• 検索結果がありません。

「市の取り組み」について 市民意識調査(平成19年度)|三島市 2007927 radF920F

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "「市の取り組み」について 市民意識調査(平成19年度)|三島市 2007927 radF920F"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

33

問 12 毎日のくらしを通じて、市が行っている施策に対する満足度についてお答 えください。

「三島駅周辺(北口・南口)の整備」の 41. 9%が“

満足率”

最多

取組

満足度

5.8 5.1 11.4 6.7 6.7 5.8 18.6 14.2 30.4 11.1 7.4 24.5 6.5 14.1 5.1 5.5 12.6 13.6 12.2 22.4 13.3 15.1 12.2 10.1 36.5 33.7 31.3 44.6 42.8 61.5 59.5 67.1 51.9 72.0 57.0 53.5 50.8 69.4 57.9 54.6 63.1 53.7 61.6 69.6 60.0 55.7 22.2 27.6 13.7 13.7 17.0 14.1 14.0 11.1 9.6 9.6 23.6 19.5 27.5 12.9 17.7 19.9 12.2 11.7 13.3 14.5 18.3 13.7 16.3 9.2 5.5 6.5 7.6 6.0 5.0 4.2 2.4 6.9 4.5 9.7 3.7 5.0 4.9 3.3 4.1 3.3 4.4 8.0 4.9 6.9 7.0 8.3 7.1 6.1 6.0 6.9 6.7 6.2 5.5 5.2 2.6 3.5 3.6 2.2 3.8 2.5 2.9 2.3 1.5 1.0 2.3 1.4 1.3 2.5 2.5 2.7 4.1 25.9 23.4 9.2

4.2 1.3 6.2 4.4 4.1 4.5 4.1 3.1 3.1 3.9 3.6 3.6 0% 20% 40% 60% 80% 100%

満足 やや満足

晘通 いえ い やや不満

不満 不明

満足率 不満率

24.4 35.9 19.3 43.9 41.8 22.9 32.6 19.2 30.1 23.5 11.9 21.7 13.6 20.0 9.9 16.1 30.3 13.8 7.8 12.0 5.5 30.5 16.4 24.0 6.1 37.2 7.0 16.6 14.9 22.7 16.5 24.8 14.7 15.5 26.2 15.8 15.5 16.6 18.7 5.5 15.7 18.9 12.7 26.3

.生活道路 整備

.歩道 整備

. 島駅周辺 口 南口 整備

. 美 い 並 作 出 都 市晙

観 形成

.公園緑地 整備

.高齢者福祉介護保険サ ビス

.保育 子育 支援

.心身 害者児 支援

.健康診査 保健予防対策

10.農林業 振興

11.企業誘致立地 用 促進

12.観光 振興

13.商業 振興

14. 消 費 者 相 談 含 消 費 者

保護 充実

15.地震風水害 防災対策

16.地域 安全 防犯対策

17.環境保全循環型社会 推進

18. ス ポ ツ 生 涯 学 習 文 芸 術

活動 振興

19. 学 校 教 育 青 少 健 全 育 成 充実

20. 姉 妹 都 市 交 流 や 国 交 流 活 動 推進

21.情報公開 行政情報 提供

22.市民 声 市政へ 反映

1 つに○

満足率=「満足」+「やや満足」

(2)

◇ 満足率上位5項目

順位 項目 分類 満足率

第1位 3.三島駅周辺(北口・南口)の整備 都市基盤・まつづくり 41. 8% 第2位 4.美しいまち並みを作り出す都市景観の形成 都市基盤・まつづくり 32. 6% 第3位 9.健康診査などの保健予防対策 福祉・健康 30. 3% 第4位 5.公園・緑地の整備 都市基盤・まつづくり 30. 1% 第5位 18.スポーツ・生涯学習・文化・芸術活動の振興 教育・交流 26. 2%

