• 検索結果がありません。

2017 NO.1224 市の木/ モクセイ ゲッケイジュ 市の花/ ツツジ フジ 市の鳥/ フクロウ カワセミ [ 毎月1日 15日発行] 発行/取手市 編集/広報広聴課 茨城県取手市寺田5139 TEL 内線1141 FAX ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2017 NO.1224 市の木/ モクセイ ゲッケイジュ 市の花/ ツツジ フジ 市の鳥/ フクロウ カワセミ [ 毎月1日 15日発行] 発行/取手市 編集/広報広聴課 茨城県取手市寺田5139 TEL 内線1141 FAX ホームページ"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

[ 毎月1日・15日発行] 市の木/ モクセイ ゲッケイジュ 市の花/ ツツジ フジ 市の鳥/ フクロウ カワセミ

7

.

1

2017

NO.1224

(平成29年) 発行/取手市 編集/広報広聴課 〒302-8585茨城県取手市寺田5139 TEL 0297-74-2141 内線1141 FAX 73-5995 ホームページアドレス http://www.city.toride.ibaraki.jp/ 携 帯 端 末 用アドレス  http://www.city.toride.ibaraki.jp/mob/ e-mailアドレス info@city.toride.ibaraki.jp ホームページQRコード

15

日現在人口・世帯(前月比) 総人口…

108,

158

人(+

134

) 男性…

53,

506

人(+

93

) 女性…

54,

652

人(+

41

) 世帯数…

47,

644

世帯(+

145

)

と り で 利 根 川 大 花 火

第64回

〈期間〉

日(月)午前8時

30

分~

31

日(月) ※売り切れ次第終了。全席禁煙 〈購入方法〉下記の場所で直接購入できるほか、市観光 協会へ電話または同協会ホームページからも受け付け ています。詳しくは同協会までお問い合わせください。 〈販売場所〉市観光協会(産業振興課内※7月3日(月)午 前8時

30

分~午後5時

15

分は市役所4階402会議室 で販売、7月4日(火)以降の市役所開庁日は産業振興 課窓口で販売)、取手市商工会、とりで旅行センター、 関東鉄道取手駅ビルサービスカウンター(ボックスヒ ル取手店1階)、フジ取手ボウル ◎受付専用ダイヤル ☎70-1007※7月3日から 〈金額〉1マス1万円(畳2枚分、定員5人)

さじき席(マス席)券販売

伝統の花火大会を盛り上げるため、今年も募金活動を行います。 ご協力をお願いします。 〈期間〉7月3日(月)~

31

日(月) 〈募金箱設置場所〉市役所・藤代庁舎・取手支所・取手駅前窓口・戸とがしら頭 窓口・取手市商工会・とりで旅行センター・フジ取手ボウル

募金にご協力を

12

午後7時~8時

15

取手緑地運動公園

(利根川河川敷) ※ご来場は公共交通機関のご利用を ※雨天・強風時は13日(日)、14日(月)に順延 〈問い合わせ先〉市観光協会(産業振興課内) ☎内線1441 〈問い合わせ先〉 取手図書館☎ (74)8361 新しくなった取手市立図書館ホームページ   「 日 常 生 活 で、 も っ と 図 書 館 を 利 用 し て も ら い た い 」。 本 を 貸 し 出 す だ け で は な く、 図 書 館 か ら 積 極 的 に 市 民 の 方 に 役 立 つ 情 報 を 発 信 し、 市 民 の 皆 さ ん の 知 的 活 動 の 拠 点 と し て、 多 く の 方 に 使 っ て い た だ く た め、 市 立 図 書 館 ホ ー ム ページを大幅にリニューアルしました。



使

 スロープ式の出入り口や平たんな床面などの配慮がなされています。 ※障害者専用駐車場はありません 〈販売区画数〉先着

28

区画〈金額〉1区画

5,000

円(畳2枚分・定員5人) 〈対象〉市内在住の身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉 手帳の交付を受けている方 〈購入方法〉障害福祉課へ電話※席は受け付け順に前列からの割り振 りになります 〈受付開始〉7月3日(月)午前9時~ 〈問い合わせ先〉障害福祉課 ☎内線1333

障害者対象さじき席販売

  新しくなった市立図書館 ホ ー ム ペ ー ジ は、 ホ ー ム ペ ー ジ を 第 2 の 窓 口 と し て、利用者の知的活動等の 図書館利用を支援していく ため、下記の特徴を備えた ほか、読書手帳やお気に入 りの本を登録できるように なります。また以前よりも 簡単・便利に本の検索や予 約・受け取りができるよう になりました。   さらに戸 と が し ら 頭公民館図書室 には、調べ物などに利用で きるインターネット端末が 新たに導入されました。   9 月 下 旬 に は 、 市 立 小 ・ 中 学 校 に 通 う 児 童 ・ 生 徒 が 、 市 立 図 書 館 の 本( 蔵 書 数 約 40万 冊 ) を 学 校 で 貸 出 予 約 ・ 受 け 取 り が で き る よ う に な り ま す 。 詳 細 は 図 書 館 ホ ー ム ペ ー ジ 等 で お 知 ら せ し ま す 。 で起こった日々のニュース を「今日のとりで」 で配信し ます (図2参照) 。図書館か ら地域情報を積極的に発信 していきます。   日頃、図書館を利用され ている方や、読書をしてい る方にもおすすめの機能が 追加されました。 ▼ 読書手帳サービス   「読んだ本を記録したい」 という声に応えて、県内で 初めてインターネット上で 読書記録ができるようにな りました。このサービスを 利用するには、本人の同意 が必要です。   書 館 利 用 カ ー ド と I D・ パ ス ワ ー ド が あ れ ば、 利用者メニューからすぐに 始められ、図書館で本を借 りると自動的に記録されま す。また読書記録をデータ 出力することもできます。   読書手帳は利用者本人だ けが見られる仕組みになっ ており、利用者のプライバ シーを保護します。 ▼ あいまい検索の搭載   以前の検索では、著者名 や本のタイトルを一文字で も間違うと検索できません で し た。 あ い ま い 検 索 は、 誤字やあいまいな情報でも 推測して検索します。 ▼ 本の発見サービス   本 の 発 見 サ ー ビ ス は「 旅 行に行きたい」 「初めてのフ ルマラソン」 「きれいに年を 重 ね た い 」 な ど、 会 話 文 を 入力して本を検索します。 ▼ 本の予約手続きが便利に   「 シ リ ー ズ 予 約 」「 予 約 取 り 置 き ス キ ッ プ 」 が 追 加 さ れ、予約手続きが便利にな ります。 ▼ お気に入りの本の登録   今借りている本・予約し ている本の一覧の確認に加 え、お気に入りリストを導 入。利用者が自由にお気に 入りの本を登録できます。   新しい図書館ホームペー ジでは、本の表紙 (書影) が 検索結果等に表示されるよ うになりました。   書影の表示により、分か りやすくなるほか、本に親 しみや興味を持ち、新たな 本に出会うきっかけとなる ことを期待しています。   図書館では毎週約250 冊、月では約1000冊の 新刊を購入しています。新 着図書や、図書館で人気の 本 も 随 時 紹 介 し ま す( 図 1 参 照 )。 今 ま で 知 ら な か っ た本と出会うチャンスが広 がります。   株式会社茨城新聞社の協 力で、取手市内や近隣地域

