• 検索結果がありません。

コース概要 演奏コースアカデミーのテーマに沿って与えられた課題曲を アンサンブル モデルンのメンバーが直接指導します 最終日には成果発表コンサートを行います 作曲コース講師や他の受講者に対して自作品についてのプレゼンテーションを行い ディスカッションを進めながらアドヴァイスを受けます ヴィジュアルア

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "コース概要 演奏コースアカデミーのテーマに沿って与えられた課題曲を アンサンブル モデルンのメンバーが直接指導します 最終日には成果発表コンサートを行います 作曲コース講師や他の受講者に対して自作品についてのプレゼンテーションを行い ディスカッションを進めながらアドヴァイスを受けます ヴィジュアルア"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

インターナショナル・アンサンブル・モデルン&トーキョーワンダーサイト アカデミーVol.6

「ジョン・ケージ 鈴木大拙 一柳 慧」

ヴィジュアルアート、パフォーミングアート・コース

参加者募集!

■ 募 集 要 項 ■

■ アカデミー概要 「インターナショナル・アンサンブル・モデルン&トーキョーワンダーサイト アカデミー」とは? 現代の音楽創造の最前線に立ち続けるアンサンブル・モデルン(EM)との協働プロジェクト。EM が 1980 年 の結成以来培ってきた経験を次世代の音楽家たちに伝える教育の場であると同時に、名だたるアーティストとの 数々のコラボレーションを行ってきたEMとともにトーキョーワンダーサイトが現代の音空間の創出に取り組 む実験的な場となっています。 今年は「ヴィジュアルアート、パフォーミングアート・コース」を新設! 今回よりアジアを代表するクリエーターを講師に迎え、ヴィジュアルアート、パフォーミングアートのコース を開設します。本アカデミーはマルチメディアなアカデミーとして、ジャンルを超えたアーティストたちが全員 でテーマを掘り下げ、創造のプロセスを重ねることで、新しい表現を生み出すことを目指します。 テーマは「ジョン・ケージ×鈴木大拙×一柳 慧」 それまでの伝統を壊し、新しい探求と創造への試みが行われた戦後のアートの流れにおいて、ジョン・ケージ が鈴木大拙による禅と出会い、音楽の地平を解放したことは、様々な芸術の分野に影響を及ぼしただけでなく、 生き方そのものの大転換を提示しました。一方、鈴木大拙は、「禅」が新しい世界的文化の中でひとつの役割を 担い、人間存在のより深い試みとなるよう、世界に広く説きました。そしてNY でケージと活動をともにした一 柳は、帰国後、前衛的活動を繰り広げると同時に、日本古来の文化と伝統的な時空間から新しい表現を生み出し ました。世界的経済危機、ジャスミン革命、3.11 と、世界が大きな価値の転換を要する今、アートや音楽には何 が求められているのか?いま必要とされている実験的創造とはなにかを多角的に考えます。 ■ 会期 2013 年 3 月 24 日(日)~30 日(土) ■ 講師(詳細:資料1) ・ディトマー・ウィズナー(フルート奏者/アンサンブル・モデルン) ・ウエリ・ヴィゲット(ピアニスト/アンサンブル・モデルン) ・オガワ・ルミ(打楽器奏者/アンサンブル・モデルン) ・ミヒャエル・カスパー(チェリスト/アンサンブル・モデルン) ・一柳 慧(作曲家、ピアニスト/TWS ミュージックプログラム・スーパーバイザー) ・ジュンホ・チョン、ギョンウォン・ムン(ヴィジュアルアーティスト、韓国) ・ダニー・ユン(香港現代文化研究所代表、アート集団ズニ・イコサヘドロン創設者/演出家) ○特別講師 ・上田閑照(哲学者、京都大学名誉教授、日本学士院会員) ・岡村美穂子 (鈴木大拙の元秘書、日本民藝館評議員、鈴木大拙館名誉館長)

(2)

