• 検索結果がありません。

秘密鍵ファイルを格納しているフォルダや秘密鍵ファイル自体に、該当ユーザアカウントのフルコントロールアクセス権が設定されているかどうかの確認方法および設定方法について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "秘密鍵ファイルを格納しているフォルダや秘密鍵ファイル自体に、該当ユーザアカウントのフルコントロールアクセス権が設定されているかどうかの確認方法および設定方法について"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

◎秘密鍵ファイルを格納しているフォルダや秘密鍵ファイル自体に、該当ユーザアカウントの

 フルコントロールアクセス権が設定されているかどうかの確認方法および設定方法について

 ユーザプロファイル上に何かしら異常があり、証明書発行、ログインが意図通り動作しないものと考えれられます。  そのためユーザプロファイルを新規作成する対応を推奨いたします。  (1) 異なるWindowsアカウントで再度発行していただく   別のWindowsアカウントを作成していただき、そのアカウントから証明書の発行を試していただくよう、お願いいたします。  (2) 別端末でご利用いただく   別端末をお持ちでしたら、そちらの端末から証明書の発行を試していただくよう、お願いいたします。  ・上記対処を行うことが難しい場合、P.2以降の手順による該当フォルダへのアクセス権変更をご案内しております。   しかし、他のアプリケーションへの影響が不明である(※)ことから、上記(1)(2)の対応を推奨しております。     ※ユーザプロファイルにおける証明書関連の格納方法については    セキュリティ上の理由によりMicrosoft社より情報が開示されていません。

(2)

 (3)証明書利用に必要なフォルダへのアクセス権を付与していただく   1. Windows 8以降 の場合   P.2   2. Windows Vista、Windows 7 の場合 P.8   3. コマンドプロンプトからの設定方法について P.12    (3)-1 Windows 8以降 の場合    下記2箇所のフォルダへのアクセス権付与をお願い致します。    【Ⅰ】へのアクセス権付与手順のみ記載してありますが、【Ⅱ】についても手順は同様となります。     【Ⅰ】      C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto   ↑  <UserName> は証明書取得時のWindowsユーザ名です。     【Ⅱ】      C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\SystemCertificates    ① 「Windowsキー」+「Eキー」を押下します。      エクスプローラ画面左側の「フォルダ」一覧から「コンピュータ」をクリックしてください。      エクスプローラで「ローカルディスク (C:)」を選択し右クリックで「プロパティ」を選択します。      ここで、「ファイルシステム」が「NTFS」となっている場合は、②以下を実施してください。      「NTFS」となっていない場合は、「〈ひろぎん〉ビジネスWebサポートデスク」までご連絡ください。    ② ①で起動したエクスプローラで「表示」-「オプション」を選択し、      「フォルダ-オプション」画面-「表示」タブを選択します。      「ファイルとフォルダーの表示」で「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェックし、「OK」をクリッ      クします。 2/12

(3)

   ③ エクスプローラで

      C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto のフォルダを表示します。

     ※ Windowsユーザ名を変更されている場合、<UserName>は変更前のWindowsユーザ名の場合があります。      ※ AppDataフォルダが表示されない場合は②に戻り

(4)

   ④ ③で表示したCryptoフォルダを右クリック - 「プロパティ」を選択し、      「Cryptoのプロパティ」画面 - 「セキュリティ」タブを選択します。  ※ 左の画面はコンピュータ名が「SSOG41」、    ユーザ名が「ssouser01」のPCで行ったものです。    ユーザ様のPCで操作される際には、ユーザ様のPC    に設定されたコンピュータ名が表示されます。    ④-1     「グループ名またはユーザー名」の枠内に、証明書取得時のWindowsユーザ名が無い場合は⑤以下を     実施してください。    ④-2     証明書取得時のWindowsユーザ名を選択した状態で「<UserName>のアクセス許可」の枠内を確認し     「フルコントロール」の「許可」チェックボックスにチェックが入っていない場合は⑨(図右)以下を実施してください。     ④-1および④-2のどちらにも該当しない場合は       C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto       および、この配下にあるファイルを対象に④-1および④-2を確認してください。    ⑤ ④で開いた「セキュリティ」タブで「編集」をクリックし(図左)、「Cryptoのアクセス許可」画面で「追加」をクリックします。(図右) 4/12

(5)

   ⑥ 「詳細設定」をクリックします。

   ⑦ 「検索」をクリックし、証明書取得時のWindowsユーザ名を選択し、「OK」をクリックします。

   ⑧ 「選択するオブジェクト名を入力してください」の枠内に、

(6)

   ⑨ Cryptoのアクセス許可画面で「OK」をクリック(図左)、Cryptoのプロパティ画面で「編集」をクリックします。(図右)

   ⑩ 追加したWindowsユーザ名<UserName>を選択し、「<UserName>のアクセス許可」の枠内で      「フルコントロール」の「許可」チェックボックスにチェックを入れ「OK」をクリック(図左)。     Cryptoのプロパティ画面で「詳細設定」をクリックします(図右)。

(7)

   ⑪ 証明書取得時のWindowsユーザ名のアクセス許可に「フルコントロール」と記載されていることを確認します。      下図の「A」にチェックを入れ「適用」をクリックします。      ※ ⑫で「はい」ボタンをクリック後、チェックボックスのチェックが外れます。  ⑪-1 Windows 8の場合    ⑫ ダイアログが表示されるので「はい」をクリックします。    ⑬ 表示されている全てのダイアログで「OK」をクリックする。    ⑭【Ⅰ】と【Ⅱ】両方にアクセス権を付与完了していなければ、もう一方にも付与してください。 A

