• 検索結果がありません。

[ ガイドを利用する際の留意事項について ] ガイドは [ 原則 ] 無料で利用出来る相談窓口を掲載しています 相談は 特に記載が無い場合 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 当該機関の休業日は利用出来ません で始まる電話番号は フリーダイヤル で 通話料金は受信者側で負担します

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "[ ガイドを利用する際の留意事項について ] ガイドは [ 原則 ] 無料で利用出来る相談窓口を掲載しています 相談は 特に記載が無い場合 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 当該機関の休業日は利用出来ません で始まる電話番号は フリーダイヤル で 通話料金は受信者側で負担します"

Copied!
46
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年7月

総務省秋田行政監視行政相談センタ-

くらしの中に

~困ったら、ひとりで悩まず行政相談~

(2)

[ガイドを利用する際の留意事項について] ○   ガイドは、[原則]無料で利用出来る相談窓口を掲載しています。 ○   相談は、特に記載が無い場合、土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・当該機関の休業日は利用 出来ません。 ○   「0120」・「0800」で始まる電話番号は「フリーダイヤル」で、通話料金は受信者側で負担します。 ○   「0570」で始まる電話番号は「ナビダイヤル」で発信者側の負担になりますが、オプションで受信 者側が通話料の一部(例えば市内通話料金との差額分)を負担している場合もあります。  (※ その場合は、全国どこから架けても市内通話の料金になる) ○   法人等の名称は、以下の略称を使用しています。   [公財]~ 公益財団法人  [一財]~ 一般財団法人   [一社]~ 一般社団法人  [公社]~ 公益社団法人   [独法]~ 独立行政法人  [社福]~ 社会福祉法人   [NPO]~ 特定非営利活動法人   [認可]~ 法律に基づき、所管大臣の認可を得て設立された法人 関係相談機関等の名称・連絡先等は、各機関等のホームページを参照(平成30年6月頃)。

(3)

目   次

1-1

国の業務

1-2

県の業務

2-1

税金 2-2 借金、融資金

2-6

不動産 (登記、売買、境界確認、相続など)

3-1

医療・健康 相談

3-3

3-4

3-5

福祉行政機関 障害者 の支援 介護 高齢者  〃 3-1-1 3-1-2 診療とくすり

3-2

2-6-5 2-6-6 売買 境界確認 相続、財産分与 など 成年後見 すまい給付金 2-6-1 2-6-2 2-6-3 2-6-4 登記 (土地・建物)、 供託

1-3

市町村の業務 1-1-1 1-1-2 1-2-2 1-2-1 全般 分野別 全般 警察の業務

2-3

2-1-1

2-4

2-5

年金 保険 預貯金 国税 県税 2-2-1 2-2-2 個人 2-1-2

経営者 (事業者) 特定の疾病 など

10

10

1 ~ 2

3 ~ 4

10

10

14

15

16

6 ~ 7

11

11 ~ 13

17 ~ 18

1.行政相談のこと

2.お金と財産のこと

3.健康と福祉のこと

(4)

7-1

道路・河川

7-6

外国(人) のこと

8-2

面談 相談

9-1

個人情報、情報公開 交通事故 犯罪・暴力 (警察の相談窓口など) 7-6-1 7-1-1 7-1-2 道路 河川・ダム 経営支援 生活が苦しい  (生活困窮者の自立支援)

6-1

人権 (いじめ、ハラスメントなど)

6-3

7-2

7-3

7-4

7-5

5-1

5-2

5-3

6-2

8-1

8-2-2 8-2-1 8-2-3 7-6-2 7-6-3 手続き 外国人の相談 その他 消費生活 (消費者トラブル、食品表示など) 電話 相談 県 中央 地域

8-3

ADR機関 (裁判外紛争解決処理機関) 9-1-1 9-1-2 マイナンバー 個人情報の保護 8-2-4 県内 全域 県北 地域 県南 地域

26

仕事を探す

21

22

23 ~ 24

27

28

29

29

30

25

仕事・職場の問題  (労働条件、職場環境、労災保険など)

25 ~

港湾・海岸 交通 (陸上)

33

34

34

35 ~

30

31

32

32

32

39

39 ~ 40

36

36

37 ~ 38

~ 37

5.暮らしのこと

6.仕事のこと

7.安全・安心のこと

9.その他

8.法律相談のこと

(5)

総務省 <行政苦情110番>

0570 -

11

秋田行政監視行政相談センター

018

11

00

* 行政苦情110番 は、秋田行政監視行政相談センター職員が応対します。 * 平日/8:30~17:15 * 閉庁日・夜間は、留守番電話での対応です。 * 来所、Fax.郵便、インターネットでの相談も出来ます。   Fax.: 018-824-1427   Mail : https://www.soumu.go.jp/hyouka/gyousei-form.html 総務省/秋田行政監視行政相談センター

018

- 1426

* 平日/8:30~17:15 □ 情報通信に関する相談 総務省/東北総合通信局/総合通信相談所

022

- 0610

□ 電気通信サービスに関する相談 総務省/東北総合通信局/電気通信事業課

022

- 0632

 (金融行政に関する意見・要望) 金融庁 <金融サービス利用者相談室>

0570 -

- 8

11

* 平日/10:00~17:00 (行政相談、政策の提案など) 農林水産省/東北農政局/企画調整室

022

1111

  行政相談は、医療保険・年金、雇用、道路、社会福祉、交通機関など、いろいろな幅広い 行政分野の苦情や意見、要望などの相談。

824

090

823

221

221

016

263

1-1. 国の業務

.行政相談のこと

1-1-1. 全般

1-1-2. 分野別

苦情 政策評価 通信 農政全般 金融 意見・要望

(6)

 (担当窓口を紹介) 経済産業省 <経済産業相談所>

03

- 15

11

 (国土交通行政に関する意見・要望) 国土交通省 <ホットラインステーション>

03

- 4150

* 平日/10:00~17:00 (交通体系の構築、交通バリアフリー化) 国土交通省/東北運輸局/交通企画課

022

- 7507

国土交通省/東北運輸局/計画課

022

- 7526

(観光振興、ホテル・旅館の指導) 国土交通省/東北運輸局/観光企画課

022

- 7509

環境省/東北地方環境事務所/総務課

022

- 2870

○ 県民行政相談室

0120 -

- 079

* 電話相談 (平  日/ 8:30~17:15) * 面談 〃 (水曜日/10:00~16:00) ○ その他の県機関 (平日/8:30~17:15) ・ 広報広聴課

