• 検索結果がありません。

後どのような研究が必要となるかについて考察したい ただし 2000 年以前の研究でわれ われが重要と考えたものも紹介する また ホルモン治療や外科的処置を行わずに外見や 態度を希望する性に適合させて生活しているものをトランスジェンダー (transgender) と言うが ( 中村 2005, )

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "後どのような研究が必要となるかについて考察したい ただし 2000 年以前の研究でわれ われが重要と考えたものも紹介する また ホルモン治療や外科的処置を行わずに外見や 態度を希望する性に適合させて生活しているものをトランスジェンダー (transgender) と言うが ( 中村 2005, )"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

山冂学教育 学 部 附属 教 育実践 総 合セ ン ター研 究 紀 要 第21号 (ZOO6.3).

性 障 害

GID

関 す

心 理

学 的

近年

動 向

山根 望’ ・名 島

 潤 慈

Current

 

Psychological

 

Studies

 on 

Gender

 

Identity

 

Disorder

YAMANE

 

Nozomi

 and  

NAJIMA

 

Junji

  

Received

 

January

 

10

 2006

キーワー ド

 

性 同一性障 害

 

ト ラ ン ス ジェ ンダー

 

性別 適合

T

・段

1

  本稿

のねらい

 

1997

年以降か ら同一性 障 害 (

Gender

 

Identity

 

Disorder

GID

とい う 理由での 改 名がで き る よ う に な り、

1998

5

月に埼玉医科大学が性転 換 症 者の 手術 療 法 を認 可し、

1998

10

月に最 初の が行 われた 。 同年 、埼玉医科大学に続 き 岡 山大 学 も 岡 山大 学 精 神科 、産婦人科 、泌尿 器科 、川崎 人学形成外 科の 専門 医に よ り構 成された ジェ ンダーク リ

ク (性 同一性障害や性に関する問題 を専 門とする医療機関)を発足 さ せ 、

2001

1

に は性別適 合 手術 (

Sex

 

Reassignment

 

S

 urgery :

SRS

)が施行された 。 また、

2004

7

16

目 に 「性同一性障害 者の 性 別い に関する特 例の法律」 (い わ ゆ る 「性同 性 障 害 特例 法」)が施行され 、特 定の 基準 を満た し てい る 人 は戸 籍 上の性 別 を変 更 する こと が可能と なっ た。 さ ら に、

2002

年 、

TBS

の ド ラマ 「

3

B

組金 八 先 生」で

GID

が取 り上 げられ、

2003

年に

GID

の当 事 者で あ る 上 川 あ や が東 京 都世 田谷 区議 会議 員に当選 し たこ とで

GID

が社会的に も認知されるよ うになっ た。

 

こ のよ うに、

1990

年代後半か ら

GID

者 を取 り巻 く状況は法律や医療の分 野で め ざ まし く変化し てい る,、それに呼応し て、 精神神経科や ジェ ンダ ー ニ ッ ク を受診 する

GID

者が増加 し て い る。山内ら (

1998

)に よ る と、

GID

の 発現 率は成 人 男 性の

24

000

37

000

1

人 、成 人 女 性の

103

000

150

000

1

の割合で あ る と言わ れ てい る。また、治 療 を求 め てい る 人 は男性で は

30

000

1

人 、 女性で は

100

000

1

人 くらい と み な さ れ、 こ の計 算で い くと 日本に も

2

200

人か ら

7

000

人程 度い る と想定 さ れ る がし か し、実 際に はその

10

倍くらい い る で あ ろ う との こ と である。 なお、オラ ン ダ に お け る性転換症 (

transsexual

) の最新の 現率は、男 性

11

900

人に

1

人、 女 性

30

400

人に

1

人で ある とい う研 究も報告さ れて い る (東 ら,

2001

)c

 

医療 技 術の 発展に よっ て

GID

者が自分の 希望 す る性に体 を適合させ てい くこ と は可 能 と なっ て きた が 、

GID

者が社会生活に適 応 し て い くこ と は ま だ ま だ むずか しい の が現状 で あ る。 た と え性別 適合 手術に よっ て 希望 する性に転換で きた と し て も社 会 的に受容され に くい 今 目の状 況で は、

GID

者の心 理 的 負荷は相 当大 きい で あ ろ う。 し た がっ て 、 本稿 で は、

2

〔〕

00

年以降の研 究 を 中心 に ま と め て、

GID

者の 心理 学 的研 究が ど こまで進み、 今  *山口大学大学院 教 育 学 研 究 科 学 校 臨床心 理学 専 修 一

231

(2)

後どの よ う な研 究が必要と な るか につ い て考察したい 。 ただし、

2000

年以前の研 究で わ れ われが重 要と考えた もの も紹 介する。 ま た、 ホル モ ン治療や外科的処置 を行 わずに外 見や 態 度 を希望する性に適合させ て生 活 し て い る もの を トラン ス ジェ ン ダ ー (

transgender

) と言う が (中村,

2005

)、こ の トラ ン スジ ェ ン ダ ー か に

GID

も含 まれてい るの で 、 ト ラ ン ス ジ ェ ン ダーに 関する研究 も取 り上 げたい。 ちなみ に 本稿で 頻出する 「ジェ ン ダー (

gender

)」

 

と は 生物 学 的性 (sex と はな る 心 理社会的性の こ とで 、文化的概念の

1

つ で ある。 それは た とえば 、男ら しい / 女らし い外 見や身振 り、社 会的役 割 (た と え ば 夫や妻 と し ての役 割 ・責 任の ことで あ る (中村,

2005

)。 皿

 

GID

定義

 

東 ら (

2001

)に よ れば 、ア メ リ カ精 神医 学会の 精神障害診断統 計マ ニ ア ル

4

DSM

IV

)』 と世 界保 健機 関の 『国 際疾 病 分類

10

版 (

IGD

10

』の どちらか

1

つ の 診断基 準に当て は まれ ば 、その 人 は

GID

で あ る と 公式に認められる。こ こで は、 

GID

定 義

1

つ と して、

DSM

IV

の 診 断基 準 を紹 介 したい (

American

 

Psychiatric

 

Association

2000

),、表

1

を参 照 されたい 。

DSM

IV

の 改訂版で あ る

DSM

IV

TR

か らの引用 で あ る。

 

性 別 違 和 感 を主 訴と し て精神科を受 診する人が増 加 する傾 向に あ り、

GID

は果 た し て 精神 疾患なの で あ ろ うか とい う問いが提起され 、活 発な議論が行 わ れてい る (

Bartlett

 et aL ,

2000

Langer

Martin

, 2004 ;中村,

2005

)。 ま た、ジ ェ ン ダーとい う概念 それ 自 体が心理 ・社 会的 産物で あ り、ア メ リカ社 会の ジェ ン ダー観に基づい た

DSM

IV

の診 断基準に疑 問を投 げか け る研 究 もある (

Newman

2002

)。し か し本 稿で は心理学 的研究 を巾心に述べ る の で 、こ こ で は

GID

断基準紹 介に と どめ て お きた い。 皿

 

統 計 的研 究にみ る

GID

特徴

 

1

.初 診 時年齢、 性別 違和 感 、性志向、 不登校、 自殺念 慮 な ど

 

生物 学 的に は男性で あ る が性の 白己認識は女 性で ある

MTF

群 (

Male

 t 

Female

生物 学 的に は 女性で あ る が性の 自己 認識は男 性で ある

FTM

群 (

Female

 to 

Male

とで は、どの よ うな共 通 点 ない し相違点が あ るの で あ ろ うか、,真鍋 ら (

2000

)は、

30

名の

GID

者に、  初 診時年齢、  職業 、 

r

一どもの ころの遊 び 、  性別 に 対する違 利感 、  性 的指 向、  不登校の既 往 、  白傷ま たは 自殺 企 図の験 、  内分泌 治療 、  外科 的治療の有 無 につ いて聴 取 した。 その 内訳 は、