本の表紙が



見られるように

図2 「今日のとりで」記事

図書館から





地域情報を発信



利用中の方も

便利な機能追加

図 1  人 気 の 本 は 大 人 向 け・ テ ィ ー ン ズ 向 け・ 子供向けにそれぞれ紹介

本の表紙が見られます

地域情報を発信

ポイント1 ポイント2

(2)

平成29年7月1日 発行 第1224号(2)

取手を彩る壁画の原画大募集

 取手駅西側

JR

線の擁よ う へ き壁に壁画を制作します。その原画を大募集します。テー マは自由でプロアマ問いません。世界的有名なグラフィティアーティスト SスUIKO氏や、外国人アーティストのダルシャナ氏の作品をはじめ、市内各地イ コ に壁画を制作してきました。魅力ある「アートのまち とりで」をつくるあな たの個性あふれる原画をお待ちしています。 〈募集内容〉規定条件内で実施可能な壁画のアイディアを広く募集します 〈壁画制作場所〉取手駅西側

JR

線の擁壁(高さ2~3㍍、幅100㍍、総面積 250平方㍍) 〈応募方法〉市ホームページか実行委員会フェイスブックページまたは文化芸 術課窓口で応募要項・用紙を取得し、下記のいずれかにより応募 ■紙に描いた原画で応募 A3判の紙に応募要項のサイズに沿った枠内に描いた原画と応募用紙に必要事 項を記入し、〒302-8585取手市寺田5139取手市文化芸術課「国際壁画コンペティ ション取手2017」宛て郵送か文化芸術課に持参。原画材料、紙の素材は自由 ■画像データで応募 以下の条件で作成したデータと、応募用紙に必要事項を記入しPDF形式で保 存したファイルを添え、電子メール(toridemural2017@gmail.com)にて送付 ▼CMYKモード ▼3㍋バイト以内 ▼解像度250dpi程度 ▼サイズはダウンロードした枠線データを参照 ▼画像データはJPEGまたはPDFで出力し、ファイル名を「応募者氏名+.jpg または.pdf」とする 〈応募条件〉 ▼個人もしくはグループの方で、プロ・アマチュア・年齢・国籍は問いません ▼未発表のオリジナル作品のみ。複数作品での応募も可能(データでの応募の 場合は、ファイル名の氏名の後に番号を付け加えてください) ▼作家名、グループ名での応募でも構いませんが、本名もしくは代表者氏名 を応募用紙にご記入ください ▼実行委員会フェイスブックページ(https://www.facebook.com/publicart. toride/)、市ホームページ(ホーム→文化活動・観光→文化芸術→「文化芸術」 のお知らせ→国際壁画コンペティション2017) 〈募集期間〉7月1日(土)~

31

日(月)午後5時必着 〈選考方法〉実行委員会による1次選考と市民の投票による2次選考を行いま す(投票場所は市役所などを予定。詳細はホームページに掲載)。結果は8月 14日(火)にホームページで発表。大賞受賞者にはデザイン料として

10

万円を 進呈します。   壁画作成図面 JR常磐線 至 県道11号線 至 JR取手駅西口 3m 100m 2m

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

取手を彩る壁画の原画大募集

JR取手駅西口 リボンとりでビル 壁画制作場所 至 県道11号線 〈問い合わせ先〉文化芸術課 ☎内線1291        取手市壁画によるまちづくり実行委員会        (電子メールアドレス:toride.hekiga@gmail.com) ※2消防職はそのほか身長・胸囲・体重・視力などで資格要件があります。身長(男子おおむね 160㌢㍍以上・女子おおむね155㌢㍍以上)、胸囲(身長のおおむね2分の1以上)、体重(男子おお むね50㌔㌘以上、女子おおむね45㌔㌘以上)、視力(矯正視力を含み両眼で0.7以上 かつ一眼でそ れぞれ0.3以上)、色覚および聴力が正常であること ※1学芸員、管理栄養士、保健師、保育士・幼稚園教諭は、資格取得見込み者が平成30年3月31 日までに資格を取得できなかった場合、内定を取り消します 職種区分 採用予定 対象 受験資格※1 一 般 採 用 行政職 事務職 13人程度 昭和62年4月2日 以降に生まれた方 大学卒(見込み含む) 学芸員 1人程度 大学または大学院で考古学を専攻し た学芸員の有資格者(見込み含む) 管理栄養士 1人程度 管理栄養士の有資格者(見込み含む) 建築技師 2人程度 昭和57年4月2日 以降に生まれた方 高校卒以上(見込み含む) 土木技師 2人程度 保健師 1人程度 昭和62年4月2日 以降に生まれた方 保健師の有資格者(見込み含む) 保育士・ 幼稚園教諭 8人程度 保育士と幼稚園教諭両方の有資格者 (見込み含む) 消防職 ※2 ※3 上級消防職 3人程度 平成4年4月2日 以降に生まれた方 大学卒(見込み含む) 初級消防職 4人程度 平成8年4月2日 以降に生まれた方 高校卒(見込み含む) ※3消防職体力試験は、懸垂・反復横跳び・腕立て伏せ・腹筋・275㍍疾走(雨天決行)

事務職・消防職

(技師を含む)

など9職種

〈第1次試験日時・会場〉 全 職種9月 17日(日) 午前9時 ( 受 け 付 け は 午 前 8 時 30分 から) ・取手第二中学校 〈消防職体力試験〉 9月 18日 ( 月) ・消防本部 〈 採 用 予 定 数 ・ 対 象 ・ 受 験 資 格 〉 左表参照 〈採用予定日〉 平成 30年4月 1日 〈試験科目〉 教養試験・作文 試 験 の ほ か、 管 理 栄 養 士、 建築技師、土木技師、保健 師、保育士・幼稚園教諭に ついては専門試験、消防職 は体力試験 〈申込書配布〉 7月3日 (月) から人事課、藤代総合窓口 課、 消 防 本 部 総 務 課 で 配 布( 平 日 の 午 前 8 時 30分 ~ 午 後 5 時 15分 ) ※ 市 ホ ー ム ページからも取得できます ※ 第 2 次( 集 団 討 論 を 予 定) 、第3次試験 (個人面接、 適性検査、 体力測定を予定) については、各試験の合格 者に通知します 〈 受 付 期 間 〉 7 月 3 日( 月 ) ~ 28日(金) 〈 申 し 込 み 〉 人 事 課 へ 直 接 持 参( 平 日 午 前 8 時 30分 ~ 午 後 5 時 15分 ) ま た は 郵 送 (7月 28日(金) 必着) ※ 申 込 書 の 郵 送 に よ る 請 求 な ど 、 そ の 他 詳 細 は 市 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧 に な る か お 問 い 合 わ せ く だ さ い 〈 問 い 合 わ せ 先 〉 人 事 課 ☎ 内線1131

市職員募集情報

30

年4月採用予定)

