• 検索結果がありません。

1セットアップをはじめる前に1 セットアップをはじめる前に 1 ご用意いただくもの 機器 本製品 ( 本体 スタンド 電源アダプタ ) 付属のLANケーブル ( 紫 1 橙 1) パソコン NTT 東日本 NTT 西日本から提供されたフレッツ光接続機器 NTT 東日本 NTT 西日本のご案内にしたが

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1セットアップをはじめる前に1 セットアップをはじめる前に 1 ご用意いただくもの 機器 本製品 ( 本体 スタンド 電源アダプタ ) 付属のLANケーブル ( 紫 1 橙 1) パソコン NTT 東日本 NTT 西日本から提供されたフレッツ光接続機器 NTT 東日本 NTT 西日本のご案内にしたが"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

本冊子はOCNのお客さま向けのIPv6インターネット接続ガイドです。

本冊子をお読みの上、接続・設定を実施いただき、設定後も本冊子は

大切に保管してください。

目 次

1 セットアップをはじめる前に……… P.  1

2 本体を接続しましょう……… P.  2

3 パソコンを設定しましょう……… P.  3

4 インターネットに接続しましょう……… P.13

5 参考……… P.17 

  ・本製品の初期化方法 

  ・ファームウェアの自動更新

6 困ったときは……… P.18

(2)

①ご用意いただくもの

②各部の名称

【機器】  ●本製品(本体、スタンド、電源アダプタ)  ●付属のLANケーブル(紫×1、橙×1)  ●パソコン  ●NTT東日本・NTT西日本から提供されたフレッツ光接続機器    ➡ NTT東日本・NTT西日本のご案内にしたがって設定を終えてから     本製品の接続・設定を行ってください。 【書類】  ●本冊子  ●OCN会員登録証   ➡IPv4用の「認証ID(ユーザー名)」、「認証パスワード」を記載しています。  ●OCN「フレッツ 光ネクスト」対応 IPv6インターネット接続   -<お申し込み内容のご案内>-   ➡「IPv6認証ID(ユーザー名)」、「IPv6認証パスワード」を記載しています。

前 面

背 面

(3)

(無線LANの場合)

NTT東日本・NTT西日本提供のフレッツ光サービスの接続ができていない場合は、 NTT東日本・NTT西日本からの案内にしたがって接続を行ってください。 (インターネットを利用できている場合は、接続は完了しています。) パソコンの電源を切り、パソコンとフレッツ光接続機器をつないでいるLANケーブル を取り外します。 付属のLANケーブル(紫)で本体のWANポートとフレッツ光接続機器のLANポート をつなぎます。 付属の電源アダプタを本体につないだ後、コンセントにつなぎます(電源が入ります)。 付属のLANケーブル(橙)で本体のLANポートとパソコンのLANポートをつなぎます。 パソコンの電源を入れ、LANケーブルをつないだLANポートのLINKランプが緑色に 点灯、または点滅することを確認します。

1

2

3

4

5

6

本製品とパソコンを無線LANで接続する場合の設定については、本製品に同梱しております ひかり電話対応機器 (ホームゲートウェイ またはひかり電話ルータ) ひかり電話対応機器 回線終端装置 (ONU) 回線終端装置 VDSLモデム VDSLモデム 壁面のLANポート (フレッツ光 マンションタイプ LAN配線方式の場合) 壁面のLANポート ①電源を切る ②LANケーブルを  取り外す 5LANケーブルを つなぐ 3 LANケーブル をつなぐ 6電源を入れる 4 コンセントに つなぐ

(4)

  (

Windows

 7

 / 

Windows

 Vista

パソコンのネットワーク設定をしましょう

[スタート](Windowsのロゴボタン)から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット]をクリックし、[ネットワークと共有センター]をクリック します。 [アダプターの設定の変更]をクリックします。 ※Windows Vistaの場合は[ネットワーク接続の管理]をクリックします。 [ローカルエリア接続]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 [インターネット プロトコル バージョン 6(TCP/IPv6)]を選択し、[プロパティ]を クリックします。 [IPv6アドレスを自動的に取得する]と[DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する] をクリックし、[OK]をクリックします。

1

2

3

4

5

6

Windows 7/ Windows Vistaをご利用のお客さま

Windows XPをご利用のお客さま ➡P.7へ

(5)

