• 検索結果がありません。

小学校英語のための暗記学習代替法の提案 : 「動詞キューワード」を用いた思考型英会話学習法

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学校英語のための暗記学習代替法の提案 : 「動詞キューワード」を用いた思考型英会話学習法"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)

児童の変更はなく,それぞれの学級担任教諭の変更もなかった。 【実施期間】 2015 年 10 月 /12 月 /2016 年 2 月 /6 月 /7 月/ 9 月       (45 分x 6 回:1 クラスにつき ) 【実施小学校】 福島県郡山市立桃見台小学校 【対象児童】 小学校5 年生から 6 年生の 2 クラス       1 クラス約 25 名 (1 組,2 組 ) 【学習目標】  1. 「基本動詞」want/have/play/study/eat をキューワードに文レベルで英語 を話し,英語脳の構築と定着を図る。  2. 「動詞 キューワード」練習で,考えながら英文を組み立て,英語で話 す基礎力を養う。 【学習内容】 「動詞キューワード」による思考型英会話の練習 【教材】  1. オリジナルピクチャーカード  2. 動詞ピクチャーカード:want/have/play/study/eat  3. 文字カード:( 主語 ) I

(10)

て,児童が発話した文内の語数である。例えば動詞“want”のピクチャーカー ドを“キュー”として児童に提示することによって,先ず,主語+動詞+目 的語による“I want a cake.”の最小の単文が生成される。主語+動詞+形容 詞+名詞( 目的語 ) の単文から,主語+動詞+形容詞+名詞 ( 目的語 ) +副詞 へと,より長い文が無理なく,ほぼ自発的に生成された。つまり,動詞を提 示するだけで,文レベルの発話が無理なく言語処理される。以下の例から,「動 詞キューワード」によって,長く複雑な文が生成されていくのが分かる。 図4.「基本動詞による発話語数」 “want”

I want a cake. ( 総単語数 4 words: 主語+動詞+目的語 ) ② I want a cake, please. (5 words: 主語+動詞+目的語+副詞 ) ③ I want a big cake, please. (6 words: 主語+動詞+形容詞+名詞+副詞 ) ④ I want a lot of big cake, please. (8 words:主語+動詞+数詞+形容詞+名詞

      +副詞)

I want a lot of big cake every day, please. (10 words: 主語+動詞+数詞+形容        詞+名詞+副詞+副詞)

“have”

I have a bicycle. (4 words: 主語+動詞+目的語 )

I have a white bicycle. (5 words: 主語+動詞+形容詞+目的語 )

I have a small white bicycle. (6 words: 主語+動詞+形容詞+形容詞+目的語 ) ④ I have two small white bicycles. (6 words:主語+動詞+数詞+形容詞+形容

      詞+名詞)

“play”

I play soccer. (3 words: 主語+動詞+目的語 )  

(11)

I play soccer with my friends every day. (8 words: 主語+動詞+目的語+副詞        +副詞)

“study”

I study math. (3 words: 主語+動詞+目的語 )

I study math with my friends. (6 words: 主語+動詞+目的語+副詞 ) ③ I study math with my friends every day. (8 words: 主語+動詞+目的語+副詞

       句+ 副詞句 )

“eat”

I eat rice. (3 words: 主語+動詞+目的語 )

I eat rice for breakfast. (5 words: 主語+動詞+目的語+前置詞+名詞 ) ④ I eat rice for breakfast every day. (7 words: 主語+動詞;目的語+前置詞+名

(12)
(13)
(14)

参考文献 大津由紀雄・鳥飼玖美子 (2002)『小学校でなぜ英語? - 学校英語教育を考え る-』東京:岩波書店 . 大月敦子 (2015)「思考型英会話学習法」の応用言語学からの試み~アンケー トによる学習評価を中心に~.『専修大学外国語教育論集』43,19-38,専 修大学. 大月敦子 (2013)「思考型英会話練習法の試み‐言語学研究から英語教育へ の応用‐」,『相模女子大学紀要( 人文系 )』( 相模女子大学 ) 第 76A 号, 57-62.  大月敦子 (2010)「メトニミーの言語処理プロセスについての分析」, 『信州大 学人文社会科学研究』( 信州大学 ) 4,72-84. 大月敦子 (2002)「メトニミー:動的な語の意味を如何に形式化するか~   “シドニーは大功だった”, KLS 22. Kansai Linguistic Society.

カレイラ松崎順子・大月敦子 (2014) 「思考型英会話を可能にする動詞の生産 性―言語学から第二言語習得への応用―」, 『人文自然科学論集』( 東京 経済大學) 第 135 号,3-14. 鈴木英一 (1990) 『統語論』東京:開拓社 . 中島平三 (2011) 『ファンダメンタル英語学』改訂版 . 東京:ひつじ書房 . 西垣知佳子, 中條清美 , 樫村雅子 .(2007). 「小学校英語における日常生活語彙 の指導-語彙選定と英語カルタの開発・活用」.『千葉大学教育学部研究 紀要』第55 巻,255-270. 前田和彦,他 (2010) 「英語学習意欲に関する実態調査 - テキストマイニング による分析から-」,『大阪商業大学論集』( 大阪商業大学 ),第 158 号, 77-90.

Otsuki, Atsuko, Carreira, Matsuzaki Junko. (2014).English Conversation Practice Based on Thinking Ability. 2014 Conference Proceeding, Hawaii International Conference on Education. 612-621.

(15)

Representation of the Complex System. KLS 21. Kansai Linguistic Society. Conference Proceedings of 12th annual Hawaii International Conference on

Education.

Ellis, Rod. (1997). Second Language Acquisition. Oxford University Press. UK: Oxford.

Pustejovsky, J.(1996).The Problem of Lexical Ambiguity, Lexical Semantics Oxford University Press: 1-14.

Pustejovsky, J.(1995). The Generative Lexicon. Cambridge, MA: MIT Press. Pustejovsky, J.(1991).The Generative Lexicon. Computational Linguistics vol.

17:409-441.

Seri Luoma. (2004). Assessing Speaking. Cambridge University Press: UK Victoria A. Murphy.(2014). Second Language Learning in the Early School

表 2 . 「自分の「英語」の授業に満足していますか?」 (1 回答 ) とても 満足  満足 どちらともいえない  あまり満足してない  全く満足してない 0(0%) 1(3%) 13(45%) 14(48%)            1(3%)      表 3 . 「満足していない理由」 ( 複数回答 ) 教材が十分で ない     教授法が十分でない      教員の英語力が不十分     その他 3(8%) 15(41%) 18(49%) 1(3%)    また「英語の授業を行うにあたって何を望みま

参照

関連したドキュメント

○本時のねらい これまでの学習を基に、ユニットテーマについて話し合い、自分の考えをまとめる 学習活動 時間 主な発問、予想される生徒の姿

学生 D: この前カタカナで習ったんですよ 住民 I:  何ていうカタカナ?カタカナ語?. 学生

子どもの学習従事時間を Fig.1 に示した。BL 期には学習への注意喚起が 2 回あり,強 化子があっても学習従事時間が 30

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

 英語の関学の伝統を継承するのが「子どもと英 語」です。初等教育における英語教育に対応でき

生涯学習市民セン ターの設置趣旨等 を踏まえ、生涯学 習のきっかけづく りやセンターの認 知度の向上・活性 化につながるよう

文字を読むことに慣れていない小学校低学年 の学習者にとって,文字情報のみから物語世界

活用のエキスパート教員による学力向上を意 図した授業設計・学習環境設計,日本教育工