3 0

「求む!未来の取手を担う人」

市民団体の活動をネットで広めよう

 

市民活動情報サイト登録団体募集

 市民活動情報サイト「いきいきネットとりで」は市内で社会貢献活動やボラン

ティア活動を行う団体の総合情報サイトです。登録すると、サイト内に団体独自

のページを開設することができ、イベントや募集情報など皆さんが伝えたい情報

を手軽に発信できます。

〈問い合わせ先〉市民協働課 ☎内線1171  ページの作成は様式に従って入力するだけなの で、ワープロの文字入力程度の知識があれば、誰 でも簡単にホームページが作成できます。登録者 に ID・パスワードを発行するので、自宅のパソ コンで好きなときに作業できます。このサイトを 活用して皆さんの日頃の活動情報を広く発信して ください。 〈対象団体〉 市内で活動する営利を目的としない公益的な活動 団体や生涯学習団体 ※宗教、政治、個人の趣味的な活動、互助的な活 動は除く

誰でも簡単に

ペ ー ジ が 作 れ ま す

「いきいきネットとりで」

トップページ

サイトの主な情報 

○イベント・募集・サービス情報 ○団体・活動紹介情報 ○助成金情報 ○市民活動支援センター情報 いきいきネットとりで QRコード⇒ ◆市民活動情報サイト「いきいき ネットとりで」ホームページアド レス(http://www.toride-sks.jp/)

(3)

(3)第1224号 平成29年7月1日 発行

問い合わせ先が内線の場合は市役所代表 ☎

0297

74

2141

へ ( 平日午前8時

30

分∼午後5時

15

分 )

  平成 29年度国民健 康保険税額が決まり ます 。次の日程で決 定 通 知 を 発 送 し ま す 。世帯主は 、加入 者でなくても、世帯内の加 入者分の納税義務が課され ます。   また、国民健康保険の加 入者で 30年3月末までに 75 歳の誕生日を迎える方は 、

国民健康保険税

  65歳以上の方の平 成 29年度介護保険料 が決まります。保険 料額は、世帯員の住 民税課税状況や本人の所得 状況を基に、 14段階に区分 されます。納付書が届いた 方は 、納期までに市役所 ・ 金融機関・コンビニエンス ストアで納めてください。 ■納付書で納付 ︵普通徴収︶ の方   ﹁平成 29年度介護保 険料納入通知書﹂を 7月 14 日付で郵送 します。納期は 7月から翌年3月までの9 回です。回数は人によって ■大規模盛土造成地の対象地

29

年度税額決定通知を

送ります

︿問い合わせ先﹀ 国保年金課☎内線1364 この納付書とは別に誕生月 の翌月か翌々月に後期高齢 者医療保険料の納付書が郵 送されます。納め忘れにご 注意ください。 ■納付書で納付 ︵普通徴収︶ の方   ﹁国民健康保険税納 税通知書﹂ ︵納付書︶を 7 月 14日付で郵送 します。 ■年金天引き ︵特別徴収︶ の方   ﹁平成 29年度国民健 康保険税額決定通知書兼特 別徴収開始通知書﹂を 7月 31日付で郵送 します 。4 ・ 6 ・ 8月は2月分と同額を 仮に徴収し、 10・ 12・翌年 2月は年間の確定額から仮 徴収分を差し引いた残額を 徴収します。 ◎年金天引きから口座振替 へ納付方法を変更できます   国保年金課または藤代総 合窓口課まで ① 口座振替依 頼書の納税者控え ② 国民健 康保険証 ③ 認印を持参し 、 手続きしてください。

介護保険料

29

年度保険料決定通知を

送ります

︿問い合わせ先﹀ 高齢福祉課☎内線1324 異なるので、実際の納期は 納 付 書 で 確 認 し て く だ さ い。 ■年金天引き ︵特別徴収︶ の方   年金受給額が年 18万 円 以 上 の 方 が 原 則 対 象 で す 。﹁平成 29年度介護保険 料額決定通知書兼特別徴収 開始通知書﹂を 7月 28日付 で郵送 します。8月天引き 分は、各回の天引き額をな らすために調整している場 合があります。

保険証の色 今年は“緑”

簡易書留で送ります

簡易書留で送ります

 7月中旬以降、8月から使 用する「後期高齢者医療被保 険者証」を簡易書留で送りま す。留 守 な ど で 受 け 取 れ な かったときは、郵便局にお問 い合わせください。

不在通知は郵便局へ

不在通知は郵便局へ

盛土3,000平方㍍以上 勾配20度以上  近年の地震災害のひとつとして、大規模に 谷や沢、傾斜地を埋めた盛土造成地が崩落す る被害が発生しました。この状況を受けて国 は「宅地造成等規制法」を改正し、市はこの 法改正に基づき平成28年度に市内の大規模 盛土造成地の調査を行い、一定規模以上の形 状が対象地となる「大規模盛土造成地マッ プ」を作成しました。このマップは宅地造成 前後の地形図などを比較して大規模盛土造成 地の位置や範囲を表示したもので危険度を表 したものではありません。市民の皆さんがこ のマップを見ることで、市内のどこに大規模 盛土造成地が存在しているか確認して、周囲 に目を配ることで災害の未然防止や被害の軽 減につながるように防災意識を高めてもらう ことを目的として公表します。  今後は、マップに表示した大規模盛土造成 地の詳細な調査を実施し、その結果について も市民の皆さんにお知らせしていく予定です。 〈公表方法〉・市ホームページ ( ホーム→市政 情報→取手のまちづくり→各部署の計画→都 市整備部所管→宅地耐震化推進事業)、建築 指導課窓口での閲覧・配布

大規模盛土造成地マップ公表

※国土交通省「大規模盛土造成地の滑動崩落対策推進ガイドライン及び同解説」より ①谷埋め型造成地 盛土5㍍以上 原地盤面の勾配が

20

度以上で 盛土の高さが5㍍以上 ②腹付け型盛土造成地 勾配20度以上 上 盛土 20度以上 地山   所 得 の 減 少 や 失 業 な ど で 、 国 民 年金 保険料 の 納 付 が 困 難 な 場合 に は 、 被 保険 者本 人 の 申請 に よ り 保険料 の納 付 が 免 除 されま す 。 7 月から平 成 29年度 の 申 請免 除 ・ 納 付 猶 予 申 請の受 け 付 けが 始 ま る の で お 近 く の 申 請窓 口 で お 手 続 き くだ さ い 。   全額免除、 4分の3免除、 半額免除 、4分の1免除の 4段階となり 、申請者本人 及び申請者の配偶者 、世帯 主の全てが申請する年度の 前年所得が定められた基準 以下であることが審査要件 となります。   50歳未満を対象とした制 度で保険料の納付が猶予さ れ ま す 。 ※世帯主の所得は 審査要件に含まれません 。 免除 ・猶予の申請は 、 過 去 2 年 1 カ 月 ま で さ か の ぼ ることができます。 ︿必要書類﹀ ▼年金手帳も し く は 基 礎 年 金 番 号 が 分 か る も の ︵ 納 付 書 な ど ︶ ▼ 認 め 印 ▼ 失 業 な ど を 理 由 と す る と き は 、 雇 用 保 険被保険者離職票など ︵コ ピー可︶ ︿申請窓口﹀ 国保年金課、 藤 代総合窓口課、取手支所

