• 検索結果がありません。

Q1 なぜ分配金額を変更したのですか? 基準価額 ( 税引前分配金控除後 ) の水準が低下する中 今後も安定的な収益分配を継続的に行なうことを目指すため 今回 分配金を引き下げることと致しました 中華圏の株式市場は 米中貿易摩擦懸念に伴なう投資家心理の悪化などを背景に 2018 年 6 月中旬以降

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Q1 なぜ分配金額を変更したのですか? 基準価額 ( 税引前分配金控除後 ) の水準が低下する中 今後も安定的な収益分配を継続的に行なうことを目指すため 今回 分配金を引き下げることと致しました 中華圏の株式市場は 米中貿易摩擦懸念に伴なう投資家心理の悪化などを背景に 2018 年 6 月中旬以降"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

販売用資料

2018年11月6日

日興アセットマネジメント株式会社

「中華圏株式ファンド(毎月分配型)/愛称:チャイワン」

分配金引き下げのお知らせ

平素は弊社投資信託に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、ご愛顧いただいております「中華圏株式ファンド(毎月分配型)/愛称:チャイワン」は、2018年

11月5日に決算を迎え、当期の分配金を50円(税引前、1万口当たり)に引き下げましたことをご報告申し

上げます。

当ファンドは、毎月安定した収益分配をめざすという方針のもと、2018年4月から毎月80円(同)の分配を

行なってまいりました。しかしながら、市況動向や基準価額に対する分配金額の水準などを総合的に

勘案し、分配金を引き下げることと致しました。

今後とも、当ファンドをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

■ 分配金実績(税引前、1万口当たり) 2010年12月~ 2015年6月 2015年7月~ 2018年3月 2018年4月~ 2018年10月 2018年11月 80円/月 120円/月 80円/月 50円 今回の決算 ※基準価額は信託報酬(後述の「手数料等の概要」参照)控除後の1万口当たりの値です。 ※税引前分配金再投資ベースとは、税引前分配金を再投資したものとして計算した理論上のものであることにご留意ください。 ※分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますが、委託会社の判断により分配金額を変更する場合や分配を 行なわない場合もあります。 (2010年10月29日(設定日)~2018年11月5日)

基準価額の推移

13,598 円 2,808円 (円)

※グラフ・データは過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 10年10月 11年10月 12年10月 13年10月 14年10月 15年10月 16年10月 17年10月 18年10月 基準価額(税引前分配金再投資ベース) 基準価額(税引前分配金控除後)

(2)

-27% -17% -28% -20% -15% -6% 2% -2% 2% 80 120 80 0 40 80 120 160 200 240 280 320 360 400 440 480 0 1,000 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 7,000 8,000 9,000 10,000 11,000 12,000 15年6月 16年6月 17年6月 18年6月 基準価額(税引前分配金再投資ベース) 基準価額(税引前分配金控除後)

Q1

なぜ分配金額を変更したのですか?

