• 検索結果がありません。

支援の空白作らないよう 困窮する学生への支援を

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "支援の空白作らないよう 困窮する学生への支援を"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

"!

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

"

" #

支援の空白作らないよう 困窮する学生への支援を

枚 方 議会 2 面 0 8 0 1 0 2

・ 0 3 岡

❶ 岡

❷ 岡

❸ 井

❹ 井

❺ 岡❻ 岡

❼ 尚

質 問 市 で は

︑ 平 成 25 年 度 か ら 5 年 間

︑ 地 域 が 設 置 し て い る 防 犯 灯 の L E D 化 に 費 用 補 助 を 行 っ た が

︑交 換 推 奨 時 期 が迫 り

︑ 故 障 頻 度 が 高 く な っ て い る

︒ア ン ケ ー ト では 交 換

︑ 修 繕 に お け る 財 源 確 保 の 検 討 が で き て い な い 自 治 会 等 が 6 割 を 超 え て い る と い う が

︑ 再 度

︑ 費 用 補 助 す べ き で は な い か

︒ 答 弁 交 換

︑ 修 繕 の 補 助

に 係 る 対 応 策 に つ い て 検 討 を 進 め て お り

︑ 速 や か に 示 せ る よ う 取 り 組 む

︒ 鏡伝池緑地

市 民 ニ ー ズ に 応 え 夏季 開園 時間 延長 を 質 問 5 都 市 公 園 の 一 括 指 定 管 理 を 実 施 す る と い う が

︑ 多 様 な ニ ー ズ を い か に 把 握 し

︑ サ ー ビ ス 向 上 に つ な げ る か が 重 要 で あ る と 考 え る

︒ 鏡 伝 池 緑 地 の 夏 季 開 園 時 間 延 長 を

希 望 す る 声 を 受 け

︑ 要望 し て き た が

︑進 捗 を 聞 く

︒ 答 弁 ア ン ケ ー ト 調 査で も

︑ 同 所 の 開 園 時 間 延長 を 希 望 す る 意 見 が 多 くあ っ た こ と か ら

︑ 次 期 指定 管 理 者 の 公 募 で は

︑7 月

︑ 8 月 に 加 え

︑ 6 月

︑ 9月 も 開 園 時 間 を 延 長 す る︒

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

質 問 市 駅 周 辺 再 整 備 の サ ウ ン デ ィ ン グ︵

*2

︶型 市 場調 査の 提 案を 踏ま え︑ ア リ ー ナ と 市 庁 舎 の 合 築 を 検 討 す る と い う

︒ 行 政 サ ー ビ ス の 充 実 を 求 め る 市 民 が

︑ こ の 突 然 の 計 画 を 受 け 入 れ る と 考 え て い る の か

︒ ど の 程 度 の 規 模 や 事 業 費 を 想 定 し て い る

の か 聞 く

︒ 答 弁 アリ ーナ の規 模は

︑ お おむ ね 50 00 人 程度

︑ 事 業 費 は

︑ 他 市 の 類 似 施 設 を 参 考 に 90 億 円 程 度 を 想 定 し て い る

︒ 少 人 数 学 級 編 制 市独 自の 取組 継続 を 質 問 法改 正に 伴い

︑本 市 独 自 の 少 人 数 学 級 編 制 の 取 組を 終 える とい う が︑ 十 分 な 教 員 配 置 の 観 点 か ら も 継続 す べき と考 え る︒ ダ ブ ル カ ウ ン ト 加 配︵