018

- 4091

・ 鹿角地域振興局/ 地域企画課

0186 -

0457 ・ 北秋田 〃 〃

0186 -

- 1251

・ 山本 〃 〃

0185 -

8004 ・ 秋田 〃 〃

018

- 3313

・ 由利 〃 〃

0184 -

5432 ・ 仙北 〃 〃

0187 -

- 5114

・ 平鹿 〃 〃

0182 -

0594 ・ 雄勝 〃 〃

0183 -

- 8191

22

63

32

73

860

22

62

55

860

791

791

791

722

229

3501

5253

018

- 860 - 1082

1-2. 県の業務

1-2-1. 全般

(秋田県) 国土交通 交通バリアフリー 環境全般 経済産業 観光 鉄道 国 (前ページから続く)

(7)

○ <県民の声110番> ※ 31ページを参照下さい。 ○ 県公安委員会 (* 警察本部/広報広聴課又は最寄りの警察署に文書で申入れ) ○ 警察署 鹿角市 総務部/政策企画課

0186 -

- 0201

小坂町 総務課

0186 -

- 3901

大館市 市民部/市民課

0186 -

7044 北秋田市 総務部/総務課

0186 -

1111

上小阿仁村 総務課

0186 -

2221 能代市 企画部/市民活力推進課

0185 -

2212 二ツ井地域局/総務企画課

- 2112

藤里町 総務課

0185 -

- 2111

八峰町 総務課

0185 -

4601 三種町 総務課

0185 -

4815 潟上市 総務部/総務課

018

5301 五城目町 総務課

018

5332 八郎潟町 総務課

018

5801 井川町 総務課

018

- 4411

大潟村 総務企画課

0185 -

- 2111

男鹿市 総務企画部/総務課

0185 -

9125 秋田市 市民生活部/市民相談センター

018

5646 由利本荘市 市民生活部/市民課

0184 -

6251   〃  矢島総合支所/市民サービス課

4959   〃 岩城  〃    〃

- 2012

  〃 由利  〃    〃

- 2113

  〃  大内  〃    〃

- 2810

  〃 東由利 〃    〃

- 2117

  〃西目  〃    〃

- 4613

  〃鳥海  〃    〃

2201 にかほ市 総務部/総務課

0184 -

7507

33

57

43

55

73

53

65

69

874

45

24

888

24

30

29

43

62

77

89

73

79

76

85

853

852

875

1-3. 市町村の業務

1-2-2. 警察の業務

(警察本部) 意見・要望 苦情

(8)

大仙市 総務部/総務課

0187 -

1111

  〃神岡支所/市民サービス課  

- 2111

  〃西仙北〃   〃  

1111

  〃中仙 〃   〃  

- 2111

  〃協和 〃   〃  

018

- 2111

  〃南外 〃   〃  

0187 -

- 2111

  〃仙北 〃   〃  

3003 太田 〃   〃  

- 1113

仙北市 総務部/総務課

0187 -

1111

美郷町 総務課 (代)

0187 -

1111

横手市 市民生活部/生活環境課

0182 -

4099 増田市民サービス課

- 5514

平鹿   〃

- 1113

雄物川  〃

- 2156

大森   〃

- 2115

十文字  〃

- 5114

山内   〃

2933 大雄   〃

3905 湯沢市 市民生活部/くらしの相談課

0183 -

- 2115

羽後町 町民課

0183 -

- 2111

東成瀬村 総務課

0182 -

3401

52

73

62

47

24

22

26

42

53

88

43

84

35

45

75

56

892

74

63

63

72

市町村(前ページから続く)

(9)

お金に関することや財産の管理・相続などに関する相談。 主な国税 (所得税、法人税、消費税、譲渡所得、相続税、贈与税、印紙税、酒税など) ・ 大館 税務署

0186 -

0671 ・ 能代  〃

0185 -

- 6

111

・ 秋田北 〃

018

- 1161

・ 秋田南 〃

018

- 4121

・ 本荘  〃

0184 -

2335 ・ 大曲  〃

0187 -

- 2191

・ 横手  〃

0182 -

6090 ・ 湯沢  〃

0183 -

5100 納税者支援調整官 (県内全域を担当)

018

- 4121

主な県税 (県民税、事業税、不動産取得税、自動車税、自動車取得税、軽油引取税など) ○ 秋田県/総合県税事務所 納税課 (納税相談)

018

- 3332

課税第一課 (事業税など)

- 3338

〃 第二課 (軽油引取税など)

- 3341

〃 第三課 (不動産取得税など)

- 3337

〃 第四課 (自動車税など)

- 3339

鹿 角 支所

0186 -

- 2328

北秋田  〃

0186 -

- 2211

山 本  〃

0185 -

- 6201

由 利  〃

0184 -

- 4105

仙 北  〃

0187 -

- 5222

平 鹿  〃

0182 -

- 0595

雄 勝  〃

0183 -

73

- 3181

49

52

23

63

32

23

62

32

73

832

860

42

52

845

832

22

苦情

2. お金と財産のこと

2-1. 税金

2-1-1. 国税

2-1-2. 県税

国税に関する不服や職員の応対に対する苦情などは、秋田南税務署に配置された 納税者支援調整官に申入れ。

(10)

■ 法律等の専門家相談は、 33~38ペーシ ゙を参照下さい。 ○ 財務省/秋田財務事務所

018

- 4196

* 平日/8:30~16:30 (12:00~13:00除く) ○[独法] 国民生活センター <土日祝日相談>

188

* 土日祝日のみ/10:00~16:00 <お昼の消費生活相談>

03

- 0999

* 平日/11:00~13:00 ○ 秋田県/生活センター * 平日/9:00~17:00 ・ 本所 (秋田市)

018

- 0999

・ 北部 消費生活相談室 (大館市)

0186 -

- 1040

・ 南部   〃 (横手市)

0182 -

- 6104

○ 秋田弁護士会  <サラ金・クレジット相談センター> ※ 34ページをを参照下さい。 ○ 秋田県司法書士会 <司法書士総合相談センター> ※ 35ページ

○[認可] 日本貸金業協会秋田県支部

0570 -

- 051

* 平日/9:00~17:00 ○[公財] 日本クレジットカウンセリング協会 <多重債務ほっとライン>

0570 -

- 640 

* 平日/10:00~16:40 (12:40~14:00除く) ○[独法] 日本学生支援機構 <奨学金返還相談センター>

0570 -

- 301

* 平日/8:30~20:00

03  -

- 6100

[参考] 返還が不要な給付型奨学金の相談は、 <給付奨学金専用相談センター>

0570 -

- 021

[参考] 奨学金の申込み相談先は、在学している学校等へ。 ○ (株)日本政策金融公庫 <教育ローンコールセンター>

0570 -

- 656

* 平日/9:00~21:00、 土曜日 9:00~17:00

03  -

- 8656

008

5321

051

031

666

6743

200

862

3446

835

45

45

多重債務 教育

2-2. 借金・融資金

2-2-1. 個人

(11)

