• 検索結果がありません。

火力発電プラント最新形監視制御システム“HIACS-3000”

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "火力発電プラント最新形監視制御システム“HIACS-3000”"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

小特集

火力発電所最新ディジタル制御システム

∪.D.C.る81.323.014:占81.527.72:る21.311.22

火力発電プラント最新形監視制御システム

"HIACS-3000”

Modern

Monitoring

and

ControISYStem"HIACS-3000”forTherma【

Power

Plants

マイクロプロセッサを用いた分散形制御システムは火力発電分野で着実に発展し, 多くの運転実績を重ねてきた。裡合サイクル発電や石炭火力の増大に伴い運用性の 向上などのニーズが増大する一方,エレクトロニクス技術の進歩によって制御シス テム構成の最適化に向けて新しい道が開けた。これらの情勢変化に呼応し,ディジ タル第ⅠⅠ世代の分散形総合監視制御システムHIACS-3000を完成させた。本システム は系統単位分散を基本構成とし,サブシステムの自律化,制御の非干渉化を可能と し,石炭火力をはじめとするプラントの高信頼化,中間負荷運用,低NOx燃焼など の課題との対応を図る。本稿では,システム構成の基本的な考え方を中心に述べる。

ll

言 我が国の火力発電プラントの監視制御システムは,プラン トのニーズの変化とエレクトロニクス技術を中心とするシM ズの進歩と密接な関係をもって発展してきた。その動向を 図lに示す。 日立製作所は,昭和52年にディジタル式電子油圧調速装置 を175MWプラントに,昭和53年にディジタル式ボイラ制御装 置を250MWプラントに,また昭和57年には分散形総合ディジ タル制御システムを700MWプラントに納入するなど,国内外 でディジタル制御の運転実績を数多く重ねてきた。 これらの経験を通して得たディジタル制御技術と最近の高 速化、大容量化が進んだマイクロコンピュータと通信の技術 を生かし,火力発電プラントでの上記の新しいニーズに適合 する新分散形総合監視制御システムHIACS※--3000を完成さ せた。本システムは,その構成手法に新しい概念を導入する など,従来形のシステムに比べで性能,運転保守性,信相性 などの向上を図ったもので,ディジタル第ⅠⅠ世代の監視制御 システムとしてイ立置づけられる。 本号で小特集を組み,HIACS-3000システムの特徴,適用例 を紹介する。本稿では本システムの開発思想とシステム構成 上の考え方を中心に述/ヾる。

監視制御システムの方向

火力発電プラントの監視制御システム構成の推移状況を 図2に示し,システム基本構成の変化を概観する。 アナログ世代では,主機や補機それぞれに対応して制御装 置を配置し,調整制御とシーケンス制御の両機能を省虫立した 装置で処理する,いわゆる機能単位分散方式を適用した。 ?欠いで,ディジタル第Ⅰ世代へ移行したが,その際はシス テムの構成方式に二つの選択肢があった。すなわち,大形計 算機を使ってプラント全体の直接制御を行なわせるいわゆる ※)HIACS:システムの名称であり,HitachiIntegrated Auto-nomic ControISystemの略称で,これを商標とLた。 * 口二、土製糾乍析人みか工場 ** 日立製作所握力`拝装本部

飯岡康弘*

ル〃(ゾ′∫/∼/′〃ルノ血′

二川原誠逸**

ゴビオブ/s∼イⅣ如‖-r′m 集中方式と,マイクロコンピュータを使ってサブループの制 御を行なう分散方式があり,両方式について比較評価を行な った結果,信頼性や保守性で優る分散方式を選択した。 分散方式そのものの構成法について,昭和50年代初期での マイクロコンピュータや伝送装置の処理速度,容量などの性 能とプラント プロセスの特性との対応をとる観点で検討した。 その結果,タービンなど速いプロセスからボイラなど相対的 に遅いプロセスまで,異なる特性をもつプロセスが存在する ことを勘案して,制御対象別に専用のマイクロコンピュータ を適用する方式が実際に最も即した方式であるとの結論を得

