• 検索結果がありません。

子どもを守る条例

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "子どもを守る条例"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

枚方市は、子どもが笑顔で健やかに成長できるまちを 目標に据えて、「子どもを守る条例」を制定しました。

枚方市

ひこぼしくん

子どもはとても大切な存在です。

子どもを守る条例

ひ ら か た が お すこ せ い ちょう

もくひょう まも じょう れい せ い て い

た い せ つ そ ん ざ い

まも じょうれい

中学生

(2)

1. 子どもを守る条例ってなに?

2. 子どもの権利って?

3. みんなに知っておいてほしいこと 4. 大人の役割について

2

まも じょうれい

けんり

おとな やくわり

タイトルを押すと

これまでの話が見れるよ

はなし

これまでのお話はみてくれましたか?

まだのひとは読んでみてくださいね。

今回は3回目の配信です。

こんかい かい め はいしん はなし

(3)

3. みんなに知っておいてほしいこと

子どもを守る条例は、 子どもが笑顔で健やかに成長で きるまちを目標に据えて決めた約束です。

その中で、これから話す5つのことを子どもが理解したり 心や力を育むことが大切だとしている部分があります。

今回は、みんなに知っていてほしい、その大切な5つの ことについてお話しします。

まも じょうれい えがお すこ せいちょう

もくひょう やくそく

なか はな りかい

1回目の お話に 出てくるよ

かいめ

はなし

こころ ちから はぐく たいせつ ぶぶん

こんかい たいせつ

はなし

(4)

条 文

2 前項に定めるもののほか、市、保護者、地域住民、学校園等及び事業者は、

子どもが次に掲げる事項を行うことができるよう、必要な取組を行うものとする。

じょう

第6条 (共通の役割)

自分の権利が尊重されるものであることを認識すること。

困ったときは、自分の思いを伝え、

相談することを認識すること。

自分自身を大切にする心を育むこと。

社会の決まりを守り、他者の権利を尊重し、

他者を大切にする心を育むこと。

多様な経験を積み重ね、

社会的に自立していく主体性を育むこと。

ぜん こう さだ しゃ じゅうみん がっ こう えん など およ ぎょう しゃ

つぎ かか じこう おこな ひつよう とりくみ おこな

じぶん けんり そん ちょう にん しき

こま じぶん おも つた

そうだん にん しき

じぶん じしん たいせつ こころ はぐく

しゃかい まも たしゃ けんり そんちょう

たしゃ たいせつ こころ はぐく

たよう けいけん かさ

しゃかいてき じりつ しゅたいせい はぐく

だい じょう きょうつう やくわり

この部分を

説明していきます。

ぶぶん

せつめい

(5)

いろんな権利が あるんだね!

自分の権利は 尊重されること

みんなが大切な権利を持っていることは 前回話をしました。

自分の権利が大切で守られるものであることを 覚えておいてくださいね。

たいせつ けんり

ぜんかい はなし

おぼ

じぶん けんり

そんちょう

じぶん けんり たいせつ まも

けんり

自分の権利が尊重されるもので あることを認識すること。

じぶん けんり そん ちょう

にん しき

(6)

6

自分の思いを伝えたり 相談したりすること

いやなときは「いや」と言ったり

自分の考えを伝えること、また、困ったり 悩んだりしたら相談することが大切です。

じぶん おも

そうだん

じぶん かんが つた

たいせつ そうだん

きみの味方は 必ずいるよ!

なや

こま

困ったときは、自分の思いを伝え、

相談することを認識すること。

こま じぶん おも つた

そうだん にん しき

(7)

自分を大切にすること

一人ひとり、みんなが大切な存在です。

自分自身のことを大切にしてください。

じぶん たいせつ

ひとり たいせつ そんざい

じぶん じしん たいせつ

あなたは大切な 存在なんだよ~!