20

20

歳前障害年金所得歳前障害年金所得

状況届提出忘れずに状況届提出忘れずに

︿問い合わせ先﹀ 国保年金課☎内線1371 土浦年金事務所☎029 ︵824︶ 7121

29

年度保険料の納付の免除・猶予制度

  

7月から受付開始

 売却は一般競争入札 で落札者を決定しますので、内容をご確認の うえお申し込みください。物件は現状のまま の引き渡しとします。必ず現地及び物件調書 の確認を行ってからお申し込みください。 〈土地〉①宮和田字北側343番2、343番3 (面積)248.15平方㍍②宮和田字北側343番18(面積) 44.17平方㍍〈最低売渡価格〉①720万6,000円(入 札保証金72万円)②123万9,000円(入札保証金12万円) 〈資料配布開始〉7月3日(月)〈参加申込書類提出期間〉7 月3日(月)∼14日(金)に管財課へ持参〈入札保証金納入 期限〉7月21日(金)〈入札期間〉7月24日(月)∼31日(月) 午前9時∼午後5時〈開札日時〉8月8日(火)①午後1時 30分②午後2時30分〈落札者の決定〉最低売渡価格以上 で、かつ最高の価格を掲示した方〈契約〉落札者は、7日 以内に契約※契約時に必要な収入印紙等は購入者負担〈代 金の支払い〉契約締結後30日以内に売買代金を一括納入 〈所有権移転登記〉代金の支払いが完了し次第、市が手続 きを実施※登記に伴う費用は購入者負担〈問い合わせ先〉 管財課☎内線1614

物 件 の 情 報

市有地

売ります

〈問い合わせ先〉建築指導課 ☎内線3121

29

年度保険料決定通知を

送ります

  ■ 納 付 書 で 納 付 ︵普通徴収︶の方   ﹁平成 29年度後期高 齢者医療保険料納入 通知書﹂を 7月 14日 付で郵送 します 。納 期は年8回です 。実 際の納期は納付書で確認し てください。 ■年金天引き ︵特別徴収︶

後期高齢者医療保険料

︿問い合わせ先﹀ 国保年金課☎内線1368 の方   本人の年金額が 18万 円 以 上 で 、 介 護 保 険 料 と 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 の 合 算 が 年 金 受 給 額 の 半 分 を 超 え て い な い 方 が 対 象 です 。﹁平成 29年度後期高 齢 者 医 療 保 険 料 額 決 定 通 知 書 ﹂ を 7 月 31 付 で 郵 送 し ま す 。 一 部 の 方 を 除 き 、 4 ・ 6 ・ 8 月 は 2 月 分 と同額を仮に徴収し 、 10・ 12・ 翌 年 2 月 は 年 間 の 確 定 額 か ら 仮 徴 収 分 を 差 し 引いた残額を徴収します。 市有地売却 QRコード 盛土部分の面積が3,000平方㍍以上 イメージ図

国保・介護・後期高齢

■特別徴収に変わる方   10月から新たに特別徴収 となる方には、1期から3 期分の納付書が届きます 。 納付書での納め忘れに気を 付けてください。 ■口座振替で納め忘れ防止   普通徴収の方は口座振替 にすると、毎回の納付の手 間が省け、納め忘れも防ぐ ことができます。市内に 支店がある金融機関に通 帳と届出印を持参して申 込をしてください。 ■全納や複数まとめて納 付も   全納や複数の納期 をまとめて納めることが できます。割引きはあり ません。 ②宮和田343番 ②宮和田343番1818 ①宮和田343番 ①宮和田343番2、32、3   20歳前障害年金を受給し ている方は 、日本年金機構 から7月上旬に ﹁国民年金 受給権者所得状況届﹂ が郵 送されます 。必要事項を記 入し7月 31日︵月︶ までに市 国保年金課 、藤代総合窓口 課 、取手支所に提出してく ださい。

(4)

平成29年7月1日 発行 第1224号(4)  がんの多くは高齢になるほど発症リスクが高まりますが、女性特有のがん は若年化が進み、

20

代から

40

代で発症するケースが急増しています。子宮がん・ 乳がんは、早期に見つけて適切な治療を受けると、8割以上の確率で治癒で きる期待があります。早期発見で、治療方法の選択肢も幅広くなります。  市ではこの2検診について、公共機関を会場にした集団での検診(右記参照) を実施します。 〈問い合わせ先〉保健センター ☎85-6900

若い女性にも急増している子宮がん・乳がん

早期発見に

“検診”

の活用を

■子宮がん・乳がん検診の対象者と自己負担金 検 診 名 対 象 (年齢は平成

30

年3月

31

日時点) 自己負担金 子宮がん検診 (頸け い部細胞診)

20

歳以上の女性 (妊娠中の方を除く) 1,300円 定員1日70人(午後のみ) 乳がん超音波検査 ○

30

40

歳の女性 ○

41

歳 以 上 の 女 性 で 前 年 度 マンモグラフィーを受けた方 1,000円 定員1日30人(午後のみ) 乳がんマンモグラ フィー1方向

50

歳以上の女性(2年に1回) 1方向2方向

1,1,000円600円 定員1日50人(午後のみ実 施日は1日28人) 乳がんマンモグラ フィー2方向

41

49

歳の女性(2年に1回) 〈注意事項〉子宮がん…子宮がんの原因である

HPV

(ヒトパピローマウイルス)感 染の約

90

%が性経験からの由来と言われています。性経験のない方は事前に医療 機関へご相談ください。乳がん…次のいずれかに該当する方はご遠慮ください。 ▼妊娠中または可能性がある ▼現在乳房疾患で治療中か経過観察中 ▼授乳中か卒 乳後6カ月以内 ▼豊胸手術後 ▼ペースメーカー使用 ▼勤務先などで受診予定  2検診を同日受診できる日や、土曜日に受診できる日、小さなお子さ ん連れの方も受診しやすいよう親子待合室を用意する日を設定します。 ※申込締切日があります。締め切り後の申し込み・変更はできません 〈申し込み〉7月3日午前8時

30

分から電話受け付け(受診時の待ち時間 短縮のため、検診の枠を細かく指定します)

□集団検診は7月3日から電話受付

日程 会場 申込締切日 受付時間 子 宮 がん 乳がん マンモ エコー 8/ 1(火) 福 祉 交 流 セ ン タ ー( 市 役 所 敷地内) 7/

24

(月)

13:00 ~ 13:15

13:30 ~ 13:45

○ ○ ○ 2(水) 3(木) 4(金) 7(月) 井野公民館 7/

31

(月) 8(火) 9(水) 戸頭公民館

10

(木)

17

(木) 取 手 ウ ェ ル ネ スプラザ 8/ 7(月)

18

(金)

19

(土)

21

(月) 障 害 者 福 祉 セ ン タ ー ふ じ し ろ(藤代庁舎敷 地内) 8/

14

(月)

22

(火)

23

(水)

