• 検索結果がありません。

平成27年度実行シート1・2(抜粋版) 実行シートの概要/寝屋川市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成27年度実行シート1・2(抜粋版) 実行シートの概要/寝屋川市ホームページ"

Copied!
206
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

(27年度)

災害に強いまちをつくる

施策

安全で安心できるまちづくり

大綱

1

1

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 茂福 隆幸 まち政策部

大西 道彦 まち政策部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

耐震診断・耐震改修補助の実 施

 広報紙、ホームページなどを通じ、建築物の所有者に 耐震診断、耐震改修を行うよう啓発に努めるとともに、 耐震診断・改修補助金を交付します。

重点 まちづく

り指導課

耐震化に向けた安全対策の充 実

 既存建築物に対して、耐震化に関する助言、指示、報 告を求めることや立入検査などを行うとともに、「建築 基準法」などに基づく新たな制度による勧告、命令など を行い、建築物の安全性の確保に努めます。

重点 まちづく

り指導課

密集住宅地区の整備

 密集住宅地区の解消を図るため、主要生活道路を優先 的に整備します。

重点

都市計画 室, 道路建 設課

既存建築物の安全対策

 既存の特殊建築物等を対象に、建築基準法に基づく立 ち入り検査の実施や定期報告の提出を求めるなど、防 火・避難に対する指導を行います。

まちづく り指導課

都市計画 室  52. 8 主要生活道路の整備率

まちづく り指導課  76. 6  90. 0

 50. 0  51. 8

実 績 値 現状値

 -  30. 2  18. 2

 -単位

% 住宅の耐震化率

指標名

 52. 4

27年度

指標名 「災害に備えるまちづ くりが行われている」 と思う市民の割合

 53. 9  73. 4

めざそう値

 74. 0

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  74. 6

25年度  75. 2 現状値

 53. 1

【市民意識の指標】

目 標

 28. 1 単位

 75. 8 25年度 23年度

23年度  49. 0

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

まちづく り指導課

(2)
(3)

大綱

1

安全で安心できるまちづくり

施策

1

災害に強いまちをつくる

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 耐震診断・耐震改修補助の実施

まちづくり指導課 57, 618 7, 539 65, 157 ・木造住宅の耐震診断、設計及び改修並びに特定建築物の耐震診断につ いては、補助件数を増やすとともに、新たに木造住宅の除却補助制度を 創設し耐震化率の向上を図る。

・「まちまるごと耐震化支援事業」を始め、ローラー作戦や個別相談会 の実施、また、北河内7市、大阪府と共同主催の耐震化セミナー、イベ ント等の開催を行い、更なる周知・啓発に取り組む。

うち一般財源(千円)

14, 543

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 耐震化に向けた安全対策の充実

まちづくり指導課 4 3, 143 3, 147

・耐震改修促進法の改正により、要緊急安全確認大規模建築物と要安全 確認計画記載建築物については、耐震診断の実施及び耐震診断結果の公 表が義務付けされたため、対象建築物の所有者・管理者に対して、耐震 診断の実施及び診断結果の報告を行うよう指導の強化を図る。

・特定既存耐震不適格建築物(旧特定建築物)については、引き続き所 有者・管理者に対し、アンケート調査、耐震診断・改修に関する説明会 の案内や耐震化の必要性についての周知・啓発を行う。

うち一般財源(千円)

4

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 密集住宅地区の整備1

都市計画室 171, 881 24, 017 195, 898 ・主要生活道路拡幅整備に伴う道路用地購入を11件、道路整備工事を11 件、調査測量等を10件実施する。

・文化住宅、長屋住宅など38棟の老朽木造集合住宅除却費等を補助す る。

・不燃領域率の向上や延焼遮断効果の高い都市計画道路対馬江大利線の 整備を推進する。

・密集住宅地区内の不燃化を促進するため、地区計画による新たな防火 規制の導入を図る。

・密集市街地整備に係る国庫補助金の交付を受けるため、整備事業に係 る費用対効果分析を行う。

うち一般財源(千円)

89, 917

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 密集住宅地区の整備2

道路建設課 135, 918 33, 420 169, 338 ・不燃領域率の向上を図るため、延焼遮断効果が高い都市計画道路対馬 江大利線の整備を推進する。

・対馬江大利線街路事業について、測量・設計を進めるとともに、池 田・大利地区の地籍調査を行う。

うち一般財源(千円)

(4)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

既存建築物の安全対策

まちづくり指導課 419 5, 063 5, 482

 建築基準法に基づく特殊建築物等の定期報告制度により、物件を適正 に審査するとともに、防災査察として建築物への立入検査を実施し、所 有者、管理者等に対して、維持管理の適法性に関する指導・助言を行 う。

うち一般財源(千円)

(5)

(27年度)

治水対策を促進する

施策

安全で安心できるまちづくり

大綱

2

1

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 大坪 信幸 まち建設部

山口 正明 上下水道局

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

雨水貯留施設の設置

 寝屋川流域総合治水対策における貯留対策を推進する ため、学校施設などに雨水貯留施設を設置します。

重点 水・みど

り室

水路改修などの推進

 西地域の主要な排水施設である水路などにおいて、浸 水被害防止のための水路改修などを行います。

重点 水・みど

り室

総合治水対策の推進

 寝屋川流域総合治水対策として、地下河川や増補幹 線、流域調節池の早期完成を大阪府に要望し、更なる治 水対策の推進を図ります。

重点 水・みど

り室

ポンプ施設の改修

 ポンプ施設の改修を計画的に行うことにより、浸水被 害を未然に防止します。

水・みど り室

排水施設等維持管理業務

 浸水被害の防除のため、水路や雨水排水管、雨水ポン プ場などの排水施設等の維持管理を適切に行い、良好な 施設の機能を確保します。

水・みど り室, 工務 課

雨水対策事業等の推進

 浸水被害に対し、「防ぐ施策」として雨水管整備計画 の策定、「逃げる施策」として内水ハザードマップの作 成、「凌ぐ施策」として浸水被害の防除を図る施設設置 に対する助成を行います。