◇ 不満率上位5項目

順位 項目 分類 不満率

第1位 2.歩道の整備 都市基盤・まつづくり 43. 9% 第2位 13.商業の振興 産業振興・消費生活 37. 2% 第3位 1.生活道路の整備 都市基盤・まつづくり 35. 9% 第4位 11.企業誘致・立地・雇用の促進 産業振興・消費生活 30. 5% 第5位 22.市民の声の市政への反映 市政 26. 3%

市の取組みへの満足度について聞いたところ、“ 満足率” が高い上位5項目は、「三島駅周辺(北 口・南口)の整備」(41. 8%)、「美しいまち並みを作り出す都市景観の形成」(32. 6%)、「健康診 査などの保健予防対策」(30. 3%)、「公園・緑地の整備」(30. 1%)、「スポーツ・生涯学習・文化・ 芸術活動の振興」(26. 2%)であり、『都市基盤・まちづくり』に関する項目が3つ、『福祉・健康』 及び『教育・交流』に関する項目がそれぞれ1つ含まれる。

(3)

35

● ポイント集計 【算出方法】 満足:2ポイント、やや満足:1ポイント、 普通・どちらともいえない:0ポイント やや不満:- 1ポイント、不満:- 2ポイント

上記のようにポイントを加算し、合計を回答者数で除して算出した。

ポイントで見ると、「三島駅周辺(北口・南口)の整備」(0. 21p)が最も高く、次いで「健康 診査などの保健予防対策」(0. 18p)、「美しいまち並みを作り出す都市景観の形成」(0. 15p)及 び「姉妹都市交流や国際交流活動の推進」(0. 15p)、「スポーツ・生涯学習・文化・芸術活動の振 興」(0. 10p)、「公園・緑地の整備」(0. 07p)と続き、これら6つの項目がプラスポイントとな った。一方、マイナスポイントは 16 項目あり、その中で特にポイントが低かったのは「商業の振 興」(- 0. 40p)、「歩道の整備」(- 0. 36p)、「企業誘致・立地・雇用の促進」(- 0. 30p)であった。

ポイントを前回調査(平成 18 年度)と比較すると、前回調査よりもポイントが低かった項目は 「三島駅周辺(北口・南口)の整備」(0. 09p減少)、「美しいまち並みを作り出す都市景観の形成」 (0. 04p減少)、「健康診査などの保健予防対策」(0. 03p減少)であり、これらは今回、前回とも ポイント第3位に入っている3項目であった。

-0.36

0.07

-0.09 -0.05

-0.40

-0.11

-0.04 -0.10

-0.10 -0.12

-0.10

-0.30 0.18

-0.15

-0.10 0.15

0.21

-0.20

-0.02 0.10

-0.02 0.15

-0.19

-0.04 -0.13

-0.19 -0.21 -0.21

-0.51 -0.39

0.21

-0.16 0.30

-0.29

0.19

-0.07

-0.17

-0.48

-0.15 -0.16

0.03 -0.05

0.13

-0.19

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

成19 度 成18 度

時系列比較

満足

不満

市民

市政へ

反映

情報公開

政情報

姉妹都市交流や

交流活動

推進

学校教育

青少

健全育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型

社会

推進

地域

安全

防犯

対策

地震

風水害

防災対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

促進

農林業

振興

健康診査

健予防対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護

保険サ

公園

緑地

整備

出都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

(4)

ポイントを性別で比較すると、22 項目中 20項目で女性が男性を上回っている。男性が女性を 上回った項目は「高齢者福祉・介護保険サービス」及び「環境保全・循環型社会の推進」の2項 目となっている。満足度が最も高かったのは、男性が「健康診査などの保健予防対策」(0. 13p)、 女性が「三島駅周辺(北口・南口)の整備」(0. 32p)であった。一方、満足度が最も低かったの は、男女とも「商業の振興」(男性:- 0. 44p、女性:- 0. 36p)であった。男女間で最も満足度に 差の見られた項目は「三島駅周辺(北口・南口)の整備」で、女性が 0. 32pであるのに対し、男 性は 0. 09pであった。全体をみても、『都市基盤・まちづくり』の項目で女性の満足度が男性の 満足度を大きく上回っており、この分野において男女の意識に差が見られた。

