• 検索結果がありません。

1次関数の応用 文章題1

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1次関数の応用 文章題1"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1次関数の利用 1次関数の応用(文章題1-1)

無料で使える中学学習プリント

http://chugaku.manabihiroba.net/ 1

1次関数の応用 文章題1

名前

あるバネは g のおもりを下げると、バネ全体の長さが cmになり、

g のおもりを下げると、バネ全体の長さが cmになります。

g のおもりを下げた時のバネ全体の長さを cmとしたとき、

を の式で表しなさい。

(バネの伸びは下げたおもりの重さに比例します。)

ℓ 入っている水そうから、毎分 ℓ の割合で水をぬき、水そうを 空にします。 水をぬき始めてからx分後の水そうの水を yℓとして

次の問いに答えなさい。

① 分後の水そうは何ℓになっていますか。

② 水の量が ℓになるのは何分後ですか。

③ yをxの式で表しなさい。またそのときのxとyの変域を求めなさい。

りんご 個を買って、 円のかごに詰めてもらったとき

の代金が 円になった。 りんごの個数をx、代金の合計を y として xとyの関係を式に表しなさい。

570

2 80 4

6

12

3 9 120

60 32

x y

y x

No.1

1 20 16

(2)

1次関数の利用 1次関数の応用(文章題1-1)

無料で使える中学学習プリント

http://chugaku.manabihiroba.net/ 2

解答

求める式を とする。

( は重りをのせないときのバネの長さ)

②−①

① ℓ

② 分後に ℓになるとする

分後

③ 水そうが空になるのは 分後

求める式は

の変域は の変域は

求める式を とする。

求める式は + 120

a = 50 y = 50 x

120 570 = 9 a + 120

3 y = a x +

20 y 0 ≦ y ≦ 80

80

x 0 ≦ x ≦

80 ÷ 4 = 20 y = -4 x +

12 4 x = 68 x = 17

= 56

x 12

80 − 4 × x = 2 80 − 6 × 4

0.4 = 8 y = 0.4 x + 8

b = 16 − 20 × 16 = 40 a

a = 0.4

b 32 = 60 × a + b

+ b b

16 = 20 × a +

1 y = a x

参照

関連したドキュメント

■詳細については、『環境物品等 の調達に関する基本方針(平成 27年2月)』(P90~91)を参照する こと。

■詳細については、『環境物品等 の調達に関する基本方針(平成 30年2月)』(P93~94)を参照する こと。

・石川DMAT及び県内の医 療救護班の出動要請 ・国及び他の都道府県へのD MAT及び医療救護班の派 遣要請

平成25年3月1日 東京都北区長.. 第1章 第2章 第3 章 第4章 第5章 第6章 第7 章

掘取り 運搬 植穴床掘 植え付け 跡片付け.. 22

第1章 防災体制の確立 第1節 防災体制

都防災 P532 マニュアル 旧マニュアル P1 趣旨.. 図

■鉛等の含有率基準値について は、JIS C 0950(電気・電子機器 の特定の化学物質の含有表示方