基準価額(税引前分配金控除後)の水準が低下する中、今後も安定的な収益分配を継続的

に行なうことを目指すため、今回、分配金を引き下げることと致しました。

中華圏の株式市場は、米中貿易摩擦懸念に伴なう投資家心理の悪化などを背景に、2018年6月中旬以降、

下落基調となっています。これに伴ない、基準価額(同)の水準は大きく低下し、10月30日には2,608円と設定

来安値を付けました。このような中、今後も安定的な収益分配を継続的に行なうことを目指すため、今回、

分配金を引き下げることと致しました。

なお、引き下げられた分配金の差額分は信託財産に留保されることになりますので、今後、基準価額の

下支え要因となります。

※基準価額は信託報酬(後述の「手数料等の概要」参照)控除後の1万口当たりの値です。 ※税引前分配金再投資ベースとは、税引前分配金を再投資したものとして計算した理論上のものであることにご留意ください。 ※分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますが、委託会社の判断により分配金額を変更する場合や分配を行なわない場合もあります。 当ファンドの投資先 人民元への投資比率は 43.2%です。 *基準価額の算出方法に対応させるため、該当期間の前営業日の数値を使用し算出しています。 ※為替は当日の仲値を使用しています。 ※上記指数は、当ファンドのベンチマークではありません。 (2018年9月末) 税引前分配金 再投資ベース の基準価額 上海A株 指数* 深センA株 指数* ハンセン 指数* (香港) 加権 指数* (台湾) 人民元 (対円) 香港 ドル (対円) 台湾 ドル (対円) ご参考 米ドル (対円) (中国本土) ■基準価額と主要株価指数(現地通貨ベース)および為替の騰落率 (計算期間:2018年6月13日~10月30日) ご参考:中華圏の株式市場

上海証券取引所(中国本土)

深セン証券取引所(中国本土)

香港証券取引所

台湾証券取引所

基準価額と分配金の推移 (2015年6月1日~2018年10月31日) 中国 82.0% 台湾 7.6% 香港 4.6% その他 5.8% 6/13 (円) * (円) 分配金(1万口当たり、税引き前):右軸 * グラフ起点の基準価額(税引前分配金 控除後)もとに指数化 10/30 2018/6/13 2018/10/30 騰落率 騰落幅 基準価額 税引前分配金控除後 3,964円 2,608円 -1,356円 320円 2018年7月~10月にお支払いした 分配金額(税引前、1万口当たり) 当ファンド

(3)

販売用資料

今後の分配方針について教えてください。

引き続き、毎月、安定的に分配金をお支払いすることをめざす方針に変更はありません。

分配金額に関しては、今後も、市況動向、基準価額水準などを勘案し、毎決算時に委託会社が決定します。

なお、将来の分配金およびその金額について保証するものではありませんが、当ファンドでは今後も収益分

配方針に則り、安定した分配を継続的に行なうことをめざします。

分配金を多く支払うファンドに乗り換えた方がよいですか?

分配金額の多い/少ないは、ファンドの良し悪しを決定するものではありません。

分配金はファンドの運用成果の一部として、決算日における受益者(投資者)の皆様に、当該ファンドの信託

財産の中から支払われるものです。こうしたことから、分配金が支払われると、当該分配金の分だけ基準価

額は低下します。

ファンドで得られた収益などをどのように配分する(分配金として支払う/内部留保として投資に振り向ける)

かは、各ファンドによって異なることから、分配金額の多い/少ないは、ファンドの良し悪しを決定するもので

はありません。

よって、ファンドへの投資成果を検証される場合には、投資資金に対する分配金額の多寡ではなく、基準価

額の変動額と受取分配金を合わせた総合的な投資収支(=トータルリターン)をもって行なうことが、重要で

あると考えます。

引き下げられた分の分配金はどうなるのですか?

分配金額の引き下げに伴なう差額はファンドの信託財産に留保され、運用に振り向けられます。

運用者は、留保された資金をもとに、成長が期待される銘柄により多く投資を行なうことが可能となります。

なお、投資資産の値上がりなどを通じて基準価額が上昇する局面では、分配金額を引き下げてファンドの

基準価額を高く保った方が、分配金を多く支払って基準価額が低くなった場合に比べ、基準価額の上昇幅

が大きくなります。

ファンドの信託財産として留保され、運用に振り向けられます。

Q2

Q3

Q4

(4)

※元本払戻金(特別分配金)は実質的に元本の一部払戻しとみなされ、その金額だけ個別元本が減少します。 また、元本払戻金(特別分配金)部分は非課税扱いとなります。 普通分配金 : 個別元本(投資者のファンドの購入価額)を上回る部分からの分配金です。

投資者のファンドの購入価額によっては、分配金の一部または全部が、 実質的には元本の一部払戻しに

相当する場合があります。ファンド購入後の運用状況により、分配金額より基準価額の値上がりが小さ

かった場合も同様です。

投資信託の純資産 分配金

分配金は、預貯金の利息とは異なり、投資信託の純資産から支払われますので、分配金が支払われると、

その金額相当分、基準価額は下がります。

投資信託で分配金が支払われるイメージ (注)分配対象額は、①経費控除後の配当等収益および②経費控除後の評価益を含む売買益ならびに③分配準備積立金および ④収益調整金です。分配金は、分配方針に基づき、分配対象額から支払われます。 ※上記はイメージであり、将来の分配金の支払いおよび金額ならびに基準価額について示唆、保証するものではありません。

