• 検索結果がありません。

目 次 1. 振 込 依 頼 書 作 成 ツールについて... 2.ツールの 起 動 方 法... 3.ツールの 入 力... (1)ツールへの 入 力 方 法... (2) 入 力 内 容 の 削 除 ( 初 期 化 ) 直 接 入 力... (1) 入 力 制 限 文 字 数 の 入

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目 次 1. 振 込 依 頼 書 作 成 ツールについて... 2.ツールの 起 動 方 法... 3.ツールの 入 力... (1)ツールへの 入 力 方 法... (2) 入 力 内 容 の 削 除 ( 初 期 化 ) 直 接 入 力... (1) 入 力 制 限 文 字 数 の 入"

Copied!
30
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

2013年11月

沖縄県労働金庫

振込依頼書作成ツール

ご利用の手引き

(2)

2

目 次

1.振込依頼書作成ツールについて ...1

2.ツールの起動方法 ...1

3.ツールの入力 ...3

(1)ツールへの入力方法 ...3

(2)入力内容の削除(初期化) ...3

4.直接入力 ...4

(1)入力制限文字数の入力 ...6

(2)その他入力時の留意事項 ...7

5.EXCEL読込 ...7

(1)EXCEL読込の設定 ...7

(2)EXCEL読込設定の保存 ... 15

(3)EXCEL読込設定の読込 ... 16

(4)EXCEL読込の実行 ... 17

6.CSV保存 ... 18

7.CSV読込 ... 19

8.振込依頼書の印刷 ... 21

(1)振込依頼書の印刷方法 ... 21

(2)印刷時に入力項目に不備がある場合 ... 23

9.ツールの終了方法 ... 24

10.入力シートがうまく機能しない場合 ... 24

11.お問い合わせ先 ... 28

(3)

1

1.振込依頼書作成ツールについて

『振込依頼書作成ツール』とは、お客様の振込依頼書へのご記入負荷の軽減を目的とし て労金業態で作成したツールです。 本ツールを使用することにより、ツールに入力した振込内容が記載された「振込依頼書 (連記式)」と「振込金受取書(兼手数料受取書) 振込受付書(兼手数料受取書)」を出力(印刷) することができ、出力した振込依頼書を用いて振込の依頼を行うことができます。 振込依頼書1ページ(枚)には5件まで振込先の記載が可能となっており、最大300 件・60ページ分まで一度に入力することができます。 「振込金額」は1ページ目に合計が、1ページ毎にページ単位の小計がそれぞれ自動計算 され、出力されます。 「手数料」は全ての明細に入力があった場合、1ページ目に合計が、1ページ毎にページ 単位の小計がそれぞれ自動計算され、出力されます。入力がない明細がある場合、合計・ 小計は出力されません。

2.ツールの起動方法

① 任意の場所に保存した「振込依頼書作成ツール」をダブルクリックします。 ② セキュリティ警告が表示されましたら、マクロを有効にするをクリックします。 ※ お使いのパソコン環境によっては表示されない場合がございます。 ※ マクロを無効にした場合、ツールを正常にご利用いただくことができません。 ※ Microsoft Excel マクロのセキュリティレベルが「最高」・「高」の場合はご利用いた だけません。

(4)

2 ③ メイン画面が表示されます。 ※メイン画面、左上に以下の「警告」が表示された場合には、オプションをクリックします。 セキュリティの警告−ActiveX コントロールが表示されましたら、 このコンテンツを有効にする を選択します。 選択後、OKのボタンをクリックします。

(5)

3

3.ツールの入力

(1)ツールへの入力方法 ツールへの入力方法は以下の3通りです。 ※ 各入力項目の入力可能文字数などについては、P5以降をご参照ください。 ① 直接入力 ツール上の入力項目へ直接入力をする方法です。 ② EXCEL読込 お客様がお持ちの別のEXCELファイルの入力内容を読込み、ツールの入力項目へ 入力する方法です。※ 詳しい入力方法はP9以降をご参照ください。 ③ CSV読込 過去にツールで入力・CSV保存をされたデータ(CSVファイル)を読込み、ツール の入力項目へ入力する方法です。※ 詳しい入力方法はP20以降をご参照ください。 (2)入力内容の削除(初期化) 現在ツールに入力されている内容とは別の内容の振込依頼書を作成したい場合には、入 力内容の削除(初期化)を行います。 ① 初期化ボタンをクリックします。 ② 削除を行なってよいかの確認が表示されますので、はいのボタンをクリックします。 ③ 初期化が完了した旨が表示されますので、OKのボタンをクリックします。 ④ 入力項目が全て削除されますので、新たな振込依頼内容を入力します。