MTF

17

名 (

57

%)、 

FTM

13

名 (

43

%)で あ た、 職業にし て は

FTM

で は定職

8

名 (

62

%)、無職

0

に比べ 、 

MTF

は定 職

4

名 (

23

%)、 無職

8

名 (

47

%)で

MTF

の 定職率がい こ と が 目立つ の 頃のびは、 

FTM

69

% が反 対の性の 役 割 を取っ た り、男 児の典 租 的な遊びをし て い た りした が

MTF

は 両 方の遊 び をし て おり明 らか な傾 向は見られ なか っ た。性 的指向に関 して は、

MTF

は男 性 、女性 、両 性と比 較 的 分散 し て い た が、

FTM

で はすべ て性 的対 象は女性で あっ た。 不 登 校に関 し て は、

FTM

で は まっ た く見られなか っ たが、 

MTF

の場合

10

名 (

59

% )に認 め られた その 理由は、 い じめ や友 人がで き ない な ど の対人関係に よ るもの が多か っ た。 自傷ま た は自殺 企 図の経 験は、

MTF

、 

FTM

に高 率で あっ た。 その 内容は、 

MTF

は睡 眠 剤の大量 内服 、 外性器損傷、

FTM

で は 睡眠剤の 大量内服 、リス トカ ッ トな どで あっ た。 内 分泌 療 法の既往に関し て は、 初診 時 、

MTF

 

10

41

FTM

 

5

名 (

38

施行済みで 、継 続 中で あっ た。 外科 的治療の既 往に関しては、

MTF

 

7

名 (

41

%)、 

FTM

(3)

1  DSM

IV

TR

に よ る性 同一 性 障害

Gender

 

ldentity

 Disorder

性 同一性 障害

Gender

 

ldentity

 

Disorder

 

A

. 反対の性に対する持続的な同一感

他ので ある こ とに よっ て 得られる と思 う文化 的有利性に対 する欲求だけで は ない

 

子供の場合、 その障害は以 下の

4

つ (ま た は そ れ 以上)によっ て表 れる。

 

1

)反 対の に な り たい とい う欲 求 、 また は自分の 性が反 対で あ る とい う主 張 を繰り       返し述べ る。

 

2

)男の

f

の場 合 、女の子の服 を着ることを好む、 ま た は女装をま ね るの を好む こ と、

   

女の子の場 合、 定型 的な男 性の 服装の みを身につ け たい と主張するこ と。

 

3

)ごっ こあそ びで 、反 対の性の 役割をと りたい とい う気 持ち が強 く持続 するこ と、

   

また は反対の で ある とい う 空想 を続け るこ と。

 

4

)反 対の性の 型 的な ゲーム や娯 楽に加 わ りたい とい う強い 欲求

 

5

)反対の性の遊び友 達に な るの を 強 く好む、,

 

青年期お よび成 人の場 合 、 以下の よう な症 状で表れ る :反対の に な りたい とい う欲 求 を口 にする、何 度 も反対の とし て通用する、反 対の性 とし て生 き たい 、 ま た は扱わ れた い とい う欲 求 、 または反対の性に典型的な気持ち や反応 を 自分がもっ て い る とい う確信。

  B

。 自分のに対する持 続 的な不快感、 ま た は その 性の 役割につ い て の不 適 切感

 

f

’供の場合、障害は以 ドの どれか の形で表 れる :の子の、 自分の陰茎また は精巣 は気持ち悪い 、 また はそれが なくな る だ ろ う と主 張 する、 また は陰 茎 をもっ て いない ほ う が よか っ た と主張 する、 または乱暴で荒々 しい遊 びを嫌悪 し、男の子に典 型 的な玩具 、ゲー ム、活動 を拒 否 する ;女の子の 場合、座っ て排 尿 する の を拒絶 し、 陰茎 を もっ て い る、ま た は出て くると主 張 する、ま た は乳 房が 膨 ら ん だ り、ま た は月経が始 まっ て ほ しくない と 主張 する、 ま た は普通の 女性の服装を強 く嫌 悪 する。

 

青年お よび成 人の場 合、 障害は以下の よ うな 症状で表 れる :自分の 第

1

次お よび第

2

次 性徴か ら解放 されたい とい う考え に と ら わ れ る (例 :反 対の 性 ら しくなるた めに、性 的な 特徴を身体 的に変 化 させ るホル モ ン、 了術 、ま た は他の 法 を要求する)、ま たは 自分が 誤っ た性に生 まれた と信 じ る。  

C

.その障 害は、 身体 的に半 陰 陽を伴っ てい ない 。

  D

.その 障 害は、臨床的に著しい 苫 痛 、ま た は社会的、 職業的、ま た は他の 重要 な領 域 に お け る機能 障害 を引き起 こ してい る。

特定不能の同一性障害

Gender

 ldentity 

Disorder

 

Not

 

Otherwise

 

Specified

 

こ の カ テ ゴ リーは、特定の 同一性障害と し て 分類で き ない性 同一 障害番 号 をつ け る ため に入れられて い る。 例を あげる と、

  1

.半 陰陽 状 態 (例 :ア ン ドロ ゲン不応 性症 候群 ま た は先 天性副腎過形 成)に、性 別に       関する不快感 を伴っ て い る もの

 

2

.一過性の ス トレス に関連した服装倒錯行動

  3

.去勢や茎切除のえに持続 的に と ら わ れ てい て、 反対の性の 特徴 を獲 得 したい欲      求 を伴っ てい ない もの 一

233

(4)

4

名 (

31

既 往で あっ た。

MTF

は精 巣摘 出 、 甲状軟 骨切除、豊 胸 、脂肪吸引 、顔面 骨形成な ど さ ま ざ まで 、

7

名とも少 な くとも

2

回 以

il

手術して いる。 一方 、 

FTM

の 場合 は 乳房 切 除の み で あっ た。 真鍋ら はこ の 聴取 結 果か ら、

MTF

で は  社会 的適応 の悪 さ が 目立 ち、  頻回手術症の傾 向が あり、一方

FTM

で は  発 症が比較的早 期、   性 白認 (筆 者注 :gender  

identity

の訳 語v 性同 一一の こ る ぎ が な 述べ て い る。

 

中塚ら (

2004

)の研 究は症例 数が多い の で 、真鍋 ら

2000

研究比較する と信頼性 が 高い だ ろ う。lllら は 

GID

329

人 (

FTM

202

人, 

MTF

127

に 自記式 質 問紙 調 査 (  初 診 時年 齢,   性 別 違 和感の 白覚 ,  恋 愛 ,性的指 向,   不登 校, 自殺 未遂 ,  精 神科 的合併 症

を行う と と も に臨床 解 析 を行っ た。 初 診

II

i

年 齢は、 

GID

者全体で は平 均 年齢27歳で あっ た。 こ の うち、

FTM

群で は

26

歳 (

14

41

歳)、 

MTF

群で は

32

歳 (

15

61

歳)で、

FTM

群が有 意に低か っ た。性別違和感に関して は、 

FTM

群は小 学校以前と答 え た もの が多 く (

66

8

%)、その ほ と ん ど が 思春期 以 前に別違 利感 を自覚して い た。 一 方 、

MTF

群で は性 別 違 和感 を自覚しは じ め た時 期は広範囲に 分布し てい た。 恋愛 、性 的 指 向に関して は、全体で は

269

人 (

81

8

%)が経験 して いた が、

MTF

群は

FTM

群 にべ る と恋 愛経 験が低率で あっ た。ま た、法 的な結婚 をした こ との あるもの は、

FTM

群が

ll

人 (

5

5

%)で あっ たの に対 し、

MTF

群は

40

人 (

31

7

%)と多かっ た。 その理 由と し て

MTF

群は世 間体や家の継承問題の ため に結 婚 し た ものが多いか らで あろ う と中塚 ら は推 測 し て い る。性的指 向に して も、

FTM

群 と

MTF

群 と に は有意 な差 が認め られた。

FTM

93

1

% が異 性愛・者 あるの に、異性愛者

MTF

38

6

% と低 率で あっ た。 これは、

MTF

群は女性とし て 女性に向か う (精神的に同性愛 者)ものや 性 同…性 は女性で あ る が 男性と し て女性 を求め るものや、低 性 欲の もの など性的指向が多様で ある こ と を 意味 し て い る。 不 登校 経 験 者は全 体の

