• 検索結果がありません。

高速道路の防災訓練 広島高速道路公社

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "高速道路の防災訓練 広島高速道路公社"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)高 速 道 路 の 防 災 訓 練 広島高速道路公社 特別会員 ○立 石 英 実 特別会員. 石 岡. 和 也. 1.まえがき 高速道路で災害が発生した場合、被災者の救援、通行車両の安全誘導、被害拡大防止のための通行制限 など様々な対応が必要となる。これらのことに道路管理者が単独で対応できるものではなく、関係各機関 の協力が不可欠となる。また、災害や被害の規模が大きくなる程に、協力を必要とする機関は増加する。 しかし、各機関がそれぞれバラバラで現場の対応をした場合、情報の輻輳や現場の混乱、作業の遅延を 招き、かえって二次災害発生や被害拡大を生じる危険性もある。 このような危険性を排除し、どのような事象に対しても安全かつ迅速に対応するには、常日頃からの各 関係機関との情報共有と連携強化が重要なものとなる。 そのため、広島高速道路公社では、大規模な交通事故災害の発生を想定して、警察・消防・関連道路管 理者等と合同で防災訓練を実施した。 2.防災訓練の取組み事例 広島高速道路公社では、平成 26 年 3 月 23 日 15:00 に広島高速3号. 事故発生想定箇所. 線(吉島~観音)を延伸供用開始し た。また、同日・同時刻、広島市が 施工した広島南道路(観音~商工セ ンター)も供用開始された。 新規供用区間では、関係各機関と も情報が乏しく、現場の連携が最も 困難になると予測されることから、 訓練では同区間での大規模な事故. ▲ 参 考 : 新規開通区間・訓練事案想定箇所. 災害を想定したものとした。 また、事故災害想定箇所の※特性から単なる事故処理対応だけではなく、被害拡大の防止、周辺への影 響を抑制することも考慮した対応も必要となる。 そのため、防災訓練では、参加する全ての関係機関で現場の問題点や各機関それぞれの考え方・現場対 応能力・課題といった多様な情報を共有し、相互の連携強化を図れるよう、机上訓練と現場訓練の二種類 の訓練を実施した。 【 机上訓練 】 〈平成 26 年 2 月 27 日実施〉 災害図上訓練(DIG)の手法を用いた机上訓練に、直 接現場作業にあたる機関(道路管理者、交通管理者、消 防機関、救援事業者等 全6機関約 30 名)が参加。 図面・模型等を用い、現場全体像を可視化するととも に、参加者全員が、現場問題点や現場体制などの様々な 情報を提供・共有しそれぞれの考え方を理解することで、 現場課題等を踏まえた作業手順や役割分担等の相互確 認を行った。. ▲ 机上訓練実施状況.

(2) 主な情報共有事項 (現場特性※) 対面2車線区間. ・・・ 事故発生時の重大化、現場通行止による後続車滞留 緊急車両の進入路確保困難. 高架道路・関連道路との本線接続. ・・・ 閉鎖空間であるため避難時の二次災害危険性 関連道路への事故影響(渋滞・混雑)の波及. 高架道路への流出入路. ・・・ ハーフランプ構造(片方向出入)による出入路限定. (対応能力・課題) 各機関の現場対応能力. ・・・ 緊急時に投入可能な人員・機材数 現場対応可能時間(先着順位) 、対応可能作業. 適用法令、法的に実施可能事項. ・・・ 通行制限等の実施者、作業役割・手順の確認. 各機関で必要となる情報、提供間隔 ・・・ 情報連絡体制 各機関の作業指示に必要な情報および提供頻度確認 用語の共通言語化. ・・・ 情報共有のための現場呼称の解説・統一. 周辺影響・関係機関事前取決. ・・・ 特殊消火剤河川流出、隣接道路緊急使用の事前取決. 【 現場訓練 】. 〈平成 26 年 3 月 19 日実施〉. 事故災害想定箇所で実車を用いた現場訓練を実施。 机上訓練で確認した作業手順や現場役割等を現場で再現し、対応方法の検証を行うとともに、現場作業 時の問題点や留意点の確認を行った。 現場訓練には、直接現場作業にあたる機関の他、情報提供機関や河川管理者・隣接道路管理者等(全 13 機関約 120 名)が参加。. ▲ 現場訓練実施状況(泡消火). ▲ 現場訓練実施状況(隣接橋梁からの給水). 3.まとめ(今後の課題) 今回実施した訓練では、道路の新規供用開始に先立ち、事故災害が発生した場合の問題点や取組み手法 を関係機関と共有できたことで、災害に対する一定の備えは出来たものと考えられる。 しかしながら、高速道路で発生する災害は、場所・時間・気象条件・交通量・当事者・車両種別などの 現場条件によってその種別や規模は全て異なる。また、今後の社会情勢の変化等によっては新たな災害の 発生が、 組織体制変化や人事異動等によっては関係機関との協力体制が有名無実となることも考えられる。 そのため、今回の防災訓練で検討した内容が将来に渡って常に有効な対策とはならない。 よって、災害対策に従事する職員の当事者意識、問題意識を啓発するとともに、今後も、様々な災害へ の対応方法や新たな方法の検討、既存方法の見直しを行い、関係機関との協力体制を維持していく手法を 構築することが、今後の重要な課題になると考える。.

(3)

参照

関連したドキュメント

○こうなったらいいと思うことでは、「災害時の対策・備えの強化」「事故ゼロ」 「救急・医療体制の充実」 「交通 環境の整備」

非常食・救助用資機材・災害用設備・その他防災用品 救助用資材(工具類等)、防災倉庫、災害用設備)トイレ・シャワー

共助の理念の下、平常時より災害に対する備えを心がけるとともに、災害時には自らの安全を守るよう

共助の理念の下、平常時より災害に対する備えを心がけるとともに、災害時には自らの安全を守るよう

近年,中国地方の高速道路の橋梁では,凍結防止 剤の影響による塩害劣化が顕在化している 1) 2) .鋼 橋においては,とくに RC

建設業は労働災害が多く、特に中小建設業者の労働 災害発生率は高い状況にある。しかしながら、中小建

This paper represents design of concrete structures such as bridge, culvert, retaining wall, slope-protection, and so forth in order to describe the design principles of

1.目的 災害発生時に宅地が被害を受けた場合は、被災地の市町村の要請を受け、被災宅地危険度判定士が判定調査