○ [独法] 住宅金融支援機構<お客さまコールセンター>

0120 -

* 平日/9:00~17:00

048

0120 -

048

○ [一社] 全国銀行協会<相談室> ※ 8ページを参照下さい。 ○ (株)日本政策金融公庫 (平日/9:00~17:00) ・ 秋田支店

018

- 5641

・ 大館支店

0186 -

- 3407

○ [一社] 全国銀行協会 <全国銀行個人信用情報センター>

0120 ー

* 銀行、銀行系カード * 平日/9:00~17:00 (12:00~13:00除く) ○ (株)シー・アイ・シー

0570 ー

* クレジットカード会社、信販会社など * 平日/10:00~16:00 (12:00~13:00除く) ○ (株)日本信用情報機構

0570 ー

* 消費者金融、信販会社、リース会社など * 平日/10:00~16:00 ※ 27ページを参照下さい。   中小企業者や住宅ローンの返済困窮な者が一定期間の返済 猶予を希望すると、金融機関は条件変更等に努める。

414

558

955

0420

016

035

0421

086

615

086

615

832

42

540

666

055

  銀行やクレジット会社の信用情報から<支払いの際に分割払いを断られた><保証人不要の 賃貸住宅に入居を断られた>等のとき、カード会社等との契約内容や支払状況等自分の信用情 報がどうなっているのか確認出来る。 (融資) (返済) 住宅ローン 生活資金(小口資金、教育ローンなど) 中小企業金融円滑化 事業資金 個人信用情報機関

2-2-2. 経営者

(事業者)

住宅ローン カードローン 個人 (前ページから続く)

(12)

○ 金融庁  <金融サービス利用者相談室>

0570 ー

* 平日/10:00~17:00 ○[一社] 全国銀行協会 (平日/9:00~17:00) ・ <相談室>

0570 ー

03  ー

ー 3772

・ <カウンセリングサービス>

050

ー 7553

○ [一社] 秋田県銀行協会 <銀行とりひき相談所>

018  ー

* 平日/9:00~17:00 ○[一社] 東北地区信用金庫協会 <しんきん相談所>

022

ー 0588

* 平日/9:00~17:00 (12:00~13:00除く) ○[一社] 全国信用組合中央協会 <しんくみ相談所>

03  ー

ー 2456

* 平日/9:00~17:00 ○[一社] 秋田県信用組合 <総務部お客様相談窓口>

018

ー 3551

* 平日/9:00~17:00 ○ ねんきんダイヤル (一般的な相談)

0570 ー

○ ねんきん加入者ダイヤル <国民年金>

0570 ー

03

     〃 <厚生年金>

0570 ー

03

○ 個別の相談 (面談相談も有り) ・ 秋田年金事務所 <お客様相談室>

018

2392 ・ 鷹巣  〃   <   〃   >

0186 ー

ー 1490

・ 本荘  〃   <   〃   >

0184 ー

・ 大曲  〃   <   〃   >

0187 ー

2296 ・ <街角の年金相談センター秋田>

018

ー 6491

* 面談相談、 平日/8:30~17:15

1165

加入や届出に    関する照会など 平    日/    8:30~19:00 第2土曜日/    9:00~17:00

1111

123

2913

2525

004

63

893

017

5252

3540

863

007

6837

865

62

24

3567

831

05

003

6630

222

016

811

109

9181

銀行 その他の金融機関 日本年金機構 全国社会保険労務士会連合会

2-3. 預貯金

2-4. 年金

(13)

○ [一社] 生命保険協会 (平日/9:00~17:00) ・ <生命保険相談所>

03

ー 2648

         ・ <   〃   秋田事務室>

018

ー 0016

○ (株)かんぽ生命保険 (平日/9:00~21:00、土日休日/9:00~17:00) ・ <かんぽコールセンター>

0120 ー

・ <   〃   高齢者専用>

0120 ー

○ [一社] 日本損害保険協会 <そんぽADRセンター> ※ 38ページを参照下さい。 ○ 法務省/秋田地方法務局 ・ 本局<登記部門>

018

11

74

・  〃 供託課

11

71

・ 大館支局

0186 ー

ー 6514

・ 能代 〃

0185 ー

ー 4

111

・ 本荘 〃

0184 ー

ー 1200

・ 大曲 〃

0187 ー

ー 2100

○ <(合同) 不動産無料相談所>

018

1671

* 水曜日/13:00~16:00 ○ <(合同) 無料相談>

018

ー 7075

* 火曜日/13:00~16:00 * 面談相談は事前予約       20分以内 * 平日/8:30~17:15 [公社] 秋田県宅地建物取引業協会 [公社] 全国宅地建物取引業保証協会秋田本部

552

950

3286

[公社] 全日本不動産協会秋田県本部 [公社] 不動産保証協会秋田県本部

22

63

865

827

744

862

862

42

54

865

552

生命保険 損害保険

2-5. 保険

2-6. 不動産

(登記、売買、境界確認、相続など)

2-6-1. 登記

(土地・建物)

、供託

2-6-2. 売買

(14)

○ 秋田県土地家屋調査士会 <秋田境界ADR相談室> ※ 37ページを参照下さい。 ■ 法律等の専門家相談は、 33~37ページ を参照下さい。 * 成年後見人は家庭裁判所から選任され、法務局で登記管理される。 * 登記手続きは東京法務局(※国内唯一)で取り扱われ、証明書は地方法務局が発行。 ○ 法務省/秋田地方法務局/戸籍課

018

ー 1129

○ [公社] 成年後見センター・リーガルサポート秋田支部 ・ 電話相談~ 平  日/ 9:00~17:00

090

ー 5210

・ 面談相談~ 水曜日/13:00~16:00

018

0055 ※ リーガルサポートは、司法書士により設立された公益社団法人。 ○ [一社] 社労士成年後見センター秋田

018

ー 6835

○ すまい給付金サポートセンター

0570 ー

* 9:00~17:00 (土日・祝日含む)

045

ー 1904

○ 県内サポートセンター(申請窓口)