96

人 (

29

2

%)に み ら れ、 自殺 念慮は

245

人 (

74

5

%) と非常に高率で あっ た。 自殺 未 遂や白傷 行 為の頻 度は

FTM

群で高い傾向が 見 られた。 また、精神科的合併症に 関し て は、

FTM

、 

MTF

と も に強 迫 神経 症 状 態が 多く、

FTM

群が

59

人 (

17

9

%)で あっ たの に対し、 

MTF

群で は

32

人 (

25

2

%)と有 意に 高か っ たc これは、

MTF

は女性 的な男性と して社会的に批判 された り、い じめ られた り する 可能性が高い か ら で あ る と巾塚 ら は推 測 し て い る。これ らの を吟味 し て 、

GID

者は不登校や 自殺 未遂など悲惨な 思春期 を送っ てい る場合が多い の で 、病 院だけで な く学 校や地域で の早 期対 処 を考え る時期が来て い る と巾塚ら は結 論づ けて い る。

 

以上 、真 鍋ら (

2000

)と中塚 ら (

2004

)の 報告 をま と め る と、

FTM

群は性 同 一 るぎの ない 中核 群が 多 く、…方

MTF

群は性 同一 ら ぎ が あ る周 辺群多 く、 性的指 向 も多様で あるこ と が分か る。 ま た、

FTM

群と

MTF

群とで共通し てい るこ と は、 どち らもい じ め や社会的批 判を 理 由とし て不登校に なっ た り自殺念 慮を持っ たりし た こ とが あ るこ とで ある。 つ まり、

GID

者は か な り早い発達段 階か ら心理 的ス トレ ス の 多い 生活を 送っ て き て おり、 特に思春期に おい て

GID

の生徒がか な り悲惨 な学 校生 活 を送っ て き た こ と が示 されて い る。 した がっ て 、今 後は養護教諭や ス ク ール カ ウン セ ラーが中心 となっ て学校教 育におけ る

GID

者へ の支援を考え てい く必要が あ る。 加 えて 、 

MTF

の 定職率 の低 さを考え る と、経済的に ゆ とりの ある社 会生 活 を送 れる よ う キ ャ リア カウ ン セ リ ン グ などの支援も 重要に な る と考え られる。  

2

.性 役 割志 向 と人格 特性

 

森 ら (

2005

)は、

MTF

FTM

性 役 割志 向 男性 性 ・女 性 性と 人格特性を比較 検

(5)

討し てい る。 森らは、都 内の 大学 病院精神科外来を

2002

5

月〜

2004

3

月に初 診で 受診

した

GID

24

名 (

FTMI5

名 , 

MTF9

名 )に、男 性性 ・女性 性 を測る

Ben

〕の

BSRI

Bem

Sex

Role

 

Inventory

の 日本 語 版と、  神 経症 傾 向 、   外 交性 、  開放 性 、  調 和性 、   誠実性 とい う

5

つ の 特 性 を測 る

NEO

FFI

NEO

 

Five

 

Factor

 

Inventory

)の 凵本 語 版 を実施した。 これ らの結果か ら、

FTM

の特 徴 とし て 、   一般 成男女し て 的 デ ィ ス トレ ス に過 敏で 、ス トレス へ 対 処下 手こ と、  女性 性が高い場合 い 目標を達成する た め に一生 懸 命努 丿

J

し、 几帳而で あ るこ と、  女性性が高い と伝統 的 ・ 保 守 的で あること が分か

MTF

は  に 関し て

FTM

と同様の 結 果で あっ た が 、 控えめ で社会 的な刺 激 を避け、活 動性が低 く、

 

般 成 人女性に比べ て仕 事や課題 を途 中で や め て しま う傾 向に ある/)ま た、倫理観や道徳的義務に は固執 しない 傾 向にある。 さ らに 、 女 性 性が高い

MTF

は低い達成 レベ ルで 満足 し て い るこ と が多 く、 仕事や課題 を最後まで や りとおす気 力が続か ない傾 向に あ る。

FTM

MTF

に共 通 し てい る こ と は、 一般成 女 と比 較 し て神経症 傾 向が高い こ とで あ る。 これらの調査結果か ら、

GID

者に おけるス トレ ス 対処 法検討が必要で ある こ と、ま た女性 性の

MTF

対 し て は、ガ イ ドライ ンに沿っ て最 後 まで治 療を続け てい け る よ うに援助 し て い く必要が あ る と森 ら は述べ てい る。

 

神 経症 的傾 向が高 く、仕 事や課題 を最 後 まで やりと おす 気 力が続か ない

MTF

が、数年 に も及ぶ 、精 神 的に も経済 的に も負担の 大きい治療に悲 観 した り絶 望 したりする可 能 性は 非常に高い。 特に、将来 を悲観 し て の 自殺や自傷行 為は最も憂 慮すべ こ と で ある。

GID

者が 自殺 する こ と が ない よ う長 期的に心 理 的ケア をし て い こ と が 必要で ある。 また、森 ら も述べ い るが、現 代の 日本社会の 価値観を反映 した男性性 ・女性 性 を測 る 尺度の 開発 が今後のと な ろ う。

N

 

GID

の発

上の問 題

 

性 別違和感 を主訴に し て精神 科 外来 を受 診 したり、 カ ウン セ リン グ にや っ て きた りする 人は今 後 ますます 増加し てい く で あ ろ う。 そ う なる と、各

GID

者の 発達段 階に合わせ た アセ ス メ ン トや心理 的ケ ア が今後よりい っ そ う求め られる と考え られる。 し た がっ て、 こ こ で は各発達段階に分けて

GID

者の心 理的特徴につ い て考 察 したい 。 発達段 階の 区分 け につ い ては堂 野ら (

2000

)を参考に し た。  

1

.幼 児期 ・児童 期

 

乳 児は早い 段階で、人 人や年 長の子ども達との 関わ りを通し て 自分 自身の性 別 を意 識 し は じ め、

1

歳か ら

3

歳まで に は、 心 理 ・社 会 的性の違い を認 識 するこ と に よっ て 、 自分の 性同一 性や性 役割 を理 解 しはじめ る (

Allgeier

Allgeier

2000

)。 とい うこ と は、 中核 群に あ る

GID

者が、 すで に幼 児期 ・児童 期に おい て 自分の 生物学 的性別と心 理 的性 別の 不一一致 を訴え る可 能性は高い 中塚ら (2004に よる と、幼 少 期に 「なぜ お ちん ちん が な い の と聞い て 親 を困ら せ た とい う話が

FTM

当事者か ら頻 繁に報 告されて い る。

 

東ら (

2001

)は、幼 児期に おける性 同一 性の 特徴とし て 、  言葉で 表現された異 性にな りたい とい う欲 求 、  異性装 (筆者 注 :異性の服 を着るこ と)、   その

r

一 どもが同 一視す合 わ 遊 戯玩 具遊 び 、  指 定性 別合 う通 常考え ら い る服 装や態 度、 遊戯などの回避 、  その

r

もが同一視する性別と同じ遊び仲 間や友 達 を好む こ と、  身体的性的特徴や性的機能へ の嫌悪 を挙 げてい 。東ら に よ る と、女 児 よ 一 235 一

(6)

りも男児の ほ う が

GID

の診 断 を受 ける こ と が多い が、こおてんば な女の 子」

と して社会的に受 容 されるの に対 し、「女のみ たい な男の 子」は社会 的批 判 を受け る た め に受診 するもの とえられる。 特に、

MTF

の男 児は家族や友だ ち、 ま た他 者か ら た び

た び激 しい 排斥を受け ること か ら、すで に幼 少 期か ら抑うつ 的傾 向や不安傾 向 を示 す。 そ

して 、 これ らの 傾 向が、 後 に 自殺 念 慮へ と 発る 可能 性が あ る

Meyer

Bah

burg

2002

)。

 

