• 検索結果がありません。

< 議事概要 > 1 開会 2 市民生活部長部長あいさつ 3 報告事項 (1) 市民意識調査速報値について 事務局 資料 1に基づいて概要説明 会長 回答者が女性の方が多いので女性の意見に偏っている傾向はあると思われる 男女が平等になっているかなどの指標については 啓発が進むことで 意識が高くなり

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "< 議事概要 > 1 開会 2 市民生活部長部長あいさつ 3 報告事項 (1) 市民意識調査速報値について 事務局 資料 1に基づいて概要説明 会長 回答者が女性の方が多いので女性の意見に偏っている傾向はあると思われる 男女が平等になっているかなどの指標については 啓発が進むことで 意識が高くなり"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

会議 会議会議 会議ののの 概要の概要概要概要 会 議 の 名 称 平成28年度 第3回三田市男女共同参画推進委員会 会 議 の 日 時 平成29年3月23日(木)19時~20時30分 会 議 の 場 所 三田市まちづくり協働センター 多目的ホール 出席した委員の氏名 土肥伊都子会長、山田亮副会長、大野正人委員、田口文夫委員、 森本小百合委員、内藤紗歩利委員、前中朋人委員、建部洋委員 出席した庶務職員の 職 及 び 氏 名 本田嘉昭市民生活部長、中市民協働室長、松下晋也まちづくり協 働センター所長、田畑章子まちづくり協働センター係長、上月研 一まちづくり協働センター係長 そ の 他 出 席 者 蝶名林道代(人権・男女共同参画プラザ) 傍 聴 者 の 人 数 3人 議 事 1 報告事項 (1)市民意識調査速報値について (2)「男女共同参画 三田つながるプロジェクト」について 2 協議事項 (1)第4次計画の進捗状況について (2)次期計画策定に向けての意見交換 資 料 (1)平成 28 年度 第3回三田市男女共同参画推進委員会次第 (2)平成 27~28 年度 三田市男女共同参画推進委員名簿 (3)平成 28 年度三田市男女共同参画に関する市民意識調査の 結果について(速報値)【資料1】 (4)「男女共同参画 三田つながるプロジェクト」活動報告【資 料2】 (5)三田市男女共同参画意識調査票 ( 6 ) 平 成 2 8 年 度 第 4 次 三 田 市 男 女 共 同 参 画 計 画 進 捗 状 況 【資料3】 (7)平成28年度 第4次三田市男女共同参画計画進捗状況調 査(具体的施策)【資料4】 (8)次期計画の構成案【資料5】 会 議 の 概 要 ( 結 論 ) ・各議題について、協議を行った。 公 開 非 公 開 の 区 分 公開

(2)

< < < < 議事概要議事概要議事概要>議事概要>> > 1 1 1 1 開会開会 開会開会 2 2 2 2 市民生活市民生活 部長市民生活市民生活部長部長部長 あいさつあいさつあいさつあいさつ 3 3 3 3 報告事項報告事項 報告事項報告事項 ( ( ( ( 111)1)) 市民意識調査速報値)市民意識調査速報値市民意識調査速報値について市民意識調査速報値についてについてについて 【事務局】資料1に基づいて概要説明 【会長】回答者が女性の方が多いので女性の意見に偏っている傾向はあると思われる。男女 が平等になっているかなどの指標については、啓発が進むことで、意識が高くなり、評価が 厳しくなるという側面もあるので、そういうことは考慮しなければならない。 【副会長】6番「自治会やNPOなどの地域活動の場において男女の地域が平等になってい ると思う割合」について、私も今年自治会の役員にあたっているが、私の年代の男性が増え ていると感じた。ワークライフバランスの推進に伴い、働いている男性の世代が地域活動に 入ってきたという実感がある。 【会長】市では意識調査の詳細な分析は改めてする予定か。 【事務局】来年度に詳細な分析を行い公表する予定である。 【会長】意識調査の結果をふまえて男女共同参画計画を練り直すということになると思うが、 速報値を踏まえて資料5の次期計画の構成案を作成されたのか。 【事務局】意識調査はあくまで速報値なので、クロス集計等の詳細な集計は平成29年度に 行う予定で、詳細集計をふまえて平成29年度に第5次三田市男女共同参画計画を立ててい く予定である。 【会長】速報値について、三田市としてはどのような感想を持っておられるか。 【事務局】今回の速報値で目標値を超えているものと超えていないものがあるので、新たな 計画の中でもそれらを踏まえて重点的に取組むべき事項を整理していかなければならない と考えている。 ( ( ( ( 222)2)))「「 男女共同参画「「男女共同参画 男女共同参画男女共同参画 三田三田三田三田 つながるプロジェクトつながるプロジェクトつながるプロジェクトつながるプロジェクト 」」」」についてについてについてについて 【委員】資料2に基づいて概要説明 【委員】イベントは参加いただけると楽しんでもらえるが、求めている人に必要な情報を伝 えていくのはいつも難しいと感じている。 【委員】今回多世代交流館を訪問した際に、おりがみでお雛様をつくることをされていたが、 情報を伝えていくことの難しさを感じた。日頃から多世代交流館に行っている人は、3月に 何をするかは知っていると思うが、もっと皆に情報を知ってもらえるとよいと思う。多世代 交流館は、週末にどこに行こうか考えている人や、お母さんが買い物に行っている間にお父 さんや祖父母と子どもで過ごすのによい場所だと思う。 【会長】多世代交流館はショッピングセンターとつながっているのか。 【委員】建物は別だが通路でつながっている。