水・みど り室, 工務 課

水・みど り室  69. 2 校庭貯留浸透施設の設

置率

水・みど り室  70. 8  73. 0

 30. 8  38. 5

実 績 値 現状値

 -  50. 2  58. 7

 -単位

% 雨水貯留施設の整備率

指標名

 46. 2

27年度

指標名 「雨の時に浸水の不安 がある」と思う市民の 割合

 65. 4  62. 8

めざそう値

 63. 8

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  66. 1

25年度  67. 6 現状値

 57. 7

【市民意識の指標】

目 標

 40. 9 単位

 69. 6 25年度 23年度

23年度  23. 1

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

水・みど り室

(6)
(7)

大綱

1

安全で安心できるまちづくり

施策

2

治水対策を促進する

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 雨水貯留施設の設置

水・みどり室 151, 140 19, 846 170, 986  寝屋川流域水害対策計画に基づく流域対策を推進するため、第一中学 校、成美小学校の校庭に雨水貯留施設を設置し、大雨時における施設周 辺の河川、水路等への雨水流出抑制を図る。また、次年度以降の工事施 工予定である、点野、石津、西小学校への設置についての実施設計業務 を行う。

うち一般財源(千円)

12, 240

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 水路改修などの推進

水・みどり室 15, 100 4, 962 20, 062  老朽化した水路を改修し、排水機能の確保及び適正な維持管理を図 る。

・深谷雨水幹線修繕工事

 管渠φ 1, 650ミリメートル 全長1, 722. 62メートルのうち774. 16メート ル分のクラック補修 等

・仁和寺町地内水路改修工事 L=28メートル ・排水施設等維持管理工事( 雑工事)

うち一般財源(千円)

5, 900

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 総合治水対策の推進

水・みどり室 205 10, 357 10, 562

・治水施設の整備促進のため、寝屋川流域協議会、東部大阪治水対策促 進協議会等を通じ、国・大阪府に対して、中木田流域調節池や古川増補 幹線の早期着手、総合的な雨水対策の予算確保、着実な事業推進等を要 望する。

・流域対策を推進するため、流域関係市との統一行動として「特定都市 河川浸水被害対策法」及び「特定都市河川流域における浸水被害の防止 に関する条例」に基づき、民間開発等に関する雨水調整池( 雨水流出抑制 施設) 設置指導を円滑に行う。

・寝屋川流域協議会のビジュアルボードフェア等、啓発活動を推進す る。

・関係団体との情報共有を進め、浸水対策上、課題のある地域における 浸水被害予測等の調査、浸水対策への研究を行う。

うち一般財源(千円)

205

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

ポンプ施設の改修1

水・みどり室 11, 650 5, 789 17, 439  浸水の防除を図るため、古川第3・第5ポンプ場のポンプ施設更新工 事等を行う。

うち一般財源(千円)

(8)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

排水施設等維持管理業務1

水・みどり室 245, 252 40, 842 286, 094 ・水路、調整池、用水路、ポンプ施設等の適切な維持管理を図り、生活 環境の保全、浸水防除に努める。

・開発事業者に対して、適切な排水施設の設置を指導する。

・水路を占用する事業者等に対する指導を行うとともに、水路の適切な 維持管理を行う。

・法定外公共物である水路を適切に管理するため、適正な境界明示を行 う。

・維持管理に関し、多岐にわたる地域の要望等に対し、的確かつ遅滞な く対応する。

うち一般財源(千円)

193, 777

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

排水施設等維持管理業務2

工務課 20, 869 10, 819 31, 688

 雨水ポンプ場の維持管理を適切に行い、良好な施設の機能を確保し浸 水の防除、軽減に努める。

うち一般財源(千円)

20, 869

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

雨水対策事業等の推進1

水・みどり室 7, 080 8, 269 15, 349 ・雨水の流出抑制及び有効利用を図るため、雨水貯留タンク設置費用を 助成する。

( 雨水貯留タンク100件)

・浸水の防除を図るため、止水板設置費用を助成する。 ( 止水板10件)

うち一般財源(千円)

1, 080

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

雨水対策事業等の推進2

工務課 573, 078 18, 281 591, 359 ・古川雨水幹線整備基本計画に基づき、古川雨水幹線バイパス管整備実 施(詳細)設計業務を実施する。

・高宮ポンプ場整備基本計画に基づき、高宮ポンプ場整備実施(詳細) 設計業務を実施するとともに、整備建設用地を購入する。

うち一般財源(千円)

(9)

(27年度)

危機管理体制を充実する

施策

安全で安心できるまちづくり

大綱

3

1

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 岡本 和博 人・ふれあい部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

避難行動に対する支援体制の 充実

 「危機管理対応指針」の改訂や災害時における市民の 避難基準の確立、避難時に助けを必要とする人の避難な どに関する支援システムの構築を行います。

重点 危機管理

防災環境の整備

 防災行政無線の総デジタル化や防災用資機材の充実な どにより、地域の防災環境を整備します。

重点 危機管理

自主防災組織の整備・育成

 地域防災力の向上と災害に強い人づくりを推進し、地 域防災体制の充実強化を図るため、自主防災組織の結成 及び整備を促進し、リーダー育成の推進や防災訓練の実 施を支援します。

危機管理 室

地域防災計画の推進

 「地域防災計画」に基づき、防災関係機関などと相互 に連携強化を図りながら、防災体制の総合的な推進を図 ります。

危機管理 室

消防水利施設の維持管理業務

 消防水利の現状を把握し、消火栓及び耐震性貯水槽の 整備を図ります。

危機管理 室

国民保護計画の推進

 「国民保護計画」に基づき、的確かつ迅速に対処がで きるよう、「国民保護措置実施マニュアル」を策定しま す。

危機管理 室

常備消防力の充実

 常備消防の施設や消防主力機械(車両等)の計画的な 整備に努めます。

危機管理 室

非常備消防力の充実

 消防団員の確保と活性化を図り、非常備消防力の向上 を図ります。

危機管理 室

災害見舞金等の支給

 災害により被災した市民又はその遺族に対し、災害見 舞金又は弔慰金を支給します。

(10)

危機管理 室  6, 000 24校区自主防災訓練な

どの参加者数

危機管理 室  73. 7  86. 3

 5, 012  4, 590

実 績 値 現状値

 -  32. 6  23. 1

 -単位

% 自主防災組織(自治

会)の結成率 指標名

 5, 016

27年度

指標名 「地域の消防防災体制 が充実している」と思 う市民の割合

 5, 116  72. 3

めざそう値

 73. 3

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  73. 5

25年度  73. 5 現状値

 4, 091

【市民意識の指標】

目 標

 26. 0 単位

 72. 7 25年度 23年度

23年度  4, 827

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

危機管理 室

(11)