(6)

4

4.直接入力

ツールの入力項目は以下のとおりです。 【入力項目】 項 番 項目 入力の必須 /任意 入力内容 入力チェック内容 1 依頼日 任意 金庫に処理を依頼する日 ※“yyyy/mm/dd”の形式で入力する (例)2012 年 8 月 1 日の場合“2012/8/1” 値が入力された場合 ・“yyyy/mm/dd”の形式で入力さ れていること。 2 振込種類 必須 「振込」、「先日付」、「給与」、 「賞与」のいずれか ※プルダウンにて選択 ・「 振込」、「先日付」、「給与 」、 「賞与」のいずれかであること。 3 振込指定日 【振込】 入力不可 【振込以外】 必須 振込指定日 ※“yyyy/mm/dd”の形式で入力する (例)2012 年 8 月 1 日の場合“2012/8/1” 【振込】の場合 ・値が入力されていないこと。 【振込以外】の場合 ・値が入力されていること。 ・“yyyy/mm/dd”の形式で入力さ れていること。 ・本日以降の日付であること。 ※営業日であることのチェックは行っ ていません。 5 依頼人番号 【振込】 入力不可 【振込以外】 任意 総給振契約時に採番する、依頼 人情報の管理番号 【振込】の場合 ・値が入力されていないこと。 【振込以外】 かつ 値が入力され た場合 ・数値であること。 ・10桁であること。 ・依頼人番号、お客様番号の両方 に入力されていないこと。 ※片方のみ入力、両方空欄はチェックOK お客様番号 顧客番号 依頼人情報欄 8 ご依頼人 カナ氏名 必須 30文字までの依頼人カナ氏名 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウ ント ・入力可能な文字種であること。 ・30文字以内であること。 ・全角または、半角であること。 (混在はエラー) ※入力可能な文字種は、「7 参考(2)」を 参照してください。 ご依頼人 漢字氏名 必須 30文字までの依頼人漢字氏名 ※空白は 1 文字とカウント ・30文字以内であること。 1 1 11 8 13 12 2 3 9 10 14 15 16 17 18 19 5

(7)

5 項 番 項目 入力の必須 /任意 入力内容 入力チェック内容 9 電話番号 必須 依頼人の連絡先電話番号 ※ハイフン付き数字:12∼13文字 03-1234-5678 090-9876-5432 ・数字またはハイフンが入力され ていること。 ・12∼13文字であること。 お振込内容欄 10 金融機関名 カナ 任意 振 込 先 金 融 機 関 の 正 式 カナ 名 称、または略称カナ名称 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウ ント ・入力可能な文字種であること。 ・15文字以内であること。 ・全角または、半角であること。 (混在はエラー) 金融機関名 漢字 必須 振 込 先 金 融 機 関 の 正 式 漢字 名 称、または略称漢字名称 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウ ント ※金融機関業態種別(銀行・労金等) の記載を省略した場合は、銀行とみ なします。 ・15文字以内であること。 11 支店名カナ 任意 振込先支店の正式カナ名称 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウ ント ・入力可能な文字種であること。 ・15文字以内であること。 ・全角または、半角であること。 (混在はエラー) 支店名漢字 必須 振込先支店の正式漢字名称 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウ ント ・15文字以内であること。 12 預金種目 必須 「普通」、「当座」、「貯蓄」、「そ の他」のいずれか ※プルダウンにて選択 ・「普通」、「当座」、「貯蓄」、「その 他」であること。 13 口座番号 必須 受取人の口座番号 ※前ゼロは不要 ・数字であること。 ・7桁以内であること。 ・オール0でないこと 14 受取人カナ 氏名 必須 30文字までの受取人カナ氏名 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウン ト ・入力可能な文字種であること。 ・30文字以内であること。 ・全角または、半角であること。 (混在はエラー) 受取人漢字 氏名 任意 30文字までの受取人漢字氏名 ※濁点、半濁点、空白は 1 文字とカウン ト ・30文字以内であること。 15 金額(円) 任意 振込金額(8桁以内) ※「¥」マークは入力不要 ※空白も可 ・数字であること。 ・8桁以内であること。 ・0円でないこと。 16 手数料(円) 任意 手数料 ※通常、営業店が手書きにて記入する と思われますが、会員に入力いただ くことも可能です。 値が入力された場合 ・数字であること。 ・3桁以内であること。 合計欄 17 合計件数 入力不可 - 自動入力欄であるため、チェック 対象外。 18 合 計 金 額 (円) 入力不可 - 自動入力欄であるため、チェック 対象外。 19 合計手数料 (円) 入力不可 - 自動入力欄であるため、チェック 対象外。 ※表中の必須項目は為替代行発信システムで記入必須となる項目です。

