• 検索結果がありません。

専攻医登録システム 操作手順

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "専攻医登録システム 操作手順"

Copied!
29
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

一般社団法人

(2)
(3)

i

【推奨環境】

本システムをご利用頂くには下記のブラウザを推奨いたします。 推奨ブラウザ以外でアクセスされた場合の動作保障は致しかねます。 Internet Explorer 10.x、11.x / Microsoft Edge

Google Chrome(最新版) / Mozilla Firefox(最新版) / Safari(最新版)

目次

専攻医登録システムにおける採用までの流れ ... 2 1. 「専攻医登録システム」 ... 3 1.1 専門研修プログラム二次審査結果の通知とアクセス方法 ... 3 1.2 ログイン ... 3 1.3 ユーザ ID・パスワードをお忘れの場合、またはパスワードを変更したい場合 ... 4 2. 「専攻医登録システム」ログイン(初回ログイン時) ... 6 2.1 専門研修プログラム募集情報の入力 ... 6 3. 「専攻医登録システム」ログイン(2 回目以降) ... 8 3.1 ログイン(2 回目以降)とトップページ表示 ... 8 ■「専攻医登録システム」のメニュー紹介 ... 9 4. 専門研修プログラム検索 ... 10 4.1 専門研修プログラムの検索 ... 10 5. 専門研修プログラム情報修正 ... 12 5.1 専門研修プログラム情報の修正 ... 12 6. 応募者の確認と採否情報入力 ... 14 6.1 応募者の確認 ... 14 6.2 登録確認期間について ... 16 6.2.1 シーリング数の確認 ... 16 6.3 採否入力 ... 17 6.3 資料送付先データ出力 ... 20 7. 応募情報更新 ... 21 7.1 応募情報の更新 ... 21 8. 応募者情報の修正 ... 22 8.1 応募者情報の修正 ... 22 9. ログアウト ... 26 9.1 ログアウト ... 26

(4)

2

(5)

3

1. 「専攻医登録システム」

1.1 専門研修プログラム二次審査結果の通知とアクセス方法 (認定初年度) 専門研修プログラムの審査結果をメールで通知いたします。 別途、専攻医登録システムへのアクセス【URL】とログインするために必要な 【(専攻医登録システム)ユーザID・パスワード】をメールで通知いたします。 (認定2 年目以降) 専攻医登録システムへのアクセス【URL】とログインするために必要な 【(専攻医登録システム)ユーザID】をメールで通知いたします。 パスワードは前年と同じものをご使用いただけます。変更されたい場合は下記 1.3 をご参 照ください。 1.2 ログイン メールに記載されている「専攻医登録システム ユーザ ID」と「パスワード」を入力し、 「ログイン」ボタンをクリックします。 ※ご注意ください こちらが統括責任者専用のログインURL です。 URL: https://senkoi.jmsb.jp/admin/AdminUsers/login 各領域のホームページにリンクされているログインURL は専攻医専用となります。 統括責任者の方は専攻医専用URL からはログイン出来ませんのでご注意ください。

(6)

4 1.3 ユーザ ID・パスワードをお忘れの場合、またはパスワードを変更したい場合 【ユーザID】⇒ 問合せのみです。変更することはできません。 ※登録メールアドレスとは、統括責任者でご登録いただいているメールアドレスです。 1.ユーザの種類で「統括責任者」を選択します 2.メールアドレスを入力し「送信」ボタンをクリックします 3.メールアドレスにユーザID が記載されたメールが送られます 【パスワード】⇒ 何度でも自由に変更することができます。 パスワードは暗号で保護されております。変更後のパスワードはサポー トデスクでも分かりかねますので大切に保管ください。 ※登録メールアドレスとは、統括責任者でご登録いただいているメールアドレスです。 1.ユーザの種類で「統括責任者」を選択します 2.ユーザID を入力し「送信」ボタンをクリックします

(7)

5 3.メールアドレスにパスワード再設定のURL が記載されたメールが送られてきます 4.URL をクリックすると下記の画面になりますので、入力し「変更する」をクリック してください ※URL の有効期限は 24 時間です。有効期限が切れた場合は再度 URL を取得してくだ さい。

(8)

6

2. 「専攻医登録システム」ログイン(初回ログイン時)

2.1 専門研修プログラム募集情報の入力 ① 初回ログイン時のみ、次の画面が表示されます。 専門研修プログラムの募集情報を入力し、「内容確認」ボタンをクリックします。 ・研修プログラム紹介ホームページURL ・メールアドレス ・お問い合わせ先名 (応募者の方が連絡を取る際に窓口となる医局名や部科名、併せて担当者名もご記入く ださい)

