• 検索結果がありません。

Ⅵ 新NSSの提供について Ⅵ-1 新NSSの提供等について 1 NSSの更改 現在 NACCSの利用契約に係る各種申込み手続き等は NACCSサポートシステム 以下 NSS という を ご利用いただいていますが 第6次NACCSの更改にあわせて 現在ご利用いただいているNSS 以下 現行NSS と

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Ⅵ 新NSSの提供について Ⅵ-1 新NSSの提供等について 1 NSSの更改 現在 NACCSの利用契約に係る各種申込み手続き等は NACCSサポートシステム 以下 NSS という を ご利用いただいていますが 第6次NACCSの更改にあわせて 現在ご利用いただいているNSS 以下 現行NSS と"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Ⅵ.新NSSの提供について

Ⅵ-1.新NSSの提供等について

5月

6月

7月

8月

9月

10月

現行 NSS 利用 申込 システム 設定 書面申込 新NSS 申込不可期間 申込可能期間 参照のみ可能期間 申込可能 9/12利用開始分 5/17までに申込分 9/11反映 6/1利用開始分 6/26から参照可能 6/1利用開始分 9/12利用開始分 システム更改日 10/8 1.NSSの更改 現在、NACCSの利用契約に係る各種申込み手続き等は、NACCSサポートシステム(以下「NSS」という。)を ご利用いただいていますが、第6次NACCSの更改にあわせて、現在ご利用いただいているNSS(以下「現行NSS」と いう。)を平成29年10月7日(予定)で停止し、平成29年10月8日(予定)からは新たなNSS(以下「新NSS」とい う。)によりサービスを提供することとしています。 2.新NSSの暫定稼働等について 現行NSSでは、現行NACCSに係る契約変更手続きのみが利用可能であり、第6次NACCS稼働に合わせて変更する、 例えば、事業所の追加や利用回線の変更等は受け付けの対象外となります。一方、新NSSはNACCSの更改にあわせて稼 働予定であり、稼働までの間は、第6次NACCSに係る各種申込みは全て「書面」による申請を原則とさせていただいてい ます。 なお、新NSSについては、総合運転試験実施前に第6次NACCSに係る利用契約内容等をご確認いただくため、平成29 年6月26日から暫定的に稼働いたします。詳細につきましては、次頁以降でご説明いたします。 3.現行NSSについて 現行NSSは平成29年10月7日(予定)までは稼働いたしますが、NSSによる契約の申込み受付けについては、平成29年 9月12日利用開始分(利用申込は8月28日、システム設定申込は9月4日)をもって終了します。 現行NSSから新NSSへの移行概要

(2)

Ⅵ-2.新NSSの暫定稼働について(1)

新NSSのサービス開始は、第6次NACCS稼働開始にあわせて平成29年10月8日(日)08:00を予定していますが、総 合運転試験の準備、第6次NACCS向けの契約内容の確認等を行っていただくため、平成29年6月26日(月)10:00から暫 定稼働します。 1.暫定稼働期間 平成29年6月26日(月)10:00から平成29年10月4日(水)19:00まで(予定) ※10月4日(水)19:00から10月8日(日)08:00の正式稼働までは停止いたします。 なお、暫定稼働期間中において緊急メンテナンスを行う可能性がありますのでご了承ください。 2.暫定稼働期間中の画面表示 新NSSの画面デザインは現行NSSと基本的に同じで青色基調の画面ですが、暫定稼働期間中は現行のNSSと容易に 判別できるよう、オレンジ色基調に変更し、ロゴ等のデザインも一部変更します。 新NSSサービス開始後のログイン画面 新NSS暫定稼働時のログイン画面 バナー画像の色の変更と文言追加 背景色の変更 ログイン画像の色の変更と文言追加

Ⅵ-2.新NSSの暫定稼働について(2)

3.暫定稼働期間中の制限 メインメニュー上にある、現在の契約内容を確認する「契約内容確認」、過去の申込等を確認する「申込内容確認」以外の 業務は実施できません。「申込実施」等のボタンを押下しますと以下のエラー画面に遷移いたします。 5.暫定稼働期間中に行っていただきたいこと 書面にて申込いただいた内容が正しく反映されていることの確認をお願いいたします。また、変更申込を行われていない場合 も、現行と同様の契約内容となっていることの確認をお願いいたします。 4.新NSS用ログインID、パスワードについて ログインIDにつきましては変更はございません。 パスワードにつきましては現行NSSから新NSSへの移行を2回実施いたします。1回目は6月1日(木)20:00時点の 現行NSSパスワードを新NSSへ移行いたします。2回目は9月8日(金)10:00時点の現行NSSパスワードを新NS Sへ移行いたします。なお、2回目移行時のパスワードを10月8日からの正式稼働後のパスワードといたします。 パスワードが不明な場合はNACCSセンター利用契約事務課(TEL:044-520-6266)までお問合せください。