て,アナログ世代と類似の機能単位分散方式を選択した。

今日のディジタル第ⅠⅠ世代への移行に際しては,マイクロ ト ン 一フ プ 「■■■■-L ■ 視ス 一 監シ 複合サイクル発電 石炭火力の増加 変圧運転,高頻度起動・停止 大容量化(最大1,000MW) NOx抑制,脱硫・脱硝,新燃焼  ̄▼「 l 1 1 1 1 1 1 I 1 1 ______+ 仙倒ム 制テ 視ス

<>

分散形ディジタル制御の拡大 運転の広範囲自動化全自動化集中化  ̄ ̄ ̄「

く}

l工レクト

;ニクス

+__ 昭和年 46 48 CRTの高精細化 グラフイカル化 データウェアの高速・大容量化 マイクロコンピュータの実用化,高速・大容量化 _+  ̄1 1 1 1 1 1 l _ + 50 52 54 56 58 60 62

注:略語説明 CRT(Cathode Ray Tube),NOx(窒素酸化物)

図l 火力発電プラントと関連技術の動向 制御システムは,発電プ

(2)

438 日立評論 VOL.68 No.6(1986-6) 年代 46 48 50 52 54 56 58 60 62 64. 66 68 (昭和年) シ アナログ世代 ディジタル第Ⅰ世代 ディジタル第Ⅰ=旦代 機能単位分散 (HIACS-1000他) 機能単位分散 系統機器単位分散 (H仏CS-2000他) (HIACS-3000) ス テ ム 構 成

l広範囲自動化計算機l

調整制御 ABCABSEHGSOC

1シーケて制御ノl

lプラントl

l総合自動化計算機l

調整制御

l書芸引総監視i管掛算機l

ユニット屯′トラーーーーそ ′ ABCABSEHGSOC

lTシインき制御イ

l雪空トローラl雪空ト.ローラトほた1雪空トローラ

l系統ネットワークl cc‥C

C=C雪空詔プ

l プラント l l プラント l 注:略語説明 ABC(ボイラ制御装置),ABS(バーナ制御装置),巨HG(電子油圧式調速装置),SOC(補枚制御装置) 図2 火力発電プラント監視制御システム構成の推移 システムの基本構成は,機能単位分散から系統機器単位分散へと向かっている( コンピュータと通信装置の技術進歩を生かし,プラントのプ ロセス構成に合わせてシステムを構築する系統単位分散方式 を選択した。本方式の内容については次章に述べる。