(8)

6 (1)入力制限文字数の入力 ご依頼人カナ氏名、ご依頼人漢字氏名、金融機関名カナ、金融機関名漢字、支店名カ ナ、支店名漢字、受取人カナ氏名、受取人漢字氏名について、入力制限文字数以上を入 力した場合は、入力欄内で改行または「▼30」印を超えますので、制限内で入力してく ださい。 ※入力シートの表示倍率が100%以外の場合、改行される文字数が異なります。 項目 文字数 入力 画面イメージ ご依頼人 カナ氏名、 ご依頼人 漢字氏名 30 文字 以内 31 文字 以上 金融機関名 カナ、 金融機関名 漢字 15 文字 以内 16 文字 以上 支店名カナ 支店名漢字 15 文字 以内 16 文字 以上 受取人カナ 氏名 受取人漢字 氏名 30 文字 以内 31 文字 以上 ただし、ご依頼人カナ氏名、金融機関名カナ、支店名カナ、受取人カナ氏名について は、濁点・半濁点は、表示上は1 文字でも文字数チェックでは 2 文字としてカウントす るため、表示上は改行されていなくても入力制限文字数を超過した場合は、「印刷」ボタ ン押下時のチェックにてエラーとなります。 濁点・半濁点が含まれる場合 ※上記例では、濁点「ガギグゲゴ」が含まれており、入力文字数(濁点含む)が31文字であるが 改行されず、「データ作成」ボタン押下時に黄色表示されます。

(9)

7 (2) その他入力時の留意事項 (a)禁止事項 入力の際にコピー&ペースト、切り取り、ショートカットキー(「ファンクション キー」や「ctrl+キーの組み合わせ」)を使用すると、セル破壊等の原因になります ので、使用しないでください。 (b)入力可能文字種 ツールで入力可能な文字の種類を以下に示します。 数字 1234567890 英字 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ カナ アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホ マミムメモヤユヨラリルレロワヲン 濁点 ゛ ゜ 記号 ¥ , .(ピリオド) 「 」 ( ) − /

5.EXCEL読込

お客様が独自に作成した振込内容が入力されているEXCELファイルから、ツールの 各入力項目にデータを読込む機能です。読込元のEXCELファイル上に、ツールの入力 必須項目が入力されていない場合や一部の入力項目についてのみ読込を行う場合等は、E XCEL読込後に未入力の入力項目を手入力で入力してください。 EXCEL読込後、振込先を追加する場合は、手入力で空欄となっている行に追加をし てください。振込先の入力において、入力済の行と行の間に空欄の行がある場合であって も、振込依頼書には空白行を設けることなく詰めて印字されます。 EXCEL読込時に入力した読込設定をCSVファイルで保存することが可能です。 (1)EXCEL読込の設定 ① EXCEL読込ボタンをクリックします。

(10)

8 ② ツール上にEXCEL読込用のシートが表示されます。 ※ 下の画面がEXCEL読込用のシートの全体図です。画面全体を6つに区分けし、 次ページ以降に説明を記載しています。区分け毎の記載ページは全体図の右側に表 示しています。 P10 P11 P12 P14 P17 P15∼16

(11)

9 ③ 読込元のEXCELファイルを指定するために、開くボタンをクリックします。 ④ 読込元のEXCELファイルを指定し(*1)、開くボタンをクリック(*2)します。 ⑤ 読込元のEXCELファイルが起動します。 ※ EXCEL読込作業が完了するまでは、読込元のEXCELファイルを閉じないで ください。 (*1) (*2)

(12)

