• 検索結果がありません。

事業者選定基準(平成29年11月30日修正) 所沢市民文化センター改修事業について 所沢市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "事業者選定基準(平成29年11月30日修正) 所沢市民文化センター改修事業について 所沢市ホームページ"

Copied!
13
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

所沢市民文化センター改修事業

事業者選定基準

29

11

30

修正版

29

10

31

(2)

目次

I

審査の概要

... 1

業者選定基準

置付け

... 1

審査方法

概要

... 1

業者選定委員会

設置

... 1

審査

... 2

最優秀提案者及び次点者

選定

... 2

優先交

権者

決定

... 3

II

審査内容

... 3

第一次審査

... 3

次審査

... 3

(1)

見積価格

確認

... 4

(2)

基礎審査

... 4

(3)

定性的評価

... 4

(4)

的評価

... 10

最優秀提案者及び次点者

選定

... 10

(3)

I

審査の概要

業者選定基準の 置付け

業者選定基準

所沢市

いう

民間資金等

活用

公共施設

整備等

11

117

PFI

いう

特定

選定

所沢市民文化

ンタ

改修

いう

実施

民間

業者

業者

いう

及び選定

公表

一体

業者選定基準

業者

応募資格及び提案

審査

実施

提案

業者

選定

方法

評価基準等

審査方法の概要

設計

建設

開館準備

維持管理

各業務

業者

広範

高度

能力や

効率的

効果的

業実施

業者

選定

案価格

加え

施設や設備

性能

維持管理

運営

業務遂行能力

業計画

妥当性

総合的

評価

公募型

方式

行う

業者選定委員会の設置

業者

選定

提案審査

提案

評価及び最優秀提案者

優先

権者候補

及び次点者

次点者

選定

専門的

客観的

視点

検討等

行う

学識経

者及び市職員等

構成

所沢市民間資金等活用

業選定委員会

所沢市民文化

ンタ

改修

選定委員会

いう

設置

選定委員

業提案

業者及び

提案

業者

選定

答申

答申

優先交

権者及び次点者

決定

委員

構成

委員

接触

応募

資格

失う

図表

選定委員会委員一覧

敬称略

委員長

利幸

亜細亜大学

経営学部

経営学科

教授

委員

佳奈子

明治大学

理工学部

建築学科

教授

委員

真鍋

嘉悦大学

創造研究科

准教授

委員

伊早坂

昭夫

中小企業診断士

委員

鈴木

哲也

所沢市経営企画担当参

委員

加藤

孝之

所沢市

務部次長

(4)

審査の流

審査

段階

実施

応募者

参加資格

参加資格要件

書類審査

行う第一次審査

第一次審査

通過

応募者

提案

容等

審査

次審査

実施

図表

審査の流

最優秀提案者及び次点者の選定

第一次審査

合格

応募者

提出

見積書及び

業提案書

選定委

員会

次審査

本書

評価

得点化

行い

最優秀提案者及び次点者

選定

次審査

応募者

場合

応募者

提出

見積書及び

業提案書等

審査

見積価格

確認

基礎審査

合格

.

.

定性

的評価

方法

得点化

評価

点数合計

500

(5)

基準

点数

応募者

最優秀提案者

選定

図表 基準と 点数

No. 目 基準 点数

業実施 目 75点

施設整備 目 300点

開館準備 目 10点

維持管理 目 100点

優先交渉権者の決定

選定委員会

最優秀提案者及び次点者

選定

答申

優先交

権者及び

次点者

決定

II

審査内容

第一次審査

応募者

提出

参加資格審査書類

規定

参加資格要件

審査

参加資格

応募者

次審査

い場合

失格

提出

書類

疑義

場合

応募者

確認及び追加資料

出等

場合

第 次審査

応募者

提出

見積書等及び

業提案書等

見積価格

確認及び

基礎審査

選定委員会

提案

評価

行い

提案

見積価格

総合

審査

提案

評価

行う

応募者

ンテ

ョン

実施

予定

応募者

提出

見積書及び

業提案書等

疑義

場合

応募者

(6)