大綱

1

安全で安心できるまちづくり

施策

3

危機管理体制を充実する

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 避難行動に対する支援体制の充実

危機管理室 32, 816 5, 706 38, 522 ・避難行動要支援者名簿を更新するため、高齢者や障害者の住所、連絡 先など、名簿に掲載する内容についての確認作業を進める。

・家具等転倒防止器具の取付けが困難な人を対象に、家具等転倒防止器 具の取付支援を行う。

・防災拠点となる市役所本庁舎に非常時の電源を確保するため、太陽光 パネル及び蓄電池を設置する。

・災害対応業務の従事者の安全確保を図るため、防水等に配慮した雨衣 及び災害対応用ベストの貸与を行う。

・市民の防災意識を高めるため、出前講座等の機会を活用し、災害時の 自助、共助についての啓発を行う。

うち一般財源(千円)

4, 724

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 防災環境の整備

危機管理室 67, 196 827 68, 023

・市内52か所に設置している防災行政無線のスピーカーの放送内容が聞 き取りにくい地域について、引き続きスピーカー機能の調査など、対応 策を検討する。

・自治会の自主防災組織の結成を支援するため、防災用資器材を貸与す る。

うち一般財源(千円)

67, 196

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

自主防災組織の整備・育成

危機管理室 4, 830 5, 623 10, 453

・地域コミュニティによる防災体制の充実を図るため、自主防災協議会 への補助金の柔軟な活用を通じて、引き続き訓練の充実に努める。 ・自主防災組織のリーダー育成のための研修を行い、共助の重要性と地 域の防災活動の活性化を促進する。

・自治会単位の自主防災組織の結成を促進し、地域の防災力の強化に努 める。

・小学校区自主防災協議会における「避難所開設・運営マニュアル」の 作成、当マニュアルに基づく各避難所の訓練等を支援する。

うち一般財源(千円)

4, 830

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

地域防災計画の推進

危機管理室 17, 170 29, 438 46, 608 ・国・府における防災計画の改訂を踏まえ、地域防災計画及び防災マッ プの改訂に向けた検討を行う。

・災害時において、避難・人命救助・被災者支援に続いて、市民の生 活、事業活動に不可欠な市の業務を再開・継続させることを目的とする 業務継続計画を策定する。

・各部局で作成した所掌事務マニュアルの内容を精査するとともに、実 態に即した訓練を行う。

・災害時用備蓄物資の更なる充実を図るため、適切な備蓄物資(重要物 品)の購入などの検討を行う。

・より適切なタイミングで避難情報が発信できるよう、防災情報の充 実・強化を図る。

うち一般財源(千円)

(12)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

消防水利施設の維持管理業務

危機管理室 25, 310 497 25, 807

・災害時における防火用水と飲料水を確保するため、耐震性貯水槽の適 切な維持管理を行う。

・火災時の確実な消火作業を促進するため、消火栓の適切な維持管理を 行う。

うち一般財源(千円)

25, 310

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

国民保護計画の推進

危機管理室 306 249 555

・全国瞬時警報システム(J- アラート)の適正な運用を行うため、受信 及び自動起動試験(訓練)を実施する。

・平成26年11月の大阪府の国民保護計画の変更に伴い、「寝屋川市国民 保護計画」の変更についても検討する。

うち一般財源(千円)

306

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

常備消防力の充実

危機管理室 2, 919, 138 1, 572 2, 920, 710 ・枚方寝屋川消防組合による各種施策の実施や消防力の充実を図るため に必要となる負担金を支出するとともに、各種会議への出席及び相互の 情報交換を行うことにより、消防力の効率的な運用を図る。

・枚方寝屋川消防組合との連携により、ドクターカーの導入についての 検討を行う。

うち一般財源(千円)

2, 919, 138

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

非常備消防力の充実

危機管理室 80, 785 6, 368 87, 153 ・地域防災力の中核の一つである消防団の装備の充実や各種訓練等の強 化を図る。

・枚方寝屋川消防組合と協力し、小学校区自主防災訓練に消防団員の参 加を促進することで、地域との連携及び消防団員の防災力強化を図る。 ・消防力の向上のため、枚方寝屋川消防組合に移管する消防団事務の適 切な引継ぎを行う。

うち一般財源(千円)

(13)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

災害見舞金等の支給

危機管理室 5, 910 166 6, 076

 災害見舞金制度の周知を図るとともに、迅速で的確な災害見舞金及び 弔慰金の支給手続を実施する。

うち一般財源(千円)

(14)
(15)

(27年度)

犯罪のないまちづくりを推進する

施策

安全で安心できるまちづくり

大綱

4

1

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 岡本 和博 人・ふれあい部

坂田 さゆり 人・ふれあい部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

防犯活動組織との連携

 地域が一体となった防犯活動が展開できるように、市 民、関係団体、警察との連携強化を図ります。

重点 危機管理

防犯環境の整備

 防犯器材やLED防犯灯設置に対する支援を実施する など、地域の防犯環境の整備を行います。

重点

市民活動 振興室, 危 機管理室

防犯意識の啓発

 犯罪の発生を未然に防止するため、地域ぐるみでの防 犯活動や暴力排除運動を進めるなど、防犯意識の高揚を 図ります。また、防犯協会など関係団体への活動支援を 行います。

危機管理 室

行政対象暴力への対応

 暴力団等からの不当要求行為や行政対象暴力などを未 然に防止し、また適切に対応するため、「行政対象暴力 対応マニュアル」に基づき研修などを行います。

危機管理 室

危機管理 室

 14, 670

メールねやがわ「安 心・安全メール」の登 録者数

危機管理 室  3, 381  3, 080

 12, 268  12, 539

実 績 値 現状値

 -  21. 7  13. 4

 -単位

% 市内の犯罪発生件数

指標名

 12, 769

27年度

指標名 「犯罪が少なく、安全 なまちである」と思う 市民の割合

 13, 756

 4, 194

めざそう値

 4, 050

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  4, 348

25年度  3, 788 現状値

 12, 879

【市民意識の指標】

目 標

 9. 7 単位

 3, 915 25年度 23年度

23年度

 10, 949

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

危機管理 室

(16)
(17)