10 ⑥ 読込元のEXCELファイルの中で、読込したいデータの入力されているシートを選択 します。 ※ シートが1つしかない場合も、シートの選択が必要です。 ⑦ シートの一覧から読込したいデータの入力されているシートを選択し(*1)、 シート名読込ボタンをクリック(*2)します。 ⑧ シート名欄に読込元のシートが表示されますので、選択したシートに誤りがないか確認 します。 読込元のEXCELファイルの シートが一覧で表示されます。 表示されているシート名が、読込したいデータの入力 されているシートであることを確認します。 (*1) (*2)

(13)

11 ⑨ 読込するデータのうち、ご依頼人様に関連する項目の読込設定を行います。読込可能な 項目のうち、ご依頼人様に関連する項目は以下の4項目です。 振込種類、依頼人カナ氏名、依頼人漢字氏名、電話番号 ⑩ 読込元のEXCELシート上で、読込したいデータの入力されているセルをクリックし て選択します。 ⑪ ツール上の読込したいデータの項目名の右側の「セル名」の項目をクリックして選択し (*1)、リンク設定ボタンをクリック(*2)します。 (*1) (*2)

(14)

12 ⑫ 当該セル名欄に読込したい項目の読込元EXCELファイル上での入力位置(セルの位 置)が表示されますので、表示された内容に誤りがないか確認します。 ※ セル名欄は手入力による直接入力も可能です。 ⑬ ⑩∼⑫の手順を繰り返し、ご依頼人様に関連する項目の読込設定を完了させます。 ※ EXCEL読込をしない項目は空欄で構いません。 ⑭ 続いて、読込するデータのうち、お受取人様に関連する項目の読込設定を行います。読 込可能な項目のうち、お受取人様に関連する項目は以下の10項目です。 金融機関名カナ、金融機関名漢字、支店名カナ、支店名漢字、預金種目、口座番号、 受取人カナ氏名、受取人漢字氏名、金額、手数料

(15)

13 ⑮ 読込元のEXCELシート上で、読込したいデータの入力されている列を選択します。 ※ 当該列が複数の列の結合によって構成されている場合は、その中で一番左側に位置 する列を選択します。 ⑯ ツール上の読込したいデータの項目名の右側の「列名」の項目をクリックして選択し (*1)、リンク設定ボタンをクリック(*2)します。 ⑰ 当該列名欄に読込したい項目の読込元EXCELファイル上での入力位置(列の位置) が表示されますので、表示された内容に誤りがないか確認します。 ※ 列名欄は手入力による入力も可能です。 (*1) (*2)

(16)

14 ⑱ ⑮∼⑰の手順を繰り返し、お受取人様に関連する項目の読込設定を完了させます。 ※ EXCEL読込をしない項目は空欄で構いません。 ⑲ お受取人様に関連する項目の読込について、指定した列の何行目から何行目までを読込 するのかを指定します。 読込元のEXCELファイルについて、読込を開始する行(*1)および読込を終了す る行(*2)を入力し、表示される読込件数(*3)を確認します。 ⑳ 以降の手順について ア.EXCEL読込用シートに入力した内容(列名などのリンク先設定内容)を保存す る場合 ⇒P17以降をご参照ください。 イ.EXCEL読込を実行する場合 ⇒P19以降をご参照ください。 読込みたいデータの入力されている行を確認します。この場合、 2行目から7行目までの6件分の入力内容を読込みたいので、 データ開始行:2行目 データ終了行:7行目となります。 (*1) (*2) (*3)

(17)

15 (2)EXCEL読込設定の保存 EXCEL読込時にEXCEL読込用のシートに入力した内容について、次回以降の EXCEL読込時に同一内容で読込を行えるように入力内容を保存することができます。 ① EXCEL読込用のシートに保存したい内容を入力しましたら、リンク設定保存ボタン をクリックします。 ② 入力内容を保存する任意のフォルダを選択し(*1)、ファイル名を入力(*2)した 後に保存ボタン(*3)をクリックします。 (*1) (*2) (*3)

(18)

16 (3)EXCEL読込設定の読込 以前保存したEXCEL読込設定を読込する機能です。 ※ 読込前にEXCEL読込用のシートに入力されていた内容は全て削除され、読込す るファイルの内容が上書きされます。 ① リンク設定読込ボタンをクリックします。 ② 読込をしたいCSVファイルを選択し(*1)、開くボタンをクリック(*2)します。 (*1) (*2)

(19)

