• 検索結果がありません。

ドイツ語(修士)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ドイツ語(修士)"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成 28 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(専門知識)

美 学

問題 1 下記の人名および事項について説明しなさい。(配点:各 8 点,計 48 点) 人名 インガルデン エチエンヌ・スーリオ ホガース 事項 構造主義 ヌーヴォー・レアリスム 制作学 問題 2 以下の 2 問のうち1問を選択して答えなさい。解答の最初に選択した問題番号を記 すこと。(配点:52 点) (1) 藝術の存在意義について述べなさい。 (2) 藝術について「無意識」の観点から論じなさい。

(2)

平 成 二 十 八 年 度 東 京 藝 術 大 学 大 学 院 美 術 研 究 科 ( 修 士 課 程 ) 芸 術 学 ( 美 学 日 本 ・ 東 洋 美 術 史 西 洋 美 術 史 工 芸 史 ) 専 攻 筆 答 試 験 ( 専 門 知 識 )

志 望 研 究 分 野 受 験 番 号 作品番号 作品名 作者・所蔵・技法 時代・世紀 1 所蔵 世紀 2 作者 3 世紀 4 世紀 5 作者 6 時代 7 作者 8 作者 時代 9 技法 時代 10 所蔵 世紀

(3)

問 題 一 別 紙 図 版 作 品 一 覧 ( 実 際 の 図 版 は 、 著 作 権 法 上 の 問 題 に よ り 掲 載 す る こ と が で き ま せ ん 。 ) 1 百 済 観 音 法 隆 寺 2 青 木 繁 「 わ だ つ み の い ろ こ の 宮 」 3 釈 迦 金 棺 出 現 図 京 都 国 立 博 物 館 4 寝 覚 物 語 絵 巻 大 和 文 華 館 5 尾 形 光 琳 「 紅 白 梅 図 」 6 片 輪 車 蒔 絵 螺 鈿 手 箱 東 京 国 立 博 物 館 7 岡 本 太 郎 「 太 陽 の 塔 」 8 蝦 蟇 仙 人 図 知 恩 寺 9 浜 松 図 真 形 釜 東 京 国 立 博 物 館 1 0 釈 迦 如 来 立 像 室 生 寺

(4)

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(専門知識)

西

洋 美 術 史

問題 1 別紙に印刷された 10 点の作品を見て、解答用紙の空欄に、指示に従って、作者名、 作品名、年代等を記入しなさい。 問題 2 別紙の図版AとBの作品を比較し、論じなさい。 問題 3 次の 5 つの事項から 3 つ選び、美術史的に解説しなさい。選択した問題の番号を解 答用紙の( )内に記入すること。 (1) ローマ劫掠 (2) 悲しみの人 (3) アール・ブリュット (4) ピラネージ (5) ジャポニスム

(5)

問題1 別紙図版一覧(実際の図版は、著作権法上の問題により掲載することができません。) 1 『ダロウの書』7 世紀後半、ダブリン、トリニティカレッジ図書館 2 ランス、ノートルダム大聖堂彫刻群、13 世紀前半 3 ドゥッチョ《ルチェッライの聖母》13 世紀後期、フィレンツェ、ウフィツィ美術館 4 《キリストの聖顔布をもつ聖女ヴェロニカ》15 世紀中葉、ミュンヘン、アルテ・ピナコテーク 5 ペルガモン大祭壇フリーズ(ギガントマキア)、紀元前2 世紀中葉、ベルリン、ペルガモン美術館 6 ジョン・エヴァレット・ミレイ《しゃぼん玉》19 世紀後半、リヴァプール、レディ・リーヴァー美 術館 7 エドゥアール・マネ《フォリー・ベルジェールのバー》19 世紀後半、ロンドン、コートールド・ギ ャラリー 8 ハンス・ホルバイン(子)《写字台に向かうエラスムス》16 世紀後半、ルーヴル美術館 9 ジョルジョーネ《若い女性の肖像(ラウラ)》16 世紀前半、ウィーン美術史美術館 10 エドヴァルド・ムンク《病める子》19 世紀後半、オスロ国立美術館 問題2 別紙図版一覧(実際の図版は、著作権法上の問題により掲載することができません。) A 《王座の聖母子》『ブリュッセルの時禱書』14 世紀後半、ブリュッセル、ベルギー王立美術館 B ヤン・ファン・エイク《ルッカの聖母子》15 世紀中葉、フランクフルト、シュテーデル美術研究所