この期の

GID

の特 徴とし て 、 診 断のむずか し さ が あ る。 

Tarver

 

II

2002

)は 、こ の 時期における診 断は 、反 対のの服装をし た が る とい っ た行 動 を観 察 するこ と に重 点が置 かれて い る が、後の青年期に その どもが異性愛者、 同性愛者、 両性愛者、 ま た は ト ラ ン ス ジェ ン ダ ー (

GID

を含む)の どれに移 行するの か を知るこ と は き な 述べ い る。 ま た、 診 断の むずか しさの理 由と し て

Meyer

Bahlburg

2002

)は、幼児期 ・児童期に お ける性 同 ・性に関する障害が多 くの 場 合 思 春 期 まで に消 失 するこ とを挙 げて い る。

Meyer

Bahlburg

、 社 会生活

E

困難の 多い

GID

をで き る だけ早い発達 段 階で消 失 させ る よ うな治 療 を

11

家族に行っ たL.内訳 は、

DSM

IV

に基づ い て

GID

、 あるい は特定 不 能 の

GID

と診 断 された

3

11

か月か ら

6

3

か 月 まで の 男児と その 家 族で あ る。 

Meyer

Bahlburg

は、   父親との 良好 な関係 を発展さ せ るこ と、   同性の友 人と の良好な 関係を 発展させ ること、  典型 的な男 児の 能力と習慣 を発達 させ る こと、  同性のに適 応 さ せ る こ と、  男子で あ るこ と に満足 させ るこ と とい う

5

つ の 標 を家族示 し、 両親の 日記 を通して経過 を観察 する とい う方法 を取っ た。 その後 数年間電 話による追跡調査 を行っ た結果 、ユ

0

人の 男 児が その後

GID

発は な か っ た。 こ の治 療に よっ て、 父と息子の 関 係が改善され 、父親に対する男 児の愛着が増 し た。それが、 結 果と し て男児が男性の心理 ・

祉会 的性に適応す る要 因となっ た と

Meyer

Bahlburg

は考 察 し て い る。 た だ し、 

Meyer

Bahlburg

も指 摘 し てい るが 、思春期以後 も性 別違 和感 を抱え る 子 ど も た ち がい ることも .事実で あるc

 

こ の

Meyer

Bahlburg

2002

)の研究は 両親が そ ろっ て い る家 族 だ け を対象と して お り、治療の効 果は両親が共に そ ろっ てい ること が条件で あると結論づ け られてい る 言い 換え る と、父

r

− ・母子 家庭 、ある い は機 能 不 全の家族

Meyer

Bahlburg

の アプ ロ ー を行 うこ と は むずか しい と考え られる。

Meyer

Bahlburg

は こ の治 療 をマ ニ ュ アル 化す る予定で あ る と述べ い る が、その場合 、多様な家族シ ス テ ムに も対応で き る ようなマ ニ ァル が必要と な ろ う。 ま た、

Meyer

Bahlurg

2002

)の研 究 を 見る と、 生 物学 的性に基 づい た社会適 応 をさせ て

GID

を消失させ るこ と が果た し て

GID

者に とっ て 望 ま しい こと なの か ど うか とい う疑問が残る。 最 終 的に性 別 違 和感が消え なか っ た

1

例 を吟 味する必要 が ある だ ろ う し、治療に よ る

GID

者たちの 心理的ス トレ ス の 調査 やよ り長い期間で の 跡調 査 をしなくて はならない だろ う。ま た、 幼 少期か ら性 同 一 性にるぎが ないの 多 い

FTM

女子 につ い ての 同様の研 究 も必要で ある。 さら に、小学校就 学 時に

GID

者や性 別違和感 を抱く児童に対 する学校 側の対応につ い て も今 後研 究 し て い く必要が あ る。 加藤 (

2001

)は、強い 別違和感を抱えて い た

FTM

が小 学校入学 時に男子児童 と し て 入学 したい と強 く希望 し、結果的に校長の配慮で 校 内で は男子と して扱わ れた とい う事例 を報 告 し てい る。今後は、

GID

で ある児童や性別違和感を持つ 児 童る学校側対応や 配 慮につ い て詳 細に吟 味 する必要が あ る。 加 えて 、家族や同胞の動揺や不安を軽 減 し、

GID

につ い て 理解 ・受容で き る よ う な介入 に関する研究 も今後求め られる だ ろう。

(7)

 

2

.青年期

 

一般的に青年期の 若者は、 身体 的 ・認知 的 ・社会 的に著 しく成長 し、ま た自我 同一一性獲 得の た めの い 葛藤の時 期へ 移 行 す

GID

青年期 特 有の危機に直 而 するわ けで あるが 、一般 的な若 者と比べ る と よ り困 難な青年 期 を送る で あ ろ う と考え ら れ る。 まず、 大 き な危機と して考 え られる こ と は、初 潮や夢精な どの 第

2

次 性 徴が生起 する ことに よっ て性 別 違 和 感 が深 刻化する こ とで あろう。 中 塚 ら (

2004

)に よ る と、 青 年 期に お ける

FTM

群は月経や乳房 増 大に よっ て 精神状態が不 安 定 と な り、 月経時に は自殺し たい 、 内 臓 を掻き出し たい などの衝 動にか られ るこ と が あ る、 一 、 青年期における

MTF

群で は、 ひ げや変 声 、骨格の 変化な どに起因する焦燥 感が出現 し た り、女性的な男性とし て い じ め に会い 、その結 果 、

2

次 的な精神科的合 併症 を発症 する場 合が多い

 

田中 (

2001

)が報 告 した事 例で は、エ イズ恐怖と強 迫症 状 を主 訴に来 談 した中学生の ク ライエ ン トは、第

2

次性徴を機に別違 和 感が深刻な もの と なっ たこ と が分か っ た 。 思春 期に お け る

GID

者の 心 理的ス トレス を考慮 して 中塚 ら (

2004

)は、

12

13

に なれ ば生 物 学 的性の 性徴を促 進 させ ない ル モ ン治療 (

puber

y

delaying

 

hormones

)を開始す べ で は なか ろ うか と提 言し て い る。

 

次に、青年期の一般 的な特徴とし て、性的成 熟に伴っ て急 速に高ま る 「異性へ の 関心 」 が挙 げられる が (堂 野ら,

2000

)、恋 愛が

GID

者に とっ て は新たな心 理 的ス ト レス を生 じ させ る可 能性が高い。な ぜ な ら、

GID

者の 多 くが、精 神的 に異 性愛 者で あっ て も、 同性 愛者や両性愛者 、 ある い は無 性欲で あ る と誤 解 される可 能 性があるか らで あ る。

GID

者 が社会 的 性に即 し た行動 をしない とい う理 由で 、 彼 ら に対する社会的批 判は同性愛者に対 するもの よ り も大きい (

Fisher

Akman

2002

)。 こ の よ う な非常に厳 しい 状況に おい て 、

GID

者の なか には、社会的支援や精神 的よ り所を求めて 同性愛者 の コ ミュ ニ テ ィに 身 を寄せ る もの がい る (

Fisher

Akman

2002

;中村 ,

2005

)。

 

ところで 、梅 宮 (

2001

)は、高 年齢 受 診で あっ た

MTF

 

2

人の 思春期エ ピソ ー ドを分析 した 。

2

事例 に共通した思春 期エ ピソー ドと し て、  罪深い 自己、   嫌 悪、   性別違和感 の発生 と 恐怖の対象と し ての 自己性が挙 げられてい る。   の罪深い 白己と は、他者 (社会) に受け 入れ られるべ き存在と しての 自己に対 する価値づ 、 それ を満たせ ない 自己の発 見 、 ま た は社会的罰を受け るべ 存在して の 己像の 成 を意 味し てい るn   の 嫌 悪の対象 は、

2

事 例とも本質 的に男 性 、あるい は男の子集団 で あっ た。 特に興 味深い こ と は、性 的 指向が男 性で あ る

MTF

は、 男性の 身体に嫌悪し て い るの で は な く、 女性とし て生 まれた か っ た がた めに男性の機 能 (子ど もを産め ない とい う機 能 )が自分に与え られてい る事実 に対 し て嫌 悪 を示し てい るこ とで ある。  につ い て言えば、