(1) 見積価格の確認

応募者

見積書

記載

見積価格

設定

限価格

参照

超え

確認

見積価格

限価格

超え

場合

応募者

失格

(2) 基礎審査

応募者

提出

見積書及び

業提案書等

基礎審査

確認

い場合

応募者

失格

要求水準書の達成確認

提案

要求水準

様式

業提案書並び

見積書

訳等

記載

確認

提案

要求

要求水準

業実施時

要求水準

確約

要求水準

対応方策等

具体性

記載

必要

業提案書並び

見積書

訳等

記載

要求水準

充足

妥当

方法

確認

場合

要求水準書

達成

要求水準

達成確認

行う

応募者

提出

業提案書類等

疑義

場合

応募者

確認及び追加資料

提出等

場合

応募者

質疑

確認

場合

市が支払うサービス対価算定の確認

応募者

提案

見積価格

前提条件

計算

確認

行う

支払う

対価

算出方法

場合

確認

うえ

失格

行う

(3) 定性的評価

応募者

業提案書

審査

目及び配点

概略

審査

評価

行い

評価

得点化基準

従い得点化

合計

容点

審査

審査

目及び配点一覧

(7)

図表 審査項目及び配点の概略

No. 目 配点

業実施 目 目 150点

施設整備 目 目 600点

開館準備 目 目 20点

維持管理 目 目 200点

目 目 30点

合計 1000点

図表 得点化基準 案

評価 評価基準 点数化 方法

要求水準 超え 優 提案 認 配点×1.0

要求水準 超え 具体的 提案 認 配点×0.80

要求水準 超え 提案 認 配点×0.65

要求水準 確実 満 提案 認 配点×0.50

要求水準 概 満 提案 認 配点×0.30

図表 審査項目及び配点一覧

業実施 係 項目 150点

No 評価 目 配点 主 評価 ン 主 様式

1-1 本 業 実 施 け 基 本

方針等

30  本施設 特性 踏 え 業 目的 適 理解

うえ P I 業 実施 あ 基本

的 考え方 示 い

 市 期待 施設 役割 理解 魅力 あ

各計画 業務 整合 連動 実現性 高い 業実施

コン 示 い

 業 実 施 コ ン 施 設 価 値 向 期 待

 市 連携 報告 連絡 滑 確実 実施

有 効 取 組 方 針 及 び 実 施 体 制 示 い

 市 途 指 定 指 定 管 理 者 緊 密 連 携

有効 取 組 方針 示 い

 効 率 的 業 実 施 能 的 確 指 示 系 統 具

体的 提案 い

 独自性 い 優 提案 あ

5-2

5-3

5-4

1-2 想定 対策 20  本 業 け 網 羅 的 具 体 的 想 定

 生 抑制策 検討 顕在

(8)

化 場合 け 対応策 効果的 あ

 応 適 保険 付保 い

 業者 担 い 構成員 協力企

業等 担 考え方 妥当

 独自性 い 優 提案 あ

1-3 業 性 確保 20  業 性 確 保 方 法 実 施 体

制 実施工程 資金調達計画 業 支計画等 い

考え方や具体的 工夫 提案

妥当性 あ

 SPC 出資者及び構成員 協力企業等 破綻時 対

処方法 実効性 あ い

 独自性 い 優 提案 あ

5-9

~ 5-14

1-4 ニタ ン 30  提案 ニタ ン 容 組 効

果的 効率的 実施 各業

務 質 向 方 法 組 い

 ニ タ ン 適 実 施 十 体 制

 意見 映等 業務改善 妥当性 あ 実現

能性 高い い

 独自性 い 優 提案 あ

5-6

1-5 地域経 社会 献 20  地元企業 参画 進や 地元 用 進 地域経

活性化 献 効果的 配慮 い  本 業 通 施 設 周 辺 又 市 域 全 体 地 域 社 会

対 有効 献 提案 い

 独自性 い 優 提案 あ

5-7

1-6 環境 配慮 30  環 境 荷 減 設 備 整 備 及 び 維 持 管 理 け

配慮 い

 業 務 遂 行 中 近 隣 民 生 活 環 境 え 影 響 想

定 具体的 対策 提案 い

 独自性 い 優 提案 あ

5-8

施設整備 係 項目 600点

No 評価 目 配点 主 評価 ン 主 様式

2-1 基本方針 実施体制 50  市 期待 改修方針 理解 い  業 務 遂 行 優 人 員 体 制 提 案

い 設計 施工 工 監理 各業務 執行体制

人員数 指示系統等 適

 市 連絡協議や緊急時 対応 い 優 提案

 市 途選定 指定管理者 本工 け

関 者 滑 調 整 体 制 い

 独自性 い 優 提案 あ

6-2

6-4

(9)