(3)

項番 見直し理由 変更項目 変更内容 参照 1 NACCS専用回線の 見直しに伴う変更 回線・論理端末区分の廃止 回線及び論理端末の区分(航空、海上、共用)廃止に伴い、利用申込において回線及び論理端末の区分の変更を不可とし、一律共用が割り当てられるよう機能及び画面を変更する。 上・下P26 2 回線オプションの追加 NACCS専用回線のオプション(保守時間帯、予備機設置、冗長化、ping監視)を登録、変更、 照会可能とする。 P26下 3 ダイヤルアップ回線の廃止 ダイヤルアップ回線利用申込みを不可とするため、利用申込画面の接続種別から「ダイヤルアッ プ接続(ラジオボタン)」を削除する。 P26上 4 処理方式の見直しに伴 う変更 ダイレクトインターフェース(DI)の廃止 利用申込におけるDI処理方式の利用者IDの登録・変更、DIの回線・論理端末の登録・変更及びシステム設定申込を不可とする。 P25下 5 パッケージソフト (メール処理方式)の提供終了 利用申込メール用利用者IDの登録・変更を不可とする。また、画面上のメールの標記を削除す る。 P25下 6 netNACCS利用者は WebNACCSも利用可能 ① 利用申込でnetNACCSを選択した場合、WebNACCSも利用可能とする。② 利用申込でWebNACCSを選択した場合、WebNACCSのみ利用可能とする。 ③ 同一利用者コードでnetNACCSとWebNACCSの利用者IDを持つことは出来ない。 ④ WebNACCS利用者に対してはデジタル証明書のみ払い出す。 P25下 P27上 7 NACCS利用業種の 見直しに伴う対応 銀行の廃止・損害保険会社の追加 ① 銀行に係る各機能(IDの登録・変更・削除及びシステム設定調査票の提出)を廃止する。② 損害保険会社に係る各機能(IDの登録・変更・削除及びシステム設定調査票の提出)を追加 する。 P25下 8 各種設定値の変更に伴 う対応 NACCSのドメイン名等の変更に係る対応 DNSアドレス及びSMTP/POP3サーバ名のドメイン名変更にあわせてID発行内容参照画面の出力内容を変更する。また、NACCSメインセンターに接続するための設定値を出力す る。 P28上 9 利用者の利便性向上 「内容確認通知」欄の入力桁数拡大 利用申込(新規申込)業務等11業務において、自由入力項目の文字数を240文字に拡大する。 P27下 10 「申込理由」欄の追加 利用申込(新規申込)業務等4業務において、申込理由を記述する項目を追加する。 P25上 11 システム設定項目の追 加に伴う対応 システム設定書類の修正 第6次NACCSの仕様変更に伴い、システム設定書類を修正する。 P28下 12 NACCSの添付可能 なファイル拡張子の見 直しに伴う対応 添付可能なファイル拡張子の追加 第6次NACCSと同様に以下の拡張子のファイルを添付可能とする。 txt、doc、docx、ppt、pptx、xml、htm、html、rtf、jtd、xls、xlsx、csv、jpeg、jpe、jpg、 tif、tiff、bmp、gif、pdf、png ※下線は追加となる拡張子

-Ⅵ-3.新NSSの主な変更点

Ⅵ-4.NSS変更箇所

申込内容入力

申込担当者入力

事業所情報入力

利用者ID情報の入力

回線・端末情報の入力

回線工事担当者情報の入力

請求先情報の入力

申込内容の確認、備考の入力

申込完了

契約内容確認

◆ 第6次NACCSにおける仕様変更、NSSの利便性改善に伴い、濃色部分の入力画面が変更となります。 次頁から各フローの画面を抜粋して変更点を記載しています。

NSS入力画面フロー

(4)

Ⅵ-5.NSS変更箇所 ①(変更申込内容入力画面等)申込理由欄の追加

新たに240桁の「変更する理由」欄を追加 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認

Ⅵ-5.NSS変更箇所 ②(利用者ID追加画面)DI・メール処理方式廃止、損害保険会社の追加

・「インタラクティブ・SMTP/POP3併用」を追加 ・「インタラクティブ・メール併用」を削除 ・「ダイレクトインターフェース」を削除 ・「メール」を削除 ・「netNACCS」を選択した場合、 「WebNACCS」の利用も可能とする。 「銀行」の項目を削除し、 「損害保険会社」の項目を追加 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認