018

ー 7851

* 国が<秋田県建築住宅センター>に事務を委託。

186

823

9534

824

064

330

836

862

登記 支援 成年後見制度は、知的障害や認知症など精神上の障害により判断能力が 十分でない者が不 利益を被らないように 家庭裁判所に申立てをして、その者を援助して くれる人を付けてもらう。 ☆すまい給付金 住宅を取得するときの負担を軽減するための助成金で、収入額の目安が510万円以 下の方を対象に最大30万円。(平成33年12月まで実施)

2-6-4. 相続、財産分与

など

2-6-5. 成年後見

2-6-6. すまい給付金

2-6-3. 境界確認

(15)

○ 秋田県医療安全支援センター (秋田県/医務薬事課 内)

018

ー 1414

* 平日/9:00~17:00 (12:00~13:00除く) ○ 秋田市医療安全支援センター

018

ー 1229

* 秋田市内の医療機関の診療等に関すること。 * 電話・面談相談、平日/9:00~16:00 (12:00~13:00除く) ○ [一社] 秋田県薬剤師会 <くすり110番>

018

ー 8931

* 平日/10:00~16:00 ○ [一社] 日本薬剤師会 <消費者相談窓口>

03

ー 2251

* 火・金曜日/10:00~16:00 (12:00~13:00を除く) ○ [独法] 医薬品医療機器総合機構 (平日/9:00~17:00) ・ <<すり相談窓口>

03

ー 9457

・ <医療機器相談窓口>

03

ー 9436

○ [公財] 日本対がん協会 ・ <がん相談ホットライン>

03

ー 7830

・ <医師による電話相談>

03

ー 7835

・ <  〃  面接相談>

03

ー 7835

○ 秋田県/保健・疾病対策課

018

ー 1424

○ [NPO] 秋田県難病団体連絡協議会 <難病相談・支援センター>

018

ー 7754

* 電話相談、面談相談 (平日/9:30~16:30)

3506

(毎日/10:00~18:00         (年末年始除く))

3541

3541

(平日/    10:00~17:00)

860

883

834

3353

3506

3541

860

866

3-1. 医療・健康相談

3.健康と福祉のこと

3-1-1. 診療とくすり

3-1-2. 特定の疾病

など 診療全般 くすり・医療機器 がん 原因不明、治療法

(16)

○ 秋田県認知症疾患医療センター

018

ー 3751

* <若年性認知症支援コーディネーター>を県立リハビリテーション・精神医療センターに配置。 * 平日/9:00~16:00 ○ [社福] 秋田県社会福祉協議会 <認知症コールセンター>

018

ー 2275

* 平日/9:00~17:00 ○ [公社] 認知症の人と家族の会 ・ 本部 (平日/10:00~15:00)

0120 ー

ー 456

075

ー 8418

・ 秋田県支部 (月曜日/10:30~14:00)

018

ー 0391

○ [社福] 仁至会/認知症介護研究・研修/大府センター 全国若年性認知症支援センター  <コールセンター>

0800 ー

ー 2707

* 月~土曜日/10:00~15:00 ○ 厚生労働省 ・ 結核感染症課/B型肝炎訴訟対策室 <電話相談>

03

ー 2252

* 平日/9:00~17:00 ・ フィブリノゲン製剤等に関する相談 (C型肝炎)

0120 ー

ー 002

○ [独法] 医薬品医療機器総合機構 (C型肝炎)

0120 ー

ー 400

○ 秋田大学医学部附属病院/肝疾患相談センター

018

ー 6297

* 平日/8:30~16:30 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般。 ○ 厚生労働省 <感染症・予防接種相談窓口>

03

ー 9337

* 平日/9:00~17:00

892

824

294

811

866

100

3595

509

780

884

5276

認知症 特定の疾病など (前ページから続く) 肝炎/給付金 肝臓病 感染症

(17)

○ 秋田県 ・ 北秋田地域振興局 /大館  福祉環境部/健康・予防課

0186 ー

ー 3955

・ 〃 /鷹巣阿仁      〃

0186 ー

ー 1165

・ 山本 /山本      〃

0185 ー

ー 8023

・ 秋田 /秋田      〃

018

ー 5170

・ 由利 /由利      〃

0184 ー

ー 4120

・ 仙北 /仙北      〃

0187 ー

ー 3403

・ 平鹿 /平鹿      〃

0182 ー

ー 4005

・ 雄勝 /雄勝      〃

0183 ー

ー 6155

・ 医務薬事課 <薬物相談窓口>

018

ー 1407

・ 精神保健福祉センター ※依存症(アルコール、薬物、ギャンブルなど)

018

ー 3946

○ 秋田県 ・ <あきたいのちのケアセンター>

0120 ー

* 平日/9:00~16:00、 土日祝日/10:00~16:00 ・ <こころの電話>

018

* 平日/9:00~16:00、 土日祝日/10:00~16:00 (年末年始を除く) ・ <ひきこもり相談支援センター>

018

* 18才以上のひきこもり相談、 平日/10:00~16:00 ○ 秋田市/保健所 <こころの相談>

018

○秋田県中央男女共同参画センター <ハーモニープラザ相談室>

018

* 電話・面談相談/月~土/10:00~17:00、土曜日は電話相談のみ * 弁護士相談/第1火曜日/13:00~14:00 (年6回) (※ 託児対応有り、アトリオン7F) ○ [NPO] 秋田いのちの電話 <秋田いのちの電話>

018

* 毎日/12:00~21:00 (1/1~1/3除く) ○ [一社] 日本産業カウンセラー協会 <働く人の悩みホットライン>

03

* 月~土曜日/15:00~20:00 ○ [一社] 社会的包摂サポートセンター <よりそいホットライン>

0120 ー

* 悩み全般、24時間、通話料無料 (厚生労働省の補助事業として実施) ○ 厚生労働省 <こころの耳電話相談>

0120 ー

* 月・火曜日(17:00~22:00)、 土・日曜日(10:00~16:00) ○ [独法] 労働者健康安全機構/秋田産業保健総合支援センター

338

455

2525

1180

7846

4343

2183

〃 〃 〃 〃

3939

256

32

73

860

831

 * 保健師・栄養士などによる一般健康相談(感染症、精神、難病など)。  * 医師による「こころの健康相談」「エイズ・性感染症相談」「肝炎相談」など。  * 薬物、覚せい剤、アルコール依存など。 〃 〃 〃

865

5772

279

565

735

831

831

883

836

63

62

55

855

22

52

保健相談 こころの健康 自殺 働く人の健康管理 特定の疾病 (前ページから続く)