  (

Windows

 7

 / 

Windows

 Vista

[インターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)]を選択し、[プロパティ]を クリックします。 [IPアドレスを自動的に取得する]と[DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する]を クリックし、[OK]をクリックします。

7

8

(6)

  (

Windows

 7

 / 

Windows

 Vista

Webブラウザの接続設定をしましょう

[スタート](Windowsのロゴボタン)から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット]をクリックし、[インターネットオプション]をクリック します([インターネットのプロパティ]画面が開きます)。 [接続]タブをクリックし、ダイヤルアップの設定がある場合は、[ダイヤルしない]を クリックします。 [LANの設定]をクリックします。 [設定を自動的に検出する]、[自動構成スクリプトを使用する]、 [LANにプロキシサーバーを使用する]のチェックを外し、[OK]をクリックします。 [インターネットのプロパティ]画面の[OK]をクリックします。

1

2

3

4

5

6

3 4

(7)

  (

Windows

 7

 / 

Windows

 Vista

インターネットオプションのセキュリティを設定しましょう

※セキュリティの設定が「高」の場合のみ設定ください。(設定不要な場合は、P.13へ) [スタート](Windowsのロゴボタン)から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット]をクリックし、[インターネットオプション]をクリック します([インターネットのプロパティ]画面が開きます)。 [セキュリティ]タブをクリックし、[信頼済みサイト]を選択した後、[サイト]をクリック します。 [このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする]のチェックを 外します。 [このWebサイトをゾーンに追加する]に「http://websetup.jp/」を入力し、[追加] をクリックします。続けて「http://[fdc0:9f5c:b401:dec0::1]/」を入力して、 [追加]をクリックした後[閉じる]をクリックします。 [レベルのカスタマイズ]をクリックし、[アクティブ スクリプト]が[有効にする]に設定 されていることを確認した後、[OK]をクリックします。

➡P.13へ

1

2

3

4

5

6

5 4

(8)

  (

Windows

 XP

パソコンのネットワーク設定をしましょう

[スタート]から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット接続]をクリックします。 [ネットワーク接続]をクリックします。 [ローカルエリア接続]を右クリックし、[プロパティ]をクリックします。 [Microsoft TCP/IP version 6]が表示される場合は手順 8 へ進んでください。 表示されない場合は、手順 6 へ進んでください。 [インストール]をクリックし、コンポーネント種類[プロトコル]を選択します。 [追加]をクリックし、[Microsoft TCP/IP version 6]を選択した後、[OK]を クリックします。

1

2

3

4

5

6

7

Windows XPをご利用のお客さま

(9)

  (

Windows

 XP

[インターネット プロトコル(TCP/IP)]を選択し、[プロパティ]をクリックします。 [IPアドレスを自動的に取得する]と[DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する]を クリックします。 [OK]をクリックします。 [ローカル エリア接続のプロパティ]画面の[閉じる]をクリックします。

8

9

10

11

(10)

  (

Windows

 XP

Webブラウザの接続設定をしましょう

[スタート]から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット接続]をクリックし、[インターネットオプション]を クリックします([インターネットのプロパティ]画面が開きます)。 [接続]タブをクリックし、リストにダイヤルアップの設定がある場合は、[ダイヤルしない] をクリックします。 [LANの設定]をクリックします。 [設定を自動的に検出する]、[自動構成スクリプトを使用する]、 [LANにプロキシサーバーを使用する]のチェックを外し、[OK]をクリックします。 [インターネットのプロパティ]画面の[OK]をクリックします。

1

2

3

4

5

6

(11)

  (

Windows

 XP

インターネットオプションのセキュリティを設定しましょう

※セキュリティの設定が「高」の場合のみ設定ください。(設定不要な場合は、P.13へ) [スタート]から[コントロールパネル]をクリックします。 [ネットワークとインターネット接続]をクリックし、[インターネットオプション]を クリックします([インターネットのプロパティ]画面が開きます)。 [セキュリティ]タブをクリックし、[信頼済みサイト]を選択した後、[サイト]をクリック します。 [このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする]のチェックを 外します。 [このWebサイトをゾーンに追加する]に「http://websetup.jp/」を入力し、[追加] をクリックします。続けて「http://[fdc0:9f5c:b401:dec0::1]/」を入力して、 [追加]をクリックした後[閉じる]をクリックします。 [レベルのカスタマイズ]をクリックし、[アクティブ スクリプト]が[有効にする]に設定 されていることを確認した後、[OK]をクリックします。

