• 検索結果がありません。

資料6「環境教育を評価する手法の検討について」 札幌市環境教育基本方針推進委員会/札幌市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "資料6「環境教育を評価する手法の検討について」 札幌市環境教育基本方針推進委員会/札幌市"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

環境教育を評価する手法の検討について

1 札幌市環境基本計画での目標

札幌市環境基本計画の重点施策3.1「環境教育・学習活動の推進」の定量目標で は、以下のとおり定められている。

【問題点】

○ 環境教育による「効果」を把握・評価することは困難である。

(何を効果の判断基準にすべきか)

○ 近年、環境を取り巻く状況は大きく変化しており、評価を行うにあたっても

状況に応じた対応が必要になっている。

【評価手法に関する事務局の考え方】

細かい評価基準などは定めないこととし、現実的に対応できる形で評価を行うこ

ととしたい。

2 評価手法に関する事務局案

○ 環境教育基本方針推進委員会において、施策・事業の進行や実施結果について

定期的に報告を行い、委員の皆様から評価をいただく形としたい。また、報告す

る内容は、その時点の施策の状況にあわせて決めることとしたい。

○ 上記の手法以外の評価については、必要に応じて実施することとしたい。

その際の具体的な手法(アンケート調査、授業研究の実施等)については、委

員の皆様から意見をいただくことにより決めることとしたい。

資料6

環境教育・学習への札幌における取り組み状況を的確に把握・評価する

参照

関連したドキュメント

第2章 環境影響評価の実施手順等 第1

廃棄物の排出量 A 社会 交通量(工事車両) B [ 評価基準 ]GR ツールにて算出 ( 一部、定性的に評価 )

続いて、環境影響評価項目について説明します。48

検討対象は、 RCCV とする。比較する応答結果については、応力に与える影響を概略的 に評価するために適していると考えられる変位とする。

• 教員の専門性や教え方の技術が高いと感じる生徒は 66 %、保護者は 70 %、互いに学び合う環境があると 感じる教員は 65 %とどちらも控えめな評価になった。 Both ratings

生育には適さない厳しい環境です。海に近いほど  

「TEDx」は、「広める価値のあるアイディアを共有する場」として、情報価値に対するリテラシーの高 い市民から高い評価を得ている、米国