2

事例とも思春期に強い性 別 違 和感 を抱 き はじめ、 異性装を行うように なっ たの も思春 期で あっ た。加え て、彼 ら は男 性集団内に おい て恐怖 を感じ て い る。 それは、

MTF

は生物 学 的性で所 属 を余儀な くさ れ る (されよ う とする)男性集 団との 問に

 

「意昧不明なギャ ップ」を感 じ、 それに恐 怖 す るの で はなか ろ うか と梅宮は考察し てい る。こ の よ うな思 春期エ ピ ソか ら、望む性へ の 一体感や確信よ りは、 自分の生物学 的性、 また はその集 団へ の恐 怖が 思春 期前の 別違 和感の 指標と して確認 されるべ で ある と梅宮は強調し てい る。

 

青 年 期の

GID

者が抱え る別の大きな問 題は、 就 学 ・就 労の 困難 さ で あ ろ う (真 鍋 ら,

2000

;中塚 ら,

2004

)。 特に 、 制服、 運動、 学 用 品などに おい て男 女 差が明確な学校生活 は、

GID

者に とっ て は非 常に心 理 的ス トレ ス を感じる場とな ろ う。 その よ うな 心 理的ス 一

237

(8)

トレ ス の結果 、不登 校や学校生活か らの脱 落、 あるい は低 学歴 に な る もの も多い (山 内 ら

2001

。さ らに、職場での 不適 応 も顕 著で ある。異性 装で は、 ト イレ に行っ たり、履 歴 書 を提出し たりする さい に、職 場や取 引先に混乱 を招き、 雇 用 者側か ら

GID

者が嫌煙 され る傾 向が あ り、結 果 的に定 職につ け ない

GID

が多 くな る(真鍋ら,

2000

;[

ll

内ら,

2001

)。

 

今後

GID

と診断された り、 強い性 別違 和感 を訴えた り す る 牛徒が増 加 する もの とえ ら れ る が、 田中 (

2005

)は その よう な生徒に対 する学 校側の対応につ い て報 告 し てい る ある高等 学校 定時 制 課 程に おい て 、

GID

が疑 わ れる異性装の女性 (

25

歳)が 入学 を希 望 した, その生徒は 生物学的に は女性で ある が、外見 的 に は男性で あっ た。 入学 後 、その生 徒が女性と し て扱 われることに不 満 を示さなか っ た こ と と、 担 任が他の同級生 に、 その生 徒は外 見 ヒ男性に見え るが実は女性なの で女子 トイレを使 う と説明したこ とで学校 内に大 きな混 乱は引き起 こさ れ なか っ た。 結 局 、その 生徒は仕事が忙しくなり、ほ と んど学校に 来 るこ と は なく、夏休み前に は退 学 し て しまっ たe 田中は、教 帥 ・ス ク ール カ ウンセ ラー は原 則と し て学校 生 活で は 生物学的性が前 提と されるこ とを生徒に 理解 させ る とい う役 割 を担わ な け れ ば な ら ない と述べ て い る。 た だし、生徒の精 神 的苦痛が は なはだしい 場 合に は医師と連携をとる必 要が ある と し てい る。異性 装 を認め た場 合に は 、在校生 と その 保護 者の 理解 をい か にるか が重要と なる。 また、 もしも トラ ン ス ジェ ン ダーの 生 徒 (

GID

も含む)が高校へ 進学 を希 望場 合 、対す進 学相 談で は、  が な 、   服装 ・頭 髪指 導が なく、比 較 的 自由な校風 を有 する、  男女共学 校 、  年齢 ・国籍な ど 多種 多様 な生 徒が集 まっ てい る、  受 け入れる教 職 員の側に トラン ス ジェ ンダーや

GID

に関する 理解が あ る とい っ た点 を考慮にい れて の学校選 択が 必要で ある と田 中は述べ てい る。

 

こ の 田中が報告し た事例は、 実質的に は学校 生 活に適応 し た と は言い が たい。 今 後は 、

GID

と診 断 さ れ た (あ るい はその疑い の ある)生徒が学 校牛活に適 応で き るた めの 側の 対応 に関する研 究が必 要とな ろ う、,特に学校現場に おいて

GID

が学校不適応 を理 由に不登 校や引きこ も りや自殺 をしないため に も、教師 ・養護教諭 ・ス クール カ ウ ン セ ラー の が求め られよ う、ま た、

GID

・者の 生徒が 孤 立 し たり、孤 独 感苛 まれたりす と が ない よ うに 、

GID

の 自助グル ー プや イン ターネッ ト に お け る ピア グル ープを

GID

の 生徒に紹介するこ とも今 後必要と な るだろ う。 その さい 、自助グル ープや イン ター ネッ ト にお ける ピア グ ループの 問題 点 を吟 眛す る 必要が あ る (梅 宮,

1999

)。 また 、就労 現場に おける

GID

者の適応と雇用側の対応に関する研究 も求め られる。  

3

.成 人 期

 

青年期 と同様に成 人 期におい て も、

GID

者に とっ て 就 労は大きな 問題で あ る と考 え ら れる。 成 人 期に なる と、そ れ まで 生物学 的性で生活 し て い た

GID

者が希望する性に移 行 する さい に就労場 面で 問題が生 じ る可 能性がある。 梅宮 (

2001

)は、婚 姻経 験が あり、

35

歳以降に性別変更を開始し た

2

人の

MTF

の 事例を報 告 し て い る。 両 事例 と も高学歴で専 門 職 とし て働い てい るこ とか ら、

MTF

は高学歴 者が 多い こ とを特 徴に挙 げ、 高学 歴 者の

MTF

は生物 学 的性に基づ い 社 会 適 応 をことに よっ て高学歴や安定し た職 業 を

T

に 入れて い る可能 性があ り、それゆ え、苫労して手に 入れた職 業 を危 険に さ らす実生活経 験の実 施に は注意 を払 う必要が あ る と梅 宮は警告 し て い る。事例

B

は居住地を変え、男性 で あっ た自分の 姿が知 られてい ない 土地で再 就職 し た が、収入的に は かな りの減 収 と なっ た。 事例

A

は、教 育職なの で 職場での フ ル タイム を断念 し て い る が、それに関わ る 心 理 的

(9)

負 担はかな り大きい。

 

結婚生活 、あ るい は パ ー トナー との 生 活は、 成 人 期の 大 き な課 題で あ る。 山内ら

2001

)は

GID

者の 心 理 的 特徴の

1

つ に家 族やパ ー トナーと の葛 藤 を挙 げて い る。 中村 (

2005

)は、パ ー トナーとの 的 生活が よ り深 ま る なか で 、 自己の

1

司一性を再構築 し て い っ た事例 をい くつ か報 告 し て い る。こ の 巾村が報告 し た事例で は 、付 き合っ た当初か ら

GID

、あ るい は トラ ン ス ジェ ン ダ ーで あ るこ とをパ ー トナーに受容されて い た。

 

それで は、 結 婚 生 活の途中で配偶者が

GID

と診 断 されたり、 配偶者が性別違和感 を告 白した り し た場 合に はどの よ うな精 神 的状 況に陥るの であろ うか。 既 婚

MTF

とその妻の 夫婦 関係につ いて 、 梅宮 (

2002

)は貴重な事例 を報告し て い る。梅宮は

MTF

を夫に持 つ 妻は、  婚姻 形 態の 破棄 を積極的に行 う場合 と、  夫との 婚姻 形態 に よっ て なに が し か の 利得 を得ており、その利得が彼女の生 活 を深 く支えてい る場合とい う

2

種 類に人別で き る とし てい る。 通常 前者の 妻が ほ と ん どで あ る が、梅 宮が報 告 し た事例は後者で あ り、夫姉 関 係は非 常に よか っ た。 そこ で梅宮は、 夫 (