(6)

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(語学能力)

英 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Otto Pächt. The Rise of Pictorial Narrative in Twelfth-Century England, Oxford, 1962, pp.3-4.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Jean-Philippe Antoine, “The Historicity of the Contemporary is Now!” in

Contemporary Art. 1989 to the Present, ed. Alexander Dumbadze and Suzanne

(7)

平成 28 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(語学能力)

独 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Hornuff, Daniel, “Kann Kunst forschen?” Zeitschrift für Ästhetik und allgemeine Kunstwissenschaft 59:2 (2014), S.227.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Bettina Gockel, Kunst und Politik der Farbe. Gainsboroughs

(8)

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(語学能力)

仏 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Théophile Gautier, Le Musée du Louvre, Paris, 2011, p.185.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

(9)

平成 28 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻 筆答試験(語学能力)

伊 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Rona Giorgi, Simboli, protagonisti e storia della Chiesa, Milano, 2004, p.304.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

(10)

成 二 十 八 年 度 東 京 芸 術 大 学 大 学 院 美 術 研 究 科 ( 修 士 課 程 ) 術 学 ( 美 学 日 本 ・ 東 洋 美 術 史 西 洋 美 術 史 工 芸 史 ) 専 攻 答 試 験 ( 語 学 能 力 )

問 題 】 次 の 文 章 は 、 梁 ・ 皎 撰 『 高 僧 傳 』 巻 十 一 ・ 帛 僧 光 傳 の 一 節 で あ る 。 全 文 を 現 代 語 に 翻 訳 し な い 。

( 註 1 )

(11)

( 註 二 )

【 註 釈 】 1 剡 之 石 城 山 地 名 。 剡 県 は 現 在 の 浙 江 省 嵊 州 の 西 南 。 石 城 山 は 同 省 新 昌 県 の 南 に あ る 南 明 山 の 別 名 。 2 郭 鴻 人 名 。

(12)

成 二 十 八 年 度 東 京 藝 術 大 学 大 学 院 美 術 研 究 科 ( 修 士 課 程 ) 芸 術 学 ( 美 学 日 本 ・ 東 洋 美 術 史 西 洋 美 術 史 工 芸 史 ) 専 攻

問 題 】 下 の 文 に つ き 、 変 体 仮 名 は 現 代 仮 名 遣 い に あ ら た め 、 漢 字 は 楷 書 体 に あ ら た め て 書 き 下 し な さ い 。 ( 問 題 枚 数 合 計 二 枚 、 本 誌 を 含 む ) ※ 『 伊 勢 物 語 嵯 峨 本 』 か ら 出 題 ( 著 作 権 上 の 問 題 か ら 掲 載 で き ま せ ん ) 。

(13)

平成 28 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程) 芸術学(美学・美術史) 語学能力審査

英 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Willibald Sauerländer, Cathedrals and Sculpture Vol.1, London, 1999, p.315.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Olu Oguibe, “In the “Heart of Darkness”,” in Theory in Contemporary Art since

1985, second edition, ed. Zoya Kocur and Simon Leung, Chichester:

(14)

東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程) 芸術学(美学・美術史) 語学能力審査

独 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Lüdeking, Karlheinz, Analytische Philosophie der Kunst. Frankfurt/Main: Athenäum, 1988, S.11.

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

(15)

平成 28 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程) 芸術学(美学・美術史) 語学能力審査

仏 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Daniel Arasse, Le sujet dans le tableau, Paris, 1997, pp.137-138. (一部改変)

2

(この部分につきましては、著作権法上の問題から掲載することができません。)

Yves Lacoste, « A quoi sert le paysage ? Qu’est-ce un beau paysage ? », in La théorie du paysage en France 1974-1994, sous la direction d’Alain Roger, Seyssel, Champ Vallon, 1995, p. 63.

参照

関連したドキュメント

731 部隊とはということで,簡単にお話しします。そこに載せてありますのは,

次に、第 2 部は、スキーマ療法による認知の修正を目指したプログラムとな

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

手動のレバーを押して津波がどのようにして起きるかを観察 することができます。シミュレーターの前には、 「地図で見る日本

つまり、p 型の語が p 型の語を修飾するという関係になっている。しかし、p 型の語同士の Merge

本プログラム受講生が新しい価値観を持つことができ、自身の今後進むべき道の一助になることを心から願って

この P 1 P 2 を抵抗板の動きにより測定し、その動きをマグネットを通して指針の動きにし、流

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から