■ コース概要 ◎演奏コース アカデミーのテーマに沿って与えられた課題曲を、アンサンブル・モデルンのメンバーが直接指導します。 最終日には成果発表コンサートを行います。 ◎作曲コース 講師や他の受講者に対して自作品についてのプレゼンテーションを行い、ディスカッションを進めながらア ドヴァイスを受けます。 ◎ヴィジュアルアート・コース ◎パフォーミングアート・コース レクチャー、ワークショップ、メンタリングを通して、講師や他の受講者と自身の活動や作品について意見 を交換します。 ■ 募集コース A.ヴィジュアルアート・コース 講師:ジュンホ・チョン+キョンウォン・ムン B.パフォーミングアート・コース 講師:ダニー・ユン *演奏コース、作曲コースの募集は終了いたしました。 ■ プログラム(両コース共通) ○レクチャー 「鈴木大拙」/禅について特別講師を迎えてレクチャーを実施するほか、アンサンブル・モデルンの共同プロジ ェクトや教育プログラムなど、アカデミー講師陣による多彩なトーク、シンポジウム等を開催予定。※日英逐次 通訳有り ○ワークショップ 講師や他分野のアーティストとともにワークショップを実施。他の参加者と積極的にコミュニケーションを取り ながら、幅広い表現に柔軟な姿勢で取り組みます。 ○メンタリング 講師による個人指導。講師に対して自作品についてのプレゼンテーションを行い、ディスカッションを進めなが らアドヴァイスを受けます。 ■ 日程 ○レクチャー、ワークショップ:アカデミー会期中、複数回開催。詳細は後日ウェブサイトにて発表します。 ○メンタリング:以下の日程から1 人1コマ(40 分) 3 月 25 日(月)午前、26 日(火)午後、3 月 27 日(水)午前 ■ 応募資格 ・現代美術、舞台芸術の分野で活動している方。アーティスト(ヴィジュアル、サウンド、メディア等)、パフ ォーマーなど。 ・自身の制作活動について支障なく意思疎通できる程度の英語力を有する方 *アカデミー内レッスン、ワークショップ、メンタリングは英語で行われます。通訳等の補助はありません。 *応募に際して、経歴、国籍、年齢は問いません。 *会期中のプログラムには、可能な限り参加していただきます。やむを得ず参加できない日がある場合は、受講申込書に明記してく ださい。 *プログラム内容はやむを得ず変更となる場合がございます。予めご了承ください。 *一部のプログラムは一般公開されます。 ※一般公開されるプログラムの詳細につきましては後日ウェブサイトにて発表します。 レクチャー・プログラム:無料、クロージング・コンサート:無料、それ以外の一般公開プログラム:聴講料1000 円/1 日 ■ 応募方法 トーキョーワンダーサイトのウェブサイトより応募申込書をダウンロードし、応募書類・資料をご郵送ください。

(3)

応募者多数の場合は書類選考をさせていただきます。 http://www.tokyo-ws.org ■ 選考スケジュール 応募締切:3 月 4 日(月) *郵送必着 決定:3 月 15 日(金)頃 *選考結果は、応募者本人に直接ご連絡します。 ■ 応募料 ¥1,000(税込) ・指定の口座にお振り込みのうえ、振込明細書を提出書類に同封してください。なお、納入された応募料は返還 できませんのでご了承ください。 ・振込手数料は、応募者負担とさせていただきます。 ・振込人名の前に『アカデミー』と入力後、振込人名を入力してください。 例)アカデミー トウキョウ(姓) タロウ(名) 振込先:みずほ銀行 青山支店|普通預金 1719589 振込先口座名義:ザイ) トウキヨウトレキシブンカザイダントーキヨーワンダーサイト ■ 受講料 ¥1,000(税込) ・受講日初日に会場にてお支払いください。 ■ 応募書類・資料 次の書類・資料をご用意ください。提出資料は返却せず、一定期間保管後、破棄させていただきます。 ①応募申込書 2 部 ②応募料の振込明細書(コピーでも可) ③作品データを保存したCD または DVD1枚(下記より各自必要なものを適宜提出ください) ・作品画像(JPG のみ。10MB 以下) ・動画、音源データ(.mov, .mpg, .mp4 など汎用フォーマット。長編のものは 5 分以内に編集してください) ■ 応募書類 郵送先 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-53-67 コスモス青山SOUTH 棟 3F トーキョーワンダーサイト アカデミー VA, PA コース募集担当 宛 ■ お問い合わせ *Email のみで受け付けいたします。 academy12@tokyo-ws.org

(4)

(資料1)

インターナショナル・アンサンブル・モデルン&トーキョーワンダーサイト アカデミーVol.6

講師紹介

■ 演奏/作曲コース講師

インターナショナル・アンサンブル・モデルン・アカデミー (IEMA)| The International Ensemble Modern Academy (IEMA) 世界最高峰の現代音楽グループ、アンサンブル・モデルンによって 2003 年フランクフルトに設立。若手アーテ ィストが経験豊富なアーティスト、専門家と対話や議論をし、ともに実験を行うことを目的としている。参加者 は多様なマスター・クラスや教育プログラムを通じて、アンサンブル・モデルンのメンバーから作品解釈や批評、 演奏技術などを学んでいる。 ・ディトマー・ウィズナー(フルート奏者) ・ウエリ・ヴィゲット(ピアニスト) ・オガワ・ルミ(打楽器奏者) ・ミヒャエル・カスパー(チェリスト)

一柳 慧(作曲家、ピアニスト)| Toshi Ichiyanagi (Composer, Pianist)