24

(木)

25

(金)

26

(土) 取 手 ウ ェ ル ネ スプラザ ★

28

(月) 8/

21

(月) ★

29

(火) ★

30

(水)

31

(木) 9

:00

~9

:20

(マン

モのみ)

10:00 ~ 10:20

(マンモのみ)

13:00 ~ 13:20

14:00 ~ 14:20

× ○ ○ 9/ 1(金) 4(月) 井野公民館 8/

28

(月) 5(火) 戸頭公民館 6(水) 障害者福祉セン ターふじしろ 7(木) 8(金) 福 祉 交 流 セ ン ター ★マークの日は、小 さなお子さん連れで も利用できる親子待 合室があります。親 子 待 合 室 利 用 者 の 受付時間は

14:00 ~

14:10

です。 ★マークの日は、小 子宮がん・乳がん 同 時 実 施 の 日 は、 乳がんのみの受診 はできません 子宮がん・乳がん スプラザ 土曜実施 土曜実施   「とりで食育かるた」の裏面 に掲載されている給食の人気メ ニューを学校給食調理員の皆さ んと一緒に作ってみませんか? 〈日時〉8月2日(水)午前

10

時~午後 1時(調理、試食、後片付けを含む) 〈会場〉藤代公民館 〈メニュー〉鶏肉のレモン煮、ブ ロッコリーのガーリックソテー、 具だくさんみそ汁、豆腐白玉フ ルーツ、ご飯 〈対象〉市内の小学校に通う児童 とその保護者 〈定員〉先着

12

組 〈参加費〉1人

300

円(当日徴収) 〈持ち物〉エプロン、三角巾 〈申し込み〉電話 〈締め切り〉7月

20

日(木) 〈問い合わせ先〉健康づくり推進 課 ☎内線1221

給食の人気メニューを作ろう!



参加者募集

中高生のみなさん!

夏休みにボラビしませんか?

 ボラビとは「ボランティア活動を通じて、ちょっと(

b

ビ ッ ツ

its

)ずつ地域 のために貢献すること」です。つつじ園の利用者さんと一緒に散歩や 軽作業などの活動をしませんか。 〈期間〉7月

24

日(月)~8月

25

日(金)※土日・祝日を除く 〈時間〉午前9時

30

分~午後3時

30

分まで(1日または午前・午後 のみの活動も可) 〈場所〉障害者福祉センターつつじ園(戸と が し ら頭1299-1) 〈1日受け入れ学生人数〉

10

人 〈持ち物〉上履き、昼食(1日活動する方)、飲み物 〈参加費〉無料(ボランティア保険はつつじ園側で負担) 〈申し込み〉電話 ※参加可能な日程を予約してください。参加初日は施設の 概要を説明します 〈問い合わせ先〉つつじ園 ☎78-3211(担当:本橋、濱田)

よ う へ き

壁工事

雨水排水整備工事

〈工事箇所〉 新町2丁目地内 〈交通規制期間〉 7月上旬~9月末予定 〈交通規制内容〉 国道6号上り線の歩道部を終日通 行止めにて施工予定です。自転車 や歩行者の方は下り線側へ迂う か い回を お願いします。 区画整理課 ☎内線3014 〈工事箇所〉 藤代地内 〈工事期間〉 7月下旬~

12

月下旬予定 〈施工時間〉 午前9時~午後5時 〈交通規制内容〉 県道歩道部…一部規制 市道部…車両通行止め ※どちらも歩行者・自転車の通行可 排水対策課 ☎内線1541

工事にご協力ください

 工事期間中はご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力を お願いします。 工事箇所 取 手 ウ ェ ル ネスプラザ 国道6号 国道6号 中央保育所 取 手 駅 新町2丁目 至 土浦 至 東京 車両通行止め 一部規制

日本の伝統芸能

和太鼓体験ワークショップ

〈日時〉8月

17

日(木)午前

10

時~

11

30

分 〈会場〉藤代公民館2階ホール 〈講師〉山田夢ゆ め こ子氏(和太鼓グループ 「どどん鼓」) 〈対象〉小・中・高校生(小学生は保護 者同伴) 〈定員〉先着

30

人 〈参加費〉無料 〈 持 ち 物 〉飲 み 物( い こ い の 場 コ ン サートに参加できる方は昼食) 〈申し込み〉電話(平日午前8時

30

分 から受け付け)※ワークショップ終 了後、同会場でいこいの場和太鼓コ ンサートを開催します(午後1時

30

分~)。こちらも参加できるかについ ても申し込み時にお伝えください 〈締め切り〉7月

28

日(金) 〈問い合わせ先〉(社福)市社会福祉協議 会 ☎74-9110  世界に誇るべき日本の伝統芸能・和太鼓を体験してみません か。夏休みの体験としてもおすすめです。ぜひご参加ください。

(5)

問い合わせ先が内線の場合は市役所代表 ☎

0297

74

2141

へ(平日午前8時

30

分~午後5時

15

分)

市の情報満載

(5)第1224号 平成29年7月1日 発行

茨城いのちの電話

一人で悩まず、まずはご相談ください。

☎029-855-1000

※電話がつながりにくい場合があります

防災情報の確認

■防災無線の放送内容を確認できます。

☎0120-860-004   

■市内の緊急災害情報は、ブックマーク しておきましょう。 http://www.city.toride.ibaraki.jp.cache. yimg.jp/kinkyu/

介護保険の更新を

要介護・要支援認定を受けている方で、8月

31

日に認定の有効期間が切れる方は、期間内に更新 申請が必要です。受け付けは7月3日からです。 高齢福祉課 ☎内線1325

17

日(月・祝)は可燃ごみを通常どおり収集します ■粗大ごみの電話受付は、平日の毎週月~水曜 日です。有料で、1回につき

10

点までです。 ■プラ容器を不燃ごみ専用袋(青色)で出すと水 曜日には回収しません。資源物専用袋(緑色)に 入れ替えて出してください。 環境対策課 ☎内線1417

7月ごみ収集日

施 設 名 【利用時間】 休館日 市役所・藤代庁舎・取手支所・ 戸と が し ら頭窓口・保健センター 【

8

:

30

17

:

15

】 土・日曜日、 祝日 取手駅前窓口 【

10

:

00

19

:

00

】 (リボンとりでビル3階)

19

日 取手図書館 【

9

:

30

18

:

00

】 3・

10

18

24・31

日 ふじしろ図書館 【

9

:

30

18

:

00

】 戸頭公民館図書室 【

10

:

00

17

:

00

】 取手グリーンスポーツセンター 【

9

:

00

21

:

00

】(入場

20

:

00

まで) ※室内プール(個人)・トレーニング室 【

9

:

00

22

:

00

】(入場

21

:

00

まで) 3・

10・18

日 藤代スポーツセンター【

9

:

00

21

:

00

】3・

10

18

24

31

日 藤代武道場 【

9

:

00

21

:

00

】 取手ウェルネスプラザ【

9:00 ~ 21:00

トレーニングジム【

8

:

30

22

:

00

】 キッズプレイルーム 【

10

:

00

18

:

00

】 3・

10

18

24

31

日 市民会館 【

9

:

00

21

:

00

】 (受付

8

:

30

17

:

00

) 3・

10

17

18

24・31

日 福祉会館

17日

各公民館・ゆうあいプラザ 【

9

:

00

21

:

00

(受付

9

:

00

17

:

00

17・31

日 ※井野・戸頭 は31日のみ 埋蔵文化財センター

【9

:

00 ~ 17

:

00】

(入場

16

:

30

まで) 1

15・16・17・

22・23・31

日 あけぼの 【

9

:

00

19

:

00】

(入浴

10

:

00

19

:

00

8~

12・

16・17・23・

30

日 ※8~12日は 健診のため休館 さくら荘 【

9

:

00

19

:

00】

(入浴

10

:

00

19

:

00

) 2

・16・

17・23・30

日 かたらいの郷 1階【

9

:

00

21

:

00】

2階【

9

:

00

21

:

00】

入浴

10

:

00

20

:

30)

3・

10

18・

24・31

日 市民課自動交付機(市役所・藤代庁舎) 【

8

:

30

19

:

00

】(土・日曜日

17

:

00

まで)

17日

7月 の 各 施 設 休 館 日

※会場の福祉交流センターは市役所敷地内、福祉会館は市民会館隣です 相 談 名 期日 受付時間 会 場 相談内容・問い合わせ先 司 法 書 士 相 談 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 市議会棟1階 不動産登記・相続・金銭貸借等 市 民 相 談 室 ☎ 内 線 1 1 4 6 ※ 受 付 は 当 日 会 場 で 先 着 順 人 権 相 談 7日(金) 9:00 ~ 11:00 藤代庁舎3階 人権・近隣関係・家庭内や親族間の困りごと等 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 市議会棟1階 行 政 相 談 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 市議会棟1階 国などに関する苦情や要望等 法 律 相 談 7日(金) 9:00 ~ 11:00 藤代庁舎3階 相続・離婚・多重債務等の民事 事案(相談者多数の場合は受付を 早めに終了します) 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 市議会棟1階 26日(水) 9:00 ~ 11:00 藤代庁舎3階 26日(水) 13:00 ~ 15:00 市議会棟1階 社会保険労務士相談 8日(土) 9:30 ~ 11:30 市議会棟1階 年金・労働問題・後見人等 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 行 政 書 士 相 談 17日(月・祝) 9:00 ~ 11:00 市議会棟1階 相続・遺言・離婚・農地転用等 23日(日) 13:30 ~ 15:30 消 費 生 活 相 談 市役所開庁日 9:00 ~ 16:00 市役所4階 商品・サービスの契約、多重債務等 市消費生活センター ☎72-5022 税 務 相 談 (事前予約制) 11日(火) 10:00 ~ 12:0013:00 ~ 15:00 福祉交流センター 税理士会竜ケ崎支部会員による税務相談 電話予約制(1週間前午前9時から受付) 課税課 ☎内線1241 年 金 相 談 (事前予約制) 6日(木) ※8月は3日 10:00 ~ 15:00 取手市商工会館 年金に関する相談※記録等は後日回答 電話予約制(1カ月前から受付) 土浦年金事務所 ☎029-825-1170 こ ど も の 電 話 相 談 月~金曜日 9:00 ~ 16:30(分庁舎、西青少年センター2-35-3おおむねに関する悩みごと相談18歳までの青少年の学校生活等(保護者も可) 青少年センター ☎72-8080 家 庭 児 童 相 談 市役所開庁日 13:00 ~ 16:009:00 ~ 12:00 市役所3階 18歳以下の子どもに関する相談 子育て支援課 ☎内線1347 ドメスティック・バ イオレン ス(DV)相 談 市役所開庁日 13:00 ~ 16:009:00 ~ 12:00 市役所3階 配偶者等からの暴力 子育て支援課 ☎内線1347  補 装 具 の 修 理 製 作 相 談 20日(木) 9:30 ~ 11:30 あけぼの 車いす、装具等の修理・製作※身体障 害者手帳、印鑑を持参 障害福祉課 ☎内線1334 障 害 に 関 す る 相 談 市役所開庁日 13:00 ~ 16:009:00 ~ 12:00 市役所1階 障害者手帳・日常生活への支援等 障害福祉課 ☎内線1332 心 配 ご と 相 談 毎水曜 13:00 ~ 16:00 福祉会館 日常生活の心配ごと 社会福祉協議会 ☎72-0603 社会福祉協議会(藤代支所)☎83-7341 電話相談(毎水曜)☎74-6644 第1・第3木曜 13:00 ~ 16:00 藤代庁舎3階

7月の相談

マイナンバーカード交付専用窓口

〈開設日〉7月9日・

23

日の各日曜日 〈受付時間〉午前8時

30

分~午後3時 〈交付場所〉市民課、藤代総合窓口課 ※必ずご本人がお越しください。交付通 知書に記載の交付場所をご確認ください(記載 の交付場所以外では受け取れません) 市民課 ☎内線1163 ①固定資産税      第2期分 ②国民健康保険税    第1期分 ③介護保険料      第1期分 ④後期高齢者医療保険料 第1期分    ①②:納税課  ☎内線1271       ③:高齢福祉課 ☎内線1324       ④:国保年金課 ☎内線1368

7月の納税

◎納税は口座振替が便利です

  集

 毎月定期的に行っている各種無料相談を、 祝日に同じ会場・時間帯に実施します。 〈日時〉

17

日(月・祝)午前

時~

11

時 〈会場〉市議会棟(市役所敷地内) 〈内容〉法律相談、司法書士相談、行政書士相談、 人権相談、社会保険労務士相談、行政相談 ※相談できる内容は、下表「7月の相談」参照 〈受付〉当日午前8時

30

分~

10

30

分(先着順・ 事前予約不可) ※相談者が多い場合、早めに受付終了の場合あり 広報広聴課市民相談室 ☎内線1146

合 同 無 料 相 談 会

祝日開 催

一人で悩まないで…

法律、司法書士、人権など専門家による

〈 開 放 日 〉 7 月 13日( 木 )・ 31日( 月 )〈 会 場 〉 取 手 ウ ェ ル ネ ス プ ラ ザ〈 料 金 〉 1 回 1 5 0 0 円( 1 時 間 50 ) 〈 使 用 時 間 〉 ① 午 後 1 時 30 分 ~ 3 時 20 ② 午 後 3 時 30 ~ 5 時 20 ③ 午 後 6 時 30 ~ 8 時 20分〈 申 込 〉 電 話 ※ 午 前 10 か ら 受 付 〈 締 切 〉 各 開 放 日 の 3 日 前 ま で ※ 1 回 の 予 約 で 3 人 ま で 利 用 可 。 中 学 生 以 下 は 要 保 護 者 同 伴 。 営 業 に つ な が る 利 用 や 客 席 ・ 付 属 設 備 ( 音 響 機 材 、 ス ポ ッ ト ラ イ ト ) の 利 用 は 不 可 取 手 ウ ェ ル ネ ス プ ラ ザ ☎ (71)2 1 2 2