(18)

健康や生活など住民福祉向上のための市・県の行政機関 ○ 市   ○ 県 ・ 北秋田地域振興局/大館  福祉環境部/企画福祉課

0186 ー

・ 〃  /鷹巣阿仁     〃

0186 ー

・ 山本 〃  /福祉環境部/企画福祉課

0185 ー

・ 秋田 〃  /     〃

018

・ 由利 〃  /     〃

0184 ー

・ 仙北 〃  /     〃

0187 ー

・ 平鹿 〃  /     〃

0182 ー

・ 雄勝 〃  /     〃

0183 ー

63

73

3955

1165

8023

5171

4120

3403

6137

6155

52

62

55

855

22

45

〃 福祉事務所 県の福祉環境部

3-2. 福祉行政機関

鹿角市

0186 ー

30 ー 0238

大館市

0186 ー

43 ー 7052

北秋田市

0186 ー

62 ー 1113

能代市

0185 ー

89 ー 2152

潟上市

018

ー 853 ー 5314

男鹿市

0185 ー

23 ー 2111

秋田市

018

ー 888 ー 5659

由利本荘市

0184 ー 24 ー 6316

にかほ市

0184 ー

32 ー 3038

大仙市

0187 ー

63 ー

1111

仙北市

0187 ー

43 ー 2288

横手市

0182 ー

35 ー 2132

湯沢市

0183 ー

55 ー 8075

※( 市町村 )は、事務所が担当する市町村名。 ○北福祉事務所

0186 ー 52 ー 3951

(小坂町、上小阿仁村) ○山本福祉事務所

0185 ー 52 ー 5105

(藤里町、八峰町、三種町) ○中央福祉事務所

018 ー 855 ー 5171

(五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村) ○南福祉事務所

0182 ー 32 ー 3294

(美郷町、羽後町、東成瀬村)

(19)

○ 福祉事務所(市・県) ○ 県/地域振興局/福祉環境部 ○ 社会福祉協議会 ○ 秋田県 ・ 福祉相談センター <やさしいふくしの輪>

* 平日/8:30~19:00、 土日祝日/10:00~18:30 ・ 秋田県障害者社会参加推進センター <障害者110番>

* 平日/9:00~16:00 * 弁護士相談/偶数月の第3火曜日(13:00~15:00) ○ 秋田県発達障害者支援センター <ふきのとう秋田>

* 平日/9:00~17:00 ○ 秋田県聴覚障害者支援センター <相談支援>

* 平日/8:30~17:00  (第2・4除く)土曜日/8:30~12:00 (土曜日で、ろうあ者の職員が担当したときは電話相談なし) ○ 厚生労働省/公共職業安定所 (ハローワーク) ○ [独法] 高齢・障害・求職者雇用支援機構 ○ 障害者就業・生活支援センター ・ 秋田県北 障害者就業・生活支援センター《大館圏域ふくし会》

0186 ー

ー 8225

・ 北秋田      〃  《県北報公会》

0186 ー

ー 6003

・ 秋田県能代山本  〃 《秋田虹の会》

0185 ー

ー 8296

・ ウェルビューいずみ  〃  《いずみ会》

018

ー 7088

・ 由利本荘・にかほ圏域  〃 E-SUPPORT 《秋田県社会福祉事業団》

0184 ー

ー 8578

・ 秋田県南     〃 《慈泉会サンワーク六郷》

0187 ー

ー 8713

・ ネット横手     〃 《慈泉会》

0182 ー

ー 6281

・ 湯沢雄勝     〃 ぱあとなあ 《雄勝福祉会》

0183 ー

ー 8650

※ 14ページを参照下さい。 ※ 25ページを参照下さい。

23

55

67

88

896

44

88

各地域の社会福祉法人が、雇用・保健福祉・教育等の連携拠点として就業面及び生活面における 一体的な相談と支援を実施。   市町村社会福祉協議会(市町村福祉生活サポートセンター)は有料で生活支援サービスを提供。

018

831

2940

018

863

1290

018

826

8030

018

874

8113

57

生活支援 就労・雇用支援、在宅就業支援

3-3. 障害者の支援

(20)

○ 福祉事務所 (市・県) ○ 秋田県/地域振興局/福祉環境部 /福祉相談センター <やさしいふくしの輪> ※ 15ページ   〃 ○ [社福] 秋田県社会福祉協議会 <高齢者総合相談・生活支援センター>

018

ー 4165

① くらしの一般相談、保健、介護相談、福祉用具の相談 * 平日/9:00~17:00 ② 相続・遺言、金銭貸借など * 第2・4火曜日/13:00~16:00 ③ 人生相談 (人間関係、生き方など) * 第1水曜日/13:00~16:00 ④ 高齢者の権利擁護 (身体の虐待、成年後見、財産管理など) * 第3木曜日/13:00~16:00 * 弁護士・司法書士・社会福祉士が対応 ■ 10ページを参照下さい。 ○ 公共職業安定所(ハローワーク) ○[独法] 高齢・障害・求職者雇用支援機構 ○ 秋田弁護士会 <ひまわりあんしん> ※ 35ページ   〃 ※ 65歳以上の高齢者のための無料法律相談 ※ 14ページを参照下さい。 ※ 25ページを参照下さい。

824

生活支援 成年後見 就労・雇用支援、在宅就業支援

3-4. 高齢者の支援

(21)

○ 地域包括支援センター   鹿角市 地域包括支援センター

0186 ー

ー 0103

小坂町   〃

0186 ー

ー 2950

大館市   〃

0186 ー

ー 7056

北秋田市  〃

0186 ー

ー 7061

上小阿仁村 〃

0186 ー

ー 3008

能代市   〃

0185 ー

ー 7156

藤里町   〃

0185 ー

ー 2848

三種町   〃

0185 ー

ー 4835

八峰町   〃

0185 ー

ー 3200

潟上市   〃

018

ー 5318

五城目町  〃

018

ー 1070

八郎潟町  〃

018

ー 2835

井川町   〃

018

ー 5230

大潟村   〃

0185 ー

ー 4321

男鹿市   〃

0185 ー

ー 3322

秋田市   〃

018

ー 5668

由利本荘市 〃

0184 ー

ー 6345

にかほ市  〃

0184 ー

ー 3045

大仙市   〃 (中央)

0187 ー

ー 1111

仙北市   〃

0187 ー

ー 2283

美郷町   〃

0187 ー

ー 4907

横手市   〃 (東部)