* 3

︶ も や め る と い う こ と か

︒ 答 弁 今 回 の 支 援 学 級 の 在 り 方 の 変 更 に 伴 い

︑ 制 度 の 見 直 し が 必 要 と 考 え る

︒ 子 ど も た ち 一 人 一 人 の 教 育 的 ニ ー ズ に 的 確 に 応 え ら れ る よ う

︑ 全 小

・ 中 学 校 へ の 通 級 指 導 教 室 設 置 も 含 め

︑ 必 要 な 教 育 環境 の整 備に 努め て いく

質 問 学 校 給 食 で

︑ 精 米 工 場 の 衛 生 環 境 の 問 題 か ら

︑ 米 飯 が 提 供 さ れ な い 事 案 が 生 じ た

︒ 食 品 を 扱 う 者 と し て の 認 識 の な さ や 無 責 任 さ に 驚 き を 禁じ 得 な い

︒現 場 確 認 を 行 い

︑ 安全 性を 確保 す べき だが

︑ 今 後 の 対 応 を 聞 く

︒ 答 弁 米 に 加 え

︑ 野 菜の

搬 入 経 路 等︑ 今 後 年 1 回 以 上 の 現 場確 認 を 行 っ て い く

︒ ま た︑ 確 認 の 際 に チ ェ ッ ク リス ト を 活 用 す る な ど

︑ より 安 全

︑ 安 心 な給 食の 提 供に 取り 組 む︒ フ ー ド ド ラ イ ブ 全庁 一丸 での 取組 を 質 問 食 品 ロス 削 減 に 向 け 試 行 実 施 する フ ー ド ド ラ イ ブ の 仕 組み を 聞 く

︒ な お

︑ 子 ども や 生 活 困 窮 者 等 へ の 支援 と い っ た 側 面 も あ る ため

︑ 各 部 署 が 連 携 し

︑全 庁 一 丸 で 取 組を 進め る よう 要望 す る︒ 答 弁 民 間 事業 者 と 協 定 を 締 結 し

︑店 舗 等 の 回 収 ボ ッ ク ス で市 民 か ら 提 供 可 能 な 食 品を 回 収 す る

︒ ま た

︑ 子 ども 食 堂 等 と の マ ッ チ ン グを 行 い

︑配 送

︑ 提供 する 仕 組み を構 築 し︑ 10

月 に 開 始 予定 で あ る

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!!

!

質 問 大 阪 精 神 医 療 セ ン タ ー と の 連 携 に よ り 実 施 す る 認 知 症 予 防 プ ロ グ ラ ム の 実 績 と 効 果 を 聞 く

︒ ま た︑ 認 知症 の 人の 家族 や市 民等 を巻 き 込み

︑ま ち 全 体 で 認 知 症 へ の 理 解や 対 策 に 取 り 組 む た め

︑庁 内連 携す べき で はな いか

︒ 答弁

4年 度は 14︑ 人に 脳

力チ ェッ ク 検診 を実 施 し︑ う ち 8 人 が

︑も の 忘 れ リ ス ク 外 来 受 診に つ な が っ た

︒予 防 か ら 相 談

︑支 援

︑ 周り の理 解 まで の取 組 を︑ 庁内 一丸 と なり 推進 する

︒ 医 療 的 ケ ア 受入 れ事 業 所へ の支 援を 質 問 医 療 的ケ ア 児 の 通 所 が 可 能 な 事業 所 が 不 足 し て お り

︑ 市独 自 の 支 援 策 を 要 望 し てき た が

︑ そ の 実 績 を 聞 く︒ な お︑ 高等 学校 等卒 業後 も サ ー ビ ス利 用 に 困 る こ と が な い よう

︑ 受 入 れ 事 業所 への 支 援を 要望 す る︒ 答 弁 医 療 的ケ ア 児 等 通 所 支 援 事 業に お い て

︑ 3 年 度 は 2 事業 所 に 補 助 を 行 い

︑ 13 人 の受 入 れ に つ な が っ た

︒ また

︑ 4 年 度 は 新 た に 1 事業 者 か ら 補 助 申 請 が あ った

質 問 最 近

︑立 て 続 け に 職 員 の 不 祥 事が 発 生 し て いる が︑ 公務 員倫 理の 意識 を 高 め る た め行 っ て き た 取組 と今 後 の対 処を 聞 く︒ な お