(3)

【委員】おしゃべりサロンはすごくよいと思う。こういう機会をもっと増やせないか。お父 さん専用のおしゃべりサロンもよいのではないか。スーパーの入り口など人通りの多いとこ ろに情報を掲示できればよい 【委員】おしゃべりサロンで話を聞いたときは、ご主人にどのように協力してもらうかとい う話があり、感謝の気持ちを伝えるとよいといった話が出ていた。 【委員】このようなおしゃべりサロンのことを知らない人が多いのはもったいないと思う。 有馬富士公園など、子どもがたくさん集まっている場所でこういう催しができればよい。 4 4 4 4 協議事項協議事項 協議事項協議事項 ( ( ( ( 111)1)) 第)第第4第4次計画44次計画次計画 の次計画ののの進捗状況進捗状況進捗状況進捗状況 についてについてについてについて 【事務局】資料3、資料4に基づいて概要を説明。 【会長】基本目標1についてご意見はないか。学校向けの教育プログラムも啓発の一環とし て実施されているが、学校としてはどうか。 【委員】性教育の講座をしてもらった。準備は大変であるが、よい取り組みだと思うので、 こういう活動が広がっていけばよいと思う。 【会長】全部の学校を対象に実施しているのか。 【事務局】全学校に希望を聞き、希望された学校を対象に実施している。来年度も希望いた だければ実施していきたいと考えている。 【会長】基本目標2についてご意見はないか。 【委員】多世代交流館にはいろいろな世代が集まっており、良いと思う。発達障害のケース も増えており、これまで認知されていなかったものが発達障害として認知されているが、そ ういった子どもにも、適切な対応がされていることはよいと思う。フラワータウンだけでは なくいろいろなところでできればよいと思う。 【会長】基本目標3についてご意見はないか。デートDVについての講座も行われたという ことで数が増えていけばよいと思う。心の健康の部分についての行政の活動についてどう考 えるか。 【委員】いろいろな取り組みをされているのはよいと思うが、行政として十分な対応ができ ていない部分もあると思う。病気などを抱えた子どもへの配慮がもっと必要な部分もあると 思う。たくさんの資料を配布いただいているが、プロジェクターを使うなど資料の作り方を 工夫した方がよいのではないか。 【会長】基本目標4についてご意見はないか。 【委員】相談カードがトイレに置かれていることもあって、多くの方が相談に来られている と感じた。今までDVという認識がなかった人がDVに気づくことができるのはよい傾向だ と思う。 【会長】基本目標5についてご意見はないか。 【委員】三田市役所は女性管理職が増えていると思うが、女性職員はどう思っているのか。 私の会社も女性を活用しなければならないと考えているが、その年次に女性がいなくて男性 ばかりになることもある。いろいろな考え方の人がいることが男女共同参画ではないかと思

(4)