0182 ー

ー 2160

湯沢市   〃

0183 ー

ー 2311

羽後町   〃

0183 ー

ー 5312

東成瀬村  〃

0182 ー

ー 3405

62

47

63

43

84

35

893

78

22

24

888

24

32

85

77

853

855

875

43

69

77

74

79

30

29

(代)

3-5. 介護

介護の認定・支援 地域包括支援センターは市町村などが設置し、保健師や看護師、社会福祉士、主任ケアマネ ジャーなどが配置され、介護予防や生活をサポート。

(22)

1. 市町村(介護保険担当課)に相談する。 2. 市町村との話し合いで解決できないとき (1) 介護認定や保険料 秋田県介護保険審査会 (秋田県/長寿社会課)

ー 1363

(2) 介護サービスの利用 ① サービス事業者 に相談する。 ② ケアマネージャー   〃 ③ 秋田県国民健康保険団体連合会

018

ー 1550

    (3) 2.で解決出来ないとき 法的措置の検討 ※ 法律相談は、33~38ページを参照下さい。 ○[公社] 認知症の人と家族の会 ※ 12ページを参照下さい。 ≪制度の照会・相談≫  ○ 厚生労働省/秋田労働局/職業安定課

018

ー 0007

○   〃  /ハローワーク ※ 25ページを参照下さい。 ≪申請≫ ※ 勤務先を管轄するハローワークに申請 ○ 厚生労働省/秋田労働局/雇用環境・均等室

018

ー 6684

883

862

018

860

883

介護の不満・苦情 (認定、介護保険料、介護 介護休業給付金 介護休業の相談 介護の悩み 3-5 介護 (前ページから続く)

(23)

○ 法務省 ・ 秋田地方法務局 <子どもの人権110番> ※ 22ページを参照下さい。 ・ 法務少年支援センター

0570 ー

・ 秋田法務少年支援センター (秋田少年鑑別所)

018

○ 文部科学省 <24時間子供SOSダイヤル>

0120 ー

* 最寄りの県教育委員会相談窓口へ転送。 ○ 北 児童相談所 (大館市)

0186 ー

3956 ○ 中央  〃 (秋田市) ・ <子ども・家庭110番>

0120 ー

ー 4152

018

ー 4152

・ <24時間・365日>

018

ー 7311

* 毎日/24時間、電話・面談相談 ○ 南 児童相談所 (横手市)

0182 ー

0500 ○ 医務薬事課 <こども救急電話相談室>

#8000

* 毎日/19:30~22:30

018

9900 ○ 北 福祉事務所 <家庭児童相談室> (大館市)

0186 ー

3955 ○ 山本 〃 〃 (能代市)

0185 ー

8020 ○ 中央 〃 〃 (潟上市)

018

ー 5171

○ 南  〃 〃 (横手市)

0182 ー

3294 ○ 保健・疾病対策課 ・ <あきたいのちのケアセンター> ○ 精神保健福祉センター ・ <こころの電話> ・ <ひきこもり相談支援センター> ○ 秋田県ひとり親家庭就学・自立支援センター

018

ー 1531

* 電話・面談相談、平日/8:30~17:00 * [社福] 秋田県母子寡婦福祉連合会に業務を委託

855

32

896

※ 13ページを参照下さい。

085

085

865

1222

078

310

895

52

55

52

42

824

862

32

国 秋田県

4. 子育てのこと

(24)

○ 県教育委員会 <すこやか電話相談> * 平日/8:30~17:00、 総合教育センターは平日/9:00~16:00 * 電話・面談相談 ・ 総合教育センター (潟上市)

0120 ー

ー 804

・ 北 教育事務所 (本     所) (北秋田市)

ー 914

(鹿角出張所) (鹿角市)

ー 915

(山本 〃  ) (能代市)

ー 917

・ 中央  〃 (本     所) (秋田市)

ー 904

(由利出張所) (由利本荘市)

ー 908

・ 南   〃 (本     所) (横手市)

ー 943

(仙北出張所) (大仙市)

ー 945

(雄勝 〃  ) (湯沢市)

ー 949

○ 警察本部 ・ <やまびこ電話> ・ <チャイルド・セーフティ・センター> ○ 秋田市/子ども未来センター <ぐりーん・えこー>

018

5337 * 月~土曜日/9:00~16:00 * 秋田市拠点センター アルヴェ 5F ○ [NPO] 秋田いのちの電話 <電話相談> ※ 13ページを参照下さい。 ○ 秋田弁護士会 <子どもの人権> ※ 35ページ

887

※ 31ページを参照下さい。

377

市町村 その他 子育てのこと (前ページから続く)

(25)

鹿角市 鹿角市社会福祉協議会 <ふくし総合相談窓口>

0186 ー

大館市 市福祉事務所/福祉課

0186 ー

北秋田市 北秋田市社会福祉協議会 <北秋田市くらし相談センター>

0186 ー

秋田県北福祉事務所

0186 -

能代市 能代市社会福祉協議会 <くらしサポート相談室>

0185 -

秋田県山本福祉事務所

0185 -

潟上市 市福祉事務所/社会福祉課

018  ー

秋田県中央福祉事務所

018  ー

男鹿市 市福祉事務所 <生活相談窓口>

0185 ー

秋田市   〃    /福祉総務課

由利本荘市 由利本荘市社会福祉協議会 <生活支援相談センター>

0184 ー

にかほ市 にかほ市   〃    <にかほ市総合生活相談室>

0184 ー

大仙市 大仙市   〃    <自立相談支援室>

0187 ー

仙北市 仙北市   〃    <仙北市自立相談応援センター>

0187 ー

秋田県南福祉事務所

0182 ー

横手市 横手市社会福祉協議会 <横手市くらしの相談窓口>

0182 ー

湯沢市 湯沢市   〃    <総合相談室>

0120 ー

○ 福祉事務所(市・県) ※ 14ページを参照下さい。

5314

5105

8186

6155

7470 5659

9118

5171

8696 0277 7017

2165

3951 6868

52

32

32

73

6101

3294

1624

23

43

62

52

88

藤里町 三種町 八峰町 小坂町 上小阿仁村 美郷町 羽後町 東成瀬村 五城目町 井川町 八郎潟町 大潟村

52

853

855

24

888

23

018

33

63

5-1. 生活が苦しい

(生活困窮者の自立支援)

5.暮らしのこと

自立支援実施機関 生活困窮者からの相談に、早期かつ包括的に応ずる相談窓口。 (自立相談、住宅確保給付金、就労準備の支援、就労訓練、困窮世帯の子供の学習支援など)