占l新監視制御システムの構築

3.1 システム構築の方針 新監視制御システムHIACS-3000を構築するに当たって,図 3に示す方針でアプローチした。 (1)信頼性面では,部分的な異常があってもシステムの機能 を停止させないようにするため,各サブシステムの自律性の 強化を図る。 (2)運転保守面では,省力化,省スペース化などのため,グ ラフィカルな表示機能の強化,CRT(CathodeRayTube)オ ペレーションや中央集中メインテナンスの機能を加える一方, コントローラをプラント全体にわたって均質なものとする。 (3)制御性の面では,特にプラントの起動・停止時や通常運 転時(例:バーナや補機の増減を伴う負荷変化過程)での制御 性を改善するため,調整とシ山ケンスの両制御機能を一つの 対 応 システム停止の抑制 監視,操作,保守の省力化 石炭火力他の運用性向上 システムの簡素化 コントローラに融合させ,制御の非干渉化を図る。 (4)経済性面では,ケーブルも含めインタフェース量の低i成 を図ることに重点をおき,伝送路のデータウェイ化,プロセ ス入出力部のソリッド化,ワイヤレス化を図る。 一方,システム構成の最適化へのアプローチに当たっては, プラント プロセスの特性の見直しを行なうとともに,生体メ カニズムに学ぶ方法も併用した。 3.2 システム構成の最適化 発電プラント プロセスの主要部の構成を図4に示す。これ は各プロセスの独立性に視点をおいて分類したものである。 ここで,プロセス相互間の関連性に着目してグルーピングし, これを一般化してみると図5に示す構成となる。プラントは 燃焼,水・蒸気,発電などの大きなプロセスに分類され,各 プロセスは更に水・蒸気プロセスや復水プロセスなどのサブ プロセスに分類される。また,そのサブプロセスは3組みの 給水ポンプ系と高圧加熱系などの小プロセスに分類され,そ のノトプロセスは更にポンプや出口弁などを単位とする複数の 機器に分類される。 アプローチ 信頼性 サブシステムの自律性強化 運転保守 CRTオペレーション中央集中メンテナンス 制御性 調整とシーケンス制御間の非干渉イヒ 経済性 伝送路のネットワーク化と入出力部のウイ ヤレス化 プロセス構成生体メカニズム エレクトロニクス新技術 火力発電プラント 新監視制御システム HIACS-3000 図3 最適制御システム構築へのアプローチ プラントのプロセス構造に適合させることを基本に据え,システム構成の最適化を図る。 【 燃 焼 プ ロ ス 燃料プロセス 燃料油 石炭 空気 ガス 通風プロセス 給 炭 押込通風 誘引通風 燃料油供給 粉 砕 吸 熱 放 熱 図4 プラントのプロセス構造 燃 焼 プ ラ ン 蒸 気 発 生 プ ロ ス 過 熱 蒸発・吸熱 再 熱 タービン 復 水 冷 却 発 電 プ ロ ス 発 電 励 磁 排 出 冷却水供給

 ̄「

3組み 高圧加熱 水・蒸気プロセス 給水ポンプ 復水供給 低圧加熱脱気 復水プロセスヘ 冷却プロセス

二+

プラントのプロセスは,独立した機能をもつサブプロセスから成り,それらは孫プロセスをもった小プロセスから成る。

(3)

火力発電プラント最新形監視制御システム■■HIACS-3000t'439 (蒸気発生系統)

「忘

(水・蒸気系統) プロセス プラント サブプロセス 小プロセス

覧㌍ろ)

]生

横 器 機 器

 ̄「

機 器 _±====±+

「¶

+

⊥+

図5 プラントのプロセスの相関 系統,機器グループ機器は密接な 関係をもち,一つの独立Lたグループを形成する。 一方,生体での合]哩的なシステム体系には注目すべきもの があり3),火力プラントの制御システムに関連する特性を取り 上げ,システム構成最適化の参考とした。その主なものは次 のようである。 (1)生体は器官とその構成要素である細胞などの個体から構 成されている。 (2)各個体は対等な立場で,各々が独立して作動している。 (3)生体内には通骨不稼働な個体が存在する。 (4)中枢部は多量の情報を収集,記憶,判断して指令を出し ている。 このように,自律性をもった個体から成る生体系の分散的 な構成,及びプラント

プロセス系の機能階層・系統単位分散

的な構成との相関をとってシステムを構成することが最も合

〕塑的であるとの結果を得て,機能階層自律形系統単位分散方

式を新監視制御システムの基本理念とした。 機能レベル別格層化

-レ ベ ノレ 機能 シ ス ユニット (プラント) 監視 管玉里 集中化 l プロセス計算機 l 統括 制御

1ユニットマスタコントローラl

系統

供与言上ス)