(9)

7 ② 『確認画面』が表示されます。

入力内容を確認し、「登録する」ボタンをクリックします。

(内容を変更したい場合は、左下「戻る」ボタンで入力画面に戻ります。)

(10)

8

3. 「専攻医登録システム」ログイン(2 回目以降)

3.1 ログイン(2 回目以降)とトップページ表示 専攻医登録システム ユーザ ID とパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリック します。※1.2 参照 『トップページ』が表示されます。

■メニュー紹介

(11)

9 ■「専攻医登録システム」のメニュー紹介 •領域内の専門研修プログラムの検索ができます ①専門研修プログラム検索 •専門研修プログラム紹介ホームページURL、お問い合わ せ先情報の修正ができます ②専門研修プログラム情報修正 •応募者の一覧を表示します •採用情報の入力ができます •応募者の情報変更ができます ③応募者一覧 •応募者情報の出力(CSVファイル)ができます ④資料送付先データ出力 •専門研修プログラムの二次募集以降の【募集する/募集し ない】の設定ができます ⑤応募情報更新 •都道府県毎の専門研修プログラムの「定員数、応募者数、 採用数、不採用数、未処理数、シーリング数」の情報を 表示します。 •採用数がシーリング数に達すると定員に空きがあっても 採用されない(不採用となる)ことがございます。ご注 意ください。 ⑥都道府県ごとの応募・採用状況 •今後のスケジュールが表示されます ⑦マスタースケジュール

(12)

10

4. 専門研修プログラム検索

4.1 専門研修プログラムの検索 ①『トップページ』の「専門研修プログラム検索」をクリックします。 ② 都道府県や基幹施設名で検索することができます。都道府県+施設名等【AND 条件】 での検索もできます。検索結果は、画面下部へ一覧表示されます。 ※研修プログラム冊子は、二次承認時の冊子となります。

(13)

11

(14)

12

5. 専門研修プログラム情報修正

5.1 専門研修プログラム情報の修正 ①『トップページ』の「専門研修プログラム情報修正」をクリックします。 ②プログラム情報修正画面にて修正を行い、「内容確認」ボタンをクリックします。 ■統括責任者の方ご自身で修正可能な情報は下記二点のみです。 ・研修プログラム紹介ホームページURL ・お問い合わせ先(メールアドレス・お問い合わせ先名) ※統括責任者の異動などにより上記二点以外に情報修正が必要な場合、 日本専門医機構【 toiawase@jmsb.jp 】までご連絡ください。

(15)

13

③ 入力した内容が変更されているか確認の上、「登録する」ボタンをクリックします。 (左下「戻る」ボタンをクリックすると、入力画面に戻ります。)

(16)

14

6. 応募者の確認と採否情報入力

6.1 応募者の確認 ① 『トップページ』から「応募者一覧」をクリックします。 ② 応募者一覧が表示されます。 また、氏名をクリックすると応募者情報の詳細が確認できます。

(17)

15

(18)

16 6.2 登録確認期間について 登録確認期間では、応募された専攻医の選考期間としています。 シーリングのある5 都府県においては、応募数がシーリング数を超えている場合、領域(学 会)より調整をお願いする場合がございます。 6.2.1 シーリング数の確認 ①『トップページ』の「都道府県ごとの応募・採用状況」をクリックします。

5都府県(東京、神奈川、愛知、大阪、福岡)については、

シーリング

を設定

します。

※シーリングとは、過去5年の後期研修医の採用実績数などの平均値のことで、

それを超えて専攻医を採用することはできません。

(但し外科、産婦人科、病理、

臨床検査を除く)

例) A 県の応募者が 220 名だった場合、定員数には満たないですが、シーリング数を超えるため 10名が不採用となります。

(19)

17 6.3 採否入力 採用期間に入ると「採否」項目の入力が可能となります。 採否入力の流れ:①応募者の検索 ②採否入力選択 ③採否入力確定 「③ 採否入力確定」をして登録が完了します。必ず③まで操作してください。 ① 応募者の検索をします。※6.1 応募者の確認 参照 ② 採否入力選択をします。 1. 検索すると応募者一覧が表示されますので、応募者毎に採否入力を行います。 応募者が表示されている欄の右側に「未処理・採用・不採用」のラジオボタンがあります ので、それぞれ選択します。※採用期間中は、何度でも変更することが可能です。 2.「採否登録」ボタンをクリックします。 未処理のまま(「採用」「不採用」のどちらもチェックを入れずに) 採用期間を過ぎると応募者へ結果通知ができません。 必ず採用期間中に「採用/不採用」のいずれかにチェックを入れてください。