分配金は、計算期間中に発生した収益(経費控除後の配当等収益および評価益を含む売買益)を超えて

支払われる場合があります。その場合、当期決算日の基準価額は前期決算日と比べて下落することにな

ります。また、分配金の水準は、必ずしも計算期間におけるファンドの収益率を示すものではありません。

前期決算から基準価額が上昇した場合 前期決算から基準価額が下落した場合 計算期間中に発生した収益を超えて支払われる場合 分配金の一部が元本の一部払戻しに相当する場合 分配金の全部が元本の一部払戻しに相当する場合 投資者の 購入価額 (当初個別元本) 分配金 支払後 基準価額 個別元本 元本払戻金 (特別分配金) 分配金 支払後 基準価額 個別元本 普通分配金 投資者の 購入価額 (当初個別元本) 元本払戻金 (特別分配金) 10,550円 10,450円 10,500円 *分配対象額 500円 *50円を取崩し *分配対象額 450円 前期決算日 当期決算日 分配前 当期決算日 分配後 分配金 100円 *500円 (③+④) *50円 期中収益 (①+②)50円 *450円 (③+④) 10,400円 10,300円 10,500円 *分配対象額 500円 *80円を取崩し *分配対象額 420円 前期決算日 当期決算日 分配前 当期決算日 分配後 分配金 100円 *500円 (③+④) *80円 *420円 (③+④) 配当等収益 ①20円

(5)

販売用資料

お申込みに際しての留意事項

リスク情報

投資者の皆様の投資元金は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、

投資元金を割り込むことがあります。ファンドの運用による損益はすべて投資者(受益者)の皆様に

帰属します。なお、当ファンドは預貯金とは異なります。

当ファンドは、主に株式を実質的な投資対象としますので、株式の価格の下落や、株式の発行体の

財務状況や業績の悪化などの影響により、基準価額が下落し、損失を被ることがあります。また、

外貨建資産に投資する場合には、為替の変動により損失を被ることがあります。

投資対象とする投資信託証券の主なリスクは以下の通りです。

【価格変動リスク】【流動性リスク】【信用リスク】【為替変動リスク】【カントリー・リスク】

※詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。

※ファンドが投資対象とする投資信託証券は、これらの影響を受けて価格が変動しますので、

ファンド自身にもこれらのリスクがあります。

※基準価額の変動要因は、上記に限定されるものではありません。

その他の留意事項

・当資料は、投資者の皆様に「中華圏株式ファンド(毎月分配型)/愛称:チャイワン」へのご理解を

高めていただくことを目的として、日興アセットマネジメントが作成した販売用資料です。

・当ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の

適用はありません。

・投資信託は、預金や保険契約とは異なり、預金保険機構および保険契約者保護機構の保護の

対象ではありません。また、銀行など登録金融機関で購入された場合、投資者保護基金の支払い

の対象とはなりません。

・投資信託の運用による損益は、すべて受益者の皆様に帰属します。当ファンドをお申込みの際に

は、投資信託説明書(交付目論見書)などを販売会社よりお渡ししますので、内容を必ずご確認の

上、お客様ご自身でご判断ください。

(6)

お申込メモ

商品分類 追加型投信/海外/株式 ご購入単位 購入単位につきましては、販売会社の照会先にお問い合わせください。 ご購入価額 購入申込受付日の翌営業日の基準価額 ご購入不可日 購入申込日または購入申込日の翌営業日が香港証券取引所の休業日、上海証券取引所の 休業日、深セン証券取引所の休業日、香港の銀行休業日、中国の銀行休業日のいずれかに 当たる場合は、購入のお申込みの受付は行ないません。 詳しくは、販売会社にお問い合わせください。 信託期間 2021年10月4日まで(2010年10月29日設定) 決算日 毎月4日(休業日の場合は翌営業日) ※ 将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。 ご換金不可日 換金請求日または換金請求日の翌営業日が香港証券取引所の休業日、上海証券取引所の 休業日、深セン証券取引所の休業日、香港の銀行休業日、中国の銀行休業日のいずれかに 当たる場合は、換金請求の受付は行ないません。 詳しくは、販売会社にお問い合わせください。 ご換金代金のお支払い 原則として、換金請求受付日から起算して7営業日目からお支払いします。

ファンドの特色

1.