➡P.13へ

1

2

3

4

5

6

5 4

(12)

  (

Mac

 OS

パソコンのネットワーク設定をしましょう

アップルメニューの[システム環境設定]を開き、[ネットワーク]をクリックします。 [Ethernet]を選択し、[IPv4 の構成]を[DHCPサーバを使用]を選択します。 [DNS サーバ]と[検索ドメイン]を空欄にして[詳細]をクリックします。 [TCP/IP]タブをクリックし、[DHCPクライアントID]を空欄にして[OK]をクリック します。 [適用]をクリックし、ウィンドウを閉じ、[今すぐ適用]をクリックします。

1

2

3

4

5

Mac OSをご利用のお客さま

(13)

  (

Mac

 OS

インターネットオプションのセキュリティを設定しましょう

Safariを起動します。 メニューバーの[Safari]-[環境設定...]をクリックし、環境設定ウィンドウを表示 します。 [セキュリティ]をクリックします。 [JavaScriptを有効にする]をチェックします。  をクリックして環境設定ウィンドウを閉じます。 メニューバーの[Safari]から[Safariを終了]をクリックします。

➡P.13へ

1

2

3

4

5

6

(14)

付属の専用CD-ROMをパソコンへセットし、[DS-RA01の設定をする]をクリック します。 ※ 2 の画面が開かない場合はhttp://websetup.jpにアクセスください。 お客さまのお好きなパスワードを入力し、[設定]をクリックします。 ※パスワードは本製品を設定する際に必要ですので、必ずお控えください。

■ひかり電話対応機器のご利用が

ある

場合



P.14へ

■ひかり電話対応機器のご利用が

ない

場合



P.15へ

  ※ ひかり電話対応機器とはNTT東日本・NTT西日本から提供されたホームゲートウェイ、 またはひかり電話ルータです。

1

2

以下の画面が表示された場合

[ユーザー名]に「user(ユー・エス・イー・アール)」、 [パスワード]に 2 で設定したパスワードを入力し、 [OK]をクリックします。 ※ パスワードを忘れた場合は、P.17の初期化を実施 した後、 1 からやり直してください。

(15)

以下画面の通り[動作モード]を設定し、[次へ]をクリックします。 [設定ウィザード(2/2)]画面が表示されます。 下記を参照し、各項目を入力後、[設定]をクリックします。 ※認証ID、認証パスワードは、OCNにお申込みいただいた際にお送りしている  「OCN会員登録証」、または「お申込内容のご案内」をご確認ください。 画面の指示にしたがって[再表示]をクリックし、IPv6接続を確認します。

➡P.16へ

※「 接続処理中」と表示されている場合、接続・設定ができていない可能性がありますので、 P.17の初期化を実施した後、 1 からやり直してください。

4

5

「確立」であれば IPv6設定完了です※ 設定項目 DNSサーバ アドレス プライマリDNS 202.234.233.222 IPv6 に対応した WEB サイトを閲覧する際、表示遅延が 発生する場合があることが確認されています。本事象へ の対策として、該当のお客さまは左記の DNS サーバアド レスを設定していただくことで、快適にご利用いただく

◆ Windows XPまたは、Mac OSをご利用のお客さまは、ひかり電話対応機器の [DNS設定]項目に、以下のアドレスを設定してください。  詳細な設定方法については、NTT東日本・NTT西日本にお問い合わせください。 ◇認証ID[接続IDなど]:  認証ID(ユーザ名)の@以降を  ipv6.ocn.ne.jpに変更して入力します。  例)xxxxxxxx@ipv6.ocn.ne.jp ◇認証パスワード[接続パスワードなど]:  認証パスワードを入力します。

(16)

以下画面の通り[動作モード]を設定し、[次へ]をクリックします。 [設定ウィザード(2/2)]画面が表示されます。 下記を参照し、各項目を入力後、[設定]をクリックします。 ※認証ID、認証パスワードは、OCNにお申込みいただいた際にお送りしている  「OCN会員登録証」、または「お申込内容のご案内」をご確認ください。 画面の指示にしたがって[再表示]をクリックし、IPv6接続を確認します。