(20)

18 ③ 採否入力を確定します。 採否入力画面にて選択した内容と合致していることを確認の上、 右下の「採否入力確定」ボタンをクリックしてください。 ※この「採否入力確定」ボタンを押さないと、入力内容が確定されません。 ④ 採否入力が完了しました。

(21)

19 ○採用にあたっての注意 採用定員については、新整備指針、運用細則では以下のとおりとなっております。 ・専攻医の採用数についての基本原則は、指導医 1 名に対し、専攻医 3 名まで(3 年間の プログラム)。例えば、毎年 1 名であれば 3 年間で合計 3 名まで採用可能。1 年間に 3 名・3 年間で 9 名ではないことに注意。 ○結果通知について 採否結果は、採用期間終了時に応募者へシステムから一斉に通知されます。 結果の通知に関しては、統括責任者が行う操作はありません。 採用期間内に採否登録をお願い致します。 ※未処理の状態で採用期間を過ぎますと、システム上では以下の処理になります。 ・定員数を満たしている場合 ・・・自動的に不採用 ・定員数を満たしていない場合 ・・・自動的に2 次募集へ応募 応募者のトップページには、【過去の応募履歴:――プログラムに保留となりました。 直接、申請された基幹施設にお問い合わせください。】とご案内しております。

(22)

20 6.3 資料送付先データ出力 専門研修プログラムに応募している専攻医の送付先情報をCSV ファイルで出力できます。 ① 『トップページ』から「資料送付先データ出力」をクリックします。 ② ダウンロードしたい範囲を指定して、「ダウンロード」ボタンをクリックします。 ③ CSV ファイルで送付先情報が出力されます。

(23)

21

7. 応募情報更新

7.1 応募情報の更新 二次募集以降の【募集をする/しない】の設定ができます。 ① 統括責任者メニューから「応募情報更新」をクリックします。 ② 募集欄の【募集する/しない】にチェックをつけ、「変更」ボタンをクリックします。 ※「編集不可です」の表示があるとき、募集情報を更新することは出来ません。

(24)

22

8. 応募者情報の修正

8.1 応募者情報の修正 採用期間に入ると、応募者が自身の登録情報を修正することができなくなります。 そのため応募者より登録情報変更の連絡を受けた場合、このメニューより修正します。 ① 『トップページ』から「応募者一覧」をクリックします。 ② 情報変更する応募者の氏名をクリックします。

(25)

23

(26)

24 ④ 情報変更画面に移ります。

(27)

25 ⑤ 変更確認画面に移ります。

内容が変更されていることをご確認の上、「登録する」ボタンをクリックします。

(28)

26

9. ログアウト

9.1 ログアウト

(29)

27 第四版 2018 年 10 月 22 日 【問い合わせ先】 「専攻医登録システム」の操作に関する問い合わせ先 tokatsu-support@jmsb.jp 担当:株式会社マイス・ワン

参照

関連したドキュメント

呼吸ハ之二準シロ内ハー般二乾燥シ護汗スルコト多ク瞳孔ハ縮少スルコトアリ又散大スルコ

◎o 盾№ 鍵卜︒日庁悼ωα圃ω ρOHHQo什Hb刈◎oO OひO零﹂洞H6鰺Q絢O卜δoo﹂ロρOoo鍍

顧  粒 減少︑飛散︑清失︒ 同上︑核消失後門モ粟酒スルアリ︑抵抗力強シ︒

自体も新鮮だったし、そこから別の意見も生まれてきて、様々な方向に考えが

シンポジウム レ ク チ ャ ー / 特別発言/COIセッション 日本専門医機構泌尿器科専門医卒後教育セミナー特別講演/教育講演/会長発言JCS専門医セミナー Tak e Hom

また、学内の専門スタッフである SC や養護教諭が外部の専門機関に援助を求める際、依頼後もその支援にか かわる対象校が

International Association for Trauma Surgery and Intensive Care (IATSIC) World Congress on Disaster Medicine and Emergency Medicine (WADEM). International symposium on intensive

10日 主任介護支援専門員研修 名古屋市商工会議所 10日 介護支援専門員専門研修課程Ⅰ 伏見ライフプラザ 11日 二次予防事業打合せ(支援)