大綱

1

安全で安心できるまちづくり

施策

4

犯罪のないまちづくりを推進する

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 防犯活動組織との連携

危機管理室 1, 379 1, 158 2, 537

 安全推進協議会において、市内の安全推進施策に関する情報の共有、 議論を進める。

 通学路への防犯カメラの設置について検討を行う。

うち一般財源(千円)

1, 379

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 防犯環境の整備1

市民活動振興室 74, 499 3, 308 77, 807  地域の自主的な防犯活動を支援するため、防犯灯の維持管理及びLE D防犯灯の新設・改造に対する自治会への補助を行い、地域の防犯環境 の整備及び防犯灯のLED化を促進し、防犯対策の充実を図る。

うち一般財源(千円)

74, 499

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 防犯環境の整備2

危機管理室 8, 094 4, 218 12, 312

・平成26年度に警察が設置した防犯カメラ(スーパー防犯灯からの切替 え)の維持管理を行う。

・自治会が設置する防犯カメラの設置費用に対し、補助を行い、街頭犯 罪の抑止を図る。

・防犯カメラの自治会への設置支援について、大阪府の補助金を確保す る。

・引き続き、警察や学校と連携し、迅速に安全・安心メールを配信す る。

うち一般財源(千円)

8, 094

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

防犯意識の啓発

危機管理室 5, 880 3, 970 9, 850

 警察、関係機関、地域との連携の下、防犯啓発グッズの配布などによ り、地域安全運動、街頭広報活動などを積極的に実施し、防犯意識の高 揚に努める。

うち一般財源(千円)

(18)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

行政対象暴力への対応

危機管理室 0 331 331

 定例的に実施している寝屋川警察署との会議を活用し、大阪府、警察 等と情報共有を図るとともに、行政対象暴力を排除する意識の高揚を図 り、不当要求行為などの防止に取り組む。

うち一般財源(千円)

(19)

(27年度)

平和を希求し人権が尊重されるまちをつくる

施策

健康でいきいき暮らせるまちづくり

大綱

5

2

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 坂田 さゆり 人・ふれあい部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

非核平和の推進

 平和を考える市民のつどい、平和意識の高揚を図るイ ベント、戦争資料の展示などを通じて、平和を希求する 意識の高揚を図ります。

重点 人権文化

人権啓発の推進

 街頭啓発、人権意識の高揚を図るイベント、学習講 座、啓発冊子などを通じて、人権意識の高揚を図り、人 権尊重のまちづくりを推進します。

重点

人権文化 課, いきい き文化セ ンター

人権擁護の推進

 人権にかかわる問題について相談を受け、その解決に 向けて適切な対応を図ります。

人権文化 課

市民交流講座・教室の開催

 市民の交流を深め、福祉の向上と人権意識の高揚を図 るため、レクリエーション、教養、文化活動等の事業を 実施します。

いきいき 文化セン ター

総合的な相談の実施

 関係機関と連携を図りながら、自立支援のための助言 や相談を実施します。

いきいき 文化セン ター

いきいき文化センター管理業 務

 事業が円滑に実施できるよう、施設の適正管理と安全 な利用を促進します。

いきいき 文化セン ター

人権文化 課  91. 8  93. 0

 -

 -実 績 値 現状値

 -  26. 4  19. 6

 -単位

% 事業参加により人権尊 重意識が向上した人の 割合

指標名

 -27年度

指標名 「一人ひとりの人権意 識が高くなってきた」 と思う市民の割合

 89. 7

めざそう値

 90. 3

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  92. 7

25年度  92. 3 現状値

 -【市民意識の指標】

目 標

 25. 1 単位

 91. 1 25年度 23年度

23年度 22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

人権文化 課

(20)
(21)

大綱

2

健康でいきいき暮らせるまちづくり

施策

5

平和を希求し人権が尊重されるまちをつくる

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 非核平和の推進

人権文化課 1, 641 4, 962 6, 603

 恒久平和を願う市民のつどい、親と子の平和バスツアー、戦争資料の 展示、平和のバラの取組等を通じて、平和を希求する意識の高揚を図 る。

 また、戦後70年の節目の年に当たり、戦争体験者の高齢化、若い世代 を中心とした平和意識の低下、希薄化等により、戦争の歴史を風化させ ないため、従来の非核・平和施策、啓発事業等の中に戦後70年の要素を 盛り込んだ事業として市民の戦争体験記の作成や市立総合センター3階 の平和祈念展示コーナーの拡張を図る。

うち一般財源(千円)

1, 641

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 人権啓発の推進1

人権文化課 2, 572 12, 817 15, 389  人権を考える市民のつどい、ヒューマンライツシアター、人権学習市 民連続講座等の各種イベントの開催、啓発冊子の発行、街頭啓発等を通 じて、人権意識の高揚を図り、全ての人の人権が尊重されるまちづくり を積極的に推進する。

うち一般財源(千円)

1, 796

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 人権啓発の推進2

いきいき文化センター 88 4, 982 5, 070

・いきいきセンターだよりを毎月発行し、近隣自治会広報配布時の回覧 依頼を始め、各コミュニティセンター、市民センター等での配架等を実 施する。

・ふれあいホールでの作品展示を始め、平成28年4月からの教育セン ターとの事業集約により、地域コミュニティ交流の推進を図る。

うち一般財源(千円)

88

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

人権擁護の推進

人権文化課 642 2, 068 2, 710

 基本的人権の擁護を推進するとともに、人権尊重の意識の普及等に取 り組んでいる寝屋川地区人権擁護委員会の活動に対する支援等を行う。

うち一般財源(千円)

(22)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

市民交流講座・教室の開催

いきいき文化センター 959 5, 567 6, 526 ・各講座・教室を実施するとともに、平成28年4月からの教育センター との事業集約に向けて、講座・教室の内容や運営を実施するに当たり、 関係部署等とも連携し協議していく。

・水墨画、着付教室等の受講者、サークル等の活動の発表の場である 「いきいきセンターまつり」を開催する。

うち一般財源(千円)

959

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

総合的な相談の実施

いきいき文化センター 235 2, 219 2, 454 ・総合相談の窓口を平日の午前10時から午後4時まで開設し、関係機関 との連携により相談内容の解決を図る。

・就労支援のためのパソコン教室を実施する。

うち一般財源(千円)