︑ 職 員倫 理 の 保 持 及 び 公 正 な 職務 遂 行 に つ い て 条 例 化 する こ と に よ り

︑ 不 祥 事 根絶 の 取 組 を 徹 底 す る よ う要 望 す る

︒ 答 弁 階 層 別に 研 修 を 繰 り 返 し

︑ 全職 員 に 周 知 を 図 っ て き た︒ 職 員 の 処 分

事 案 は 重 く 受 け 止 め て お り

︑ 服 務 規 律 の 確 保 に つ い て の 市 長 通 達 を 行 う

︒ 保健所

危 機 事 象 発 生 時 で も 維持 でき る人 員 体制 を 質 問 3 年 5 月 に 新 型 コ ロナ 感 染 症 の 感 染 防 止 策 を検 討 す る た め

︑ 性 感 染 症検 査 を 一 時 休 止 し た と いう

︒ 今 後

︑ 新 た な 感 染 症が 流 行し た場 合

︑業 務執 行 体制 を維 持で き るの か

な お

︑危 機 事 象 発 生 時 も 行 政 サ ー ビ ス を 維 持

︑ 継 続 で き る よ う

︑ 人 員 体 制 の 見 直 し を 要 望 す る

︒ 答 弁 こ れ ま で は

︑ 庁 内 応 援 等 で の 対 応 で 通 常 業 務 を 実 施 で き た が

︑ 危 機 時 の 体 制 は 平 素 か ら 念 頭 に 置い てお く 必要 があ る︒ 質

問 国 が 示 す 無 電 柱 化 の推 進 は

︑ 防 災

︑ 安 全 で 円滑 な 交 通 確 保

︑ 景 観 形 成等 の 観 点 か ら 非 常 に 重 要と 考 え る

︒ 本 市 で も 無 電柱 化 推 進 計 画 を 今 年 度 中 に 策 定 し て い く と い う が

︑ 課 題 と 市 民 等 の 意 見 の 反 映 方 法 を 聞 く

︒ な お

︑ 整 備 効 果 等 を 十

分 に 検 証 し

︑ 必 要 な 路 線 を 選定 する よ う要 望す る︒ 答 弁 整 備 コ ス ト や 地 上 機 器 の 設 置 場 所 等 に 課 題 が あ る が

︑ 計 画 案 を 議 会 へ 示 し た 後

︑ パ ブ リ ッ ク コ メン トを 実 施し てい く︒ 総 合 評 価 一般競争入札 市 内 事 業 者 の 施工 参加 の仕 組み を 質 問 大 規 模 な 公 共 事 業 に 適 用 さ れ る 総 合 評 価 一 般 競 争 入 札 は

︑ 市 外 の 大 手 企 業 し か 受 注 で き な い 傾 向 に あ る

︒ 元 請 と し て 市 外 事 業 者 が 受 注 し た と し て も

︑ 市 内 事 業 者 が 施 工 に 参 加 で き る 仕 組 み を 導 入 す べ き と 考 え る が

︑ 見 解 を 聞 く

︒ 答 弁 市 内 事 業 者 の 活 用 を 条 件 と し た 事 例 が あ る が

︑ 引 き 続 き

︑ 市 内 事 業 者 の 活 用 度 に 応 じ た 評 価 の 導 入 に も 取 り 組 む

︒ 質

問 以 前

︑ 必 要 な と き に誰 で も A E D を 使 用 で きる よ う

︑ 自 治 会 館 へ の 屋外 型 A E D の 設 置 を 提 案し た

︒ そ の 後

︑ 市 が 自 治会 を 対 象 に 実 施 し た ア ン ケ ー ト で は

︑ 2 5 9 自 治 会 の う ち

︑ 22 自 治 会 が 屋外 型 A E D を 同 会 館 に 設置 し た い と 回 答 し

︑ 24

自 治 会 が 市 か ら の 補 助 金 が あ れ ば 設 置 が 考 え ら れ る と 回 答 し た と い う

︒ ま ず は 希 望 す る 自 治 会 か ら で も 設 置 を 進 め る べ き と 考 え る が

︑ 見 解 を 聞 く

︒ な お

︑ 公 共 施 設 に 準 じ る よ う な 市 民 の 活 動 拠 点 で あ る 同 会 館 に お い て の A E D の 設 置 は

︑ 単 な る 補 助 事 業 で は な く

︑ 市 民 の 命 を 守 る 救 命 率 の 向 上 に 向 け た 市 の 施 策 と し て 位 置 づ け

︑ 取 り 組 む よ う 要 望 す る

︒ 答 弁 屋 外 型 A E D の 設 置 に つ い て は

︑ 校 区 コ ミ ュ ニ テ ィ 協 議 会 を 対 象 と し た 地 域 づ く り デ ザ イ ン 事 業 補 助 金 の 活 用 が 可 能 で あ る こ と か ら