主として、中国経済圏(中国、香港、台湾)の株式に投資します。

2.

原則として、毎月、安定した収益分配を行なうことをめざします。

3.

現地からの情報を活用して、日興アセットマネジメントが運用を行ないます。

市況動向および資金動向などにより、上記のような運用が行なえない場合があります。 ※ 分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますが、委託会社の判断により分配金額を変更する場合や 分配を行なわない場合もあります。 ※ 基準価額が当初元本(1万口当たり1万円)を下回っている場合においても、分配を行なう場合があります。

(7)

販売用資料

手数料等の概要

お客様には、以下の費用をご負担いただきます。 <お申込時、ご換金時にご負担いただく費用> ●購入時手数料 購入時手数料率は、3.78%(税抜3.5%)を上限として販売会社が定める率とします。 ※分配金再投資コースの場合、収益分配金の再投資により取得する口数については、 購入時手数料はかかりません。 ●換金手数料 ありません。 ●信託財産留保額 換金時の基準価額に0.5%の率を乗じて得た額 <信託財産で間接的にご負担いただく(ファンドから支払われる)費用> ●信託報酬 純資産総額に対して年率1.728%(税抜1.6%)程度を乗じて得た額が実質的な信託報酬となります。 信託報酬率の内訳は、当ファンドの信託報酬率が年率1.512%(税抜1.4%)、投資対象とする投資 信託証券の組入れに係る信託報酬率が年率0.216%(税抜0.2%)程度となります。受益者が実質的 に負担する信託報酬率(年率)は、投資対象とする投資信託証券の組入比率や運用内容の変更など により変動します。 詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。 ●その他費用 目論見書などの作成・交付にかかる費用および監査費用などについては、ファンドの日々の 純資産総額に対して年率0.1%を乗じた額の信託期間を通じた合計を上限とする額が信託財産 から支払われます。 組入有価証券の売買委託手数料、借入金の利息および立替金の利息などについては、 その都度、信託財産から支払われます。 ※組入有価証券の売買委託手数料などは、運用状況などにより変動するものであり、事前に料率、 上限額などを示すことはできません。 ※当ファンドの手数料などの合計額については、投資者の皆様がファンドを保有される期間などに応じて異なりますので、 表示することはできません。 ※詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。

委託会社、その他関係法人

委託会社 日興アセットマネジメント株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第368号 加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会 投資顧問会社 日興アセットマネジメント アジア リミテッド 受託会社 三井住友信託銀行株式会社 販売会社 販売会社については下記にお問い合わせください。 日興アセットマネジメント株式会社 〔ホームページ〕http://www.nikkoam.com/ 〔コールセンター〕0120-25-1404 (午前9時~午後5時。土、日、祝・休日は除く。) (50音順、当資料作成日現在) 日本証券業 協会 一般社団法人 日本 投資顧問業 協会 一般社団法人 金融先物 取引業協会 一般社団法人 第二種 金融商品 取引業協会 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 ○ ○ ○ 岡三オンライン証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第52号 ○ ○ ○ 岡三証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第53号 ○ ○ ○ 岡地証券株式会社 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第5号 ○ 株式会社京都銀行 登録金融機関 近畿財務局長(登金)第10号 ○ ○ 株式会社ジャパンネット銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第624号 ○ ○ 髙木証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第20号 ○ 株式会社千葉興業銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第40号 ○ 株式会社長崎銀行 登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第11号 ○ フィデリティ証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第152号 ○ マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 ○ ○ ○ 楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号 ○ ○ ○ ○ 投資信託説明書(交付目論見書)のご請求・お申込みは 金融商品取引業者等の名称 登録番号 加入協会