〈日時〉 7月 13日(木) 午前 10 時~正午 〈会場〉 寺原公民館 〈対象〉 市内在住・在勤の 15 歳以上の女性 〈定員〉 先着 10 人〈参加費〉 無料 〈持ち物〉 ゆ かた、半 は ん は ば お び 幅帯、帯板、タオ ル2本、腰ひも3本、だて 締め1本※持っている方は 肌じゅばん、裾よけ 〈申込〉 電話か直接窓口へ 寺原 公民館☎ (73)1851

〈日時〉 7月 16日(日) 午前 10 時 30分~正午 〈内容〉 爽やか デ オ ド ラ ン ト バ ー ム 作 り

貝 殻 、 シ ー グ ラ ス な ど 夏 ら し い 素 材 で 作 り ま す〈 日 時 〉7 月 12日( 水 )午 前 10時 ~ 11時 30 分〈 会 場 〉取 手 ウ ェ ル ネ ス プ ラ ザ〈 対 象 〉ど な た で も〈 定 員 〉 先 着 20人〈 参 加 費 〉1 0 0 0 円〈 申込 〉電 話 取 手 ウ ェ ル ネ ス プ ラ ザ ☎ (71)2122 ア ー テ ィ ス ト ・ 佐 藤 悠 氏 に よ る ア ー ト 講 座 。 今 回 は 「 知 っ た か 現 代 ア ー ト 大 図 鑑 」。 現 代 ア ー ト の 動 向 や 手 法 を 何 と な ー く 学 び ま す〈 日 時 〉7 月 9 日( 日 )午 後 2 時 ~ 4 時〈 会 場 〉取 手 ウ ェ ル ネ ス プ ラ ザ〈 定 員 〉先 着 50人〈 参 加 費 〉無 料〈 申 込 〉電 話 取 手 ア ー ト プ ロ ジ ェ ク ト ☎ 兼 FAX (84)1 8 7 4( 電 話 は 火 ・ 金 曜 日 の 午 後 1 時 ~ 5 時 )

〈会場〉 かたらいの郷 〈講師〉 布 だ 田 あ ゆ み 氏( フ ァ ー ス ト ア ロ マ テ ラ ピ ー 協 会 理 事 長 )〈 定 員 〉 先 着 25人〈 参 加 費 〉 2 0 0 0 円( 材 料 費 込、 入 浴 チ ケ ッ ト 付 き )〈 申 込 〉 電 話( 当 日 申 込 は 不 可 )〈 締 切 〉 7 月 12日( 水 ) か た らいの郷☎ (73)8333 身近な公民館で第一線の医 療スタッフから健康に関す る情報を提供してもらうセ ミナー。 今回のテーマは 「脳 卒 中 と 認 知 症 の 予 防 」 で す 〈日時〉 7月 20日(木) 午前 10 時~正午 〈会場〉 藤代公民館 〈 講 師 〉石 原 正 し ょ う い ち ろ う 一 郎 氏( J A とりで総合医療センター神 経 内 科 科 長 )〈 定 員 〉 先 着 50 人〈参加費〉 無料 〈申込〉 電話 ※7月3日 (月) から 保 健センター☎ (85)6900

(6)

平成29年7月1日 発行 第1224号(6)

市有施設では、昨年7月か ら9月の合計で平成 22年度 (東日本大震災発生前年度) 比 23・0%の節電を達成し ま し た。 今 夏 も 昨 年 同 様、 節電を実施します。照明の 間引きやエアコンの温度設 定などで、ご迷惑をお掛け することもありますが、ご 理解とご協力をお願いしま す。ご家庭でも、無理のな い範囲で節電へのご協力を お願いします 環境対策 課☎内線1411

〈日時〉 7月 13日(木) 午前 10 時~ 11時〈会場〉 藤代幼稚園 〈 内 容 〉 水 遊 び を 楽 し も う 〈対象〉 未就園児とその保護 者〈 持 ち 物 〉 水 筒、 上 履 き、 着替え 〈申込〉 電話 藤代 幼稚園☎ (82)2008

調

〈日時〉 7月 23日(日) 午前9 時 ~ 午 後 2 時( 受 付 午 前 8 〈 日 時 〉7 月 22日 ( 土 ) 午 後 2 時 ~ 3 時 ( 開 場 は 午 後 1 時 30分 )〈 会 場 〉藤 代 公 民 館 ※ 駐 車 場 は 台 数 に 限 り が あ る た め 藤 代 庁 舎 の ご 利 用 を〈 内 容 〉 ピ ア ノ〈 曲 目 〉 ト ッ カ ー タ ホ 短 調 ( バ ッ ハ ) ほ か〈 定 員 〉先 着 3 0 0 人〈 入 場 料 〉無 料〈 入 場 〉直 接 会 場 へ 文 化 芸 術 課 ☎ 内 線 1 2 9 2

22

15

施設入所者で低所得の方に は、 所 得 に 応 じ た 自 己 負 担 限 度 額( 下 表 ) が 設 け ら

■居住費・食費の自己負担限度額(1日当たり) 区 分 居住費 食費 従来型 個室 多床室 ユニット 型個室 ユニット 型準個室 ▼生活保護受給者の方等 ▼老齢福祉年金受給者で、世帯全員が 市民税非課税の方

490

円 (

320

円)

0

820

490

300

円 世帯全員が市民税非課税で、前年の合 計所得金額と課税・非課税年金(遺族 年金・障害年金)収入額の合計が

80

万 円以下の方等

490

円 (

420

円)

370

820

490

390

円 世帯全員が市民税非課税で、上記に該 当しない方

1,310

円 (

820

円)

370

1,310

1,310

650

円 ※( )内は介護老人福祉施設に入所した場合または短期入所生活介護を利用した場合の 金額です

市内在住の知的障害者が心 を込めた作品を販売します 〈日時〉 7月 21日(金) 午後0 時 30分~2時 30分〈会場〉 障 害者福祉センターつつじ園 ( 戸 と が し ら 頭 )〈 内 容 〉さ を り 織 り・ EMボカシ・焼きそば販売 な ど、 か き 氷 無 料 サ ー ビ スあり 障害者福祉セン ターつつじ園☎ (78)3211

  し

 旬の野菜はおいしく、栄養価が高く、抗酸化力が高 いと言われています。今回のセミナーでは「夏野菜」を テーマに旬の野菜を使って食べ方をデザインします。 〈日時〉7月

23

日(日)午後1時

30

分~3時

30

分 〈会場〉取手ウェルネスプラザ ※駐車場は有料で数に限りがあります。公共交通機関 をご利用ください 〈講師〉市野真理子氏(デザイナーフーズ㈱取締役、管理栄養士) 〈定員〉先着

85

人 〈参加費〉1,000円 〈持ち物〉飲料水(テイスティングで用います) 〈申込〉電話※7月3日(月)から受け付け 農政課 ☎内線2111

野菜と健康セミナー

旬の野菜を使って

食べ方をデザインしよう

農産物直売所

「夢とりで」

が駅前出張

 JA

茨城みなみ農産物直売所「夢とりで」が、地元新鮮野菜を販売 します。売り切れ次第終了となりますのでお早めに。 〈日時〉7月

23

日(日)午後0時

30

分~4時※売り切れ次第終了 〈会場〉取手ウェルネスパーク(取手ウェルネスプラザ隣)