水 準 着 実 品 質 管 理 組 設 け い

 耐震性能 対 配慮 建築 設備 い

品質 確保 提案 い

 ニタ ン 実施体制 取 組 容 適

 開 館 及 び 伴 う 前 準 備 期 間 考 慮 工 程 計

画 提案 い

 点管理 個 工程 テ カ 等

明 示 遵 向 け 方 策 検 討 い

 工程遅延 生時 対策 前 準備 い

 独自性 い 優 提案 あ

6-3

2-3 仮設計画 30  合理的 仮設計画 い

 市 途 指 定 指 定 管 理 者 業 務 遂 行 大 幅 支

障 い う 全性や機能性 確保 仮

設 務所 整備方法 提案 い

 工 期 間 中 ン 営 業 配 慮 仮 設 計 画

 独自性 い 優 提案 あ

6-3

7-5

2-4 全 管 理 対 策 環 境 配 慮

及 び 省 エ 対 策

工夫

40  時 生 う 故等 具体的 想定

減 提案 い

 周 辺 民 や 敷 地 付 近 通 行 者 等 全 確 保 対 策

万全

 自然災害等 生 い 具体的 象及び影響

想定 対策 示 全確保 有効性

高い提案 い

 業実施時 音 振動並び 工 車両 通行等 近

隣 民 生 活 環 境 維 持 配 慮 具 体 的 取 組 容

提案 い

 業 実 施 時 エ コ 削 減 向 け 創 意 工

夫 い

 独自性 い 優 提案 あ

6-3

2-5 改 修 計 画 関

建築一般

50  改修 目 い 要求水準 満 容

防水 ン 外装 外構改修 部改修

ン ンテ 客用 客席椅子 建具

 独自性 い 優 提案 あ

6-5

7-3

2-6 改 修 計 画 関

法 対

50  改修 目 い 要求水準 満

容 い

管理棟 階連絡扉自動化 展示室 面扉自動化 各ホ

客 席 扉 軽 化 管 理 棟 階 会 議 室 扉 引 戸

化 新設エ ベ タ 及びエ カ タ 設置 各

所階段手摺 設置 大ホ 階南側 緩勾

配化 大ホ 楽屋口 改修 点 ッ

追加

(10)

 既 適格改修 目 い 要求水準 満

容 い

既設エ ベ タ ~ 号機 防煙 ッタ 危害

防 装置

 独自性 い 優 提案 あ

2-7 改 修 計 画 関

特定天 耐震化

50  改修 目 い 要求水準 満 容

大 ホ 客 席 天 大 臣 認 定 取 得 対 施 工 協 力

体制 中ホ 客席天 小ホ 客席天 大ホ

ホワ エ天 耐震設計

 独自性 い 優 提案 あ

6-7

7-2

2-8 改 修 計 画 関

建築音響性能

50  改修 目 い 要求水準 満 容

大 中 小ホ 天 耐震化 い

既設音響性能 承 具体的 検討 各ホ 椅

子 生地張替 室 遮音性能改善

 独自性 い 優 提案 あ

6-8

2-9 改 修 計 画 関

備品

20  備品工 い 業者 任意提案 目 対 適

選定 い

 独自性 い 優 提案 あ

6-9

7-4

2-10 改 修 計 画 関

一般設備

100  改修 目 い 要求水準 満 容

電気設備改修工 空調設備改修工 給排水衛生設備

改修工

 要求水準 達成 具体的 根拠 工夫等 示

 独自性 い 優 提案 あ

6-10

2-11 改 修 計 画 関

舞 設備

100  改修 目 い 要求水準 満 容

舞 機構設備改修工 舞 照明設備改修工 舞 音

響設備改修工

 移動型照明器具 い 備品 整合 取

 周辺機器 タン コ 類 い 備

品 整合 い

 要求水準 達成 具体的 根拠 工夫等 示

 独自性 い 優 提案 あ

6-11

開館準備 係 項目 20点

No 評価 目 配点 主 評価 ン 主 様式

3-1

開 館 準 備 滑 遂 行

向け 支援 協力

20

 市 及 び 市 途 指 定 指 定 管 理 者 実 施 開 館

準備業務 滑 遂行 う 支援 協力体制

提案 い

 市 及 び 市 途 指 定 指 定 管 理 者 実 施 開 館

8-2

(11)

準 備 業 務 支 障 い 維 持 管 理 業 務 計 画 提 案

 独自性 い 優 提案 あ

維持管理 係 項目 200点

No 評価 目 配点 主 評価 ン 主 様式

4-1

建 築 物 等 機 能 性 能

保 管理等全般

40

 維 持 管 理 業 務 滑 実 施 的 確 効 率 的 業

務体制 指示系統 人員体制 市及び市 途指定

指定管理者 連絡体制等 具体的 提案

 建築物等 常 機能 性能 揮 最適 状態

保 優 提案 い

 建 築 物 等 維 持 管 理 業 務 適 遂 行 い

ニタ ン 実施体制 整備 取組 容

具体的 示 い

 修 繕 必 要 具 体 的 想 定 対 策 示

迅速 施設利用 支障 い対処 能

提案 い

 独自性 い 優 提案 あ

9-2

9-4

4-2 利用者 快適性 確保 40

 利用者 快適 過 う 建物外観や 部空間等

維 持 管 理 い 要 求 水 準 超 え 実 施 容 提

案 あ

 利用者 快適性 確保 あ 施設特性 踏 え

提案 い

 環 境 配 慮 及 び 環 境 衛 生 維 持 向 け 具 体 的 取 組

提案 い

 配慮 施設設備 効用 高 乳幼

児や乳幼児 利用者 高齢者 障 い者 全

あ 心 施設 利用 維持管理

提案 い

 独自性 い 優 提案 あ

9-6

4-3 全 心 確保

40

 故障等 未然 防 適 日常点検 定期

点検 実施体制 整備 取組 容 具体的

示 い

 施設 秩序 維持 災害 盗難 破壊等 あ ゆ

故 生 警戒 防 産 保全

人身 全 施設 け 各種業務 滑

運営 寄 優 提案 い

 非常 態 想定 利用者 対 危害 防 十

注意 い

 独自性 い 優 提案 あ

9-5

4-4 舞 及び付帯設備 管理 40

 予 防 保 全 基 本 定 期 点 検 実 施 う

体制 整備 取組 容 具体的 示 い

 公演 要 吊物 迫 演出用灯具 音響機器 客

(12)

席等 常 支障 利用出来 う 舞 機構 舞

照明 舞 音響設備 客席椅子等 保 い 優

提案 い

 非常 態 想定 設備 対 危害 防 十

注意 い

 独自性 い 優 提案 あ

4-5

L 縮 減 向 け 取 組

工夫

30

 点検 保 修繕 更新等 実施 い 維持管理

け L 最適化 工夫 配慮方策 妥当性

具体性 あ

 維 持 管 理 期 間 中 及 び 維 持 管 理 終 了 大 規 模 修 繕 工

工 規 模 抑 制 期 待 取 組 提 案 示

 独自性 い 優 提案 あ

9-8

4-6

維 持 管 理 業 務 適 引

10 

業 終 了 時 滑 業 務 引 方 策 具 体 的 提

案 い

9-9

その他の項目 30点

No 評価 目 配点 主 評価 ン 主 様式

5-1 提案全般 関 評価 30  記評価 目 外 部 優 提案 全体

(4) 定量的評価

応募者

提示

支払う

対価

総額

見積価格

算式

価格点

算出

い見積価格

提示

応募者

価格点

1000

点満点

応募者

価格点

提案

い見積価格

割合

算出

有効桁数

小数点

小数点第

四捨

提案のうち最も

いサービス対価の総額

見積価格

価格点=

×1000

当該応募者の提示す

サービス対価の総額

見積価格

最優秀提案者及び次点者の選定

選定委員会

定性的評価

容点

的評価

価格点

計算式

合算

総合評価点

応募者

付け

総合評価点

最大

提案

応募者

最優秀提案者

選定

次点者

選定

(13)

III

優先交渉権者の決定

図表 審査項目及び配点の概略 No.  目  配点  業実施 目 目 150 点 施設整備 目 目 600 点 開館準備 目 目 20 点 維持管理 目 目 200 点 目 目 30 点 合計  1000 点 図表 得点化基準 案 評価  評価基準  点数化 方法  要求水準 超え 優 提案 認 配点 ×1.0  要求水準 超え 具体的 提案 認 配点 ×0.80  要求水準 超え 提案 認 配点 ×0.65  要求水準 確実 満 提案 認 配点 ×0.50  要求水準 概 満 提案 認 配点 ×0.30

参照

関連したドキュメント

事  業  名  所  管  事  業  概  要  日本文化交流事業  総務課   ※内容は「国際化担当の事業実績」参照 

第16回(2月17日 横浜)

平成 30 年度介護報酬改定動向の把握と対応準備 運営管理と業務の標準化

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

本制度では、一つの事業所について、特定地球温暖化対策事業者が複数いる場合

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

・環境、エネルギー情報の見える化により、事業者だけでなく 従業員、テナント、顧客など建物の利用者が、 CO 2 削減を意識