自分自身を大切にする心を育むこと。

じぶん じしん たいせつ こころ はぐく

(8)

8

他のひとを大切にすること

あなたが大切な存在であるのと同じように 他のひともみんな大切な存在です。

みんなのことを大切にしましょう。

ほか たいせつ

たいせつ そんざい おな

ほか たいせつ そんざい

たいせつ

他のひとの気持ちを

考えてみることも大切だね

社会の決まりを守り、他者の権利を尊重し、

他者を大切にする心を育むこと。

しゃかい まも たしゃ けんり そんちょう

たしゃ たいせつ こころ はぐく

(9)

いろんな経験をして、

社会的に自立していく主体性を育むこと

いろんなことを経験して

自立した大人になれるように、

自分で考えて、自分で決めたり行動したり する力をつけることが大切です。

しゃかいてき じりつ しゅたいせい はぐく

けいけん

これが主体性だね

けいけん

じりつ おとな

じぶん かんが じぶん こうどう

ちから たいせつ

多様な経験を積み重ね、

社会的に自立していく主体性を育むこと。

5

たようしゃかいてき けいけんじりつ かさ しゅたいせい はぐく

(10)

10

「自立した大人になれるように」と言いましたが、

『自立』とは、自分ひとりでなんでもしないといけないことだと 思っている人も多いのではないでしょうか。

でも、そうではないんです。 自分で考えて、 時には

誰かに頼ったりもしながら、生きていく力を育むことが大切です。

だから、困ったときやしんどいときは、

ひとりで抱えなくていいんですよ。

じりつ おとな

じりつ じぶん

おも ひと おお

じぶん かんが とき

こま

かか

だれ たよ ちから はぐく たいせつ

次のページもみてね

つぎ

(11)

大人は、子どもたちが今回説明した5つのことをできるように、

どうしたらいいか考えて行動する必要があります。

みんなは、この5つのことが笑顔で健やかに成長していくために 大事なことだと覚えておいてくださいね。

おとな こんかい せつめい

かんが こうどう ひつよう

えがお すこ せいちょう

だいじ おぼ

(12)

おうちのこと、友だちのこと、学校のこと 自分のこと、なんでも相談にのります。

「となとな」には、「いつでもあなたのとなりに いますよ」という意味があります。

あなたは、ひとりじゃないですよ。

いつでも気軽に相談してください。

子どもの育ち見守りセンター となとな

📞 050-7102-3221

月曜日~金曜日(祝日は休み) 9:00~17:30

つづく

しゅ

とも がっこう

じぶん そうだん

きがる そうだん

(13)

いじめのことについて相談にのります。

小さなことでもいいです。

困っているとき、しんどいとき、学校に行きた くないなぁって思うとき、いつでも

子どもの笑顔守るコール いじめホットライン

📞 072-809-7867

月曜日~金曜日(祝日は休み) 9:00~17:00

しゅ

そうだん

ちい

こま がっこう

おも

(14)

子ども専用のフリーダイヤルです。

24時間365日受付していますので

おうちのことや友だちのこと、学校のこと いじめのこと、自分のことなど

なんでもいつでも相談してください。

夜中でも大丈夫です。

24時間相談受付ダイヤル

📞 0120-7285-25

なにわっこ にっこり

そうだん

け つ

せんよう

じかん にち うけつけ

とも がっこう

じぶん

よなか だいじょうぶ

次のページもみてね

つぎ

(15)

次回は、大人の役割について話をします。

みんなの周りにはたくさんの大人がいますよね。

それぞれの立場から、子どもを守るために

大切な役割があるので、次はそれをお話しします!

じ かい おとな やくわり はなし

まわ

たいせつ やくわり

たちば まも

つぎ

おとな

はな

参照

関連したドキュメント

を見守り支援した大人の組織についても言及した。「地域に生きる」子どもが育っていくという文化に

伝情報がまったく同じクローン動物をつくることというよりも︑何

Write the appropiate word in the blank.... Write in

橋本会長: 紙おむつの話の中でありましたように、資料にお示しされている円グラフの分 類よりも実際にはさらに細かい分類で調査をされているということでよろしいで しょうか。. 事 務

本校では、 「すすんで学ぶ子、思いやりのある子、たくましい子」を学校教育目標のめざ す子ども像としており、

わかりやすく言えば、同じ学校における子どもが子どもに対して行う暴力的な行為

まえた健康管理についてご相談ください。また、かかりつけ医やお近くの医療機関が閉まっているとき

「もっと時間が欲しかった!」という人がいました。確かに、下調べをよくしておくなど