17 (4)EXCEL読込の実行 ① 読込に関する入力が完了しましたら、読込ボタンをクリック(*1)します。読込を行 わない場合は戻るボタンをクリック(*2)すると振込内容の入力画面に戻ります。 ※ EXCEL読込用シートに入力した内容を保存したい場合は、P17の手順を事前 に行なってください。 ② 読込完了の旨が表示されますので、OKのボタンをクリックします。 ③ EXCEL読込用のシートに入力した内容に基づいて、各入力項目に読込元データが入 力されます。 EXCEL読込を行わなかった項目等について引続き手入力を行い、振込依頼書を完成 させます。 (*1) (*2)

(20)

18

6.CSV保存

入力していただいた振込依頼書の内容を保存する機能です。定例的に実施するお振込の 内容等をCSVファイルで保存することで、いつでも入力内容を読込むことができるよう になります。 ※ 未入力の入力項目がある状態でも「CSV保存」を行うことができます。 ※ 保存したCSVファイルを直接編集すると、正常に読込できなくなる可能性があります。 保存したCSVファイルの直接編集は行なわないよう、ご注意ください。 振込依頼書の内容を保存する必要がない場合は、以降の「CSV保存」手順は不要です。 入力していただいた振込依頼書の印刷を行います。 ⇒P24(8.振込依頼書の印刷)をご参照ください。 ② 保存したい内容を入力した状態で、CSV保存ボタンをクリックします。 ② CSVファイルを保存する任意のフォルダを選択し(*1)、ファイル名を入力(*2) した後に保存ボタン(*3)をクリックします。 (*1) (*2) (*3)

(21)

19

7.CSV読込

「CSV保存」で保存したCSVファイルの内容を読込む機能です。 ① CSV読込ボタンをクリックします。 ② CSVファイルから読込む入力項目を入力し(*1)、OKのボタンをクリック(*2) します。 (補足)読込(出力)項目の選択 以下の3通りの中から読込む入力項目の範囲を選択(入力)します。 ア.「1:依頼人情報、振込内容ともに読込」を入力した場合の出力項目 依頼日、振込種類、振込指定日、ご依頼人カナ氏名、ご依頼人漢字氏名、 電話番号、金融機関名カナ、金融機関名漢字、支店名カナ、支店名漢字、預金種目、 口座番号、受取人カナ氏名、受取人漢字氏名、金額、手数料 イ.「2:依頼人情報のみを読込」を入力した場合の出力項目 依頼日、振込種類、振込指定日、ご依頼人カナ氏名、ご依頼人漢字氏名、電話番号 ウ.「3:振込内容のみを読込」を入力した場合の出力項目 金融機関名カナ、金融機関名漢字、支店名カナ、支店名漢字、預金種目、 口座番号、受取人カナ氏名、受取人漢字氏名、金額、手数料 (*1) (*2)

(22)

20 ③ 読込したいCSVファイルを選択し(*1)、開くボタンをクリック(*2)します。 ④ 読込が完了した旨が表示されますので、OKのボタンをクリックします。 ⑤ ツール上の入力項目にCSVファイルの内容が出力されます。 ※ CSV読込を行った入力項目について、CSV読込前にすでに入力した内容がある場 合、当該入力内容は削除され、CSVデータの内容が上書き入力されます。 (*1) (*2)

(23)

21

8.振込依頼書の印刷

ツールに入力したお振込の内容が記載された振込依頼書を印刷します。印刷(出力)され るのは「振込依頼書(連記式)」、「振込金受取書(兼手数料受取書) 振込受付書(兼手数料受 取書)」の2種類の用紙(2枚で1セット)です。中央ろうきんにご提出いただく際には、 2種類の用紙をセットにしてご提出いただくようお願いいたします。 (1)振込依頼書の印刷方法 ① 振込依頼書に記載する内容の入力が完了しましたら、印刷ボタンをクリックします。 ② 印刷が完了した旨が表示されますので、OKのボタンをクリックします。

(24)

22

③ プリンタから振込依頼書が2種類印刷(出力)されます。

※ お使いのパソコンの通常使うプリンタに設定されているプリンタから印刷されます。

④ 振込依頼書に記載されている内容を今一度ご確認いただき、2種類の用紙をセットにし て中央ろうきんにご提出ください。

(25)