(26)

○ 法務省/秋田地方法務局  ・ <子どもの人権110番>

0120 ー

・ <みんなの人権110番>

0570 ー

・ <女性の人権ホットライン>

0570 ー

○ 秋田県 <配偶者暴力相談支援センター> ・ 女性相談所 * (電話相談) 平日/8:30~21:00、 土日祝日/9:00~18:00 * (面談相談) 平日/8:30~17:15 <DVホットライン>

0120 ー

<女性ダイヤル相談>

018

★ 女性相談員を配置している県の他機関 ・ 北 福祉事務所     (大館市)

0186 ー

・ 山本  〃 (能代市)

0185 ー

・ 中央  〃 (潟上市)

018

・ 南   〃 (横手市)

0182 ー

・ 北秋田地域振興局/鷹巣阿仁福祉環境部 (北秋田市)

0186 ー

・ 由利  〃   /福祉環境部 (由利本荘市)

0184 ー

・ 仙北  〃   /  〃 (大仙市)

0187 ー

○ 中央男女共同参画センター <ハーモニープラザ相談室> ※ 13ページを参照下さい。 ○秋田県/あきた性暴力被害者サポートセンター <ほっとハートあきた>

0800 ー

8006ー

* 平日/10:00~19:00 ○ 警察本部 ・ <県民安全相談センター> ・ <性犯罪被害相談電話> ・ <やまびこ電話> ・ <チャイルド・セーフィティ・センター> ○ 秋田市/子ども未来センター ※ 20ページ

○ 秋田弁護士会 <こどもの人権> ※ 35ページ

○ 厚生労働省 ・ 秋田労働局/雇用環境・均等室 ・ 総合労働相談コーナー (県内の各労働基準監督署に附設) ○ 秋田県社会保険労務士会 ※ 26ページ

62

22

63

410

3403

4120

1165

55

855

32

251

9052

3951

8020

5171

3294

835

52

003

783

070

110

110

810

007

※ 25・26ページ

※ 31ページを参照下さい。

5-2. 人権

(いじめ、ハラスメントなど) 日常生活 職場

(27)

○ 経済産業省/東北経済産業局 <消費者相談室>

* 平日/10:00~16:00 (12:00~13:00除く) ○ 農林水産省 ・ <消費者の部屋> (本省) (平日/10:00~17:00)

03  ー

・ <消費者相談窓口> (東北農政局) (平日/9:00~17:15)

022

○ 秋田県/生活センター (平日/9:00~17:00) ・ 本所 (秋田市)

018

・ 北部 消費生活相談室 (大館市)

0186 ー

・ 南部   〃 (横手市)

0182 ー

○[独法] 国民生活センター ・ <土日祝日相談> (土日・祝日/10:00~16:00)

188

・ <お昼の消費生活相談> (平日/11:00~13:00)

03

○[一財] 日本消費者協会

03

* 平日/10:00~16:30 (12:00~13:00を除く) ○ 消費者庁/食品表示企画課 (代)

03

○ 国税庁/最寄りの税務署 ※ 5ページを参照下さい。 ○ 農林水産省/東北農政局 <食品表示110番>

022

○ 秋田県/県民生活課 <食品表示110番>

018

○ <商品先物トラブル110番> (平日/9:30~17:00) ・ 農林水産省  (農畜産物など)

03

8270 ・ 経済産業省  (貴金属、石油など)

03

○ [認可] 日本商品先物取引協会 <相談センター>

03

6243 * 平日/9:00~17:00

3502

3501

3664

1776

3507

8800

221

860

6108

1517

 45

1040

6104

3446

5282

0999

5319

221

6093

835

0999

 45

022

261

3011

3591

6529 消費生活 先物取引

5-3. 消費生活

(消費者トラブル、食品表示など) 食品表示

(28)

○[一財] 日本データ通信協会 <迷惑メール相談センター>

03

ー 0068

* 平日/10:00~17:00 (12:00~13:00を除く) ○ 警察本部 <サイバー犯罪110番> ※ 31ページを参照下さい。 ■ 法律等の専門相談は、33~37ページを参照下さい。 (参考) インターネットによる相談 ☆ 総務省(支援事業) /違法・有害情報相談センター

5794

インターネット(迷惑メール) 5-3 消費生活 (前ページから続く) ウェブページや掲示板に自分の個人情報や悪口を書かれたときは、 ○ 掲示板の管理者やプロバイダに削除や掲載の停止を申し入れる。(プロバイダ責任制限法) ○ 名誉が毀損されたと考えられる場合 ・ 被害を届け出る場合は、県警<サイバー犯罪>相談窓口や最寄りの警察署に相談。 ・ 弁護士等に損害賠償請求を相談。

(29)

○ 厚生労働省/秋田労働局 ・ 鹿角 公共職業安定所

0186 -

・ 大館 〃

0186 -

2531 ・ 〃 〃 鷹巣出張所

0186 -

1586 ・ 能代 〃

0185 -

- 7311

・ 秋田 〃

018

- 4111

・ 〃 〃 男鹿出張所

0185 -

- 2411

・ ハローワークプラザアトリオン

018

7820 * 第2・4土曜日も利用可能 ・ ハローワークプラザ御所野

018

8609 ・ 本荘 公共職業安定所

0184 -

3421 ・ 大曲 〃

0187 -

0335 ・ 〃 〃 角館出張所

2434 ・ 横手 〃

0182 -

- 1165

・ 湯沢 〃

0183 -

- 6117

○[独法] 高齢・障害・求職者雇用支援機構 ・ 〃 秋田障害者職業センター

018

ー 3608

・ 〃 職業能力開発センター (ポリテクセンター秋田)

〃 ー

ー 3177

○ 厚生労働省/秋田労働局 ・ 雇用環境・均等室

018

ー 6684

・ 監督課 解雇、賃金不払い、有給休暇、労働時間など

ー 6682

・ 健康安全課 危険な作業、職場の作業環境など

ー 6683

・ 労災補償課 労災保険、労災年金など

ー 4275

※ どこに相談したら良いか分からないとき ☛ 「雇用環境・均等室」へ

864

873

862

862

883

73

32

23

2173   解雇、賃金不払い、有給休暇、労働時間、   いじめ・嫌がらせ、セクハラ、育児休業法、   介護休業法、男女の均等な取扱いなど

862

23

864

54

60

42

54

63

22

889

836

6-1. 仕事を探す

6.仕事のこと

6-2. 仕事・職場

問題

(労働条件、職場環境、労災保険など) 公共職業安定所(ハローワーク) 高齢者・障害者の就労・雇用支援 全般

(30)

