• 検索結果がありません。

かだいしじしたが 課題 以下の指示に従ってワード文章 ぶんしょうを完成 かんせいさせなさい せってい (1) ページ設定をA4 縦 余白 上 20mm 下 12mm 左 12mm 右 20mm に設定 もじすうぎょうすうせっていき 文字数 52 行数 52に設定しなさい フォント設定 せっていは既定

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "かだいしじしたが 課題 以下の指示に従ってワード文章 ぶんしょうを完成 かんせいさせなさい せってい (1) ページ設定をA4 縦 余白 上 20mm 下 12mm 左 12mm 右 20mm に設定 もじすうぎょうすうせっていき 文字数 52 行数 52に設定しなさい フォント設定 せっていは既定"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

アビリンピック高知

こ う ち

大会

た い か い

2016

ワープロAコース

(1)競技きょうぎ時間じ か ん 制限せいげん時間じ か んは 120分ふんとします。 (2)使用し よ う機器き きについて 会 場かいじょう設置せ っ ちの機器き きを使用し よ うします。 (3)その他  競技きょうぎかいじょう会 場の指定し て いされた席せきで競技きょうぎして下ください。  配布は い ふする課題か だ いは、係かかりの者ものの合図あ い ずがあるまで開ひらかないで下ください。  競 技 中きょうぎちゅうに機器き きが故障こしょうした場合ば あ いは、係りか か りの者ものに連絡れんらくの上うえ、指示し じに 従したがって下ください。  印刷いんさつは不要ふ よ うです。  ファイルはデスクトップに保存ほ ぞ んして下ください。  指示し じのない項目こうもくについては、参加者さ ん か し ゃの判断はんだんで 行おこなって下ください。 (審査し ん さ得点とくてんに 影 響えいきょうはありません)

(2)

ワープロAコース - 1 - 【課題か だ い】以下の指示し じに 従したがってワード 文 章ぶんしょうを完成かんせいさせなさい。 (1) ページ設定せっていをA4縦、余白「上 20mm」「下 12mm」「左 12mm」「右 20mm」に設定せっていし、横よこ書が き、文字も じ数すう52、 行 数ぎょうすう52に設定せっていしなさい。フォント設定せっていは既定き て いのままとする。 (2) ヘッダーサイズを用紙よ う しの端はしから「18mm」に設定せっていし、右側みぎがわに競技者名きょうぎしゃめいを 入 力にゅうりょくしなさい。 ※ここで一度い ち ど、デスクトップに「競技者名きょうぎしゃめい.docx」という名前な ま えで保存ほ ぞ んしなさい。 以降い こ う、こまめに上うわ書がきすることを 推 奨すいしょうする。 (3) ワードアート「災害時障害者支援ボランティア養成講座受講生募集」と 入 力にゅうりょくし、文字も じ フォントをHGS創英角ポップ体、フォントサイズを36ptにして、 中ちゅう央おう揃ぞろえに しなさい。 (4) (3)で 入 力にゅうりょくしたワードアートのスタイルを「塗りつぶし-オリーブ、アクセント3、 輪郭-文字2」に設定せっていしなさい。 さらに「災害時」の文字も じの塗ぬりつぶしを「赤」、「ボ ランティア」を「オレンジ」、「受講生募集」を「青」 にしなさい。 (5) ワードアートの背面はいめんに図形ず け いを 挿 入そうにゅうしなさい。 図形ず け いは「円/楕円」、スタイルは「枠線・淡色 1、塗ぬりつぶし・アクア、アクセント5」に設定せってい しなさい。 (6) フォルダより画像が ぞ う「family.png」を 挿 入そうにゅうし仕上し あがりイ メージを参考さんこうに配置は い ちしなさい。 なお画像が ぞ うに透明とうめいしょく色を設定せっていし背面はいめんが見みえるようにする。

(3)