(8)

取り扱い金融商品に関する留意事項

●商号:岡三オンライン証券株式会社/金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 52 号 ●加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会 ●リスク:【株式等】株価変動による値下りの損失を被るリスクがあります。信用取引、先物取引、オプション取引および株価指数証拠金取引では投資金額 (保証金・証拠金)を上回る損失を被る場合があります。株価は、発行会社の業績、財務状況や金利情勢等様々な要因に影響され、損失を被る場合があり ます。投資信託、不動産投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等は、裏付け資産の評価額(指数連動型の場合は日経平均株価・TOPIX 等)等、先物取引、オプション取引および株価指数証拠金取引は対象指数等の変化に伴う価格変動のリスクがあります。外国市場については、為替変動 や地域情勢等により損失を被る場合があります。上場新株予約権証券は、上場期間・権利行使期間が短期間の期限付きの有価証券であり、上場期間内に 売却するか権利行使期間内に行使しなければその価値を失い、また、権利行使による株式の取得には所定の金額の払込みが必要です。株価指数証拠 金取引では建玉を保有し続けることにより金利相当額・配当相当額の受け払いが発生します。【外貨建て債券】債券の価格は基本的に市場の金利水準の 変化に対応して変動するため、償還の前に売却すると損失を被る場合がございます。また、額面金額を超えて購入すると償還時に損失を被る場合がござ います。債券の発行者又は債券の元利金の支払いを保証している者の財務状態の悪化等により、債券の価格が変動し損失を被る場合がございます。債 券の発行者又は債券の元利金の支払いを保証している者の財務状態の悪化等により元本や利子の支払いが滞り損失を被る場合がございます。外貨建て 債券は外国為替相場の変動などにより、円換算でのお受取金額が減少する恐れがあります。これにより円換算で投資元本を割込み、損失を被る場合がご ざいます。【FX】外国為替証拠金取引(以下、「FX」という。)は預託した証拠金の額を超える取引ができるため、対象通貨の為替相場の変動により損益が 大きく変動し、投資元本(証拠金)を上回る損失を被る場合があります。外貨間取引は、対象通貨の対円相場の変動により決済時の証拠金授受の額が増減 する可能性があります。対象通貨の金利変動等によりスワップポイントの受取額が増減する可能性があります。ポジションを構成する金利水準が逆転した 場合、スワップポイントの受取から支払に転じる可能性があります。為替相場の急変時等に取引を行うことができず不測の損害が発生する可能性がありま す。【各商品共通】システム、通信回線等の障害により発注、執行等ができず機会利益が失われる可能性があります。 ●保証金・証拠金:【信用】最低委託保証金 30 万円が必要です。信用取引は委託保証金の額を上回る取引が可能であり、取引額の 30%以上の委託保証 金が必要です。【先物・オプション】発注必要証拠金および最低維持証拠金は、「(SPAN 証拠金額×当社が定める掛け目)-ネットオプション価値の総額」 とし、選択取引コース・取引時間によって掛け目は異なります。当社の Web サイトをご確認ください。また、変更の都度、当社の Web サイトに掲載いたしま す。【株価指数証拠金取引】発注証拠金(必要証拠金)は、株価指数ごとに異なり、取引所により定められた証拠金基準額となります。Web サイトで最新のも のをご確認ください。【FX】個人のお客様の発注証拠金(必要証拠金)は、取引所 FX では、取引所が定める証拠金基準額に選択レバレッジコースに応じ た所要額を加えた額とし、店頭 FX では、取引金額(為替レート×取引数量)× 4%以上の額とします。法人のお客様の発注証拠金(必要証拠金)は、取引 所 FX では、取引所が定める証拠金基準額とし、店頭 FX では、取引金額(為替レート×取引数量)×金融先物取引業協会が公表する数値とします。発注 証拠金に対して、取引所FXでは、1 取引単位(1 万又は 10 万通貨)、店頭FX では、1 取引単位(1,000 通貨)の取引が可能です。発注証拠金・取引単位は 通貨ごとに異なります。Web サイトで最新のものをご確認ください。 ●手数料等諸費用の概要(表示は全て税込・上限金額):【日本株】取引手数料には 1 注文の約定代金に応じたワンショットと 1 日の合計約定代金に応じた 定額プランがあります。ワンショットの上限手数料は現物取引で 3,240 円、信用取引で 1,296 円。定額プランの手数料は現物取引の場合、約定代金 100 万 円以下で上限 864 円、以降約定代金 100 万円ごとに 540 円加算、また、信用取引の場合、約定代金 200 万円以下で上限 1,080 円、以降約定代金 100 万 円ごとに 324 円加算します。手数料プランは変更可能です。信用取引手数料は月間売買実績により段階的減額があります。信用取引には金利、管理費、 権利処理等手数料、品貸料、貸株料の諸費用が必要です。【上場新株予約権証券】日本株に準じます。【中国株】国内取引手数料は約定金額の 1.08% (最低手数料5,400円)。この他に香港印紙税、取引所手数料、取引所税、現地決済費用の諸費用が必要です。売買にあたり円貨と外貨を交換する際には、 外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。【外貨建て債券】外貨建て債券を募集・売出し等により、又は当社との相対 取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いただきます。外貨建て債券の売買、償還等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場 の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。【先物】取引手数料は、通常取引コースの場合、日経 225 先物が 1 枚につき 324 円(取引 枚数により段階的減額あり)、日経 225mini、ミニ TOPIX 先物、東証 REIT 指数先物、TOPIX Core30 先物、東証マザーズ指数先物、JPX日経インデックス 400 先物が 1 枚につき 43 円、TOPIX 先物、日経平均 VI 先物が 1 枚につき 324 円、NY ダウ先物が 1 枚につき 864 円。アクティブ先物取引コースの場合、 日経225 先物が 1 枚につき 270 円、日経225mini が 1 枚につき 27 円です。【オプション】取引手数料は、日経225 オプションが約定代金に対して 0.1728% (最低手数料 216 円)、TOPIX オプションが約定代金に対して 0.216%(最低手数料 216 円)です。【株価指数証拠金取引】取引手数料は、1 枚につき 153 円です。【投資信託】お申込みにあたっては、当該金額に対して最大 3.78%の申込手数料をいただきます。換金時には基準価額に対して最大 0.75%の 信託財産留保金をご負担いただく場合があります。信託財産の純資産総額に対する信託報酬(最大 2.484%(年率))、その他の費用を間接的にご負担い ただきます。また、運用成績により成功報酬をご負担いただく場合があります。詳細は目論見書でご確認ください。【FX】取引所FX の取引手数料は、くりっ く 365 が無料、くりっく 365 ラージが 1 枚につき 1,000 円です。店頭 FX の取引手数料は無料です。スプレッドは、通貨ごとに異なり、為替相場によって変 動します。Web サイトで最新のものをご確認ください。 ●お取引の最終決定は、契約締結前交付書面、目論見書等およびWebサイト上の説明事項等をよくお読みいただき、ご自身の判断と責任で行ってくださ

参照

関連したドキュメント

例えば,立証責任分配問題については,配分的正義の概念説明,立証責任分配が原・被告 間での手続負担公正配分の問題であること,配分的正義に関する

 調査の対象とした小学校は,金沢市の中心部 の1校と,金沢市から車で約60分の距離にある

解約することができるものとします。 6

引当金、準備金、配当控除、確 定申告による源泉徴収税額の 控除等に関する規定の適用はな

外貨の買付を伴うこの預金への預入れまたは外貨の売却を伴うこの預金の払戻し(以下「外

賞与は、一般に夏期一時金、年末一時金と言うように毎月

その職員の賃金改善に必要な費用を含む当該職員を配置するために必要な額(1か所

 そこで,今回はさらに,日本銀行の金融政策変更に合わせて期間を以下 のサブ・ピリオドに分けた分析を試みた。量的緩和政策解除 (2006年3月