MTF

)の性 別適合手術さ え も受容し てい る 女性が

1

年 間つ けた 口記 を元にエ ド分行い 、彼 女が な ぜ

GID

夫 をしたの か につ い て分析 してい る。 それによる と、 夫か ら性別違和感 を告自されて か ら夫の性 別適 合手術 を容 認 するまでの 心理的プロ セ ス は 、  夫に告 白された後の 動揺と悲 し み→   抑 う つ 態か ら陲眠薬に よる自殺 企 図→   男 性 姿とし て の夫が消え て い く悲 し さ→   職場で 夫が受け た差 別に憤 りを覚える→   夫へ の愛情化→   甲状 軟骨 縮小 術によ て 夫の声 が女性化 すると知 ら されて動揺し刃物に よっ て 自殺企 図→   夫婦 関係が家族 関係 (姉 妹 関 係)に移 行したこ とを認 識→   夫性別適合手術 を仕 方がな もの とし て受 諾する 、 とい うもの で あっ

k

、こ の プ ロセス をみ る と、

2

回の 自殺未遂か ら妻は自分が愛 する (し てい た夫に 「女 性 とし て」認め ら れ てい ない と感 じ た瞬 間か ら深刻な 心 理的危機にっ て い たこ と が 分か る。妻が こ のよ うな 心 理的 危機を乗り越えて 夫の 性別 適合 手 術を容認 し た大 き な要因は、 夫との 関係が夫婦関係か ら新 しい 家族 関係 (姉妹 関係)に変 化 したことで あ る と考え られる。 した がっ て、妻が心理的 危機 を乗 り越え、夫 との新 しい 信頼 関係 を築け る よ う に治療 者は尽 力すべ きで あ る と梅 宮は 強 調 して い る。

 

こ の梅 宮 (

2002

)が報告 し た事例 に は

GID

の 夫 を持つ が陥る心 理 的危 機がよ く現 れ てい る。 今後

GID

と診断 さ れ たり、性別違和 感 を訴 えたりする成人男女が増加する と考 え ら れ るの で、

GiD

者の心 理的ケ ア と同様、その 配偶 者や パ ー トナ ーに対 す る 心 理的ケ ァの あ り方 を研究 し て い く必 要が あ ろ う。 特に、

GID

の夫や妻が希望 する性に移 行 する 問 、その配偶 者やパ ー トナーが抑うつ状 態に なっ た さい に、 自殺を防止する た めの 介人が 重要で あ る。 また、梅 宮 (

2002

)の 事例は深い情につ ながれた夫 婦 関係で あっ た が、そ うで ないに夫や妻か ら

GID

で ある と告 自さ れ た 配偶者やパ ー トナーが どの よ うな 心 理的プロセ ス を経る の か、新た な信頼関係 を築け るの か どうか、 信 頼 関係を築け た場合に は どの よ う な もの なの か につ い て の研 究が 必要で あ る。さ らに、配偶 者やパ ー トナーだけ で な く、

GID

の 父 や母 を持つ 子 ど もの心 理 的 危機や 、 その 父や母とどの よ うな関係 を構 築するの かにつ い ての 研 究が求め られるu  

4

.老年期

 

一般 的に言 っ て老年期に は、経 済生活 ・経済 保 証の 問題 ・心 身の健 康の 問題が成人 期よ りも大き な問題 と な り、職 業 的地位や対人関係 、社 会 的つ な が い っ た さ まざま な面で の失体験が増 えて くる (堂 野ら,

2000

)。老年期の

GID

者 も同様の 問題 を抱え る と考え 一 239 一

(10)

ら れ る が、

GID

者 特有の問 題 もあ るの で は な か ろうか 。 し か しなが ら、 

GID

者が 老年期 をどの よ うに乗 り越え てい か につ いて の研 究は皆 無 とい っ て よい 。し た がっ て 、こ こ で は老年期に おい て

GID

が抱え るで あろ う と 思 わ れ る問題につ い て述べ てみた い 。

 

まず、 老年期まで 自分が

GID

で ある と周囲に言え なか っ た場 合につ い て考え て み たい 。 老年 期 まで 同性 愛 者や両性愛 者が 家 族 や友人に 自分の 性的指向を打ち 明け られ なか っ た場 合 、 当事者はか なり深刻な 心理 的負 荷 を抱 える と

Kimmel

2002)

は述べ て い る。 これは、 老年期の

GID

者に も当て は まる場合が あ る だ ろ う。 中塚 ら (

2004

) と

Lawrence

2005

) の デ ータによる と、老年期に なっ て初めて精神 科 外 来 を受診 し た り性別適合手術 を受 けた りした

GID

がい る。 今後、 老年期において性別違和感 を主訴に精神 科 外来や

GID

専門 の 機 関に来 談 する人は増加する と考え られる。 その場合 、 体 力 的な 問 題 か ら どこまで 性 別 適合 手 術 をし たら よい かにつ いての綿密な打 ち合わせ と、 心理 的ス トレ スを軽 減 する た めの カウン セ リング が 必要と な る と考 えられる。ま た、も し も

GID

者が老年期になっ て 自分が希 望する性へ と転換 し た とすれば、 それは、青 年がそ うする場 合に比べ て より強 い社 会 的批 判 を受け る 可能 性が あ る。

GID

者の 精 神 的 健康 を保つ た め に は、 

GID

者の配 偶者や家族の理解 と援 助が重 要で ある。

GID

・者の治療と同時に、 配偶 者や家族の動揺や 心理 的ス トレ ス も軽 減 する よ う なシ ス テム が求め られる だ ろ う.J

 

次 に 、

GID

者がる老年期 を送る ため に 、社会生活に おい て希 望 する性 とし て生 活 し て い る

GID

者の場 合につ い て 考 えてみた い 。 老年期に お け る同性愛者、両性 愛者、 トラ ンス ジェ ン ダーは社 会 的に疎外さ れ て孤 独で ある とい うイ メージが一般にある が、

Kimmel

2002

)に よ る と、実際に は彼らの 多 くが老年 期に おい て良好な神 的健康を保っ てい る。 その要 因とし て は、  自助グル ープや友人 な どの社 会 的 支援 を持っ てい るこ と、   パ ー トナーと良好な生 活 を送っ て い るこ と、   長 年 心理的ス トレ ス に さ ら されて き た た め危 機処 理 能 力がい こ と が挙 げ られる。

 

今の とこ ろ、 希望 し た性で生 きて きた

GID

者がどの ような老 年期 を送っ てい るの か に つ い て の研 究は ほ と ん どない。希望 し た性で生 きて き た

GID

も同性愛者や両性 愛者 、 トラ ン ス ジェ ンダーと同じ よ う に良 好な精神 的健 康 を保 てい る か ど うか につ い ての 研究 が 必要で あ る。 ま た、

GID

者の 治療に役立て る た め に、希望 した性で生き て き た高齢の

GID

者 とそ う で なか っ た高齢の

GID

者が、どの ように 自分の人 生 を統合するの か を比 較 検 討す る 研究 も 必要 と な ろう。

V

  性別適合手

の心 理的 変 化

 

日本に お け る

GID

の 医療 的 治療で は、日本精神神経学会の 治 療基 準 (改 訂

2

版)が中 心 的役 割を担っ て い る。 こ の 治療 基準の原型 は、 ア メ リカ のハ リー ・ベ ンジ ャ ミン国際性

別 違 和 協 会 (

The

 

Harry

 

Benjamin

 

International

 

Gender

 

Dysphoria

 

Association

S

亡and αrds (’

f

 Cαre’

The

 

hormon

α

1

αnd  surgic α

l

 sex reassignment  of 

Gender

Dysphoric

 

Persons

SOC6

で あ る。こ の治療 基 準に従っ て 、 

GID

者は、   精神 科によ る

心 理法 、  婦人科 ・泌尿器科による ホルモ ン治 療 、  形成外科に よ る手術 療法 (性別 適 合手 術)とい う

3

段階の治 療 を受 ける。 多 くの

GID

は社 会 的に望する性で認知され

る た め に性 別 適合 手 術 を希望 する。

MTF

場合の性 別適 合 手術は、   乳房増大、   大腸

法や陰茎 皮膚 翻転 法に よ る膣形成 、  輪状 甲状 軟骨 接 近術や声 帯萎縮 法による音 声変調 、   レーザー法 や 電気 針法に よる不 再 生 脱毛 、  甲状軟骨突 起の縮 小形 成 術 を含む (梅宮,

(11)

2003

)。

 

FTM

場 合に は 、   乳房切除、  子宮卵 巣 摘 出 、  膣 閉 鎖 、  尿 道延長 、   陰 茎 形成の が行われる (原 科,

2001

)。

 

性 別 適合 手術 を施 術 さ れ ること に よっ て希望 する性へ と転 換で き るこ と か ら、 性別適合 手術を希望する

GID

者は多い 。 それで は、性別適 合 手術 を受 けた前 後で は どの ような 心

理 的 変化が 起 こ るの で あ ろ うか。

Lawrence

2003

)、 

Rehman

 et aL (

1999

)、

Smith

 et

al.