野菜

チカラ

  内

生産緑地地区の変更案に対 して、公聴会で意見を述べ ることができます。希望す る方は提出期間中に公述申 出書を提出してください※ 提出がない場合、公聴会は 開催されません 〈日時〉 7月 20日(木) 午前 10時〈会場〉 市 役 所 分 庁 舎( 西 2 ― 35― 3) 〈 提 出 期 間 〉 7 月 5 日( 水 ) ~ 13日( 木 )必 着〈 提 出 方 法 〉 関 係 図 書 閲 覧 場 所( 都 市 計 画 課 ) に 配 置 の 申 出 書 に 記 入し、400字程度の意見 要 旨 を 添 え、 〒 302― 8585取 手 市寺田5139   都市計画 課宛で郵送、または市役所 分庁舎まで持参 都市計 画課☎ 内線3112 れ、 超 過 分 は「 特 定 入 所 者 介 護 サ ー ビ ス 費 」 と し て 支 給されています。支給を受 けるには介護保険負担限度 額 認 定 証( 有 効 期 限 8 月 1 日 ~ 平 成 30 7 月 31日 ) が 必要ですので、申請してく ださい。現在認定証をお持 ちの方は7月 31日で有効期 限が切れますので、高齢福 祉課から7月中に発送する 申請書で手続きを行ってく ださい 〈対象〉 預貯金等が単 身1千万、夫婦2千万以下 で 下 表 を 満 た す 方〈 申 請 に 必 要 な も の 〉 印 鑑、 介 護 保 険 負 担 限 度 額 認 定 申 請 書、 同 意 書、 通 帳 等 の 写 し( 預 貯金等の確認のため) 〈申請 先 〉 高 齢 福 祉 課、 藤 代 総 合 窓口課 高齢福祉課☎内 線1307 市 民 会 館 は 耐 震 化 と 老 朽 に 伴 う 改 修 工 事( 予 定 )の た め 、 平 成 30年 7 月か ら 31年 3 月 ま で 休 館 し ま す 。 休 館 期 間 中 の 利 用 予 約 は で き ま せ ん 。 ご 迷 惑 を お 掛 け しま す が 、 ご 理 解 と ご 協 力 を お 願 い し ま す ※ 通 常 、 市 民 会 館 の 予 約 は 1 年 前 から 可 能 で す 文 化 芸 術 課 ☎ 内 線 1 2 9 1 、利 用 予 約 …( 公 財 ) 市 文 化 事 業 団 ☎ (73)3 2 5 1 「 ミ ニ ス ト ッ プ 」 で も、 マ イ ナ ン バ ー カ ー ド を 利 用 し た 各 種 証 明 書 取 得 が 可 能 に な り ま し た〈 取 得 可 能 証 明 書 〉 住 民 票( 住 民 票 コ ー ド・ 個 人 番 号 記 載 の 無 い も の )、 印 鑑 登 録 証 明 書、 課 税 証 明 書、 非 課 税 証 明 書、 所 得 証 明 書、 児 童 手 当 用 所 得 等 証 明 書〈 利 用 可 能 店 舗 〉セ ブ ン - イ レ ブ ン、ローソン、ファミリー マート、サークルKサンク ス、セイコーマート、ミニ ストップ 〈利用時間〉 年末年 始を除く午前6時 30分~午 後 11時〈 利 用 料 金 〉 各 一 通 200円 市民課☎内線 1 1 6 3、 課 税 課 ☎ 内 線 1241  茨城租税債権管理機構では一般の方も参加できる入札を 実施しています。詳細は市納税課配布の公売広報や同機構 ホームページ(http://www.ibaraki-sozei.jp/)でご覧ください。 茨城租税債権管理機構 ☎029-225-1221

不 動 産 公 売 情 報

〈日時〉8月1日(火)午後0時

50

分(受付開始) 〈入札会場〉水戸合同庁舎(水戸市柵町1-3-1) 〈公売不動産〉売却区分番号

29

-

21

、見積価額… 318万円、公売保証金…

32

万円、物件の所在 など…〈土地〉戸頭字西坪1502番5(宅地) 100

.41

㎡〈建物〉戸頭字西坪1502番5(居宅、 木造瓦ぶき2階建て)1階

62.93

㎡ 2階

47.20

㎡ 茨城租税管理機 構ホームページ QRコード

と が し ら

公売不動産

常総ふれあい道路 戸頭中 〈料金〉全席指定 6,900円※年齢 制限なし。ただし4歳未満でも入 場にはチケットが必要 〈申込〉電話か窓口で、7月

29

日(土) 午前

10

時から予約開始(友の会優先 予約は7月

12

日(水)午前

10

時から) ※初日は電話予約のみとなり、座 席の指定はできません。 ( 公財 ) 市文化事業団 ☎73 -3251  今年、結成

20

周年を迎えるクレイジーケンバンド。9月下旬から 全

22

公演となる全国ツアーの開催が決定!

10

29

(日)

午後5時開演



(開場午後4時

30

分)       〈会場〉市民会館 〈料金〉全席指定 6,500円※友の 会会員は 6,000円 〈申込〉電話か窓口で、7月

20

日(木) 午前

10

時から予約開始(友の会優先 予約は7月

15

日(土)午前

10

時から) ※初日は電話予約のみとなり、座 席の指定はできません。未就学児 は入場不可 ( 公財 ) 市文化事業団 ☎73 -3251

11

11

(土)

午後5時開演



(開場午後4時

30

分)       〈会場〉市民会館

森 山 良 子

五 十 一 番 目 の 星 に 向 か っ て

~ Sing My Life

Concert Tour 2017-2018

五 十 一 番 目 の 星 に 向 か っ て

時 30 ~ 午 後 1 時 )〈 会 場 〉 福祉交流センター(市役所 敷 地 内 )〈 内 容 〉 金 銭 貸 借、 交通事故、土地建物、近隣 公害、損害賠償、相続・家 庭問題ほか 〈参加〉 相談に関 する参考書類などを持参の 上、直接会場へ 取手調 停協会☎ (72)0156 ←募集の続き

参照

関連したドキュメント

〒371-8570 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号

2022 年 7 月 29 日(金)~30 日(金)に宮城県仙台市の東北大学星陵オーディトリウ ムにて第

J-STAGE は、日本の学協会が発行する論文集やジャー ナルなどの国内外への情報発信のサポートを目的とした 事業で、平成

地域 東京都 東京都 埼玉県 茨城県 茨城県 宮城県 東京都 大阪府 北海道 新潟県 愛知県 奈良県 その他の地域. 特別区 町田市 さいたま市 牛久市 水戸市 仙台市

○珠洲市宝立町春日野地内における林地開発許可の経緯(参考) 平成元年11月13日

発行日:2022 年3月 22 日 発行:NPO法人

15 江別市 企画政策部市民協働推進担当 市民 30 石狩市 協働推進・市民の声を聴く課 市民 31 北斗市 総務部企画財政課 企画.

第1条