︑ そ の 周 知 を 図 る と と も に

︑ 希 望 す る校 区が あ った 場合 は︑ 5 年 度 に 設 置 で き る よ う 支 援 を 行 っ て い く

質 問 市 駅 周 辺 再 整 備 で

⑤ 街 区︵

* 1

︶の 行 政 エ リ ア に 市 庁 舎 と ア リ ー ナ を 合 築 す る 案 は 唐 突 過 ぎ る が

︑ 市 は ア リ ー ナ 整 備 を ど う 考 え て い る の か

︒ な お

︑ 老 朽 化 し 廃 止 さ れ た 市 民 会 館 大 ホ ー ル 棟 を ま ず は 解 体 撤 去 し て

︑ 公 共用 地 に広 場を 確 保し

︑ 大 規 模 災 害 の 発 生 に 備 え る べ き と 意 見 す る

︒ 答 弁 再 整 備 基 本 計 画 に

掲 げ る ま ち づ く り と も一 致 す る こ と か ら

︑ ア リー ナの 実現 に向 け 検討 する

︒ 急傾斜地の 崩 壊 住民 の 命を 守る ため 府 に 工 事 の 要 請 を 質 問 3 年 に 大 雨 で 崩 壊 し た 伊 加 賀 北 町 の 急 傾 斜 地で は︑ の り面 所 有者 が 府 の助 言を 受け

︑擁 壁を 設 置 し た が

︑ 依 然 と し て 土 が む き 出 し の 斜 面 上 部 から は 落 石 も あ り

︑ 再 び 防護

シー トが 設 置さ れて い る︒ 災 害 か ら 住 民の 命 を 守 る た め

︑ 市 と して 府 に 対 策 工 事 は 要 請し な い の か

︒ 答 弁 地 域の 同 意 や 受 益 者 負 担 な どが 整 い

︑ 府 か ら 急 傾 斜 地崩 壊 危 険 区 域 に 指 定 さ れた 際 に 要 請 で き る も の と考 え て い る

︒ 質

問 市 駅 南 口 駅 前 ロ ー タ リ ー 再 整 備 で 大 改 修 す る が︑ 公共 交通 事業 者 から の 意 見 反 映 が 利 便 性 の 向 上 や 利 用 促 進 に つ な が る と 考え る

