• 検索結果がありません。

実施概要 名称 WFP チャリティーコンサート五嶋龍 & ジュニア フィルハーモニック オーケストラ 日時 会場 2005 年 8 月 3 日 ( 水 ) 18:30 開場 19:00 開演東京芸術劇場大ホール 出演者 ヴァイオリン : 五嶋龍 管弦楽 : ジュニア フィルハーモニック オーケストラ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "実施概要 名称 WFP チャリティーコンサート五嶋龍 & ジュニア フィルハーモニック オーケストラ 日時 会場 2005 年 8 月 3 日 ( 水 ) 18:30 開場 19:00 開演東京芸術劇場大ホール 出演者 ヴァイオリン : 五嶋龍 管弦楽 : ジュニア フィルハーモニック オーケストラ"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

WFP チャリティーコンサート

五嶋龍&ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ

2005 年 8 月 3 日(水)

東京芸術劇場大ホール

(2)

実施概要

名称 日時 会場 出演者 プログラム 主催 協力 チケット発売日 チケット料金 チケット窓口 問い合わせ WFP チャリティーコンサート 五嶋龍&ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ 2005 年 8 月 3 日(水) 18:30 開場 19:00 開演 東京芸術劇場大ホール ヴァイオリン:五嶋龍 管弦楽 :ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ 指揮 :ケン・シェ オルガン :高橋博子 ■第 1 部 サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より“バッカナール” ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 −ヴァイオリン:五嶋龍 ■第 2 部 ヴィターリ シャコンヌ ト短調 −ヴァイオリン:五嶋龍、オルガン:高橋博子 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より “前奏曲” レハール ワルツ「金と銀」 ヨハン・シュトラウスⅡ& ヨゼフ・シュトラウス ピチカート・ポルカ ヨハン・シュトラウスⅡ ポルカ「雷鳴と稲妻」 シベリウス 交響詩「フィンランディア」

主催:フジテレビジョン 協賛:ユニバーサル ミュージック

協力:文藝春秋 制作協力:シム、ミリオンコンサート協会

6 月 18 日(土)発売 S 席 5,000 円 A 席 4,000 円 B 席 3,000 円 (全席指定・税込) チケットスペース 03-3234-9999 電子チケットぴあ 0570-02-9999 e+(イープラス) eee.eplus.co.jp フジテレビ・コンサート事務局 03-5500-8267 〒137-8088 港区台場 2-4-8

(3)

公演趣旨

天才ヴァイオリニスト五嶋龍と、クラシック界の明日を担う同年代の音楽家達との初競演。

若さあふれる情熱ときらめく感性が紡ぐ、「真夏の夜の夢」ともいえるコンサートです。

WFPとは

WFP 国連世界食糧計画(http://www.wfp.or.jp/)は、食糧援助による飢餓と貧困の撲滅

を使命として1961年に設立された国連唯一の食糧援助機関です。ローマに本部を置き、

世界各地に現地事務所を設けています。現在世界中でおよそ1万人が働き、その90%は実

際に援助が行われている現場での活動に従事しています。

世界には全ての人々が食べるのに十分な食糧があるにもかかわらず、今も8億人以上が栄養

不足や飢えに苦しんでいます。WFPは毎年平均して80カ国で、5,600万人の子ども

を含むおよそ9,000万人の人々に食糧を支援しています。WFPは「食糧援助」を通じ

て、飢餓に苦しむ人々の生命と自立を支えています。

なお、このコンサートにおける収益金の一部は、出演者の意向により、

国連WFP協会に寄付され、WFP 国連世界食糧計画を通じて、

世界で飢餓に苦しむ人々への 食糧援助に役立てられる

チャリティーを主目的として開催いたします。

(4)

出演者プロフィル

ヴァイオリン: 五嶋龍 Goto Ryu/Violin 撮影:パトリック・マクナマラ 1988 年ニューヨークに生まれ。3 歳でヴァイオリンを始め、建部洋 子氏、ビクター・ダンチェンコ氏、チョー・リャン・リン氏に師事。 ニューヨークのトリニティー高等学校、ジュリアード・プレカレッ ジ在学中。 7 歳で札幌のパシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF) にてコンサート・デビュー。その後、ソリストとしてキチナー・ウォ ータールー交響楽団(カナダ)、マンハッタン音楽大学管弦楽団、 マクギル室内管弦楽団(カナダ)、グリニッチ交響楽団、ダラス交 響楽団、アメリカン・ユース・オーケストラ、東京都交響楽団(東 京サントリーホール 12 周年記念ガラコンサート)、ジャパン・ヴィ ルトゥオーソ・オーケストラ、新星日本交響楽団(ユニセフ)、東 京フィルハーモニー交響楽団(ユニセフ)、京都市交響楽団、ボルド ー交響楽団、バンベルク交響楽団、フィルハーモニア管弦楽団、南 アフリカの KZP フィルハーモニック・オーケストラ(ダーバン交 響楽団)、ロンドン・フィルハーモニック管弦楽団、ソフィア新交響 楽団、ホプキンス交響楽団と共演。指揮者では、佐渡裕、大友直人、 秋山和慶、チョン・ミョンフン、ジョナサン・ノット、ウラディー ミル・アシュケナージ、エドワード・ガードナー、ミッコ・フラン クの各氏と共演。音楽祭では、カザルス夏期音楽祭、ラノディエー ル音楽祭に出演。 ソロ活動では、東京のカザルスホールにおける 10 回のソロリサイ タル(2001 年)、メキシコツアー、プラハの春、グリーグハウス(ノ ルウェー)、ニューヨークにてリサイタルを開催。2003 年 9 月 11 日には、ニューヨークのグラウンド・ゼロでのメモリアル式典で演 奏。この模様は全米に放送された。また、室内楽にも積極的に取り 組み、今シーズンからピアノ・トリオの活動も本格的に開始する。 これまでに、ノース・キャロライナ・ユース・コンペティションで特 別大賞、コネティカット州スタンフォードのグリニッチ・ユース・ オーケストラ・コンペティションで優勝、ニューヨークのリンカー ンセンターのアリス・タリー・ホールで、ルチア・アルバニーズ・ プッチーニ財団から器楽奏者として初の特別賞を受賞した他、ニュ ーヨーク日本商工会議所からも初のスカラシップ賞を受ける。 今後の活動としては、ワシントン・ナショナル交響楽団との共演、 WFP(国連世界食糧計画)のチャリティー・コンサート、シュレ スヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭への出演とリサイタルが控えてい る。 楽器は、NPO 法人イエロー・エンジェルから貸与された 1715 年ス トラディヴァリ製作「エクス・ピエール・ローデ」を使用。 1996 年より毎夏、フジテレビでドキュメント番組「五嶋 龍のオ デッセイ」が放送され、その活躍ぶりが紹介されている。現在JR 東日本のイメージ・ボーイとしてCMに出演中。 趣味は、空手(二段)、エレキギター、音楽社会奉仕活動。