23 (2)印刷時に入力項目に不備がある場合 印刷ボタンをクリックした際に、各入力項目に入力された内容に不備がある場合、印刷 エラーとなり、振込依頼書の印刷を行うことができません。 不備の原因としては「入力必須項目が未入力」、「入力できない文字種(半角指定の項目に 全角で入力等)」、「入力文字数制限を超過」等が挙げられます。 ※ 各入力項目の入力可能文字数等については、P5以降をご参照ください。 ① 入力項目に不備がある状態で印刷ボタンをクリックするとエラーメッセージが表示さ れますのでOKのボタンをクリックします。 ② 不備のある入力項目は黄色の網掛けがされますので、不備原因を確認し、不備の解消を 行なってください。 ③ 不備の解消が完了しましたら、再度印刷ボタンをクリックし、振込依頼書の印刷を行な ってください。 入力必須項目が未入力である。

(26)

24

9.ツールの終了方法

① メイン画面で、終了ボタンをクリックします。 ② 「入力内容を削除して、ツールを終了します。よろしいですか?」の確認が表示されま すので、はいのボタンをクリックします。 ※ 「CSV保存」を完了していないデータは、保存されずに削除されます。 「CSV保存」については、P20を参照 ③ツール上に入力内容を保存したい場合は はい を選択し、保存してください。 破棄する場合はいいえを選択してください。

※ツール自体のファイルコピーやファイル名変更は可能です。

(27)

25

10.入力シートがうまく機能しない場合

(1)Excel マクロの設定変更方法 Excel マクロの設定を変更します。設定変更手順は、Excel のバージョンによって異なりま す。以下の手順は、Excel2010となりますので、それ以外のバージョンの設定変更手順に ついては、マイクロソフトのホームページをご参照願います。 ① Excel を起動し、ファイルを選択します。 ② オプションを選択します。 ③ セキュリティーセンターを選択する。

(28)

26 ④ セキュリティセンターの設定 ボタンを押下する。 ⑤ マクロの設定 を選択する。 ⑥ 警告を表示してすべてのマクロを無効にするを選択し、OK ボタンを押下する。 ⑦開いている全てのエクセルファイルを閉じる。 ※全てのエクセルファイルを閉じることで変更した設定内容が有効になります。 ※Excel2007の場合 以下を参照し、「警告を表示してすべてのマクロを無効にする。」に変更してください。 http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010096919.aspx ⇒「マクロのセキュリティ設定を変更する」に記載 ※Excel2003の場合 以下を参照し、「中」に変更してください。 http://support.microsoft.com/kb/881335/ja ⇒「回避策」に記載

(29)

27 (2)ActiveXコントロールの設定変更方法

ActiveXコントロールの

設定変更手順を示します。設定変更手順は、Excel のバージョ ンによって異なります。以下の手順は、Excel2010となりますので、それ以外のバージョ ンの設定変更手順については、マイクロソフトのホームページをご参照願います。なお、Excel 2003、Excel2000は設定変更は不要です。 ①Excel を起動し、ファイルを選択します。

②オプションを選択する。

③ セキュリティセンター を選択する。

(30)

28 ④セキュリティセンターの設定 ボタンを押下する。 ⑤ ActiveX の設定を選択する

⑥ 先に確認メッセージを表示してから、最低限の制限を適用してすべてのコントロ ールを有効にする を選択し、「OK」ボタンを押下する。

⑦ 開いている全てのエクセルファイルを閉じる。 ※全てのエクセルファイルを閉じることで変更した設定内容が有効になります。

11.お問い合わせ先

本ツールの操作等に関する内容は、お取引店までお問合せください。 以 上

参照

関連したドキュメント

① 要求仕様固め 1)入出力:入力電圧範囲、出力電圧/精度 2)負荷:電流、過渡有無(スリープ/ウェイクアップ含む)

機器名称 相 銘板容量(kW) 入力換算 入力容量(kW) 台数 現在の契約電力.

操作内容/項目説明 振込金額を入力します。 【留意点】 ・半角数字(最大10桁)

パキロビッドパックを処方入力の上、 F8特殊指示 →「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して F9更新 を押下してください。.. 備考欄に「治」と登録されます。

のうちいずれかに加入している世帯の平均加入金額であるため、平均金額の低い機関の世帯加入金額にひ

ダウンロードした書類は、 「MSP ゴシック、11ポイント」で記入で きるようになっています。字数制限がある書類は枠を広げず入力してく

入庫 出庫 残 日付 入庫 出庫 残 日付 入庫 出庫 残.

入学願書✔票に記載のある金融機関の本・支店から振り込む場合は手数料は不要です。その他の金融機