(5)

次頁へ続く

Ⅵ-5.NSS変更箇所 ③(回線情報変更画面)オプションメニューの追加、ダイヤルアップ廃止

システム区分毎の入力欄を削除し、 「海上・航空共用」欄のみとする。 ・「ダイレクトインターフェース(プロトコル:x.21)」を削除 ・「ダイレクトインターフェース(プロトコル:v.24)」を削除 ・「一般接続(インタラクティブ、メール、併用)」の項目を 「一般接続(インタラクティブ)」に変更 ・「ダイヤルアップ接続」のボタン削除 ・ダイヤルアップ接続に関する項目 (「利用時間」、「ISDN番号)を削除 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認 前頁からの続き

Ⅵ-5.NSS変更箇所 ③(回線情報変更画面)回線・論理端末区分の廃止

論理端末の入力欄について、 システム区分毎の入力欄を削除し、 「海上・航空共用」欄のみとする。 入力欄「論理端末追加数(メール)」 を削除 入力欄「仮想論理端末数 (ダイレクトインターフェース)」を削除 タイトル「論理端末の変更」を 「論理端末の廃止」に変更 論理端末の入力欄について、 システム区分毎の入力欄を削除し、 「海上・航空共用」欄のみとする。 システム区分の変更欄を削除 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認 「保守時間帯」入力欄追加 「オプションメニューに関する項目」に ついて見出し及び入力欄追加

(6)

Ⅵ-5.NSS変更箇所④(論理端末情報変更画面)WebNACCS用デジタル証明書欄の追加

「デジタル証明書の追加に関する項目」を追加 「デジタル証明書の廃止に関する項目」を追加 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認

Ⅵ-5.NSS変更箇所⑤(入力確認画面)備考欄の入力桁数拡大

「備考」欄の入力可能文字数を80字から 240字に変更 申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認

(7)

Ⅵ-5.NSS変更箇所⑥(ID通知参照画面)NACCSのドメイン名等の変更に係る対応

申込内容入力 申込担当者入力 事業所情報入力 利用者ID情報の入力 回線・端末情報の入力 回線工事担当者情報の入力 請求先情報の入力 申込内容の確認、備考の入力 申込完了 契約内容確認 各種アドレスを表示。 (NACCSのメインセンターに接続するための設定値)

Ⅵ-5.NSS変更箇所⑦ システム設定調査票の内容変更

◆ 第6次NACCSにおける仕様変更に伴い、以下のようにシステム設定調査票の項目が変更となります。 ◎ 内容 1.

通関士証票調査票

・「通関士証票番号登録(UTB)」業務のプログラム変更により廃止 2.

二重出力調査票

・出力情報コードの追加 3.

XML調査票

・業務見直しによる業務コードの変更 4.

輸出入者調査票、通関調査票、自社通関調査票、航空会社調査票、貿易管理サブシステム調査票

・輸出入者コードの桁数変更、法人番号欄の追加 5.保税蔵置場調査票に以下の項目の追加 ・蔵入承認(IS)後の貨物管理要否設定の項目追加 6.船会社調査票

に以下の項目の追加

・危険物明細情報の受信要否設定の項目追加 ・港湾統計データに係る同意の可否設定 7.CY調査票に以下の項目の追加 ・ブッキング情報登録通知の受信要否設定の項目追加

参照

関連したドキュメント

等に出資を行っているか? ・株式の保有については、公開株式については5%以上、未公開株

※お寄せいた だいた個人情 報は、企 画の 参考およびプ レゼントの 発 送に利用し、そ れ以外では利

事業所や事業者の氏名・所在地等に変更があった場合、変更があった日から 30 日以内に書面での

3000㎡以上(現に有害物 質特定施設が設置されてい る工場等の敷地にあっては 900㎡以上)の土地の形質 の変更をしようとする時..

特定供給者 80を供給 - 80×FIT価格 +80×FIT価格 小売電気 事業者 100を調達 80×FIT価格. 20×回避可能費用 80×交付金(※)

授業設計に基づく LUNA の利用 2 利用環境について(学外等から利用される場合) 3 履修情報が LUNA に連携するタイミング 3!.

使用済自動車に搭載されているエアコンディショナーに冷媒としてフロン類が含まれている かどうかを確認する次の体制を記入してください。 (1又は2に○印をつけてください。 )

「東京都スポーツ推進計画」を、平成 30 年 3 月に「東京都スポーツ推進総合計画」を策定すると ともに、平成 25 年