235

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

いきいき文化センター管理業務

いきいき文化センター 42, 841 8, 774 51, 615 ・いきいき文化センターの利用件数・人数の増加を図るため、利用者ア ンケートを実施による、利用者のニーズの把握、市広報紙・センターだ より・市ホームページによる、利用促進の積極的なPRを実施する。 ・施設を快適に利用してもらえるよう不良箇所を随時修繕し、適正な維 持・管理を行う。今年度は、2階屋上の防水工事を実施し、日常での利 用はもとより、台風などの避難所開設にも対応できるようにする。 ・教育センターとの事業集約に向けた環境を整備するため、事務室パー テーションの撤去、多目的室の完全防音化、トイレブース改修を実施す る。

うち一般財源(千円)

(23)

(27年度)

男女がともにいきいきと暮らせるまちをつくる

施策

健康でいきいき暮らせるまちづくり

大綱

6

2

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 坂田 さゆり 人・ふれあい部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

意識啓発と社会参画の促進

 情報誌の発行、講座の開催などにより男女共同参画意 識の向上と社会参画の促進を図るとともに、男女共同参 画社会の形成をめざす市民、団体、グループの活動支援 を行います。

重点 人権文化

生涯を通じた心とからだの健 康づくりの推進

 カウンセラーによる男女の心の悩みの相談を行うとと もに、女性弁護士による法律相談を実施し、女性の自立 を支援します。また、講座などで心身の健康づくりを推 進します。

重点 人権文化

男女共同参画推進体制の確立 と推進

 男女共同参画審議会や男女共同参画推進本部での審議 や意見に基づき、「ねやがわ男女共同参画プラン」の策 定や施策の推進を図ります。

人権文化 課

男女共同参画推進センター (ふらっと ねやがわ)の運営

 男女共同参画社会を実現するための諸事業の推進拠点 施設として、情報収集・提供や、市民活動支援等を行い ます。

人権文化 課

人権文化 課  23. 4  26. 5

実 績 値 現状値

 -  61. 2  55. 6

 -単位

% 審議会などへの女性委 員の登用比率

指標名

27年度

指標名 「男は仕事、女は家 庭」というように性別 によって役割を分担す る考え方に共感しない 市民の割合

 21. 7

めざそう値

 26. 3

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  25. 1

25年度  25. 3 現状値

【市民意識の指標】

目 標

 61. 0 単位

 24. 2 25年度 23年度

23年度 22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

人権文化 課

(24)
(25)

大綱

2

健康でいきいき暮らせるまちづくり

施策

6

男女がともにいきいきと暮らせるまちをつく

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 意識啓発と社会参画の促進

人権文化課 1, 805 6, 616 8, 421

・市民の男女共同参画に対する正しい理解と認識を深めるため、仕事、 家庭等の日常生活等についての様々な場面における問題・課題を考える ふらっと市民セミナー等を開催するなど、総合的な取組を積極的に推進 し、女性等の社会活動への参画を促進する。

・ふらっとねやがわの登録団体で構成するふらっとねやがわ連絡会の ネットワークづくりの支援に努めるとともに、当連絡会が主催するふ らっとねやがわまつりを共催で実施し、参加した市民と登録団体の交流 を促進する。

・市民企画型セミナーを実施し、男女共同参画に対する市民意識の高揚 を図る。

・市職員、関係団体等を中心として男女共同参画週間及び女性に対する 暴力をなくす運動週間において市内四駅前で街頭啓発を実施する。

うち一般財源(千円)

1, 805

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生涯を通じた心とからだの健康づく りの推進

人権文化課 2, 329 1, 241 3, 570

・様々な人間関係、生き方等の悩みに対し、その解決の糸口を見つける ための精神的自立をサポートするために心の悩み相談及び女性のための 法律相談を実施する。また、相談事業の周知が徹底できるよう、様々な 媒体を利用した啓発活動に努める。

 なお、相談予約による待機者が多数発生していることから、女性の心 の悩み相談の相談時間を拡充し、相談事業の充実を図る。

・DV被害者を支援するため、関係部署等との緊密な連携協力はもとよ り、あらゆる社会資源を有効に活用することで、DV被害者自らが現状 を克服し、安全・安心な日常生活が送れるよう、自立に向けた支援に努 める。

うち一般財源(千円)

2, 329

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

男女共同参画推進体制の確立と推進

人権文化課 557 8, 683 9, 240

・男女共同参画社会の実現に向け第4期ねやがわ男女共同参画プランに 基づく施策の企画や推進、進捗状況の調査、関係部署間の連絡調整等を 実施する。

・DV被害者を支援するため関係機関との緊密な連携協力はもとより、 あらゆる社会資源を有効に活用するため、男女共同参画審議会等を開催 するとともに、DV被害者の緊急一時保護対策の更なる充実を図る。

うち一般財源(千円)

557

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

男女共同参画推進センター(ふらっ と ねやがわ)の運営

人権文化課 10, 565 11, 064 21, 629  男女共同参画社会の実現に向けふらっと市民セミナー等の開催や男女 共同参画に関わる情報収集・提供、女性の心の悩み相談等の相談事業を 実施するとともに、登録団体である「ふらっとねやがわ連絡会」の活動 を支援する。

 また、平成28年4月に予定している市立産業振興センター5階への機 能移転については、寝屋川市立男女共同参画推進センター条例等の改 正、市民等への周知・説明等が必要なため、引き続き、関係部署課等と 連携し計画的に実施する。

うち一般財源(千円)

(26)
(27)

(27年度)

健康づくりを推進する

施策

健康でいきいき暮らせるまちづくり

大綱

7

2

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 池 利昭 市民生活部

松岡 克博 保健福祉部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

健康意識の啓発

 健康相談や健康教室などを行い、市民の健康に対する 知識の普及と意識の啓発を行います。

重点 健康増進

各種健診などの実施

 各種診査などを実施するとともに、その啓発を行うこ とにより、受診率の向上を図ります。

重点 健康増進

特定健診・特定保健指導業務

 国民健康保険に加入している40歳から74歳の人を対象 に特定健診を実施し、健診結果に基づきメタボリックシ ンドロームの該当者や予備群の人を対象に特定保健指導 を行います。