➡P.16へ

※「 接続処理中」と表示されている場合、接続・設定ができていない可能性がありますので、 P.17の初期化を実施した後、 1 からやり直してください。

4

5

「確立」であれば IPv6設定完了です※ ◇認証ID[接続IDなど]:  認証ID(ユーザ名)の@以降を  ipv6.ocn.ne.jpに変更して入力します。  例)xxxxxxxx@ipv6.ocn.ne.jp ◇認証パスワード[接続パスワードなど]:  認証パスワードを入力します。 ◇認証ID[接続IDなど]:  認証ID(ユーザ名)を入力します。  例)xxxxxxxx@one.ocn.ne.jp ◇認証パスワード[接続パスワードなど]:  認証パスワードを入力します。 ◆ ひかり電話対応機器のご利用がないお客さまについては、DNSサーバのアドレス設定 は不要です。

(17)

ことを確認します。

「IPv6で接続中」 と表示されていることを ご確認ください

(18)

本製品の初期化方法

機器設定用パスワードなど、本製品への設定を初期化する場合は、以下の手順を 実施ください。 ①電源アダプタをコンセントから抜きます。 ②本体背面の初期化ボタンを押したまま電源アダプタをコンセントに差し込みます  (差し込んだ後、初期化ボタンを10秒間押したままにしてください)。 ③起動後、動作モードランプが橙点滅になれば初期化完了です。 ※ご注意  故障の原因となりますので、初期化完了まで電源アダプタを抜かないでください。

ファームウェアの自動更新

本製品はファームウェアを最新の状態に保つため、最新のファームウェアが提供さ れると自動的に更新します。 更新中はインターネットがご利用いただけません。 自動更新時刻について  自動更新は午前1時から午前5時の間で設定されています。  例:午前1時に設定している場合、午前1時~午前1時59分に更新されます。 自動更新時刻を変更する場合、付属CD-ROM収録の取扱説明書8章「ファームウェ アの自動更新時間を設定する」をご参照ください。

(19)

●インターネットに突然つながらなくなった ●特定のWEBサイトが表示されない ●ひかり電話が利用できない ●フレッツ・スクウェアに接続できない ●フレッツ・ウイルスクリアが動作しない ●無線LANが突然つながらなくなった ●インターネットご利用料金の確認等 ●ドットフォン対応機器との接続方法 ●ゲーム機との接続方法 ●ひかりTVとの接続方法 ●インターネットやメールの設定 ●OCNの各種サービスのお申し込み・変更手続き ●本製品付属資料の最新版、最新ファームウェア ●OCNテクニカルサポート 本製品の電源アダプタをコンセントから抜き、電源を 切った状態で10秒以上お待ちいただいた後、再度電源 アダプタをコンセントに差し込んでください。 それでも直らない場合は、付属のCD-ROM収録の取扱 説明書 9 章「故障かな ? と思ったら」をご確認ください。 セキュリティソフトの影響が考えられます。 販売店、ソフトウェアメーカーにお問い合わせください。 NTT 東日本・NTT 西日本にお問い合わせください。 ●OCNテクニカルサポート ●OCNネットワークの故障・工事 内容 対策/お問い合わせ先

よくあるトラブル

故障した際のお問合せ先

お問い合わせ先

関連ホームページ

http://www.ocn.ne.jp/sup/ http://www.ocn.ne.jp/ols/ https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/bill/

(20)

参照

関連したドキュメント

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

パソコン本体の電源を入れます。 ワイヤレス受信機(FMV-K600 シリーズは、パソコン本体背面)のコネク

また、JR東日本パス (本券) を駅の指定席券売機に

―自まつげが伸びたかのようにまつげ 1 本 1 本をグンと伸ばし、上向きカ ールが 1 日中続く ※3. ※3

ケーブルの種類および太さ ケーブルは,許容電流,電圧降下,短絡容量,施設方法等に応じて 次の中から選定いたします。 なお,ケーブルの許容電流は,日本電線工業会規格(JCS

本アルゴリズムを、図 5.2.1 に示すメカニカルシールの各種故障モードを再現するために設 定した異常状態模擬試験に対して適用した結果、本書

          ITEC INTERNATIONAL 株式会社. 型名

創業当時、日本では機械のオイル漏れを 防ぐために革製パッキンが使われていま