ワープロAコース - 2 - (7) 図形ず け い「雲」を2個 挿 入そうにゅうして、仕し上あがりイメージを参考さんこうに配置は い ちしなさい。 図形ず け いのスタイルは「枠線のみ-青、アクセント1」とし、文字列も じ れ つの折おり返かえしは「背面」 とする。なお、サイズ、傾かたむきについても仕し上あがりイメージを参考さんこうにするものとする。 (8) ワードアートを 挿 入そうにゅうしなさい。挿 入そうにゅう箇所か し ょは図形ず け いの1つ( 左 上ひだりうえに配置は い ちしたもの)の上うえ に配置は い ちしなさい。 入 力 にゅうりょく する 文 章ぶんしょうは「8月17日(木)開講(全6回)」 フォントはHG創英角ゴシックUB、フォントサイズは26pt。ワードアートのス タイルは「塗りつぶし-赤、アクセント2、面取り(つや消し)」に設定せっていしなさい。 (9) 次つぎの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくしなさい。 フォントはHG丸ゴシックM-PRO、フォントサイズは20pt、太字ふ と じとし、文字も じ の拡大かくだい/ 縮 小しゅくしょうを66%に設定せっていしなさい。 (10) 図形「雲」の上に 新あたらしい描画びょうがキャ ンパスを前面ぜんめんに 挿 入そうにゅうし、描画びょうがキャン パスに地図ち ずを作成さくせいしなさい。 色 いろ に 関かんし て は 仕し 上あ がりイ メー ジ を 参考 さんこう にし、他ほかは特とくに指定し て いはしない。

日程 8/17(木)~9/21(木)

会場 ボランティアセンターこうち

募集人数 40名

(4)

ワープロAコース - 3 - (11) 次つぎの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくしなさい。 (12) (11)で 入 力にゅうりょくした 文 章ぶんしょうに対たいして、段組だ ん ぐみ設定せっていをしなさい。段組だ ん ぐみは2段だんとし、 境 界 きょうかい 線 せん を引ひく設せっ定ていにしなさい。 (13) 段組だ ん ぐみ1行目ぎょうめの「災害時障害者支援ボラン ティアとは?」を太字ふ と じにし、フォント色いろを「色 の設定」より右みぎの図ずの色いろにしなさい。 (14) 段組だ ん ぐみ1行目ぎょうめにドロップギャップを設定せっていし なさい。オプションは「本文内に表示」とする。 災害時障害者支援ボランティアとは? 災害時における障がいを持った被災者への支援活動は、健常者の被災者と比較べ、そ の障害特性から様々な支援が必要となります。 ボランティア活動は、被災者の速やかな救護や自立を促し、社会を再建していく上で、 大変重要な役割を担うものとなります。近年は災害が発生すると、全国から多くのボラ ンティアが被災地に駆けつけ、現地で活動しています。 しかしながら、障がいを持った被災者の方々のボランティア活動は、避難所でのコミ ュニケーションが困難であったり、障がいを持つがための情報不足など、より細かな配 慮を求められる支援が必要となります。 そのようなボランティアの皆さんに、スムーズに活動していただき、善意を生かして 活躍していただくために、障がいの知識と障害者のニーズ、およびボランティア活動希 望の適切なマッチングを行うことが求められます。 このような問題を解決するため高知県ではこのたび【災害時障害者支援ボランティ ア】を設置することになりました。障がいを持つ被災者のニーズを把握し、ボランティ ア活動希望とのマッチングを行います。【災害時障害者支援ボランティア】は、災害時 においてニーズ調整から、生活再建に必要な支援プログラムの企画運営まで、幅広い役 割を担います。 近い将来、発生すると想定される「南海トラフ地震」。その非常時での支援体制をつく るために、あなたの力を貸してください。 これまでにも'98 に起きた豪雨災害での経験も踏まえ、本年度から「災害時障害者支 援ボランティア養成講座」を実施し、災害時に活動していただく災害時障害者支援ボラ ンティアを養成することになりました。 東日本大震災や熊本地震でも、多くの人々がボランティアとして被災地でたくさん活 動されました。 その情熱や力を障害者支援にもご協力をよろしくお願します。

(5)