2001

の追 跡 調査 に よ る と、ほ と ん どの

GID

者は性 別 適合手術の結 果に満足 し て お り、 性器 が通常の外 形で あるこ とに満足 し、 オ ー を感 る よ う に な た と報告 し て い c ま た、 社会生活も手術前と比べ て かな り改善し てい る。性的指 向や性 的 興 奮に 関し て

Lawrence

2005

は、性別適 合 手術 を施 術 し て もらっ た

MTF

232

例)の 追跡調 査 に よっ て 、  性 的 指 向が手術 後 変わ る ものが多か っ た こ と (例えば手術 前に異 性 愛 者は 全 体の

54

%で あっ た が,手 術 後は

25

%に なっ た。 一方 ,手術 前

1

司性愛指 の は全 体

9

%で あっ た が, 手 術後は

34

% で あっ た)、  手 術前に性 的 パ ー トナ ーがい ない割合

6

%で あ っ た が、手 術 後

23

%に増加 したこ と、   手術前

49

%の

MTF

が異性装 をする とい う 性 的 空想に対し て性 的を感 じ て い た が、 乎術後 同様の 的空想 を持っ た もの は

3

%で あっ たこと な どを報 告し てい る。また、

Cuypere

 e七al.(

2005

)の報告に よ る と、 手術後 、  

GID

者の 関心が身体 的な事 柄よ り も情緒的 、社 会 的 な事 柄へ 変 化 したこ と、 

MTF

群 より

FTM

群の ほ う がマ ス タ ーベ ーシ ョ ン をする回数が 多かっ たこ と、  オーガズム の 形 態が変 化したこ と (

MTF

群 は よ り オーガズ ム が大 きくなっ て時 間 的に も長 くなっ た。 一方、

FTM

群は よ り強烈 なオ ーガ ズ を感 じ る よ う に な っ た が時 間 的に は短 くなっ た)、   手術 後

MTF

群で は性 交の さい に膣液が分泌 され、 

FTM

群で は勃起と性交痛が報 告 さ れた とい う。

 

日本にお け る性別適合手術前後の心 理 的変化に関す る研 究に は、梅 宮 (

2003

)の もの が ある。 梅 宮は 、輪状甲状軟骨 接 近術 を施 術した

MTF

40

歳 ,初回面接時

36

歳)の 事 例 を 報 告 し てい る (輪状 甲状 軟 骨接近術 と は声帯 を外 科 的に伸 長させ て声の ピッ チ をあげるこ とで を 高 くする手術で ある)。 ク ライエ ン トは外見上女性と し て 認知 されるが、声 が重 厚な感じ で低かっ た。 希死 念 慮 を伴う抑 うつ 症状が きつ く、 来談

1

年前に左 手 首切 傷 と大 量服 薬に よる自殺 未遂の た め緊急外来に て処 置 を受 けた。 輪状 甲状 軟骨接近手術後 、 ク ラ イエ ン トの 周波数は

278Hz

(女性声と認 知 される範 囲 )に上 昇 した。 心理 的 変化 を 見る た め に梅宮は、

Zung

の抑 うつ 尺 度

SDS

) を用い た。 そ れ に よ る と、初 回面 接 時

58

であっ た もの が、術 後 半年で

41

に低下して い た。 また、不 再生 脱 毛や女性 声の獲得など の治療に よっ て、希死念 慮の消 失と社 会的 接触欲求の 亢進が認め られたtt した がっ て 、輪 状 甲状 軟骨接 近 手術は

MTF

の 心理 的安 定 を確保 する有 効な手段で あ る と梅宮は結論づ け てい る。

 

これか ら性 別違和感を主 訴に精神 科 外来 を受診した り

GID

と診 断されたりする人が増 加 すると考えられるの で 、 今後日本で も欧 米の よ うに性 別 適合手術後の心 理的変 化に関す る大規模な追跡 調 査が行 われる で あ ろ う。 その結果に よっ て は 、性別 適合手術の有 効性や 問 題 点が よ り明確に なるで あろ うし、ま た

GID

者をと り ま く日本 特 有の 問題が浮か び 上 がっ て くるか もしれない 。 さ ら に また 、性 別適 合 手 術 後にお け る

GID

者に 必要な心理 的 ケアや社会 的 支援シ ス テ ム の あ り方につ い ての研 究が求め られるだ ろ う。 一

241

(12)

V

[ 心理ア セ ス メ ン トに み る

GID

特徴

 

GID

の 心 理特 性 を明 らか にす るた めに、海外で はロ ール シ ャ ッ ハ テ ス ト、

MMPI

、人 物 描 画テ ス ト

D

A

P

が よ く用い られて い る (

ILI

内ら,

2001

)。 日本で も、

1990

年 代か ら

GID

が社 会 的に 認 知 さ れ は じ め、ま た、精神 科 外来 を受診 する

GID

者が増加 したこと で 、心 理 ア セ ス メ ン トを通 し て

GID

の特徴 を考 察 し た研 究が報 告さ れ はじ め た。

 

庄 野 (

2001

)は 、

50

名の

GID

者 (

FTM

31

名〈平 均 年 齢

27

6

歳〉、 

MTF

19

均 年 齢

35

3

歳〉)を対象に し て ロ ール シ ャ ッ ハ テ ス トと

MPI

(モーズ レイ性 格検 査 ) を実 施した ロ ール シ ャ ッ ハ テ ス ト と

MPI

の テス ト結 果で は、 際だっ た偏 りや特 異 な傾 向は 見られなか っ た。ロ ール シ ャ ッハ ス トで は精神病 圏 を示 すよ う な逸脱 し た反応 も見られ なか っ た。

FTM

群と

MTF

群 を比 較する と、 

FTM

群はテ ス ト時に情緒的に安定 し て い た 人 が多か っ た が、

MTF

群で は情 緒 的に不安 定な 人 が多かっ た。 庄野はその理 由 として、

FTM

の ほ うが 少 しおて ん ばな女の と して 社 会に容 認 されやすい が 、一方、 

MTF

は女の子 っ ぽい 言動か らい じめの対 象になりやす く、社会的に疎外された状 況に陥 りやす い こ とを挙 げて い る。

FTM

群が情 緒 的に安定 し てい る も う

1

つ の理 由とし て 、 

MTF

群 と比 較 する と、

FTM

群で はパ ー トナの い る こ と が挙 げられ る さ ら に 

FTM

群 と

MTF

との 

FTM

が心理テ ス トで も精神医学 的診 断で も

GID

と し て ま と まっ た特 徴 を示 したの に対 し、

MTF

群は年齢層も広 く、心 理検 査に表わ さ れ た特 徴 動 而で のパ ターン が 多様で 、ま と まっ た結果は得 られなか っ た 。以 上の結果か ら、情緒的 に 不安 定な

MTF

は特に注 意深 く援 助 し てい く必要が あ るv  福 井 ら (

2002

)は ロ ール シ ャ ッ ハ テ ス ト を通して

GID

に み る依 存 性につ い て吟 味 して い る。 それに よ る と、

GID

7

例 中 中核 群の

FTM

 