○厚生労働省/秋田労働局/総合労働相談コーナー (県内の各労働基準監督署に附設) ・ 秋田労働局 総合労働相談コーナー

018

ー 6684

・ 大館 〃

0186 ー

ー 4033

・ 能代 〃

0185 ー

ー 6151

・ 秋田 〃

018

ー 3671

・ 本荘 〃

0184 ー

ー 4124

・ 大曲 〃

0187 ー

・ 横手 〃

0182 ー

ー 3111

○秋田県社会保険労務士会 ・ <総合労働相談所>

0570 ー

ー 794

* 面談相談、火・金曜日/13:00~17:00 ・ <社労士会労働紛争解決センター秋田> (※ ADR機関)

018

ー 9061

※ ADR機関については、37ページを参照下さい。 ○厚生労働省 <労働条件相談ほっとライン>

0120 ー

ー 610

* 平日/17:00~22:00、 土・日曜日/9:00~21:00 ○厚生労働省/秋田労働局/雇用環境・均等室 ※ 前ページを参照下さい。 ○秋田県 <あきた女性活躍・両立支援センター>

0120 ー

ー 860

* 平日/9:00~17:00、 電話・面談相談、専門アドバイザー派遣も有り。 ○ 秋田県北部男女共同参画センター (大館市)

0186 ー

ー 8552

○  〃 中央    〃 (秋田市)

018

ー 7853

○  〃 南部    〃 (横手市)

0182 ー

ー 7018

○[独法] 労働者健康安全機構/秋田産業保健総合支援センター

018

ー 7771

産業保健相談室、治療と職業生活の両立相談など。 ○厚生労働省/秋田労働局 <秋田県働き方改革推進支援センター>

0120 ー

ー 783

※ 32ページを参照下さい。

33

884

695

811

868

49

836

63

32

853

862

42

52

865

22

5151

064

女性の活躍促進と両立支援 6-2 仕事・職場の問題 全般 (前ページから続く) 職場の健康管理 働き方改革 外国人労働者

(31)

○財務省/秋田財務事務所 ( 平日/9:00~16:00 )

018

- 7117

○秋田県中小企業再生支援協議会 (秋田商工会議所 内)

018

- 6150

○ (株)日本政策金融公庫 ・ <事業資金相談ダイヤル> (平日/9:00~17:00 (一部19:00まで))

0120 ー

・ 秋田支店 (平日/9:00~17:00 ) <中小企業者>

018

ー 5511

<農林水産業者>

ー 8247

○ 秋田県信用保証協会 ・ 本所

018

- 9011

・ 秋田事業部

- 9016

・ 大館支所

0186 -

- 2281

・ 能代 〃

0185 -

- 2377

・ 本荘 〃

0184 -

- 5330

・ 大曲 〃

0187 -

- 1811

・ 横手・湯沢 〃

0182 -

- 2361

○[公財] あきた企業活性化センター ・ 総合相談、創業支援

018

- 5610

・ よろず支援拠点

- 5605

・ 発注開拓支援

- 5623

・ 知財、デザイン支援

- 5614

* 弁理士相談、弁護士相談も有り。 ○公正取引委員会/東北事務所  ・ 総務課 (独占禁止法、事業者等の活動など)

022

ー 7095

・ 下請課 (下請法)

ー 8420

○日本弁護士連合会 <ひまわりほっとダイヤル>

0570 ー

ー 240

* 平日/10:00~16:00 (12:00~13:00除く)、 面談相談(初回無料) ○[NPO] 蜘蛛の糸 <蜘蛛の糸> (平日/10:00~17:00)

018

ー 9759

225

001

853

860

860

860

505

54

22

63

32

860

154

832

863

49

833

863

866

896

中小企業等金融円滑化 事業資金、経営相談 独占禁止法、下請法など 売掛金回収、借入金弁済、契約交

6-3. 経営支援

経営者の心の悩

(32)

(道路上の危険物の通報など)

#9910

(国管理の国道に対する意見・要望・質問など) ○ 国土交通省/東北地方整備局 ・ 能代河川国道事務所

0185 -

5446 ・ 秋田 〃

018  -

11

00

・ 湯沢 〃

0183 -

- 4116

○ 国土交通省/東北地方整備局 (7号) ・ 能代河川国道事務所 /大館国道出張所

0186 -

0321 /能代国道維持出張所

0185 -

2919 (7号、13号、46号) ・ 秋田河川国道事務所 / 本荘国道維持出張所

0184 -

8558 / 秋田 〃

018

2276 /本荘国道維持出張所角館 〃

0187 -

ー 3181

(13号、46号) ・ 湯沢河川国道事務所 / 大曲国道維持出張所

0187 -

ー 2157

/ 湯沢 〃

0183 -

ー 1661

○ 秋田県 ・ 建設部/道路課

018

2483 ・ 鹿角 地域振興局 /建設部/保全・環境課

0186 -

- 2316

・ 北秋田 〃 〃

0186 -

- 1834

・ 山本 〃 〃

0185 -

6109 ・ 秋田 〃 〃

018

3472 (※ 「秋田中央道路」に関する連絡は、秋田地域振興局/建設部へ) ・ 由利 〃 〃

0184 -

5439 ・ 仙北 〃 〃

0187 -

- 8141

・ 平鹿 〃 〃

0182 -

6209 ・ 雄勝 〃 〃

0183 -

- 6168

63

32

73

23

62

52

860

22

862

54

63

72

860

866

 73

49

58

22

 58

国道7号・13号・46号 3桁国道(101号ほか)、県道

7. 安全・安心のこと

7-1. 道路・河川

7-1-1. 道路

緊急通報 道の相談室

参照

関連したドキュメント

老: 牧師もしていた。日曜日には牧師の仕事をした(bon ma ve) 。 私: その先生は毎日野良仕事をしていたのですか?. 老:

納付日の指定を行った場合は、指定した日の前日までに預貯金口座の残

サーバー費用は、Amazon Web Services, Inc.が提供しているAmazon Web Servicesのサーバー利用料とな

(7)

継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は、×年4月1日から×年3月 31

 春・秋期(休校日を除く)授業期間中を通して週 3 日(月・水・木曜日) , 10 時から 17 時まで,相談員

平成 28 年 3 月 31 日現在のご利用者は 28 名となり、新規 2 名と転居による廃 止が 1 件ありました。年間を通し、 20 名定員で 1

本協定の有効期間は,平成 年 月 日から平成 年 月