ワープロAコース - 4 - (15) 2ページ目めに以下い かの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくしなさい。 (16) 画像が ぞ う「 kochi-map.jpg 」 を ペ ー ジ 右上みぎうえに 挿 入 そうにゅう しなさい。 画像が ぞ うはサイズ70%にし、文字列も じ れ つの折おり返かえし を四角し か くにし、文字列も じ れ つとの間隔かんかくを上10mm、 左右5mm、下0mmとしなさい。 (17) 挿 入そうにゅうした画像が ぞ う上部じょうぶにテキストボックスを 挿 入そうにゅうしなさい。文 章ぶんしょうは「震度分布図(最 大クラス重ね合わせ)」と 入 力にゅうりょくし、フォントサイズ12pt、太字ふ と じとする。 画像が ぞ うとテキストボックスをオブジェクトの配置は い ち揃そろえ 機き能のうを使つかい、「左右さ ゆ うちゅうおう中 央揃そろえ」にしなさい。 さらに「(H24.12 高知県公表)」と 入 力にゅうりょくしたテキストボックスを前面ぜんめんに追加つ い かそうにゅう挿 入し なさい。 ※テキストボックスは図形ず け いの塗ぬりつぶしなし、図形ず け いの枠わく線せんなしで作成さくせいしなさい。 (18) 「気象庁震度階級関連解説表(抄)」と 入 力にゅうりょくしなさい。フォントはMS Pゴシ ック、フォントサイズ12pt、太字ふ と じとする。 その下したに 表ひょうを 挿 入そうにゅうしなさい。 過去の南海地震は、これまでおおむね100年から150年ごとに発生しており、東南海 地震や東海地震と同時、または数十時間から数年の時間差で発生したことが知られていま す。 また、最新の科学的知見によれば、発生頻度は極めて低いとされていますが、下図に示す 想定震源域全体を震源とする東海から九州にかけて甚大な被害を及ぼす最大クラスの地 震が起こる可能性もあります。 最大クラスの地震が発生すると、高知県全域は強い揺れに襲われ26市町村が最大で震度 7に、残りの8市町村でも震度6強になると想定しています。 東日本大震災の震源域は、すべて海域でしたが、南海トラフ地震の想定震源域は陸域にも かかっており、高知県もこの中に含まれています。このため揺れが大きくなります。

(6)

ワープロAコース - 5 - 表 ひょう は6行6列とし、1行目ぎょうめのセルは「オレンジ、アクセント6」で塗ぬりつぶしする。 (19) 以下い かの 表ひょうを参考さんこうに「気象庁震度階級関連解説表(抄)」を完成かんせいさせなさい。 ※画像が ぞ うデータはフォルダより(5-1.gif~7.gif)をそれぞれの震度し ん ど( 行ぎょう)、 状 況じょうきょう(列れつ)に 合あったものにすること。 震 度 階 級 人の体感・行動 固定していない 家具の状況 屋外の状況 耐震性の低い 木造建築 斜面等 5 弱 物につかまりたいと感じ る。 移動することがある。 まれに窓ガラス が割れて落ちる ことがある。 軽微なひび割れ・亀 裂がみられることが ある。 落石や がけ崩 れが発 生するこ とがあ る。 5 強 物につかまらないと歩くこと が難しい。 倒れることがある。 補強されていな いブロック塀が 崩れることがあ る。 ひび割れ・亀裂がみ られることがある。 6 弱 立っていることが困難にな る。 大半が移動し、倒れ るものもある。 壁のタイルや窓 ガラスが破損、 落下することが ある。 倒れるものがある。 がけ崩 れや地 すべりが 発生す ることが ある。 6 強 立っていられず、はわない と動けない。飛ばされること もある。 ほとんどが移動し、 倒れるものが多くな る。 補強されていな いブロック塀の ほとんどが崩れ る。 傾くものや、倒れるも のが多くなる。 がけ崩 れが多 発し、大 規模な 地すべり や山体 の崩壊 が発生 すること がある。 7 ほとんどが移動した り倒れたりし、飛ぶこ ともある。 補強されている ブロック塀も破 損するものがあ る。 傾くものや、倒れるも のがさらに多くなる。 (20) 1ページ、2ページ共ともにレイアウトを 調 整ちょうせいし、 頁ぺーじ末まつに「改かいページ」を入いれなさ

(7)