協調制御

l・系統コントローラl

同左 ‥ 同左 分散化 機器グループ 制御 1

l機器グループコントローラl同左

同左 機 器 制軌 \ 、 D D D D D D 保護 C C C C C C M M M M M M -一 系統・機器単位分散化 注:略語説明 DCM(機器コントロールモジュール) 図6 HIACS-3000システムの基本構造 縦方向では機能レベル別の 階層化を図り,横方向では同等レベルの機能を系統,機器別に分散化Lた。 3.3 システムの基本構成 新監視制御システムHIACS--3000の構成上の考え方を図6 に,実際のシステム構成を図7に示す。 縦方向では,機能をプロセスレベル別に階層化し,横方向 では,機能を系統・機器単位に分散化させる構成とした。 プラントの監硯・管理機能と協調制御機能は,プラント全 体にかかわる情報処理と指令を行なうことから,これらをユ ニットレベルに位置づけ,集中化する一方,多量の情報処理 とマンマシン インタフェース処理を行なうのに適したスーパ ーミニコンピュータなど(HIDIC V90シリーズ)を用いた。 次に,プロセスの制御機能には複数の機器グル】プとかか わり,これらを統括する部位を系統レベルに位置づけるとと もに,複数の機器とかかわり,これらを制御する部位を機器 レベルに位置づけ,系統単位に分散化する一方,前者には大 容量のマイクロコンピュータ(HISEC O4-M/L)を,後者には

干叫十…⊥・…桝十…

エンジニア コンソール

ユニット マスタ系 (川SEC-04M/+) オペレータ コンソール ユニット 計算機 (HIDIC V90) ノノー∑ネットワーク

(川SEC-04M/L)燃焼系

厩司

水働

固(H.S慧M′F,

ファン風量 BUS 増減ロジック DCM-M

厩司

燃料系 ファン起動・停止 BUS 保護ロジック 起動・停止ロジック DCM-B

厩司

タ ̄ビン系 CVネットワーク

∠∃→

ミル

n

イラ

一トー(≡)一口

給水ポンプ タービン発電機 図7 川ACS-3000システム構成 本システムは,計算機,コンソール,コントローラ群をネットワークで結合Lた機能階層形系統機器単位分散システムを 形成している。

(4)

440 日立評論 VOL.68 No.6(1986-6)

∨農

一一仁こ ̄⊥L 喝 -■ 図8 HIACS-3000システムのコンソールと制御装置 オペレータ コンソ ̄ル,エンジニアコンソール及びポイラ,パーナ,補機,タービンを制御 対象とLたマイクロコンピュータ群から成る。 中容量のマイクロコンピュータ(HISEC O4-M/F)を適用し た。 更に,下位の機能は当該部位だけにかかわり,機器と直結 してその基本的な制御と保護を行なうことから,これらを機 器レベルに位置づけ,機器単位に分散化する一方,ハードワ イアードのモジュール(DCM)を適用した。 マンマシン インタフェース部には監視操作用にカラーCRT を用いたオペレータコンソールを,保守用にカラーCRTを用 いたエンジニアコンソールを配置し,これらとすべてのコン トローラとをネットワークで結合させた。 その伝送系では,各レーヾルの所要伝送量・速度及び伝送距 離を勘案してレベル区分を行ない,ユニットネットワークに は長距離用てうと伝送も可能な〟-∑NETWORKを,系統ネット ワークには短距離用のCV-NETWORKを,機器グループ内伝 送には通常形のバスを用いた。 図8に,HIACS-3000システムのコンソール及び制御装置の 外観を示す。 n 新監視制御システムの具体化 新監視制御システムHIACS-3000を具体化するに当たり重 要と考えられる基本的な要件についてここで述べ,これらを 具現した内容については本号小特集の前半4編で詳述する。 表1に主要な要件を示す。 (1) マンマシン システム まず,情報表示や操作方式は系統・機器単位分散の考え方 にのっとったものとし,迅速,的確な判断と操作を可能とす る一方,グラフィカルな表示機能の強化,及びCRTオペレー ション機能を加えることにより監視と操作双方の集約化を実 現し,中央室や中央操作盤の縮小化を容易とする。 (2)制御・伝送システム 機能帽▲層自律形系統機器単位分散システムを具現するに当 たって,上位と下位及び同レベルの機能分割の一最適化を図り 自律性の高いシステムを築く一方,高信碩化システムのニー ズに柔軟に対応できるように,コントローラ及びネットワー クの二重化構成も可能とする。 コントローラは,システムの全レ/ヾルにわたりそのソフト ウェア,入出力カードの共通化を図り,保守の省力化,予備 品の縮i成を答易とする一方,16ビット級のプロセッサを用い, かつ高速演算に適したソフトウェア構造及び伝送方式とする。 表I HIACS-3000システム具体化に対する要件 これらの要件を前 提とLて,本システムの具体化を図る。 対 象 要 件 マンマシン システム 中央監視操作 ●高機能形カラーCRTによるグラフイカルな表示機能 の強化 ●CRTノノノKBDオペレーション手;去による書桑作の集約化 制御伝送 システム 制御システム ●系統・機器単位分散方式による機能分担の最適化 ●コントローラ及びネットワークの二重化構成も可能 コントローラ ●全レベルのコントローラにわたりソフトウェアと P卜■0を共通イヒ ●コントローラの高速・大容量化と伝送の高速化 保守ツール ●共通のツールにより,コントローラと直接及びネッ トワーク経由でアクセス可能 ●シンボリック言語によるグラフイカルな表示と多目 的機能の装備 注:略語説明 P10(プロセス入出力カード),KBD(キーボード) (3)保守ツール 保守ツールについては,システム全体にわたl)共通に使え るものとし,理解の容易なシンボリック言語でシステムと対 話できるようにする。プログラム機能にとどまることなく, シーケンス制御の進行状態や調整制御の挙動がグラフィカル に表示するなど,多目的な機能も加える。