︒同 事 業者 と の協 議 はど の 時期 に行 う のか

︒ な お

︑ コ ロ ナ 禍 で の 同 事 業 者 へ の 支 援 は 評 価 す る が

︑ 加 え て

︑ S D G s

の 観 点 か ら

︑ 運 賃 補 助な ど 公 共 交 通 の 利 用 促 進に つな がる 支援 を 要望 する

︒ 答 弁 整 備 の 具 体 化 を図 る 中 で

︑ 現 場 で 身 近 に接 し て い る 同 事 業 者 な どと の協 議を 行う 考 えで ある

︒ 市 駅南 口駅 前ロ ータ リー 喫 煙 所 の 設 置 を 質 問 喫 煙 所 の 設 置 は

︑ た ば こ の ポ イ 捨 て 防 止 に つ な が る と 考 え る

︒ 受 動 喫 煙 防 止 の 観 点 か ら

︑ 歩 行 者 の 出 入 り が 少 な い場 所 に 設 置 す る な ど の 検討 が 必 要 だ が

︑ こ れ か ら市 駅 南 口 駅 前 ロ ー タ リ ーの 再 整 備 を 進 め る 中 で

︑設 置 す る 考 え は あ る か

︒ 答 弁 同 所 へ の 喫 煙 所の 設 置 に つ い て は

︑ 民 間事 業者 と連 携し

︑ポ イ捨 て防 止 や 歩 行 者 の 安 全 性 確保 等も 踏ま え検 討 を進 める

︒ 質

問 ス ポ ー ツ 庁 は

︑ 中 学 校 に お け る 運 動 部 活 動 の 地 域 移 行 を 段 階 的 に 進 め る と し て い る が

︑ 課 題 と 今 後 の 予 定 を 聞 く

︒ な お

︑ 地 域 移 行 で は

︑ 市 民 を 巻 き 込 ん だ ビ ジ ョ ン を 大 切 に す べ き と 考 え る

︒ こ れ を 機 に

︑ 本 市 に お け る ス ポ ー ツ の 価 値 を

再 定 義 し

︑ ス ポ ー ツ を中 心 と し た ま ち づ く り を進 め る よ う 要 望 す る

︒ 答 弁 指 導 者 の 確 保 や会 費の 在り 方等 が 課題 だが

︑ 検 討 を 進 め

︑ 今 年 度 中に 方 針 等 の 策 定 を 目 指 す︒ 不 登 校 児童・生徒 社会 的自 立に 向け 相談 支援 ガイ ドを 質 問 不 登 校 児 童

・ 生 徒 の 社 会 的 自 立 に は

︑ 子 ど も 自 身 や 保 護 者 が 支 援 策 を 把 握 し

︑ 主 体 的 に 選 択 で き る こ と が 大 切 だ と考 え る

︒ 自 立 へ の サ ポ ート と し て 相 談 支 援 ガ イ ドを 作 成 し て い る 自 治 体 があ る が

︑ 本 市 で も 必 要 では な い か

︒ 答 弁 相 談 や 支 援 の 体制 整 備 を 図 り つ つ

︑ 不 登校 児 童

・ 生 徒 や 保 護 者 が支 援 策 を 選 択 で き る よ うな 情 報 提 供 を 検 討 す る

質 問 た め 池等 で の 水 難 事 故 防 止 の 観点 か ら

︑ 子 ど も た ち に どう 学 び の 場 を 提 供 し て いく の か

︒ な お︑ 救助 用ロ ープ 等を 補助 金対 象 にす るな ど

︑た め 池 へ の 救 命設 備 の 設 置 を進 める 取 組を 要望 す る︒ 答 弁 水 泳 指導 に 背 浮 き を 加 え

︑ 発 達段 階 に 応 じ

た水 中 で の 安 全 確 保 に つ なが る 指 導 を 必 ず 実 施 す るこ と と し

︑ 各 校 の 実 情 に合 わ せ た 取 組 も 行 う

︒ ま た

︑ 夏 休 み 前 に 安 全 指 導 で 未 然 防 止 に 努 め る

広 域 連 携 を 進 め に ぎ わ い の 創 出 へ

質 問 淀 川 が 大 阪

・ 関 西 万博 開 催 地 と つ な が る こ とか ら

︑ 沿 川 の 自 治 体 で 積極 的 に 広 域 連 携 を 進 め るこ と で

︑ に ぎ わ い の 創 出や 魅 力向 上に つ なが り

︑ 相乗 的 な 効 果 が 得 ら れ る と考 え る

︒ 今 後 の 広 域 連 携に つ い て 見 解 を 聞 く

︒ 答 弁 周 遊 エ リ ア で の 観 光 コ ン テ ン ツ の 創 出 に 向 け た 広 域 連 携 に 積 極 的 に 取 り 組 む

︒ 今 後 も

︑ 様 々 な 行 政 課 題 の 解 決 に

︑ よ り 柔 軟 に 広 域 連 携 の 視 点 を 取り 入れ たい と 考え る

︒ 質問

不登 校 の児 童・ 生徒 を取 り巻 く 状況 は多 様 で︑ 学 校 だ け で なく 適 応 指 導 教 室 ル ポ や フリ ー ス ク ー ル に も 通 え ない 場 合 が あ る が