作曲を平尾貴四男、ジョン・ケージ、ピアノを原智恵子、ヴィヴェレッジ・ウェブスターらに師事。50 年代後半 からニューヨークを中心にケージ、デヴィッド・テュードアらと実験的音楽活動を展開。帰国後は偶然性や図形 楽譜を用いた作品と、欧米の新しい音楽の紹介と演奏によって、様々な分野に強い刺激を与える。これまでに尾 高賞を 4 回、フランス文化勲章(1985)、毎日芸術賞(1989)、京都音楽大賞(1989)、紫綬褒章(1999)、サント リー音楽賞(2002)、旭日小綬章(2005)など受賞多数。作品はオペラ、交響曲、協奏曲、電子コンピューター 音楽、雅楽、聲明など多岐にわたり、世界各地のフェスティバルからの委嘱や招聘も多数。現在、神奈川芸術文 化財団芸術総監督、TWS ミュージックプログラム・スーパーバイザーなどを務める。2008 年、文化功労者。 ■ ヴィジュアルアート・コース講師

ジュンホ・チョン(ヴィジュアルアート、韓国)| Joonho Jeon (Visual Art, Korea)

東義大学校(釜山)ファイン・アート学士課程、チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン(ロ ンドン)修士課程修了。映像、彫刻などを用いて韓国の社会政治的イメージを表現する。

キョンウォン・ムン(ヴィジュアル/メディアアート、韓国)| Kyungwon Moon (Visual/ Media Art, Korea) California Institute of the Arts(アメリカ)にて芸術学修士号、延世大学(ソウル)にて博士号取得。梨花女子大学 教授。内省的意識と現実、個々の関係性、アーティストと社会の関係をテーマに制作を行う。

ジュンホ・チョンとキョンウォン・ムンは 2010 年より共同制作を行い、リュブリャナ国際版画ビエンナーレ(2010)、 モスクワ・ビエンナーレ(2010)などで作品を発表。同年、プロジェクト「News from Nowhere」を立ち上げ、 一柳慧、伊東豊雄、takram デザインチームなどとアートの社会的機能と役割を考察し、ドクメンタ 13(カッセル、 2012)、光州ビエンナーレ(韓国、2012)に参加。Korea Artist Prize を受賞。

■ パフォーミングアート・コース講師

ダニー・ユン(演出家、香港現代文化研究所代表、アート集団ズニ・イコサヘドロン創設者/ 香港)| Danny Yung (Director, Chairperson of the HKICC and founder of the art group, Zuni Icosahedron / Hong Kong) 上海生まれ。1982 年アート集団ズニ・イコサヘドロンを設立、ズニの演劇作品はアジア、ヨーロッパの多くの都 市で上演されている。新しい芸術の形を提唱し、各地で実験的な映画やビデオ、インスタレーションなどの作品 を発表しているほか、コミック「天天向上」の作者としても知られている。近年は香港政府の政策アドバイザー として、重要な文化政策に関わるとともに、ユネスコと共同で無形文化遺産センターを始め、新しい創造教育を 目指す HKICC スクールを創立。

(5)

■ 特別講師

上田閑照(哲学者、日本学士院会員、京都大学名誉教授)| Shizuteru Ueda(Philosopher, Member of the Japan Academy, Professor emeritus at Kyoto University)

東西の思想・宗教の出会いを実存と思索の場所とする宗教哲学が生涯の課題となり、西田幾多郎、鈴木大拙、西 谷啓冶を導きとしてこの道を歩む。京都学派の一人。

「火に入っても焼けず、水に入っても溺れず」とは実際どういうことなのでしょうかと(大拙先生に)聞きまし たら、間をおかずに「それは焼けてしまうということだ、溺れてしまうということだ」とそれだけぱっと仰って、 それで私も、ぱっと曖昧な体が引き裂かれたような感じを受けました。

岡村美穂子(鈴木大拙館名誉館長・日本民藝館評議員)| Mihoko Okamura (Honor Director of D.T. Suzuki Museum, Councilor of the Japan Folk Crafts Museum)

ロサンゼルス生まれ。1951 年に鈴木大拙と出会い、1966 年の逝去まで 15 年間、同氏に師事し、秘書としてつと める。1969~1998 年『ザ・イースタン・ブディスト』編集委員。1992~ 2006 年大谷大学非常勤講師。 大拙先生はuniverseという言葉、cosmosという言葉を使っていましたが、「そのまま」ということを言うために、 「枠がない」と言わざるを得ませんでした。ケージさんの音楽は本当に、音の上で枠を超えていて、大拙先生も 音楽とかそういうことを忘れて、ご自分の境涯をそのまま、ケージさんにお伝えしておられていたことを記憶し ています。

参照

関連したドキュメント

目的 これから重機を導入して自伐型林業 を始めていく方を対象に、基本的な 重機操作から作業道を開設して行け

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

今回の SSLRT において、1 日目の授業を受けた受講者が日常生活でゲートキーパーの役割を実

話者の発表態度 がプレゼンテー ションの内容を 説得的にしてお り、聴衆の反応 を見ながら自信 をもって伝えて

本プログラム受講生が新しい価値観を持つことができ、自身の今後進むべき道の一助になることを心から願って

平成 28 年度については、介助の必要な入居者 3 名が亡くなりました。三人について

②Zoom …

【大塚委員長】 ありがとうございます。.