ワープロAコース - 6 - い。 (21) 3ページ目の1行目ぎょうめに「講習会スケジュール」と 入 力にゅうりょくし、フォントHG丸ゴシ ックM-PRO、フォントサイズ18pt、太字ふ と じにし、 中 央ちゅうおう揃そろえに設定せっていしなさい。 (22) 講 習 会こうしゅうかいスケジュールの 表ひょうを以下い かのように作成さくせいしなさい。 表 ひょう の配置は い ちは 左 端ひだりはしからのインデントを5mmに設定せっていする。 その他たの項目こうもくについては、特とくに指定し て いしないものとする。 日程 講習内容 8 月 18 日(水)13 時~16 時 開講式、オリエンテーション 8 月 24 日(水)13 時~16 時 南海トラフ地震の話、障がいの種類、特性について 8 月 31 日(水)13 時~16 時 精神障害・発達障害者などのコミュニケーションの取り方について 9 月 7 日(水)13 時~16 時 身体障害について、介助・車いす補助演習 9 月 14 日(水)13 時~16 時 聴覚障害について、手話および筆談(ノートテイク)演習 9 月 21 日(水)13 時~17 時 視覚障害について、補助演習、修了式(16時以降に予定) (23) 表ひょうの下したに以下い かの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくしなさい。 また左インデントを左2字、ぶら下げ1字を設定せっていしなさい。 (24) 以下い かのような 直 線ちょくせんを 挿 入そうにゅうしなさい。 線 せん の種類しゅるいは「長二点鎖線」、太さは1.5ptとする。 (25) 「災害時障害者支援ボランティア養成講座受講申込書」と 入 力にゅうりょくし、フォントH G丸ゴシックM-PRO、フォントサイズ18pt、太字ふ と じにし、 中 央ちゅうおう揃そろえに設定せっていし なさい。 ※上記全講座に4回以上参加していただくことが受講条件となります。 あらかじめご承知おきください。

(8)

ワープロAコース - 7 - (26) 「災害時障害者支援ボランティア養成講座受講申込書」の 表ひょうを以下い かのように作成さくせい しなさい。 氏名し め いの上うえはルビにて「ふりがな」と表記ひょうきするようにしなさい。 その他たの項目こうもくについては、特とくに指定し て いしないものとする。

氏 名

ふりがな

年齢

歳 性別

男・女

連絡先

住所(〒 - ) 電 話 携帯 E-mail

ご職業

参加動機

ボランティア

活動の経験

他に取組んでいるボランティアがありましたらご記入ください。

質問、ご要望

(27) 表ひょうの下したに以下い かの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくしなさい。 フォントはHG丸ゴシックM-PRO、サイズは10.5ptとし、「平成28年7月 29日(金)まで」は太字ふ と じ、下線か せ んを設定せっていしなさい。 ※必要事項をご記入のうえ平成28年7月29日(金)までに、事務局へご持参いただく か、ご郵送またはFAXでお送り下さい。

(9)

ワープロAコース - 8 - (28) 以下い かの 文 章ぶんしょうを 入 力にゅうりょくし、右みぎ揃そろえに設定せっていしなさい。 フォントはHG丸ゴシックM-PROとしなさい。 (29) 上記じょうきにゅうりょく入 力した「ボランティアセンターこうち」については、文字も じの拡大かくだい/ 縮 小しゅくしょう を150%に設定せっていし、右みぎインデントを6字で設定せっていしなさい。 (30) すべてのページの背景はいけいにユーザー設定せっていの透すかしを設定せっていしなさい。 設定 せってい は以下い かの通とおりとする。 ボランティアセンターこうち 〒780-8010 高知県高知市桟橋通4丁目15−68 電話:088-888-1111 FAX:088-888-1112

(10)

ワープロAコース - 9 - (31) すべてのページのフッターにサイズを 3mm、ページ番号ばんごうを設定せっていしなさい。 設定 せってい は以下い かの通とおりとする。 (32) 1ページ目だけにページ罫線けいせんを設定せっていしなさい。 罫線 けいせん のスタイルは仕し上あがりイメージを参考さんこうにすること。 (33) 1 ページの配置は い ちを微調整びちょうせいし仕上し あがりイメージを参考さんこうし合あわせなさい。 (34) 上書う わ がき保ほ存ぞんし、ワードは 入 力にゅうりょくした 状 態じょうたいのままにしておいて下ください

(11)

ワープロAコース - 10 -

(12)

ワープロAコース - 11 -

(13)

ワープロAコース - 12 -

参照

関連したドキュメント

問題はとても簡単ですが、分からない 4人います。なお、呼び方は「~先生」.. 出席について =

テストが成功しなかった場合、ダイアログボックスが表示され、 Alienware Command Center の推奨設定を確認するように求め

ドリル教材 教材数:6 問題数:90 ひきざんのけいさん・けいさんれんしゅう ひきざんをつかうもんだいなどの問題を収録..

問題集については P28 をご参照ください。 (P28 以外は発行されておりませんので、ご了承く ださい。)

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

自分は超能力を持っていて他人の行動を左右で きると信じている。そして、例えば、たまたま

在させていないような孤立的個人では決してない。もし、そのような存在で

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい