• 検索結果がありません。

原発性肺癌 (扁平上皮癌、腺癌、小細胞癌) の化学療法 (カルボプラチン+エトポシド)中の患者に対する、十全大補湯の骨髄抑制予防効果の評価

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "原発性肺癌 (扁平上皮癌、腺癌、小細胞癌) の化学療法 (カルボプラチン+エトポシド)中の患者に対する、十全大補湯の骨髄抑制予防効果の評価"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

漢方治療エビデンスレポート

日本東洋医学会EBM委員会エビデンスレポート/診療ガイドライン タスクフォース

2.

(

癌の術後、抗癌剤の不特定な副作用

)

文献

山縣俊之, 味村啓 司, 湯川進. 肺癌化学療法 時の骨髄抑制に 対する十全大補湯の効果.

Therapeutic Research 1998; 19: 705-8. MOL, MOL-Lib

1. 目的

原発性肺癌 (扁平上皮癌、腺癌、小細胞癌) の化学療法 (カルボプラチン+エトポシド) 中の患者に対する、十全大補湯の全身倦怠感の骨髄抑制予防効果の評価

2. 研究デザイン

ランダム化比較試験 (封筒法) (RCT-envelope)

3. セッティング

大学病院1施設 (和歌山県立医大第3内科)

4. 参加者

ステージIII-IVの原発性肺癌患者 36名 (小細胞癌25名、扁平上皮癌6名、腺癌5名) 。 [カルボプラチンday 1 +エトポシド40mg/m

2

day 1-5]を投与

5. 介入

Arm 1: 上記抗癌剤+十全大補湯 (メーカー不明) 7.5g/日 (抗癌剤投与開始の7日前から21

日後まで投与) 、20名

Arm 2: 抗癌剤単独群後、16名

6. 主なアウトカム評価項目

投与中の血小板数、白血球数、赤血球数、ヘモグロビン値の変化、および治療前後で の各項目の数値の差

7. 主な結果

血小板数、白血球数の治療開始前値が、Arm 1の方が有意に低値であったため、最低値 には有意差はなかったが、治療前後の差では、血小板数および白血球数の減少が、介 入群で有意に少なかった(血小板数P<0.01、白血球数P<0.05)。赤血球数の減少はArm 1 で有意に少なかったが(P<0.05)、ヘモグロビン値の減少には両群間で有意差はなかっ た。

8. 結論

原発性肺癌化学療法 (カルボプラチン+エトポシド) 中の患者に対し骨髄抑制の程度を 軽減するために、十全大補湯エキスは有用と考えられる。

9. 漢方的考察

なし

10. 論文中の安全性評価

有害事象: Arm 1に副作用はみられなかった。Arm 2に関する有害事象の記載なし。

11. Abstractorのコメント

著者らは、十全大補湯の抗癌剤 (カルボプラチン+エトポシド) との併用は抗癌剤によ る骨髄抑制の軽減効果が認められ、強力な化学療法の施行やQOLの改善に有用と考え られる、と結論している。しかし、Arm 1とArm 2で治療前の血小板数、白血球数に有 意差があることは問題であり、「減少の程度」を比較して結論することも問題である。

12. Abstractor and date

星野惠津夫 2009.2.22, 2010.1.6, 2011.10.22, 2013.12.31

参照

関連したドキュメント

 スルファミン剤や種々の抗生物質の治療界へ の出現は化学療法の分野に著しい発達を促して

、術後生命予後が良好であり(平均42.0±31.7ケ月),多

の多くの場合に腺腫を認め組織学的にはエオヂ ン嗜好性細胞よりなることが多い.叉性機能減

部を観察したところ,3.5〜13.4% に咽頭癌を指摘 し得たという報告もある 5‒7)

たRCTにおいても,コントロールと比較してク

がん化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで、本剤の投与が適切と判断さ

レジメン名: EPD療法1,2クール目 投与スケジュール: 4週間毎 抗癌剤(一般名) エロツズマブ ポマリドミド デキサメタゾン..

尿路上皮癌、肉腫様 Urothelial carcinoma, sarcomatoid subtype 8122/3 尿路上皮癌、巨細胞 Urothelial carcinoma, giant cell subtype 8031/3 尿路上皮癌、低分化