︑支 援 の 考 え を 聞 く

︒ な お

︑ 教 育機 会 の 確 保 の 観 点 か ら

︑不 登 校 支 援 協 力 員 の 処 遇改 善 や 保 護 者 へ の 適 切 な情 報 提 供

フ リ ー ス ク ー ル 通 学 に 係 る 助成 金制 度を 要 望す る

︒ 答 弁 適 切 な 状 況 把 握 や 多様 な 支援 の必 要 性か ら

︑ 実情 に 応 じ た 支 援 や 個 別 学習 を 実 施 し て い る

︒ ひとり親 家 庭 養 育 費 確 保 の た め 面会 交流 への 支援 を 質 問 ひと り親 家庭 にお い て︑ 子ど もと の面 会 交流 を 行っ て いる 場合

︑養 育費 が 継続 して 支払 われ る割 合が 高い と い う

︒そ こ で

︑面 会 交流 への 支援 に取 り組 むべ きと 考え るが

︑見 解を 聞く

︒ な お

︑同 家 庭 の 自 立 や

︑ 高齢 化 等 に よ る 地 域 課 題 解消 に も つ な が る 府 営 住 宅の 空 き室 活用 に つい て

︑ 積極 的 な取 組を 要 望す る

︒ 答 弁 離 婚 の 背 景 や 家 庭 の実 態 等 も 念 頭 に 置 き つ つ︑ 他 自 治 体 の 取 組 状 況 等を 調 査

︑研 究 し て い く

質 問 市 駅 周 辺 の ま ち づ くり に お い て ハ ー ド 整 備 が進 む 中

︑ 時 代 や 社 会 の 変化 に 柔 軟 に 対 応 し て い く仕 組 みが 必要 と 考え る

︒ 例え ば

︑ 公 園 や 広 場 で

︑ マル シ ェ 等 の 小 さ な コ ン テン ツ が 自 由 に 活 用 で き る空 間 を つ く る こ と で

︑ 持 続 可 能 な に ぎ わ い に つ な が る の で は な い か

︒ 答 弁 公 園 等 で 市 民 に よ る に ぎ わ い 創 出 が 可 能 な

空 間を 確保 す ると とも に︑ 運 営 す る た め に 必 要 な エ リ ア マ ネ ジ メ ン ト の 仕 組 み に つ い て

︑ 社 会 実 験 な ど を 活 用 し 検 討 す る

︒ 学 校 給 食 の 米飯提供中止 今回 の事 案を 教訓 に リス ク回 避の 取組 を 質 問 先 日

︑ 市 立 小 学 校 21

校 で 学 校 給 食 の 米 飯 提 供 を 中 止 し た が

︑ 教 育 委 員 会 の 情 報 発 信 の 遅 さ か ら

︑ 学 校 や 保 護 者 に 大 変

な 混 乱 と 不 安 を 与 え た

︒ 今 回 の こ と を 教 訓 に し た 対 応 が 必 要 だ が

︑ 今 後 の リ スク 回 避に つい て 聞く

︒ 答 弁 給 食 提 供 中 止 の 判 断 時 期 や

︑ 関 係 各 所 へ の 連 絡 手 段 を 定 め る と と も に

︑ リ ス ク を 低 減 さ せ る た め の 対 策 を 実 施 す る

︒ 質

問 コ ロ ナ の 影 響 や 賃 金 が 上 が ら な い 中 で の 物 価 高 に よ り

︑ 市 民 の 暮 ら し は 本 当 に 厳 し く な っ て い る

︒ 今 こ そ

︑ 子 ど も 医 療 費 助 成 の 対 象 を 18 歳 ま で に 引 き 上 げ る べ き だ と 考 え る が

︑ 見 解 を 聞 く

︒ 答 弁 子 ど も 医 療 費 の 助 成 拡 大 は

︑ 取 り 組 む べ き

施 策 の 一 つ と 認 識 し て い る

︒ 既 存 制 度 の 見 直 し を 含 め た 行 財 政 改 革 を 実 施 し

︑ 必 要 な 財 源 確 保 を 図 っ て い く 考 え で あ る

