyzer CN-6000

Yuki HATAYAMA, Hitomi ICHIKAWA, Manabu ISHIMOTO, Akira YOSHIOKA,

Noriko YAMASHITA, Konami SHIMIZU, Satoshi NOGAMI and Tetsuya FUKUDA

Division of Clinical Laboratory, Tottori University Hospital, Yonago 683-8504, Japan

Blood coagulation test is necessary for diagnosis and treatment of thrombotic and bleeding disorders, and rapid and accurate measurements are required. We evaluated the new automated blood coagulation analyzer CN-6000 launched by Sysmex for introduction.

The coefficients of variation of intra- and inter-assay variability were less than 5.0% of all measurement items. Dilution linearity was observed up to 723.5 mg/dL in Fbg, 128.7 μg/mL in P-FDP, 114.1 μg/mL in DD and 18.5 μg/mL in PIC measurement, respectively. The lower detection limit was 2.3 μg/mL in P-FDP, 0.4 μg/mL in DD, 0.06 μg/mL in PIC measurement, respectively. There was no influence of interfering substance was observed in all items except APTT and FXIII up to 500 mg/dL of hemoglobin, 30 mg/dL of conjugated and unconjugated bilirubin and 3,000 FTU of turbidity. APTT measurements were affected in a bilirubin concentration-dependent manner. FXIII measurements were affected in a hemoglobin concentration-dependent manner. The correlation with the conventional model (CS-2100i) was good and the correlation coefficient was 0.99 for all items.

Automatic dilution measurement of cross-mixing test and creation of graph are also available, and index of circulating anticoagulant (ICA) calculated at the same time. It was confirmed that coagulation factor deficiency and inhibitor pattern were correctly judged.

As a result of evaluation with the introduction of CN-6000, we were able to confirm good basic performance. It is expected that the turn-around time will be shortened by improving the sample processing speed, and quality control and maintenance can be performed easily.

参照

関連したドキュメント

ABSTRACT: To reveal the changes of joint formation due to contracture we studied the histopathological changes using an exterior fixation model of the rat knee joint. Twenty

緒  副腎皮質機能の高低を知らむとして,従来

F1+2 やTATが上昇する病態としては,DIC および肺塞栓症,深部静脈血栓症などの血栓症 がある.

 末期腎不全により血液浄化療法を余儀なくされる方々は約

混合液について同様の凝固試験を行った.もし患者血

averaging 後の値)も試験片中央の測定点「11」を含むように選択した.In-plane averaging に用いる測定点の位置の影響を測定点数 3 と

UVBVisスペクトルおよびCDスペクトル を測定し、Dabs-AAの水溶液中での会へ ロ

自動搬送装置 発情発見装置 分娩監視装置