保険事業 室

母子健診及び教室・相談

 母体及び乳幼児の健康保持増進と育児不安の軽減など の育児支援を行うため、健康診査、健康教室の開催、乳 幼児歯科健診などを実施します。

健康増進 課

妊婦健康診査等の公費助成

 妊婦の健康確保などを図るため、健康診査・歯科健診 について公費助成を行います。

健康増進 課

感染症の予防

 感染症予防を目的とした各種予防接種を実施します。 また、結核感染の予防、早期発見のため、65歳以上の市 民を対象に胸部レントゲン検査を実施します。

健康増進 課

市民の健康増進、生活習慣病 の予防

 生活習慣病を予防し、健康の維持・増進を図るため、 体力測定や健康ウォーキングなどを実施します。

健康増進 課

地域医療・初期救急体制の充 実

 休日、夜間の救急医療体制を確保するため、保健福祉 センター診療所及び北河内夜間救急センターでの初期救 急医療を北河内二次救急医療圏域及び医師会等との連携 により充実します。

健康増進 課

北河内二次救急医療圏域の整 備

 医療機関の機能分担と連携による救急医療体制の充実 を図るため、二次救急・高度救命救急医療機関に対して 財政支援を行います。

(28)

健康増進 課  25. 0 乳がん検診の受診率

健康増進 課  1, 097  4, 000

 10. 1  11. 1

実 績 値 現状値

 -  14. 0  12. 6

 -単位

% 健康教室の受講者数

指標名

 10. 4

27年度

指標名 「健康づくりプログラ ムを活用している」市 民の割合

 10. 8  3, 205

めざそう値

 2, 220

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  2, 026

25年度  1, 650 現状値

 9. 7

【市民意識の指標】

目 標

 12. 6 単位

 1, 109 25年度 23年度

23年度  11. 8

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

健康増進 課

(29)

大綱

2

健康でいきいき暮らせるまちづくり

施策

7

健康づくりを推進する

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 健康意識の啓発

健康増進課 25, 974 42, 669 68, 643 ・健康づくりプログラムを全戸配布するとともに、歯の健康展や各種健 康教室を開催し、健康に対する意識の高揚を図る。歯の健康展では、口 腔衛生の観点から健康維持・増進に寄与する情報提供を行う。

・健康管理システムを活用し、検診結果等をデータ管理し、個別に健康 相談や健康指導へのアプローチを図る。

・検診の受診や健康教室への参加などにより貯めたポイントを健康グッ ズなどの景品と交換するワガヤネヤガワ健康ポイント事業を実施する。 ・プール利用への補助を行うなみはやドームプール利用補助事業を実施 する。

・第2次食育推進計画(平成26年度から平成30年度まで)に基づき、実 践的な食育を推進する。

うち一般財源(千円)

19, 154

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 各種健診などの実施

健康増進課 221, 176 42, 611 263, 787 ・疾病の早期発見、早期治療を目的に、各種がん検診事業の集団検診を 年間約210回実施する。胃がんリスク(ABC)検診を集団検診で実施 し、胃がん発症の早期予防を図る。休日がん検診は、乳がん検診と胃・ 肺がん検診を引き続き実施する。子宮がん検診と大腸がん検診の個別検 診は、市内医療機関で実施する。

・健康づくり健診事業(集団検診)を年間約20回実施する。 ・成人歯科健康診査事業を実施する。

・健康づくりに役立つ知識を身に付けるため、成人保健教室開催事業を 年間90回実施する。

・成人保健相談・訪問事業の健康相談を年間12回実施し、訪問指導は必 要時に実施する。

・健康長生塾を市医師会と共催で年間7回実施する。 ・健康手帳交付事業を実施する。

 上記の取組を健康ポイント事業と併せて実施する。 うち一般財源(千円)

175, 363

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

特定健診・特定保健指導業務

保険事業室 243, 578 38, 724 282, 302 【特定健診】期間:平成27年6月1日から平成28年3月31日まで、実施 機関:大阪府内取扱医療機関

【特定保健指導】特定健診の受診者で、メタボリックシンドロームに該 当又は予備群として特定保健指導の対象者となった人に案内し、6か月 間の取組を支援する。会場:各コミュニティセンター、本庁など毎月5 か所及び保険事業室窓口で実施。第4日曜日及び月1回夜間も実施。 【重症化予防事業】特定健診受診者のうち生活習慣病が重症化する危険 性が高い人に保健指導等を実施、必要に応じ専門医等への受診勧奨を行 う。

【啓発活動】ポスターの掲示、市広報紙、出前講座などを実施する中 で、特に、医療費分析の結果等から分かった被保険者の健康課題を啓発 する。平成28年2月に「生活習慣病重症化予防イベント」を実施し、広く 市民に生活習慣病の重症化予防に関する啓発を行う。

うち一般財源(千円)

(30)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

母子健診及び教室・相談

健康増進課 39, 827 105, 360 145, 187 ・乳幼児の健康の保持増進及び児童虐待の未然防止を図ることを目的 に、乳幼児健康診査の受診率を向上させ、効率的なスクリーニングを行 うとともに、未受診者の状況把握を行い、育児支援を必要とする対象者 へ迅速な対応を実施する。

・子育て支援事業の活用や関係機関との連携に努め、事業回数や内容を 見直し、効率化を図る。

・未熟児を把握し、訪問指導を実施することで、母子保健の充実を図 る。

・父親の育児参加を促進するため、父子健康手帳を交付する。

うち一般財源(千円)

38, 896

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

妊婦健康診査等の公費助成

健康増進課 256, 300 11, 742 268, 042 ・妊娠はするが、流産により結果的に子どもが得られず、不育症と診断 された方に対して、医療保険適用外の治療費を助成する。

・妊婦の健康管理の充実及び経済的負担の軽減を図り、安全で安心な妊 娠・出産ができる体制を確保するため、一人当たりの妊婦健康診査に係 る費用を助成する。

・母体の口腔衛生を健全に保ち、また、妊婦の正しい食事摂取を進め、 胎児の発育を図ることを目的に妊婦歯科健康診査(一人当たり6, 111円) の助成を実施する。

・妊婦がリラックスして良いお産に臨むことができるよう、また、妊婦 健康診査等の啓発を目的に、マタニティコンサートを実施する。

うち一般財源(千円)

248, 680

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

感染症の予防

健康増進課 590, 244 35, 665 625, 909 ・感染症予防、公衆衛生の向上のため、定期予防接種の実施や、任意接 種である高齢者の肺炎球菌ワクチン接種及び年少児のインフルエンザワ クチン接種の公費助成を実施する。