うが、結局男社会になっているように感じている。ワークライフバランスもあり、仕事自体 を変えていかなければならないと思う。市役所はどうか。 【事務局】市役所は民間企業と比べて休業制度も充実している部分もあるので、出産・育児 でやめる職員はあまりいないが、出産・育児に時間が取られる間は、管理職になろうと思う 女性は多くないと思う。 【会長】男性の介護退職はないか。 【事務局】男性職員で育児休業や介護休業をとる職員は少ないが、一部には育休をとってい る職員もいる。子どもができたころに役職につく人も多いので、仕事の責任もあって育児休 業が取りにくい人もいる。介護休暇の制度はあるがあまりとっている人はいない。 【委員】市役所の女性職員で短時間勤務をする人はいるか。民間企業だと家庭を優先すると、 その後仕事を中心の生活に戻すことは難しいが市役所では可能か。 【事務局】短時間勤務をとる職員はいる。子育てが一段落して、仕事優先に戻していく職員 もいる。 【委員】イクボス研修も必要だと思う。 【委員】イクボスは男性・女性に限らず、育児に配慮できる上司のこと。女性管理職もイク ボス宣言をしていくべき。 ( ( ( ( 222)2)) 次期計画策定)次期計画策定次期計画策定に次期計画策定に向にに向向向 けてのけてのけてのけての意見交換意見交換意見交換意見交換 【事務局】資料5に基づいて概要説明。 【会長】第5次三田市男女共同参画計画の2・3が新しい項目として出てきたという感じだ と思う。速報値をふまえてこういう取り組みが必要だというような意見があれば出してくだ さい。 【委員】女性の活躍について、私の世代は女性が職場で自己実現をするのが難しいという環 境があったが、男女雇用機会均等法の改正で、セクハラ防止に加えてマタニティハラスメン トの防止、LGBTに対するハラスメントの禁止も盛り込まれ、各企業も研修をしていって もらえればよいと思う。また、DV、デートDVについては高校生から教えるのでは遅いの で、小学校から教えていかなければならないと思う。まだ男性優位の偏見が子どもの中にも 残っているので児童への啓発も必要だと思う。 【副会長】女性の活躍支援の言葉を見るたびに、男性は役割を果たすのが精いっぱいで活躍 しているのかと思うことがある。男性中心の労働慣行の変革なしに女性の活躍支援はできな いと思う。地位や賃金は男性優位だということはあるが、本当に男性が活躍できているのだ ろうか。 【会長】育児や出産などで女性の方が男性よりも差障りがあるというのは事実である。男性 も女性も一緒に変わっていければよいと思う。 【委員】会社では男性も疲弊している部分もある。お父さんも育児や地域に貢献しようとす る意識はあるが、仕事で疲弊していてそこまでたどり着けない人もいる。3の女性活躍支援 のところでは、男女ともお互いに活躍することを支援する、励まし合うということができれ ばよい。

(5)

【委員】イクボスが必要なのだと思う。地域活動に参加することを促すような職場の雰囲気 ができればよい。女性の活躍だけではなく、男性も従来の枠を超えて、地域などでも活躍で きるようになればよい。すべての人が地域や家庭で活躍できる社会になればよい。 【委員】2のワークライフバランスの推進と3の女性の活躍支援は互いに関連していると思 う。 【委員】男女共同参画というのは男性と女性だけではなく、若い人と高齢者等様々な観点が ある 【副会長】ダイバーシティが必要なのだと思う。広い考え方になるが市民の活躍支援でもよ いのではないか。 【会長】市ではいろいろな取り組みをされており、重なっている部分もあってよいと思う。 【事務局】市では総合計画の中で男女共同参画が位置付けられており、男女共同参画につい ては法律に基づいた計画になっている。 【会長】女性の活躍支援という言葉は必要だと思う。 【事務局】次期計画の構成案は、意識調査のすべての分析をふまえて策定していくので、今 の段階で決まっているものではないので、来年度に検討していきたいと考えている。 【委員】言葉が遅い子どもを抱えて悩んでいるお母さんやお父さんもおり、男女共同参画の 中にも子育て支援も入れて欲しいと思う。 【事務局】皆さんの意見を参考に計画を策定していきたい。

参照

関連したドキュメント

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

巣造りから雛が生まれるころの大事な時 期は、深い雪に被われて人が入っていけ

単に,南北を指す磁石くらいはあったのではないかと思

2) ‘disorder’が「ordinary ではない / 不調 」を意味するのに対して、‘disability’には「able ではない」すなわち

○安井会長 ありがとうございました。.

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

下山にはいり、ABさんの名案でロープでつ ながれた子供たちには笑ってしまいました。つ

1) 特に力を入れている 2) 十分である 3) 課題が残されている. ] 1) 行っている <選択肢> 2) 行っていない