• 検索結果がありません。

はじめに 平成 6(1994) 年に 関門地域共同研究会 を組織し 下関市立大学地域共創センターと北九州市立大学都市政策研究所は 関門地域に関する共同研究を行っています 近年 国家は 地方創生を国家戦略に掲げ 東京一極集中の是正を図るべき様々な取組で地方経済を立て直そうとしています 自治体の規模とし

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "はじめに 平成 6(1994) 年に 関門地域共同研究会 を組織し 下関市立大学地域共創センターと北九州市立大学都市政策研究所は 関門地域に関する共同研究を行っています 近年 国家は 地方創生を国家戦略に掲げ 東京一極集中の是正を図るべき様々な取組で地方経済を立て直そうとしています 自治体の規模とし"

Copied!
148
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

Loading

図 2-2   北九州空港エアポートバス利用者数 表 2-2   北九州空港の駐車場利用台数 出所:北九州市港湾空港局空港企画部248250243 240 255 274 289 302 2949886807262626469669691889810210811912212733272321186164361589911 111,2731,2651,1961,1771,1871,1731,2711,3871,2601,1361,1571,1111,0691,1131,1311,1701,2311,250 2
表 2-4   新北九州空港開港前に検討されていた空港利用促進策の視点と具体策 出所:谷村ほか( 2004 ) (3)   北九州空港のポテンシャル   図 2-5 は、国土交通省総合政策局総務課(総合交通分析体系担当)から全国総合交通分析 システム(以下、 NITAS ) ver2.3.1 を借用して、北九州空港からの自動車(有料道路利用) を主に利用した場合で移動できる1時間圏域を示している。 北九州空港1時間圏では、 15 分圏が苅田町や小倉南区の一部に及び、 30 分圏は行橋市や 小倉北区まで伸びて
図 3-3   関門地域における北九州空港の利用目的 図 3-4   北九州市民の北九州空港の利用目的 図 3-5   下関市民の北九州空港の利用目的 ビジネス25%観光65%帰省3%その他7% n=552ビジネス26%観光63%帰省4%その他7%n=433ビジネス19%観光71%帰省3%その他7% n=119
図 3-3 は関門地域における北九州空港の各利用目的の割合、図 3-4 は北九州市民の北九州 空港の各利用目的の割合、図 3-5 は下関市民の北九州空港の各利用目的の割合について示し ている。北九州市民と下関市民の空港利用者の約 6 割が観光目的であることがわかる。特 に、下関市民の観光目的の割合は 7 割を超えており、その割合は北九州市民よりも大きい。 一方で、北九州市民のビジネス目的の割合は 26 %であるが、下関市民のビジネス目的の割 合は 19 %にとどまる。 図 3-6 は関門地域における北九州空
+7

参照

Outline

7 %であった。下関市民が北九州市民よりも空港施設の充実を民営化で期待 していることになる。この理由には、下関市民の 3 割が利用する(表 3-5 )にもかかわらず、 年 3 月に開港した北九州空港は開港 10 周年を迎えた。実質的な初年度である平 成 18 年度は乗降客数が約 127 万人となり、旧空港時代の約 3.4 倍増を示した。ただ、その 社にその理由を複数回答で聞いたところ、図 24 に示すよう に「山口宇部空港の利用を推進するため」と回答したのが 76.9 %と大多数を占めていた。 に示す。また、他の基本属性別の回答結果 の抜粋を図 5 に示す。なお、この設問段階では、関門地域の本アンケートにおける定義や に示す。関門地域に地理的に近い市の居住 者の方が、一度の観光・出張において下関市と北九州市の双方を訪問したことがあるとす に示す。 1915.9 1916頃 つの項目が挙げられている。その 7 項目は、①まちづく り会社等と協働したまちなか活性化事業などによる魅力ある観光地づくりの推進、②観光 人おりますが、ほとんどが主婦、子育て中の 主婦であったり、もちろん働き盛り世代の男性もおるんですけれども、女性が圧倒的に多いです。 年ちょっと前まで北九州から下関に通っていた者ですが、先ほどの市民の「わくわく感」

関連したドキュメント

「地方債に関する調査研究委員会」報告書の概要(昭和54年度~平成20年度) NO.1 調査研究項目委員長名要

笹川平和財団・海洋政策研究所では、持続可能な社会の実現に向けて必要な海洋政策に関する研究と して、2019 年度より

専門は社会地理学。都市の多様性に関心 があり、阪神間をフィールドに、海外や国内の

2020年 2月 3日 国立大学法人長岡技術科学大学と、 防災・減災に関する共同研究プロジェクトの 設立に向けた包括連携協定を締結. 2020年

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

1989 年に市民社会組織の設立が開始、2017 年は 54,000 の組織が教会を背景としたいくつ かの強力な組織が活動している。資金構成:公共

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

世界規模でのがん研究支援を行っている。当会は UICC 国内委員会を通じて、その研究支