• 検索結果がありません。

ファイル TEF東海メトリクス勉強会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "ファイル TEF東海メトリクス勉強会"

Copied!
34
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

本日の流れ

1. PSP 概論&工数測定検討ワークショップ

2. メトリクス公団執筆内容について各自発

3. 発行にあたって諸々の事項の相談

4. 今後の進め方相談

– 次回は、 5 / 25

– その次が 6 / 29 ← ここでは完成させたい

(レビュー済みで印刷に回せる状態)

(2)

PSP 概論(その1)

日付: 2013/04/06

TEF 東海メトリクス勉強会

ヤマハ ( 株 ) 小池

(3)

アジェンダ

1. PSP とは?何のために PSP ?

2. 今回のテーマ「工数測定」について

次回は欠陥測定(分類)

その次は規模測定を扱います

3. 工数測定方法検討ワークショップ

(4)

PSP とは?

何のために PSP ?

(5)

何のために勉強してる?

• いきなりですが、質問です。

• 何を好き好んで、折角の休日に、わざわざ交通 費まで掛けて、勉強会に参加していますか?

1 人ずつコメント願います。

(6)

パフォーマンス向上のためには時間に着

勉強会に参加することが楽しい、それ自体が目的というの

も当然有りますし、それも良いと思います。

ですが、どうせならスキルアップして、自分のお仕事のパ フォーマンスが向上したいですよね。

パフォーマンス=アウトプット/リソースです。

唯一万人に共通、平等なリソースは時間です。金持ちも貧 乏も、無駄に過ごそうが、有意義に過ごそうが、 1 時間は 誰にとっても 1 時間です。

この世の中で一番貴重なリソースである時間を以下の観点 で把握、改善するかは人類にとって普遍的な課題

どのように使っているか

より短い時間で多くのアウトプットをするにはどうす るか

(7)

パフォーマンス向上 正のスパイラル

パフォーマンスを向上させて、仕事が早く終わってし まうと残業代が付けられなくて損なんて考えていませ んか。

仕事を早く切り上げて、会社でこっそり勉強すれば良 いのですよ。(正々堂々とできるならばそれに越した ことは無し)

そして、それによって、スキルアップして更にパ

フォーマンスを上げて、空いた時間を家族や恋人と過 ごすとか、趣味にのめり込むとか、より有意義なこと に使いたいものです。

(8)

PSP とは?

詳細は、この後もう少し解説しますが、平たく言えば

、以下を目的とした方法論とその訓練プログラムです

自分のソフトウェア開発のパフォーマンスを知り、適切な計 画が立てられるようになる

自分のソフトウェア開発の弱点を知り、絶え間なくパフォー マンスとアウトプット品質の向上を目指す

勉強では有りません!

訓練プログラムです!

そこそこしんどいが荒行というほどではない

(9)

PSP 全体像

プロセスが徐々に高度化していく

最初は計測のみ~徐々に見積もりを追

(10)

時間記録

(11)

欠陥記録

(12)

規模計測(行数カウント)

(13)

工数見積もり

(14)

欠陥分類ごとの集計

(15)

規模見積もり1

(16)

規模ー工数見積もり

(17)

タスク見積もり

(18)

プロセス改善レポート

(19)

工数の測定について

(20)

工数測定して何の役に立つ?

(21)

工数測定して何の役に立つ?

(22)

どういう分類で入力する?

作業項目別/工程別

• プロジェクト別/製品別

モジュール別/機能別

• etc.

(23)

入力方法は?

入力ツール

入力頻度、入力単位

• etc.

(24)

工数測定方法検討

ワークショップ

(25)

まずは各自で以下を検討

既に工数測定をしている人

※自分はしてないけど、開発者はしている場合も含む

• 工数データを何に活用してる?

入力項目は?

• 入力ツール、入力頻度、入力単位は?

• 困っている/うまく行っていない点など

工数測定をしていない人

• 工数データを何に活用したい?

(26)

発表タイム

(27)

工数測定方法を改善/定義

既に工数測定をしている人

• 新たに活用したいことがあれば追加する。

• 入力項目の追加や、入力方法の改善点など があれば検討して記入

工数測定をしていない人

• 入力項目、ツールなど入力方法を具体的に定 義

• 入力した工数を、いつ集計して、どんな風に 活用するかの例をシミュレーション

(28)

発表タイム

(29)

明日からでも試してみよう!

• 無理強いはしませんが、明日からでも試してみ ませんか

• レコーディングダイエットだと思って、まずは 1 カ月やってみましょう。(つまり次回の勉強 会ぐらいまで)

• そして、うまく行かない点、こんな活用ができ た( 1 か月では難しいかもしれませんが)な んて話を持ちよりたいですね。

(30)

メトリクス公団

執筆内容を各自発表

(31)

諸々の件を相談

(32)

検討事項

目次、全体構成

• 原稿フォーマット: Word2003 のテンプレー トを作成

• 原稿の集約、共有は Dropbox 的なもので

• 著作権:それぞれの執筆者に帰属する

• 価格、お金(経費、売上)

• etc. 気になったことがあれば挙げて下さい

(33)

今後の進め方を相談

(34)

今後の ToDo

• 5/25 までにすること

宣言した内容のものを執筆する

前田さんが表紙デザインを作る

初校を完成させる(最後まで書ききる)

• 5/25 にすること

全員の原稿をレビューする

全体構成(順番など)決定

• 6/29 までにすること

レビュー結果を反映させて仕上げる

• 6/29 にすること

最終版のレビュー

部数、価格などの決定

参照

関連したドキュメント

「社会人基礎力」とは、 「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な 力」として、経済産業省が 2006

はありますが、これまでの 40 人から 35

大阪府では、これまで大切にしてきた、子ども一人ひとりが違いを認め合いそれぞれの力

海なし県なので海の仕事についてよく知らなかったけど、この体験を通して海で楽しむ人のかげで、海を

モノづくり,特に機械を設計して製作するためには時

QRされた .ino ファイルを Arduino に‚き1む ことで、 GUI |}した ƒ+どおりに Arduino を/‡((スタンドアローン})させるこ とができます。. 1)

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

・私は小さい頃は人見知りの激しい子どもでした。しかし、当時の担任の先生が遊びを