・風しん抗体検査において、抗体を保有しない者に対し、成人風しん予 防接種に係る費用の一部を助成する。

・予防接種制度の改正等、近年の情勢の変化について、市民に適切な情 報提供を行うことを目的として、小児科医師による赤ちゃんの病気と予 防接種講座をこどもセンターで開催する。

・感染症予防としては、結核予防として乳児のBCG予防接種及び65歳 以上の結核検診を実施し、エイズについては成人式等において、病気の 性質、予防法などを記載したリーフレットの配布を実施する。

うち一般財源(千円)

585, 521

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

市民の健康増進、生活習慣病の予防

健康増進課 153 2, 233 2, 386

 市民一人一人への健康づくりに資するため、次の取組を行う。 ・健康ウォーキング事業は、秋から冬にかけて寒さを乗り切るために10 月から2月の間に4回実施する。

・市民の体力測定事業は、市立保健福祉センターで年1回実施する。  市民が健康を維持するための手段を提供するとともに、健康意識の高 揚を図る。

うち一般財源(千円)

(31)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

地域医療・初期救急体制の充実

健康増進課 101, 649 7, 621 109, 270 ・市立保健福祉センター診療所において、日曜・祝日・年末年始に、内 科・小児科・歯科診療を実施し、休日の市民の急病に対する医療体制を 確保する。特に需要の多い小児科については、夕方診療(午後6時から 午後9時まで)を行う。また、夜間の小児救急医療体制として、北河内 7市で運営する北河内夜間救急センターで午後9時から翌朝6時までの 診療を実施する。

・地域の歯科医院での診療が困難な障害者に対して、市立保健福祉セン ター歯科診療所において、毎週木曜日と月2回火曜日に実施する。

うち一般財源(千円)

40, 280

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

北河内二次救急医療圏域の整備

健康増進課 9, 656 2, 977 12, 633

 「大阪府保健医療計画」に基づき、北河内医療圏域での救急医療体制 を確保する。特に小児科における二次救急医療に関しては、医療圏外の 病院にも当医療圏から患者が受診されている現状から、医療圏の枠組に 固執することなく、小児救急の安定供給に努める。

うち一般財源(千円)

(32)
(33)

(27年度)

地域でともに支えあうしくみを充実する

施策

健康でいきいき暮らせるまちづくり

大綱

8

2

第五次総合計画 前期基本計画 実行シートⅠ【取組体系・指標シート】

27 8 17 日 作成

平成 年

関係部 部長名 稲留 京子 保健福祉部

取組名 取 組 概 要

区分 担当課

地域福祉活動のしくみの充実

 地域の支えあいにより、援助が必要な人が住み慣れた 地域で安心して自立して暮らせるよう、地域福祉活動の しくみを充実します。

重点 保健福祉

総務課

地域福祉計画の推進

 「地域福祉計画」に基づき、誰もが自立して暮らせる 仕組みと環境をつくります。

 児童福祉法、社会福祉法、介護保険法その他関係法令 等に基づき、保育所、社会福祉法人、指定居宅サービス 事業者等の指導監督を行います。

保健福祉 総務課

民生委員児童委員協議会の運 営支援

 地域での民生委員児童委員の活動のサポートや充実を 図るため、協議会の運営支援を行います。

保健福祉 総務課

民生委員推薦会の運営

 民生委員児童委員の委嘱に向け、国・府へ候補者の選 考・推薦を行います。

保健福祉 総務課

戦没者遺族等への援護

 戦没者追悼式の挙行や各団体に対する支援を行いま す。

保健福祉 総務課

生活保護の実施

 生活保護を受けている世帯に保護費を支給し、最低限 度の生活保障及び自立の助長を図ります。

保護課

生活保護受給者の自立支援

 生活保護受給中の世帯への家庭訪問などにより生活状 況を把握し、日常生活における問題点の相談、支援、指 導等を行い、自立を支援します。

保護課

生活保護法外の援護業務

 行旅困窮者、行旅病人・死亡人等が発生した場合に、 その援護を行うとともに、帰国した中国残留邦人等に対 して日常生活の支援を行います。

保護課

生活つなぎ資金の貸付業務

 生活保護に至らない生活困窮者を対象に、一定の条件 を満たす場合にほぼ1ヶ月分の生活資金を貸し付けま す。

保護課

生活困窮者の自立支援

 経済的に困窮し、生活を維持することができなくなる おそれのある生活困窮者に対して、個々の状況に応じた 支援を行うことにより、生活保護に至る前の段階での自 立助長を図る。

保護課

自立支援のための職業紹介事 業の推進

 無料職業紹介事業において、求人開拓、企業との採用 マッチングを行い、稼働年齢層の就労促進を図る。(生 活保護受給者・高齢者・障害者・生活困窮者等)

(34)

保健福祉 総務課  1, 490

小地域ネットワーク活 動(グループ援助活 動)の回数

保健福祉 総務課  1, 275  580

 1, 171  1, 270

実 績 値 現状値

 -  38. 8  28. 8

 -単位

% まちかど福祉相談所の 相談件数

指標名

 1, 349

27年度

指標名 「地域の福祉活動が活 発に行われている」と 思う市民の割合

 1, 246  548

めざそう値

 678

( 22年度) 26年度

実 績 値

24年度  863

25年度  1, 037 現状値

 1, 270

【市民意識の指標】

目 標

 25. 4 単位

 1, 144 25年度 23年度

23年度  1, 113

22年度

( 21年度) 24年度

【施策指標】

27年度

26年度

担当課

保健福祉 総務課

(35)

大綱

2

健康でいきいき暮らせるまちづくり

施策

8

地域でともに支えあうしくみを充実する

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

● 地域福祉活動のしくみの充実

保健福祉総務課 132, 395 1, 654 134, 049 ・地域福祉の担い手として重要な役割を果たしている社会福祉協議会へ の支援を行う中で、「第二次地域福祉計画」を推進するため、社会福祉 協議会が実施する「まちかど福祉相談所」の強化を図るとともに、コ ミュニティソーシャルワーカーの資質の向上や体制の強化に努めるため の支援を行う。

・地域協働協議会、校区福祉委員会の連携を円滑に進めるため、社会福 祉協議会が行う連絡会議の開催等の調整を支援する。

うち一般財源(千円)