(5)

出演者プロフィル

管弦楽:

ジュニア・フィルハーモニック・オーケストラ

Junior Philharmonic Orchestra

指揮: ケン・シェ

Kenneth Hsieh/Conductor

オルガン: 高橋博子

Hiroko Takahashi/Organ

1972 年に作曲家、そして指揮者であった塚原哲夫によって創立。 青少年による優れた演奏をなすことを第一の目的とし、創立以来 300 回近くに及ぶ活発な演奏活動を行う、日本で最も歴史のあるユ ース・オーケストラの一つ。 国内での演奏活動の他、国際親善を目的としての海外公演、並びに 指揮者らの招聘も積極的に行っている。 2003 年夏には、チェコで開催された国際音楽祭「ヤング・プラハ」 実行委員会からの招聘もあり、英国、チェコへの親善演奏旅行を実 施、各地で好評を博した。 1980 年カナダ生まれ。 6 歳から王立音楽院でピアノを学び、12 歳から打楽器を学ぶ。ブリ ティッシュ・コロンビア大学を卒業。その後、奨学金を取得し、オ ーケストラ指揮専攻で、日本の桐朋学園、洗足学園大学院課程を終 了。 指揮を秋山和慶、岡部守弘、湯浅勇治らに師事した。2003 年には 毎夏札幌で開催される PMF に参加しアシスタント指揮者を務め、 ベルナルト・ハイディング、エド・デ・ワールト、クシシュトフ・ ペンデレツキ、高関健、佐渡裕、金聖響らのアシスタントとして PMF アカデミー・オーケストラの指導にあたった。 現在、バンクーバー交響楽団指揮助手、バンクーバー・メトロポリ タン・オーケストラ音楽監督を兼任。同交響楽団では、ホワイト・ ロック・パークやディア・レイク・パークにて毎年開催されるアウ ト・ドア・コンサート、「音楽で話そう」シリーズ、シンフォニー・ ポップ、「お茶とトランペット」、キッド・コンサートなどを指揮。 また、ホリー・コールやジョン・ピザレリといった著名なジャズ演 奏家の出演するバンクーバー交響楽団スペシャルコンサートでも 指揮を務めた。 東京芸術大学音楽学部オルガン科卒業、同大学院音楽研究科修了。 安宅賞受賞。明治安田生命クオリティ・オブ・ライフ文化財団奨学 生としてドイツ国立ハンブルク音楽大学を卒業し、更に平和中島財 団奨学生として同大学の国家演奏家試験コースを最優秀で合格。 オルガンを今井奈緒子、W.ツェラー、T.ヤンセン、早島万紀子、 廣野嗣雄の各氏に、チェンバロを故小島芳子、大塚直哉の両氏に師 事。1999 年ツェレ・ニーダーザクセン国際オルガニスト・コン クール、2000 年北ドイツ放送(NDR)音楽賞国際コンクール 共に優勝。審査員長であった G.レオンハルト氏から絶賛される。 日本とドイツを中心に、オランダやフィンランドの各地で演奏会を 行っており、2000 年ハノーファー万博のイベントの一環として マルクト教会より招かれ、二夜にわたって演奏会を行う。大友直人 &都響、P.エトベッシュ&新日フィル、小林研一郎&ハンガリーフ ィル、チェン・シェヤン&上海交響楽団等とも共演。 新宿文化センター専属オルガニスト、明治学院非常勤オルガニスト、 ケン・ミュージック・アカデミーオルガン講師。日本オルガニスト 協会、日本オルガン研究会、オルガノン会員。

参照

関連したドキュメント

本日演奏される《2 つのヴァイオリンのための二重奏曲》は 1931

・KAAT 神奈川芸術劇場が実施した芸術文化創造振興事業は、30 事業/56 演目(343 公 演) ・10 企画(24 回)・1 展覧会であり、入場者数は

 昭和62年に東京都日の出町に設立された社会福祉法人。創設者が私財

欄は、具体的な書類の名称を記載する。この場合、自己が開発したプログラ

目について︑一九九四年︱二月二 0

尼崎市にて、初舞台を踏まれました。1992年、大阪の国立文楽劇場にて真打ち昇進となり、ろ

ことの確認を実施するため,2019 年度,2020

・県民ホールが実施した芸術文化創造振興事業は、 31 事業/32 演目(35 公演) ・ 9 企画(14 回) ・5 展覧会であり、入場者数は