-0.40 -0.32

0.13

-0.36

0.05 -0.01

-0.12 -0.12 -0.13

-0.44 -0.36

-0.14 -0.28

0.08

0.00 -0.14 0.09

-0.13 -0.09-0.08

-0.06 0.11

-0.06

-0.23 0.13

0.15

-0.02 -0.09 -0.10 -0.10

-0.26

-0.06 -0.03

-0.12

0.32 0.21

-0.15 -0.07

-0.08 0.01 0.19

-0.03

-0.16 0.23

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

男性 女性

性別

満足

不満足 市民

市政へ

反映

情報公開

行政情報

姉妹都市交流や

国交流

活動

推進

学校教育

青少

健全

育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型社会

推進

地域

安全

防犯対策

地震

風水害

防災

対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

農林業

振興

健康診査

保健予防

対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護保険サ

公園

緑地

整備

都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

(5)

37

旧市内地区を全体と比較すると、22 項目のうち8項目で全体のポイントを上回り、その中でも 「生活道路の整備」及び「歩道の整備」では 0. 05p以上の差が見られる。一方、旧市内地区が全 体を下回っている項目は 15 項目あり、その中でも「商業の振興」で差が大きく、旧市内地区(- 0. 49 p)が全体(- 0. 40p)を 0. 09p下回っている。

旧市内地区

満足

不満足

-0.10

-0.40

0.16

-0.03

-0.15

-0.49

0.07 0.15 0.21

-0.36 -0.20

-0.15 -0.10 -0.09 0.18

-0.05

-0.30

-0.12 -0.10 -0.02

-0.10

0.10 0.15

-0.02 -0.04

-0.19

0.19

-0.30 -0.15

0.18 0.13

-0.16

-0.04 -0.07

-0.30

-0.15-0.11 -0.12 -0.06

0.09 0.14

-0.01

-0.09

-0.24

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

全体 旧市内地

市民

市政へ

反映

情報公開

行政情報

姉妹都市交流や

国交流

活動

推進

学校教育

青少

健全

育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型社会

推進

地域

安全

防犯対策

地震

風水害

防災

対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

農林業

振興

健康診査

保健予防

対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護保険サ

公園

緑地

整備

都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

(6)

北上地区を全体と比較すると、22 項目のうち3項目で全体のポイントを上回ったが、いずれも 大きな差はみられなかった。一方、北上地区が全体を下回っている項目は 18 項目あり、その中で も「生活道路の整備」及び「歩道の整備」で 0. 13p、「三島駅周辺(北口・南口)の整備」では 0. 15p下回っている。また、全体を見ると『都市基盤・まちづくり』の項目で北上地区の満足度 が全体の満足度を下回る傾向が見られた。

北上地区

満足

不満足

-0.36

-0.40

-0.02 -0.04

-0.49

-0.12

-0.45

-0.07

0.14

-0.09

-0.02 -0.10

-0.20 0.21

0.15

0.07

-0.15

-0.10 -0.09 0.18

-0.05

-0.30

-0.12 -0.10 -0.10

0.10 0.15

-0.19

0.03 0.05

-0.12

-0.33

0.06

-0.18

-0.09 0.15

-0.03

-0.35

-0.14

-0.16 -0.14 0.13

-0.05

-0.23

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

全体 地

市民

市政へ

反映

情報公開

行政情報

姉妹都市交流や

国交流

活動

推進

学校教育

青少

健全

育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型社会

推進

地域

安全

防犯対策

地震

風水害

防災

対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

農林業

振興

健康診査

保健予防

対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護保険サ

公園

緑地

整備

都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

(7)