(8)

   (3)-2 Windows Vista、Windows 7 の場合    下記2箇所のフォルダへのアクセス権付与をお願い致します。    【Ⅰ】へのアクセス権付与手順のみ記載してありますが、【Ⅱ】についても手順は同様となります。     【Ⅰ】      C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto       ↑     <UserName> は証明書取得時のWindowsユーザ名です。     【Ⅱ】      C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\SystemCertificates    ① 「スタート」-「コンピュータ」 でエクスプローラを起動してください。または      「スタート」-「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「エクスプローラ」でエクスプローラを起動し、      エクスプローラ画面左側の「フォルダ」一覧から「コンピュータ」をクリックしてください。      エクスプローラで「ローカルディスク (C:)」を選択し右クリックで「プロパティ」を選択します。      ここで、「ファイルシステム」が「NTFS」となっている場合は、②以下を実施してください。      「NTFS」となっていない場合は、「〈ひろぎん〉ビジネスWebサポートデスク」までご連絡ください。    ② ①で起動したエクスプローラで「整理」-「フォルダと検索のオプション」を選択し、      「フォルダオプション」画面-「表示」タブを選択します。      「ファイルとフォルダの表示」で「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックし、「OK」をクリックします。 8/12

(9)

   ③ エクスプローラで       C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto のフォルダを表示します。       ※ Windowsユーザ名を変更されている場合、<UserName>は変更前のWindowsユーザ名の場合があります。       ※ AppDataフォルダが表示されない場合は②に戻り         「すべてのファイルとフォルダを表示する」が選択されているか再度ご確認ください。    ④ ③で表示したCryptoフォルダを右クリック - 「プロパティ」を選択し、      「Cryptoのプロパティ」画面 - 「セキュリティ」タブを選択します。  ※ 左の画面はコンピュータ名が「SSOG41」、    ユーザ名が「ssouser01」のPCで行ったものです。    ユーザ様のPCで操作される際には、ユーザ様のPC    に設定されたコンピュータ名が表示されます。

(10)

   ⑤ ④で開いた「セキュリティ」タブで「編集」をクリックし(図左)、「Cryptoのアクセス許可」画面で「追加」をクリックします。(図右)

   ⑥ 「詳細設定」をクリックします。

   ⑦ 「検索」をクリックし、証明書取得時のWindowsユーザ名を選択し、「OK」をクリックします。

(11)

   ⑧ 「選択するオブジェクト名を入力してください」の枠内に、      証明書取得時のWindowsユーザ名が表示されていることを確認し、「OK」をクリックします。    ⑨ Cryptoのアクセス許可画面で「OK」をクリック(図左)、Cryptoのプロパティ画面で「編集」をクリックします。(図右)    ⑩ 追加したWindowsユーザ名<UserName>を選択し、「<UserName>のアクセス許可」の枠内で      「フルコントロール」の「許可」チェックボックスにチェックを入れ「OK」をクリック(図左)。      Cryptoのプロパティ画面で「詳細設定」をクリックします(図右)。

(12)

   ⑪ 証明書取得時のWindowsユーザ名のアクセス許可に「フルコントロール」と記載されていることを確認します。      下図の「A」をクリックし、「B」にチェックを入れ、「適用」をクリックします。      ※ ⑫で「はい」ボタンクリック後、チェックボックスのチェックが外れます。      ⑪-1 Windows Vistaの場合      ⑪-2 Windows 7の場合    ⑫ ダイアログが表示されるので「はい」をクリックします。    ⑬ 表示されている全てのダイアログで「OK」をクリックする。    ⑭【Ⅰ】と【Ⅱ】両方にアクセス権を付与完了していなければ、もう一方にも付与してください。   (3)-3 コマンドプロンプトからの設定方法について    上記の設定をコマンドプロンプトから行うこともできます。      (a) 「Windowsキー」+「Rキー」を押下します。      (b)「cmd」と入力し、画面上部に表示された「cmd.exe」をクリックしてください。        コマンドプロンプトが起動します。      (c) 以下のコマンドを入力します。<UserName>は証明書取得時のWindowsユーザ名です。

cacls "C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\Crypto" /T /E /G <UserName>:F

cacls "C:\Users\<UserName>\AppData\Roaming\Microsoft\SystemCertificates" /T /E /G <UserName>:F A

B

A B

参照

関連したドキュメント

【CSV ファイルをメモ帳で確認】 CSV ファイルを確認・編集するときは、テキストエディタで確認するとよいと聞きました。

テストが成功しなかった場合、ダイアログボックスが表示され、 Alienware Command Center の推奨設定を確認するように求め

Desk Navigator グ ループ 通常業務の設定」で記載されているRidoc Desk Navigator V4への登録 方法に加えて新製品「RICOH Desk

の知的財産権について、本書により、明示、黙示、禁反言、またはその他によるかを問わず、いかな るライセンスも付与されないものとします。Samsung は、当該製品に関する

タップします。 6通知設定が「ON」になっ ているのを確認して「た めしに実行する」ボタン をタップします。.

サンプル 入力列 A、B、C、D のいずれかに指定した値「東京」が含まれている場合、「含む判定」フラグに True を

では,訪問看護認定看護師が在宅ケアの推進・質の高い看護の実践に対して,どのような活動

次に、 (4)の既設の施設に対する考え方でございますが、大きく2つに分かれておりま