︒ バス 停へ のベ ンチ 設置 計 画 的 に 進 め る べ き 質 問 バ ス の 減 便 や 高 齢 化 の 進 行 に 伴 い

︑ バ ス 停 へ の ベ ン チ 設 置 を 求 め る 声 が 高 ま っ て い る

︒ 計 画 的 に 設 置 を 進 め る べ き と 考 え る が

︑ 見 解 を 聞 く

︒ ま た

︑ 健 康 維 持 の た め に 散 歩 を す る 人 が 増 え て き て お り

︑ 市 民 が 気 軽 に 休 憩 で き る ベ ン チ の 設 置 に つ い て も 要 望 す る

︒ 答 弁 府 や バ ス 事 業 者

︑ 企 業等 と 連携 し︑ バス 待ち 環境 の改 善に 取り 組 む︒ 今 後 も

︑地 域 の 声 を 聴 き

︑移 動 や 外 出 の 促 進 を 図 る 交 通ま ちづ くり を推 進 する

︒ 質

問 本 市 で は

︑ コ ロ ナ 禍 の 影 響 を 受 け た 市 民 を 対 象 に 様 々 な 支 援 金 事 業 を 実 施 し て い る が

︑ 大 学 生 等 の 世 代 へ の 同 事 業 は 実 施 し て い な い

︒ 相 談 等 で 大 学 生 等 と 直 接 関 わ る 中 で

︑ 学 生 支 援 に つ い て は ど う 感 じ て い る の か

︒ な お

︑ コ ロ ナ 禍 に お け

る ひ と り 親 支 援 も 対 象 世 帯 の 子 ど も の 年 齢 は 18 歳 ま で で あ り

︑ 大 学 生 は 対 象 外 と な る

︒ 他 市 で は 独 自 で 支 援 金 事 業 に 取 り 組 ん で い る と こ ろ も あ る た め

︑ 本 市 に お い て も 支 援 の 空 白 を 作 ら な い よ う

︑ 経 済 的 に 困 窮 す る 学 生 へ の 支 援 に も 取 り 組 む よ う 要 望 す る

︒ 答 弁 枚 方 公 園 青 少 年 セ ン タ ー で 実 施 す る 青 少 年 相 談 で は

︑ コ ロ ナ 禍 に お い て も 学 費 等 の 経 済 的 な 問 題 に 関 す る 相 談 は な か っ た が

︑ 大 学 生 な ど 若 者 か ら の 相 談 は 多 岐 に わ た っ て お り

︑ 今 後 も 様 々 な 支 援 に つ な げ る

◆ そ の 他 の 質 問

〇 公 共 交 通 維 持 と 高 齢 者 の 外 出 支 援 で 連 携 を

〇 境 界 位 置 が 不 明 確 な 土 地 の 計 画 的 な 調 査 を

♦議会の会期中、本会議を開かない日を休会日という。♦請願を審議し、賛同する議決を行うことを採択という。

令和4年(2022年)8月1日

枚 方 市 議 会 報

第340号 < 2 >

参照

関連したドキュメント

枚方市内の支援を必要とする高齢者に掃除や買い物、調理などの家事の支援を行う 「枚方市生活支援員」を養成するための約 13 時間(2 日間)の研修を開催します。 この研修は、平成 29

[r]

枚方市内の支援を必要とする高齢者に掃除や買い物、調理などの家事の支援を行う 「枚方市生活支援員」を養成するための約 13 時間(2

 今後も、支援を必要とする人に、必要な支援が行えるよう、乳児家庭全戸

まなびングサポーターによる学習指導の支援活動 が、児童生徒の学習環境を整える一つであることを ・成果指標は、実施率や活用率ではなく、

目標とする成果 生活支援員の派遣を希望した父子家庭に対し、希望内容に即して速やかに生活支援員の派遣を行なう。 (費用対効果含む) 成果目標 達成状況

本市では、現在、新規就農者の支援として補助金や奨励金等の金銭的な支援を行って