39

錦田地区を全体と比較すると、22 項目のうち 20 項目で全体のポイントを上回り、4地区のう ちでも満足度の高さがうかがえた。一方、錦田地区が全体を下回っている項目は「心身障害者(児) の支援」の1項目のみであった。錦田地区では全体に比べて『都市基盤・まちづくり』分野での 満足度が高い。錦田地区及び全体のどちらでも最もポイントが高い「三島駅周辺(北口・南口) の整備」では、錦田地区(0. 33p)が全体(0. 21p)を 0. 12p上回った。

錦田地区

満足

不満足

-0.36

0.18

-0.10

-0.40

0.15

-0.17

0.26

-0.04

-0.29

-0.06

0.21 0.08

-0.19 -0.02

-0.04 0.10

-0.02

-0.10 -0.10

-0.12

-0.30 -0.05 -0.09

-0.10 -0.15

0.07 0.15 0.21

-0.20

-0.11 -0.01

0.15 0.09 -0.02 -0.05

-0.30 -0.03 -0.11

-0.07 0.33

0.23 0.11

-0.12 -0.09

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

全体 錦田地

市民

市政へ

反映

情報公開

行政情報

姉妹都市交流や

国交流

活動

推進

学校教育

青少

健全

育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型社会

推進

地域

安全

防犯対策

地震

風水害

防災

対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

農林業

振興

健康診査

保健予防

対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護保険サ

公園

緑地

整備

都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

(8)

中郷地区を全体と比較すると、22 項目のうち 16 項目で全体のポイントを上回り、5項目で下 回っている。もっとも全体との差が見られたのは「三島駅周辺(北口・南口)の整備で、中郷地 区(0. 37p)が全体(0. 21p)を 0. 16p上回った。一方、「歩道の整備」では中郷地区が全体を 0. 09p下回っている。

中郷地区

満足

不満足

-0.36

0.07

-0.09 0.18

-0.05

-0.40

0.15

-0.45

-0.04 0.23

-0.11

-0.31

-0.19 -0.04 -0.02

0.10 -0.02

-0.10 -0.10

-0.12

-0.30 -0.10 -0.10

-0.15 0.15 0.21

-0.20 -0.11

-0.02 0.17

0.01 0.07

0.00

-0.06 -0.09

-0.09 -0.30

-0.07 -0.08

0.37

-0.18

-0.14 -0.02

0.14

-0.70 -0.35 0.00 0.35 0.70

全体 中郷地

市民

市政へ

反映

情報公開

行政情報

姉妹都市交流や

国交流

活動

推進

学校教育

青少

健全

育成

充実

生涯学習

芸術

活動

振興

環境保全

循環型社会

推進

地域

安全

防犯対策

地震

風水害

防災

対策

消費者相談

含め

消費

者保護

充実

商業

振興

観光

振興

企業誘致

立地

農林業

振興

健康診査

保健予防

対策

心身害者

支援

保育

子育

支援

高齢者福祉

介護保険サ

公園

緑地

整備

都市

形成

島駅周辺

南口

整備

歩道

整備

生活道路

参照

関連したドキュメント

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

西が丘地区 西が丘一丁目、西が丘二丁目、赤羽西三丁目及び赤羽西四丁目各地内 隅田川沿川地区 隅田川の区域及び隅田川の両側からそれぞれ

一方、区の空き家率をみると、平成 15 年の調査では 12.6%(全国 12.2%)と 全国をやや上回っていましたが、平成 20 年は 10.3%(全国 13.1%) 、平成

業況 DI(△9.9)は前期比 5.9 ポイント増と なり、かなり持ち直した。全都(△1.9)との比 較では 19

を行っている市民の割合は全体の 11.9%と低いものの、 「以前やっていた(9.5%) 」 「機会があれば

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

【フリーア】 CIPFA の役割の一つは、地方自治体が従うべきガイダンスをつくるというもの になっております。それもあって、我々、

1  第 52.11 項(綿織物(綿の重量が全重量の 85%未満のもので、混用繊維の全部又は大部分 が人造繊維のもののうち、重量が 1 平方メートルにつき