2

人 は、ロール シ ャ ッ ハ テ ス トを受 け て い た さい 、 過 度に外的現 実 を意識 するこ と でテ ス タ ーへ の依 存 を統 制 し て い たよ うで あ る

、周 辺 群の

FTM

 

3

人 と

MTF

 

2

人 は 意 的 、他 動 的に テス ターへ の依存と退 行 が起 こ り、 内的 統合性を回復するこ と がで き なか っ た。

GID

にみ られる依存性は 、症状 が 不安定で あ る周辺群 、ま たは 人格 障害 を併発 してい る群に おい て 明らか に み られるよう で ある と福 井ら は述べ て い るe

 

以 上の 序 野と福井らの 研 究を ま と める と、

MTF

群は情緒的に不安定 なもの が多 く、か つ 依 存 性い傾 向が ある。

FTM

群に は社会生 活

E

問題が ない わけで はない が 、 

MTF

特 性 を考 慮 する と

MTF

に 対る 治 り方 社会 生 活適 応研 究急 務 で あろ う、、 また 、

GID

者の 心理 特 性 を よ り吟味 する た め に、今後は u 一ル シ ャ ッ ハ だ け で な く 人物画や 自画 像な ど他の 投影法による

GID

研 究 も行 て い く必 要が あ る だ ろ う

W

 

GID

者に対 する心理的ケア

 

楕円枠 を治 療 的コ ミュ ニ ケーシ ョ ンに利用 し た卵両と洞 窟 画 を考 案し た 田中

 

2001

) は、強追 症 状とエ ズ恐 怖 を 主訴と して来談した中学

2

年生 (

14

歳)の事例 を報 告 してい るe ク ラ イエ ン トは幼 少期か ら母親と密着し た関係に あ り、 遊び友だちは女 子 ばか りで 、小 学時代に は おか まと し てか らい じめられてい た。 来 談 時の ク ラ イエ ン トに は強い女 性 化傾 向が見ら れ た。 そこ で 、ク ラ イエ ン トの 強迫症状とエ イズ恐怖は、思 春 期

GID

に起因し た もの で あっ た と 田中は考えて い る。面接は週

1

1

時 間で 、約

2

年 間行 われた。 ク ライエ ン トが神 経 質で非常に緊張 し て いたの で 、田 巾は言 葉に よ る面接で は な く、樹 木 画 、ス ク イッ グル 、卵 画 、洞 窟画 、雨 巾人物 画 をかい て も らっ た (スクイッ

(13)

グル を描い て もらっ た後ク ラ イエ ン トに物 語を作っ て もらっ た)。

 

こ の ク ラ イエ ン トの 過程 は、  被害感や攻 撃 性の表 出→   強迫症状背景と し て女 性に対 する激 しい競争心 や同一化願望の 明確化→   自分の ジ ン ダ ーを女性とし て認 識→   体は男性で あ る が、心が女 性で ある こ とに対 する葛藤と嘆き→   母親 との心 理 的 分離→   女性 同一化や 自己の破壊性の 受容とい う心 理 的プロ セス を経た。 面接 終 了時に はエ イズ 恐怖は ほ とん ど消 失 し、強迫症状 も

r

一を軽く洗う だ け に なっ た (面 接終 ∫時 山 中はク ライ エ ン ト に

GID

医を紹 介 し た。 面 接 過程か ら、 ク ラ イエ ン トの 強迫症状とエ イ ズ恐怖 の発症の契 機は、性衝 動が始ま る 思春期に なっ て、 自慰に よっ て 自己の 男性 と し ての 身体 的な性に面 した ところか ら始まっ たの で は な か ろ うか と 田中は推 測 し て い る。 ま た、ク ライエ ン トは 思春期に 人 り、父親や 男児か ら だ けで な く、そ れ ま で仲の よか っ た女 児か ら もク ラ イエ ン トの 女性 的側面が批判されるように なっ た。 その た め、 ク ライエ ン トは女 性 同 ・化へ の強い罪 悪 感 を抱 くよ うに なっ た。

 

田 中は、

GID

を抱え るク ラ イエ ン トに芸術療法を行う意義につ い て 、   母子 関係に お け る問題の深 刻 さを理解 する

E

立つ こ と、  物語よりも描 両の ほ う が 生物学的性と心 理的性の 刻 な葛藤 状態が現 れやすい こ とを挙げてい る。

 

先に述べ た よ う に

GID

者、れ も特に

MTF

群で は社 会 適 応が困難 な者が 多い (真 鍋ら,

2000

;庄 野,

2001

)。

MTF

群が女性と し て社 会に適 応する た め に は、生物学的性 の 態を外科 的に女 性へ 適合さ せ る だ けで は な く、い わ ゆ る 「女 性 的」 と考え られて い る所 作や 技 術を習得する 必要があるだろう。 梅 宮 (

2004

)は、

GID

治療の なか で最 も時 間 をかけ るべ き ところは、社 会との 関係性の調整 、すなわ ち実 生活経験に お け る心 理 ・社 会 的性の ス キーマ の確 認と (再 )構築で あ る と述べ い る,、こ の獲 得プロ セ ス におい て 、 社 会 的文 脈における自己評価を よ り客観的に行うこと がで き れば、健康 的 な性 同一性の構 築が可能で は なか ろうか と梅 宮は仮定し てい る。そこ で 、梅宮は社 会 的文脈が凝集し てい る と考え ら れ る 「食」に注 日し、

33

歳の

GID

者 (

MTF

, ill核 群 ,

30

歳で発 症 )が 、一一般 的に女 性 的と考え ら れてい る料理の技術 を獲得 し て い くプロ セ ス を

1

年問観察し た。梅宮 に よ る と、その

MTF

は料理の技術が向上 し たことで 、  自尊感情に はき な変化は なか っ た が自己効 力感が上 昇 し、 

SDS

の明 らか な低下が認め られた。 また、  料理 をは じめて

1

年 後に は 「女性 として の 自信」がつ いて き た とク ライエ ン トは述べ て い る。

SDS

の低 下か ら、定 期 的に料理 を行うこ とで こ の

MTF

は白分の女 性 性 を実 感 し て おり、社会的ス キル の (再) 構築を促 進 し て い ると梅 宮は解 釈 し てい る。 また 、 白己効 力 感の上 昇は、

MTF

QOL

の 活性化を促進 し、 未来へ の 希望 、 すなわち治 療の 向 .

E

に貢献する と梅宮 は述べ い る。

 

田tt’ (

2001

よ う にク ラ エ ン トが

GID

の心 理的ス トレ ス を軽 減 し、性 同一性 を 獲 得で きるよ うな心理療 法につ い ての研究が今 後必 要で あ ろう。 ま た、 梅宮 (

2004

)の よ う に、

GID

者が充実 し た生 活 を送 れるよ うに、 希望する性に合 わせ た社 会 的技術や能 力 (例 えば調理技術や化粧技術)を促進 するよ うな治 療も求め ら れ る だ ろ う。 丶皿

 

GID

と他の精 神 疾患 や

害 との関連

 

先に述べ た よ う に、強 迫 神経症 、抑 うつ 、人 格 障害、 摂食障害など を併 発 し てい る

GID

者は多い 。 こ こ で は、 ご く最近 発表されは じ め た ア ス ペ ル ガ ー し て

GID

の事例 報 告 を紹 介し た い 。 

Kraemer

 et al.(2005)は、ア ス ベ ル ガ ー害 を 一 243 一

参照

関連したドキュメント

地域の中小企業のニーズに適合した研究が行われていな い,などであった。これに対し学内パネラーから, 「地元

therapy後のような抵抗力が減弱したいわゆる lmuno‑compromisedhostに対しても胸部外科手術を

いしかわ医療的 ケア 児支援 センターで たいせつにしていること.

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

①配慮義務の内容として︑どの程度の措置をとる必要があるかについては︑粘り強い議論が行なわれた︒メンガー

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ

ロボットは「心」を持つことができるのか 、 という問いに対する柴 しば 田 た 先生の考え方を