8

HIACS-3000システムの適用

本システムは,ポイラ,タービン発電機及び補機を含め火 力プラント全体にわたる総合監視制御システムの構築に適し, 監視,制御及びイ云送の各装置について統一のとれたトータル システムを提供できる。 一方,本システムはプラントの一増βであるサブシステムに 対しても柔軟に適合するように構成されており,コントロー ラ単体を用いたローカル制御規模のものから,タービン,バ ーナ,及びボイラを対象としたサブグループ制御規模のもの まで対応できる。 HIACS-3000システムの火力プラントヘの適用例について, 本号小特集の後半3編で詳述する。

l司

結 言 火力発電プラントを対象としてのディジタル第ⅠⅠ世代の監 視制御システムHIACS-3000を完成させた。工場で機能階層自 律形系統機器単位分散式のプラント総合ディジタル制御シス テムを組み信頼性確認テスト,演算・伝送速度を含む性能テ ストなどを実施し,所期の目標を達成することを確認Lた。 系統単位分散方式がもつ自律性,非干渉性を生かし,石炭 火力などプラントの高信頼化,中間負荷運用,低NOx(窒素酸 化物)燃焼などの課題対応に資するよう努力を続ける考えであ る。 参考文献 1) 飯岡:火力発電所ディジタル制御の動向,火力原子力発電, Vol.34,No.11(1983-11) 2)新海,外:大容量石炭火力発電所総合ディジタル制御システ ム,日立評論,65,9,603∼608(昭58-9) 3)宇都宮敏男編:生体の制御情報システム,朝倉書店(1978)

参照

関連したドキュメント

高効率熱源システム  マイクロコージェネレーションシステム (25kW×2台)  外気冷房・外気量CO 2 制御  太陽 光発電システム

Should Buyer purchase or use SCILLC products for any such unintended or unauthorized application, Buyer shall indemnify and hold SCILLC and its officers, employees,

(Although there are no recommended design for Exposed Die Pad and Fin portion Metal mask and shape for Through−Hole pitch (Pitch &amp; Via etc), checking the soldered joint

タンクタンクタンク モバイル型Sr 除去装置 吸着塔 スキッド 計装制御 スキッド 計装制御装置 ウルトラフィルタ スキッド SSフィルタ

ⅰ.計装ラック室,地震計室(6 号炉) ,感震器室(7 号炉) ,制御

本事象においては、当該制御装置に何らかの不具合が発生したことにより、集中監視室

建屋水位・地下水位の監視と制御 特定原子力施設 (第23回)資料 監視・評価検討会 加筆.

②出力制御ユニット等