93, 195

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

地域福祉計画の推進

保健福祉総務課 6, 097 50, 454 56, 551 ・地域福祉計画推進委員会を開催し、「第二次地域福祉計画」の進捗状 況の把握を行う。

・平成28年度からの「第三次地域福祉計画」の策定に向け、地域福祉の ニーズを把握するための調査を行うとともに、地域福祉計画推進委員会 及び庁内等検討委員会を開催する。

・社会福祉法、児童福祉法その他関係法令等に基づき、社会福祉法人及 び保育所の指導監督を行う。

・介護保険法その他関係法令等に基づき、指定居宅サービス事業者等の 指導監督を行う。

・自殺対策事業として、ゲートキーパー養成研修、メンタルチェックシ ステムであるこころの体温計の運営管理、自殺予防の啓発、自殺対策連 絡調整会議の運営等を行う。

うち一般財源(千円)

5, 174

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

民生委員児童委員協議会の運営支援

保健福祉総務課 4, 745 6, 202 10, 947  民生委員児童委員協議会の活動を支援し、民生委員・児童委員の資質 向上を図る。

うち一般財源(千円)

4, 426

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

民生委員推薦会の運営

保健福祉総務課 1, 140 2, 399 3, 539 ・民生委員の迅速な確保を図るため、民生委員推薦会を適宜開催する。 ・平成28年度の民生委員の一斉改選に向け、民生委員推薦会の効率的な 運営方法について調査・研究を行う。

うち一般財源(千円)

(36)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

戦没者遺族等への援護

保健福祉総務課 1, 150 5, 375 6, 525 ・先の大戦において亡くなられた人々をしのび、追悼の誠を捧げるとと もに、新たなる平和を誓うことを目的に、「寝屋川市戦没者追悼式」を 開催する。

・恒久の平和に資するため、戦没者の遺族及びその家族をもって組織さ れた遺族会及び原子爆弾による被害者又はその遺族により設立された原 爆被害者の会に対し、運営支援を行う。

うち一般財源(千円)

1, 150

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生活保護の実施

保護課 13, 432, 110 195, 025 13, 627, 135 ・生活保護を必要とする世帯に生活保護制度を適切に適用し、最低生活 を保障するため生活保護費を支給する。

・生活保護費の口座払を更に推進する。

・生活保護費の不正受給等に対し厳正に対応するため、引き続き生活保 護適正化ホットラインを活用し、生活保護のより一層の適正化を図る。 ・電子レセプトの活用、ジェネリック医薬品の使用促進、医療費通知の 送付などの取組を実施し、医療扶助の適正化を図る。

・高齢者・障害者世帯への日常的介護による扶養義務履行の推進を図 る。

うち一般財源(千円)

3, 373, 821

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生活保護受給者の自立支援

保護課 10, 702 312, 874 323, 576  健康相談支援員、子どもの健全育成相談員を配置することで、対象者 への支援及び関係機関との連携の強化を図る。また、就労自立支援員の 活用により、申請時から相談支援を行い、稼働能力のある生活保護受給 者の自立を助長する。

うち一般財源(千円)

2, 678

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生活保護法外の援護業務

保護課 21, 545 11, 955 33, 500

・行旅病人及び死亡人が発生した場合、「行旅病人及び行旅死亡人取扱 法」の規定に基づき、その援護を行う。

・「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に 関する法律」の規定に基づき、中国残留邦人等に対して、生活、住宅、 医療、介護などの支援給付を行う。

うち一般財源(千円)

(37)

【実行シートⅡ】(抜粋)

重点 取組名 平成27年度の取組計画

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生活つなぎ資金の貸付業務

保護課 25, 089 10, 750 35, 839

・相談、面接、申請、受付、貸付事務などを適正に実施し、制度趣旨に 沿った貸付けを実施する。

・督促、催告、時効、経理処理事務などを適正に実施し、償還の促進を 図る。

うち一般財源(千円)

18, 878

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

生活困窮者の自立支援

保護課 46, 058 4, 135 50, 193

・「生活困窮者自立支援法」の規定に基づき、経済的に困窮し、生活を 維持することができなくなるおそれのある生活困窮者に対し、個々の状 況に応じた自立相談支援、住居確保給付金の支給、一時生活支援、就労 準備支援を行い、生活困窮状態からの早期自立を支援する。

・相談者の状況に応じた情報提供と自立に向けた支援計画を作成するた め、生活困窮者自立支援事業庁内会議を開催する(年2回)。

・貧困連鎖防止のための学習支援事業(任意事業)の実施について、調 査検討を行う。

うち一般財源(千円)

11, 860

27年度予算 27年度予算 27年度予算

事業費( 千円) 人件費( 千円) 総事業費( 千円)

自立支援のための職業紹介事業の推 進

保護課 77 6, 558 6, 635

・これまで生活保護受給者限定で求人開拓を行っていたものを、平成27 年度から2人体制で生活困窮者である高齢者、障害者等も対象範囲とす るとともに、市内企業だけでなく近隣市等へも求人開拓を行う。 ・市社会福祉協議会等の就労支援員と連携を図り、求職者の状況に応じ た採用マッチングを行い、困窮状態からの早期自立を図る。

うち一般財源(千円)

(38)

参照

関連したドキュメント

(千円) 時価(千円) 差額(千円) 長期借入金 124,997 122,864 △2,132. 負債計 124,997 122,864 △2,132 (注

製造業※1、建設業、運輸業など 資本金3億円以下 または 従業員300人以下 卸売業 資本金1億円以下 または 従業員100人以下 小売業

以上の結果、当事業年度における売上高は 125,589 千円(前期比 30.5%増)、営業利益は 5,417 千円(前期比 63.0%増)、経常利益は 5,310 千円(前期比

(単位:千円) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 1,772 決算 2,509 2,286 1,891 1,755 事業費 予算 2,722 2,350 2,000. 1,772 決算

定期活動:11 カ所 134 件 収入 200,440 円 支出 57,681 円(27 年度 12 カ所 108 件 収入 139,020 円 支出 49,500 円). 単発活動:43 件 182,380 円 支出 6,754 円(27 年度

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

・ 2017 年度助成先(事業対象地 4 ヶ国、 7 件、計 651.1 万円)からの最終報告書のと りまとめ、 2018 年度助成事業(3 ヶ国、3 件、計 300