• 検索結果がありません。

体験入学のご案内 入学・転校の手続き|成田市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "体験入学のご案内 入学・転校の手続き|成田市"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<体験入学のご案内>

成田市では、海外在住で義務教育対象年齢の児童生徒が一時帰国しているときに、成田 市立学校で学校生活を体験することができます。体験入学をするには、一時帰国の滞在先 が成田市であり、体験を希望する学校の校長から承諾を得る必要があります。

ただし,受け入れる学校は年間を見通した計画に基づいて教育を行っているため,体験 入学者を特別に優先はできないことをご理解願います。

つきましては,体験入学を希望される場合は,以下の点をご了承願います。

①体験入学は正式に学校へ入学するものではありません。一時帰国中の滞在先が成田市で あれば,原則学区に関係なく成田市立学校を選択することは可能です。ただし、受け入 れについては校長の判断となりますので、体験入学を約束するものではありません。 ②体験入学の申込みの窓口は学校となりますので、お申込みの際は学校に直接ご連絡下さ

い。

③教科書及び教材費等の諸経費は自己負担となります。教科書や学習用具等の貸与は原則 行いません。また,食べた分の給食費を負担していただきます。

④体験入学を受け入れる学校は,給食を含め様々な準備をしてお子さんをお待ちしていま すので,体験期間に変更がないようにお願いします。(急な変更は実費が生じることが あります。)

⑤登下校を含め学校生活全てについて,保護者の責任のもと通学させることが条件になり ます。体験入学者は学校が加入している保険制度に加入できません。登校途中のけがも 含め,万が一事故があった場合は全額自己負担となります。

⑥体験入学中はクラスの一員として学校生活を体験していただきますので,体験期間中は 日本の学校文化や規則に従っていただくことになります。

なお,万が一教育活動の妨げとなる行為を行ったり,校長の指示・指導に従わない な ど,学校運営に支障をきたすと校長が判断した場合は体験入学は取り消されます。 ⑦授業時間が少なくなる学期末等に体験入学の時期が重なった場合は,希望されるような

生活面・学習面の支援などが十分にできないこともあります。

⑧結核高蔓延国からの入国については結核の有無について確認させていただきます。 また,体験入学中に授業の一環としてプールがあり,これを希望する場合は耳鼻科検診 等を受けていただく必要がありますが,現在通っている学校で同様の検診が済んでいる 場合は,その結果をもって代えることができます。結果の写しをお持ちください。 ⑨その他

学校から指示があった場合はそれに従ってください。

(お問合せ先)

(2)

成田市立学校一覧表

学校名 電話番号(0476-) 郵便番号 住所

成田小学校 22-1334 286-0028 幸町 948-1

遠山小学校 35-0022 286-0127 小菅 1411

三里塚小学校 35-0049 286-0118 本三里塚 153-1

久住小学校 36-0006 286-0819 久住中央 3-12-1

豊住小学校 37-0004 286-0807 北羽鳥 1985-2

八生小学校 26-8038 286-0846 松崎 1468

公津小学校 26-2467 286-0003 台方 851

向台小学校 26-4812 286-0015 中台 3-6

加良部小学校 26-3517 286-0036 加良部 6-8

橋賀台小学校 27-2531 286-0037 橋賀台 3-4

新山小学校 26-6767 286-0036 加良部 4-23

吾妻小学校 27-9060 286-0018 吾妻 2-6

玉造小学校 28-3133 286-0011 玉造 3-4

中台小学校 27-0753 286-0015 中台 1-4

神宮寺小学校 26-3677 286-0011 玉造 5-28

平成小学校 22-1361 286-0046 飯仲 50-1

本城小学校 35-5533 286-0114 本城 178-1

大須賀小学校 73-2255 287-0204 伊能 547

桜田小学校 73-3232 287-0217 桜田 941

前林小学校 73-3344 287-0222 前林 430

津富浦小学校 73-2277 287-0236 津富浦 1093

川上小学校 73-3434 287-0242 多良貝 245-308

公津の杜小学校 29-7770 286-0048 公津の杜 3-2

美郷台小学校 23-6011 286-0013 美郷台 2-19-1

成田中学校 22-0304 286-0021 土屋 928-1

遠山中学校 35-0128 286-0122 大清水 19

久住中学校 36-0602 286-0814 久住中央 2-1

西中学校 26-2606 286-0036 加良部 5-11

中台中学校 26-4201 286-0015 中台 4-2

吾妻中学校 26-6167 286-0018 吾妻 1-24

玉造中学校 27-0677 286-0011 玉造 3-7

大栄中学校 73-4820 287-0204 伊能 125

公津の杜中学校 20-5511 286-0048 公津の杜 5-29

参照

関連したドキュメント

大学は職能人の育成と知の創成を責務とし ている。即ち,教育と研究が大学の両輪であ

小牧市教育委員会 豊明市教育委員会 岩倉市教育委員会 知多市教育委員会 安城市教育委員会 西尾市教育委員会 知立市教育委員会

長野県飯田OIDE長 長野県 公立 長野県教育委員会 姫高等学校 岐阜県 公立 岐阜県教育委員会.. 岡山県 公立

日時:令和元年 9月10日 18:30~20:00 場所:飛鳥中学校 会議室.. 北区教育委員会 教育振興部学校改築施設管理課

住所」 「氏名」 「電話番号(連絡 先)」等を明記の上、関西学院 大学教務部生涯学習課「 KG 梅田ゼミ」係(〒662‐8501西 宮 市 上ケ原 一 番 町 1 - 1 5

市民社会セクターの可能性 110年ぶりの大改革の成果と課題 岡本仁宏法学部教授共編著 関西学院大学出版会

  池田  史果 小松市立符津小学校 養護教諭   小川 由美子 奥能登教育事務所 指導主事   小田原 明子 輪島市立三井小学校 校長   加藤 

このほど金沢市と金沢大学をはじめ金沢市近郊の15高等教 育機関で構成する 「金沢市・大学間連絡会」 は,