• 検索結果がありません。

くにもと病院・概要 利用統計を見る

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "くにもと病院・概要 利用統計を見る"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

P

くに

【理念】

私たち「医療法人健康会」は、

安全で質の高い医療サービスを提供し、患者様に安心・満足・納得して頂く医療を行います。

人間尊重の立揚に立ち、最善の医療を行うことにより社会貢献します。

【基本方針】

・良質な医療の提供のため、より高い知識と技能を修得します。

・職員は相互に協力してチーム医療を行い、患者様サービスの向上に努めます。

・患者様を中心とした地域医療機関との連携を行います。

・健全な経営と職員に満足される病院を目指します。

【保険指定・認定】

 健康保険法 保険医療機関の指定  国民健康保険法 療養取扱機関  生活保護法 指定医療機関  結核予防法 指定医療機関  原爆被爆者医療 指定医療機関  身体障害者福祉法 身体障害者指定医  北海道特定疾患治療研究事業

【開設者】 医療法人 健康会

【理事長】 國本 正雄

【病院長】 青本 正雄

【病床種別】 一般(病院)

【病床数】 61床

【診療科目】

 肛門科  外科 眼科

【沿革】

胃腸科 内科

  リハビリテーション科 平成3年9月17日

平成8年12月1日 平成12年3月1日

【施設基準 】

① 基本診療料

くにもと肛門科 開業 医療法人化

病院開設

  一般病棟入院基本料(7対1)

  亜急性期入院医療管理料(10床)

  重症者等療養環境特別加算(個室)

  診療録管理体制加算・栄養管理実施加算   褥創患者管理加算・臨床研修病院入院診療加算   退院調整加算・後期高齢者退院調整加算   電子化加算(本年3月まで)

② 特掲診療料

  薬剤管理指導料・在宅時医学総合管理料   運動器リハビリテーション料H

③入院時食事療養1・食堂加算

【施設認定】

 日本外科学会  日本大腸肛門病学会  日本消化器外科学会  日本プライマリケア学会  日本レーザー医学会  北海道大学

 北海道大学医学部  旭川医科大学医学部  旭川赤十宇病院  札幌医科大学  旭川医科大学

 DPC対象病院

 日本医療機能評価機構

専門医制度修練施設(指定)

認定施設

専門医修練施設・関連施設 認定研修指導施設

認定施設

臨床研修協力施設 早期臨床演習施設 早期臨床実習施設 協力型臨床研修病院 臨床研修協力施設 臨床研修協力施設

病院機能評価(Ver5.0)認定病院

否\

;」」ト@「1

・1 C1,ゴ三)

1→【 ・   ノ.!』

ξjrこ.  一〆〆 日本医療機能評優機構

当院は、旭川市の民間病院において 初めてVer5.0の認定を受けました。

..所ん.,、藤漁「』

参照

関連したドキュメント

都道府県名 機関名 神奈川 独立行政法人国立病院機構横浜医療センター 神奈川

医療費総額(10 割) 7割(①) 医療給付費 3割(②) 窓口負担額 国民健康保険団体連合会 (診療報酬支払機関) 医療機関 療養給付

医療費総額(10 割) 7割(①) 医療給付費 3割(②) 窓口負担額 国民健康保険団体連合会 (診療報酬支払機関) 医療機関 療養給付

厚生労働省令で定めるもの 厚生労働大臣が定めるもの 記載上の留意事項 医療保険、公費負担等

の入院施設を有し、新看護体制の届出をはじめ、リハビリテーション施設、薬剤管理指導、適時適

医療保険制度 概要 医療保険制度 一般 保健省及び健康保険機関 Health Insurance. Organization 監督 い 1975 法第 79

2 平成30年度に向けての構造図と法定計画等の位置づけ 2017.10.11  「健康日本21」 計画

4 特定健康診査等実施計画 データヘルス計画 健康日本21計画 法律 高齢者の医療の確保に関する法律 第19条 健康増進法