• 検索結果がありません。

今後の登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度の在り方に関する調査研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "今後の登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度の在り方に関する調査研究"

Copied!
201
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

成22 度 特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書

今後の登録調査機関制度及び特定登録調査

機関制度の在 方に関す

調査研究報告書

成 月

財団法人 知的財産研究所

(2)
(3)
(4)
(5)

i

要 約

調査研究の背景

調査研究 容の全体像

<制度全体の見直を検討す 時期

公益法人要件撤廃に 設 民間の参入環境 適 登録調査機関 の現状の問題意識 何

特定登録調査機関の参入環境 適

特定登録調査機関の利用促進の課題 何

海外の状況 う い

工業所 権に関す 手続 等の特例に関す 法 の改正 6 経過

登録制度の趣 の達成度合いの検証必要

特定登録調査機関の参入 1 機関に ま

特定登録調査機関の調査報告の利用実績 い

審査請求のコブを乗 越え 検索外注 拡大の時期 一定規模に

収束す 時期 審査請求料の引 検討 い

登録調査機関ヒア ング

9者 民間先行技術調査会社

ヒア ング:20

特定登録調査機関の調査 報告を利用 企業ヒア

ング:3者

海外庁及び海外庁 依頼 い 先 行技術調査会社ヒア ング:計4者

KIPO USPTO USPTOの検索外注機関

海 外 グ ロ バ 企 業 及 び 海 外 グ ロ バ 企 業 依 頼 す 先 行 技 術 調 査 会 社ヒア ング:計8者

今後の登録調査機関制度の

在 方 :

参入環境 参入後の環境 今後の競争環境

今後の特定登録調査機関

制度の在 方:

参入環境 参入 後の環境 利用促進 その課題

(6)

ii

I

特許庁に い 、特許審査の迅速化の 、 成 2 先行技術文献調査を特許庁長

官 指定す 外部機関(公益法人を限定 指定調査機関)に い 行い 指定調査機関の

先行技術文献調査の結果を審査官 活用す に 、特許審査に利用 い 。

成 15 特許出願の増加や審査請求率上昇等の影響に 審査順番待 件数 々

増加 結果 50 万件を超え 審査順番待 期間 25 ヶ月に 審査請求期間 7

3 の出願 審査請求件数に一時的 急増 審査請求のコブ 生 に 30

万件審査待 件数 増加す 懸念 い

そ 府 長期目標 成 25 に審査待 順番期間を 11 ヶ月 す を

掲 迅速 的確 特許審査に向 次の う 組 を 成 16 に行

通常審査官の増員に加え 任期付審査官を採用す に 審査体制の抜 的 強化

を行

工業所 権に関す 手続等の特例に関す 法 特例法 を改正 指定調査機関制度

公益法人要件を撤廃 、一定の条件を満 民間企業 検索外注業務に参入

登録調査機関制度を導入す 検索外注の一 の拡充を行

登録調査機関の能力を出願人等 利用 うに 、出願人に 効率的 審査請求を

促す の環境を整備す 、登録調査機関 特許庁長官 特に登録を受

に 、特許出願人等 の先行技術調査 受 す 特定登録調査機関 、審査請

求 い い特許出願に対 、特許出願人等 の依頼に応 先行技術調査を行

い、その調査報告を交付す を可能 す 特定登録調査機関制度を導入

登録調査機関 請 う検索外注件数 々増加 成16 に約17.8万件

外注件数 成21 度 約23.3万件ま 拡大

審査請求のコブ 成 20 9 月 審査請求期間 7 の全 の出願 審査請求期間満

了を迎え に 解消 い 成 21 棄件数の増加の影響 あ

一時審査件数 審査請求件数を上回 成 21 の時点 審査順番待 件数

ピ 時の 88.8 万件 71.7 万件に減 審査順番待 期間 徐々に減 に転

いく の 見込ま

特許出願件数 成 18 審査請求数 成 20 減 い ま 審査順番待

期間に い 掲 目標の達成時期 迫 い 検索外注の件数に関 拡大の

時期 一定規模に収束す 時期 の変換を迎え あ 以上の う 背景 登録

調査機関制度及び特定登録調査機関制度の在 方に関す 施策検討の の基礎資料作成

を目的 調査研究を行

(7)

iii

. 実施 調査の概要

調査研究 検討を行う の をヒア ング 収 分析を行う

登録調査機関の参入環境

登録調査機関の現状の問題意識 事業の将来像

特定登録調査機関の参入環境

特定登録調査機関制度に対す 意見

先行技術調査市場

海外の状況

上 ~ ま のう 収 す に応 ヒア ング先を選定 ヒア ングを

現在登録調査機関 検索外注業務に参入 い 全 9 機関に 登録調査機関の参入

環境 登録調査機関 の現状の問題意識 登録調査機関 の事業の将来

像 特定登録調査機関の参入環境 に い ヒア ングを行

特許庁 ム の特許情報提供事業者 掲載の先行技術調査会社 抽

出 20 社に 民間先行技術調査会社 の視点に 登録調査機関の参入環境 民

間先行技術会社 の視点に 特定登録調査機関 先行技術調査の業務形態 に

い ヒア ングを行 特定登録調査機関の調査報告を利用 企業のう 3 社に 利

用者 の視点に 特定登録調査機関 先行技術調査の実施状況 及び 民間先行

技術調査会社の利用状況 に い ヒア ングを行

先行技術調査の外注 海外に い 行わ い そ 海外庁 韓国特許庁

KIPO 及び米国特許商標庁 USPTO USPTO 依頼 い 先行技術調査機関 2 社にヒ

ア ング調査を実施 海外の検索外注制度 及び 海外の検索外注業務 に い ヒ

ア ング に海外グロ バ 企業に 先行技術調査の実施状況 及び 民間先行

技術調査会社の利用状況 を 先行技術調査会社に 先行技術調査の業務形態 に い

ヒア ングを行

. 制度及び運用の概要

登録調査機関に関す 法 等 工業所 権に関す 手続等の特例に関す 法 特例

法 工業所 権に関す 手続等の特例に関す 法 施行 工業所 権に関す 手続等

の特例に関す 法 施行規則 特許法等関 手数料 あ

特例法第 37 条第 1 登録の申請 あ その申請 登録の基準のす に適

合す 特許庁長官 申請者を登録調査機関 登録 い

(8)

iv

を規定 い

特例法第 37 条第1 第1号 調査業務実施者に関す 要件 登録調査機関に

い 調査業務を実施す 者 具備す 要件及びその人数を定 い 調査業務を実施

す 者に必要 具体的 能力 一定の学歴 職務経験 研修を修了 い

を定 に 最 限備え 人数に い 区分 に 10 以上を要す

を定 い 特例法第 37 条第1 第 2 号 登録調査機関 備え 機器に関す

要件 電子計算機及び調査業務に必要 ログ ムを規定 い 特例法第 39

条の 2~第 39 条の 5 特定登録調査機関の登録に い 規定 い 特定登録調査

機関 登録調査機関 の登録区分 に登録 特定登録調査機関の登録を受

際に 原則 新 登録要件 課 い い

出願人 特定登録調査機関の調査報告を提示 審査請求す 審査請求料 1

件に 134,900 に一請求 に 3,200 を加え 審査請求料の軽減措

置を受 特定登録調査機関に対 調査料金 生す

登録調査機関に 検索外注業務

審査官 外注可能 案件 出願公開 い 特許出願 に限

調査業務実施者 検索端 に ン F ム検索 ログ ムを用い 検

索を行う 原則 F ム FI 等を用い 検索 ―に 調査 必須 全文テ

検索の 不可 い 区分 30 機化合物 に関 F ム検索に加

え化学構造式検索 行う 調査業務実施者 日 国特許庁 行 特許 実用新案公

報 日 語 出願 国際公開公報を調査範囲 検索す 検索対象文献 特許

法第 29 条 第 29 条の 2 又 第 39 条の規定に 先行技術 う 範囲にあ

公開 い 文献 あ ま 外国特許公報 非特許文献等 検索外注業務に

検索対象に い い 登録調査機関 調査 完了す 電子 及び書面に

検索報告書等を特許庁に納品す 調査業務実施者 対 型検索外注の場合 願の

技術 容 検索方針 サ 結果及び提示文献の技術 容等を特許庁に 審査官に対 説

明 対 の際に審査官 補充検索を指示 場合に 審査官 指示 検索範囲

に い 特許庁 検索を実施 その結果 説明す

特定登録調査機関に 業務

登録区分の審査請求前 出願公開済 の出願に い 先行技術調査業務を行う

業務の公正性 中立性の観点 特定登録調査機関 自己又 その子会社の

特許出願に い の先行技術調査 行う い 特定登録調査機関 先行技術

調査業務を行う 調査業務実施者に実施 い 出願人 審査請求

(9)

v

書に調査報告番号を 載す 請求の手数料 軽減 調査報告 特定登録調査

機関 特許庁に提出 審査請求時に審査請求人 提出す 必要 い

成 23 1 月 18 日現在 登録調査機関に 9 機関 登録 特定登録調査機関に

1 機関 登録 い

. 登録調査機関に関す ヒア ング結果

登録調査機関の参入環境

登録調査機関のヒア ング結果に 登録調査機関 参入時に対応 困難 の

人材確保 初期投資費用 INPIT の法定研修 あ その中 人材確保の困難性

を指摘す 意見 多 ま 民間先行技術調査会社ヒア ング結果に 登録調

査機関のヒア ング結果 様に 人材確保や初期投資費用 の対応 困難 いう意見

法定研修の研修期間 2 ヶ月弱 あ 既存事業の調査者 受講す 場合 既存事業の

時間を相当削 い限 既存事業の人材を調査業務実施者 す 新 に

人材を採用 既存事業 別事業 立 上 い限 検索外注業務に 参入

い いう意見 あ

登録調査機関の現状の問題意識

人材に い 登録調査機関 定 を迎え 技術者 OB の 効 再 用先 機能

い いう意見 あ 一方 比較的若い人材を 用す の 困難 面 あ 高齢化

を不安視す 意見 あ

INPIT の法定研修に い 法定研修を東京以外の地方 開催す を望 声 複

数あ 法定研修の期間 比較的長期間に及び その間の費用 担や受講者の心身的

担の観点 地方 の開催 望ま い

検索シ テムに い 費用 高 様変更に伴 生す 問題

あ の指摘 あ

様の残 数 短い時点 検索シ テムを納入す 検索シ テムの の経費

上 結果 検索外注費用 コ ア す

検索シ テムに 投資 回収不能 定期的に 生す

登録調査機関 競争の激化及び受注の不安定化を懸念す 声 多 現在の競争激

化 く 近い将来 審査順番待 件数や審査順番待 期間に 問題 収束

後の検索外注事業 の懸念を表明す 意見 見受 成 23 度の検索外注の公募

(10)

vi

成 16 に特例法 改正 以来 初 前 公募数 減 各調

査機関の間の競争 今後 激化す 想

. 海外の検索外注制度及び運用

韓国の検索外注の概要

調査者 一定の学歴 研修を 修 い 求 最 限備え

人数に い 技術分野別に 10 以上を要す 定 い 研修 80

時間のオン ン教育 あ 特許情報入門 先行技術調査理論 先行技術調査実習に

構成 い

専門機関の指定区分 機械金属建設 科学生命工学 電気電子 情報通信の 3 区分

検索外注の の調査ツ 指定 い い 調査ツ 調査機関の選択事

い 専門機関 韓国 日 米国 EPO 及び WIPO の特許 実用新案文献を収録

DB を保 い の文献を収録 DB に常時接続 検索 環境を

備え 求 先行技術の調査範囲 韓国特許/実用新案公報(公開

公告) 日 特許/実用新案公報(公開/公告) 米国特許文献 ロ 特許庁特許文献及

び PCT 国際公開 そ 必要に応 論文 非特許文献 調査範囲に含ま

韓国の専門機関の民間活用に 優先審査 日 の 期審査に相当 あ 出願人

専門機関の調査報告を特許庁に提出す 優先審査を受

専門機関に指定 い の 財団法人韓国特許情報院 KIPI 株式会社 WIPS 株

式会社 IP ソ ュ シ ンの 3 機関 あ 3 機関 全区分の指定を受 い PCT 国

際調査の検索外注 韓国特許情報院 受注 い

米国の検索外注の概要

USPTO 登録制の検索外注制度を採用 い い 契約 検索外注の請 者 USPTO の

間の関 を定 い

USPTO 向 に行わ い 検索外注 PCT 国際調査の PCT 第 1 章の調査報告の 100%

検索外注の請 者に 調査 い

検索外注 RFP 提案依頼書 に 手続 に い 検索外注の請 者 選定

民間調査会社に 行わ い

2006 に USPTO 出 RFP 契約を受注す 調査会社 PCT 国際調査報告 様

式 210 及び見解書 様式 237 の作成 義務付 明 い 2006

RFP の結果 2 社の外注請 の間 契約 2 社の外注機関 Landon IP

(11)

vii

Cardinal IP あ 新 RFP 2011 前半に 表 定に い

調査者の選考及び調査報告の質に関す 責任 検索外注の請 者 い RFP

調査者の人数を定義 い い 検索外注の請 者 契約要件及び USPTO 実際

に割 当 件数を満 す の人材を配置す 責任を い

USPTO の検索外注の技術区分 8 区分 あ 現在の 現行の外注請 者 2 社の

う 1 社 8 の技術分野全 に い の契約を う 1 社 4 の技術分

野に い の契約を い

調査ツ の指定 く 各外注請 者 WIPO 行の PCT 国際調査及び 備審査

ン の条件に従 調査を実施す 責任を う 検索外注の請 者 例え USPTO

に WEB の米国特許審査官 の公開バ ン PubWEST を利用

調査範囲に 指定 い 検索外注の請 者 最良の先行技術を見

義務付 い

. 特定登録調査機関に関す ヒア ング結果

特定登録調査機関の業務をす に 検索シ テム 調査場所を検索外注業務

分 個別に用意 い 登録調査機関のヒア ング 既に検索外注業

務用に用意 あ 設備 特定登録調査機関の業務を行え うにす を望 意見

民間先行技術調査会社のヒア ング 特定登録調査機関をコン テ 目

事業に影響 出 を懸念す 意見 あ

特定登録調査機関の調査報告を利用 出願人 のヒア ング 調査の質に対す

評価 高い いう結果に

審査請求料の軽減措置 あ 調査価格 民間の先行技術調査会社 高く 現在

の審査請求料の軽減 特定登録調査機関制度を利用す ン ンテ ブに い

い いう意見 現在 公開後の出願に限定 い 出願前調査 の対応や公開前

調査 の対応を望 意見 あ 調査を依頼 の 特定登録調査機関の登録区

分の技術に含ま 案件に限定 出願人 案件を選択 調査を依頼 を得

い状況を指摘す 意見 あ

(12)

viii

. 先行技術調査市場

民間先行技術調査会社の業務形態

全分野の調査に対応 い 調査会社 11 社 あ 薬 バ オ 化学のい 以

外 全分野に対応 い 調査会社 5 社 あ ま 特定の技術分野に特化 調

査会社 4 社 あ

民間調査会社 20 社の全調査者数 2 人~80 人の間 あ 30 人 満の調査会社

多く 調査に対応す 技術分野の広 に対 調査者の人数 多く い 1 人の調査者

担当す 技術範囲 広く い

調査会社の顧客 固定客の大手企業 15 社 固定客の中 企業(2 社) 中 企業調

査支援事業の対象 中 企業 1 社 特許事務所 1 社 公的機関 あ 主

に大手企業の固定客を顧客 す 調査会社 最 多い いう結果に い

調査事業に含ま 技術動向 先行技術 無効資料 ア ン の各調 査のう 先行

技術調査の件数比率 売上比率を対比 全調査中の件数に占 先行技術調査

の比率 高い調査会社 多い一方 売上に占 先行技術調査の比率 件数比率 高く

い調査会社 多い結果 調査事業の中の先行技術調査の件数比率 80%を超え

調査会社 3 社あ のに対 先行技術調査の売上比率 50%を超え い の 1 社

の あ 調査会社 先行技術調査に加え 技術動向 無効資料 ア ン 調

査 他の様々 種類の調査を受注す 調査事業に 売 上 を確保 い

先行技術調査を行う時期に対す 出願人のニ を調査 結果 国 出願前調査件数

比率 最 多い先行技術調査会社 11 社 審査請求前件数比率 最 多い先行技術調査会

社 5 社 外国出願前件数比率 最 多い先行技術調査会社 1 社 あ 国 出願前

調査の件数比率 最多 い場合を含 17 社 国 出願前調査を受注 い 出

願人 先行技術調査会社の間の民 民契約に基 く先行技術調査 調査会社 機密性

高い国 出願前の 明に対す 調査を受注 い

先行技術調査会社に対す ニ

企業にヒア ング 結果 次の通 あ

<国 企業

部調査を 視 い 部人材の調査工数不足の解消の 外部調査会社を利用

社 調査の再確認の に外部調査会社を利用 調査会社の高い調査能力を利

用す いう 置付 あ

(13)

ix

社 ソ 調査を実施す コ を 減す 外部調査会社を利用す

<海外企業

調査の客観性の確保 及び 部人材の工数不足 先行技術調査を全 外注す

部人材の調査 不足 調査工数の不足 先行技術調査を全 外部調査機関に外

注す

部人材 時間的 専門知識 言語の問題 調査に対応 い に先行技術調査を

外注す 場合 あ

. ま

登録調査機関の今後の在 方

人材確保に い

<参入環境の視点

く 調査機関 組織的 対応 可能 う いう観点 調査機関 用す

適 調査者の人数を最 人数 規定す 必要 あ に調査業務実

施者数 い事業者 間接経費の割合 大 く 外注コ に 不利に働く

の要件の改正を検討す 場合に 以上の う 観点を考慮す 必要 あ

検索シ テムの初期投資費用に い

<参入時の環境の視点

安価 アを検索外注業務用に提供す に い 検討 必要 い

参入の やす を考慮す 特許庁の審査官端 の 様 い あ

安価 様の アを選択肢 提供す 考え

<参入後の環境の視点

審査官端 の 様更新に伴い 登録調査機関の検索シ テム 4 に一度入

替え 生 に基 く課題 あ 最長 4 毎にシ テム変更

い 様制定時に検索シ テムを導入す 場合 様制定 数 経過 段階

検索シ テムを導入す 場合 検索外注に コ 変わ まう いう現象

起 い ま 制度上 受注 担保 い 納入 検索端 過剰投資に

様変更の びに訪 に の課題に い 安価 様の

アを提供 解消 の い 仮に検索シ テムの使用条件を現在

のまま す 場合 検索シ テムを特許庁 の ン 方式 にす 考え

(14)

x

研修に い

<参入環境の視点

現在の法定研修 期間 長く 既存事業の従事者を調査業務実施者に 参入 す

難 い 参入時 全 新規に採用 人材に対 又 既存事業の時間を相当削

研修を受講 く 広い範囲の 齢 人材を に 他

の業務 両立 法定研修の在 方に い 検討す 余地 あ の い

<参入後の環境の視点 現在 2 機関 東京以外 検索外注業務を実施 い

今後 地方所在の調査機関の参入を活 化 に 法定研修の地方開催 検討を

要す 事 あ ヒア ング 区分追加の場合の研修の在 方に い 特に意見

登録調査機関の将来の事業像 登録区分の拡大を 定 い 調査機関

多い そ 既に法定研修に修了 い 調査業務実施者 他の区分の研修を受講す 場

合に 法定研修の簡略化を検討す 必要 あ の い 区分追加を容易化す

参入 活 化す 期待

今後の競争環境に い

現在 審査請求料の引 検討 コ ンの要請 一 高ま 施策

例え 外注単価を受注の条件 す 選択肢の一 に い

外注単価を受注の条件にす に 検索シ テムの扱いや外注件数割 当 方

式の変更 現在 登録調査機関 問題意識を持 い 事 に い 急に改善

い 適 競争環境の元 そ初 競争 成 立 の あ 民間企業

登録調査機関に対 参入す 意欲を削 結果に い う 競争の の環境を整

え 要 あ

特定登録調査機関の今後の在 方

検索シ テムに い

<参入環境の視点

ヒア ング結果 既に検索外注業務用に用意 あ 設備 検索シ テム及び業務場

所 特定登録調査機関の業務を行え うにす を望 意見 多い 検索外注 の検

索シ テムを特定登録調査機関の業務に利用す に い 検討す あ

利用促進 その課題に い

特定登録調査機関の区分

現在参入 い 特定登録調査機関 一機関 あ 特定の出願人 利用

(15)

xi

い いう課題 あ に い 特定登録調査機関 の参入を促進

解消 余地 あ 現在 登録調査機関 登録区分の拡大を 特定登録調

査機関 の参入 活 に 利用 い区分 徐々に縮 いく可能性 あ

調査の質を活 利用促進

特定登録調査機関の検索外注の調査 等 あ 質の高い調査を提供 い 質を

視す 用途の調査を見極 現在 利用を促進 可能性 あ 特定

登録調査機関 現在 公開後の出願 調査対象に い い 民‐民契約

機密性の高い出願前調査 民間調査会社に外注 い 公開前や出願前の出願を調

査対象に 特定登録調査機関の利用 現在 促進 可能性 あ

民間先行技術調査会社 の競合

民間先行技術調査会社 出願人に コ 調査会社の選択動機 う

多くの民間調査会社 特定登録調査機関 民間調査会社に のコン テ

に 当す の意見 あ 審査請求料の 軽減措置に 特定登録調査機関の

利用促進を 場合に 民間調査会社 の競争を阻害す い う留意す

(16)
(17)
(18)
(19)

登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度 審査順番待 件数 問題 い

成 16 に導入 そ 以降 現在に至 ま 迅速 的確 特許審査に 献

登録調査機関 請 う検索外注件数 々増加 成16 に約17.8万件

外注件数 成21 度 約23.3万件ま 拡大

審査請求のコブ 成 20 9 月 審査請求期間 7 の全 の出願 審査請求期間満

了を迎え に 解消 い

知的財産推進計画 2004 に 掲 1 後 長期目標 1 に 世

界最高水準 あ 11ヶ月を達成す いう目標の達成時期を目前に 今 登録調査

機関制度及び特定登録調査機関制度 新 時代に向 その在 方 を検討す 時期

に差 掛 い

調査研究 の う 状況を踏まえ 登録調査機関 民間先行技術調査会社 特定

登録調査機関の調査報告を利用 企業 のヒア ング 及び海外ヒア ングを実施

今後の登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度の在 方に い 検討

報告書 上 調査 分析 整理及び検討の結果を ま の あ 報告

書 今後の制度の在 方に関 施策検討す 際の基礎資料の一 に 幸い あ

最後に 調査研究の遂行に際 ヒア ング調査に 協力い い 登録調査機関の

方々 先行技術調査会社の方々 企業の方々 並びに海外ヒア ングに 尽力い い

方々に対 の場を借 深く感謝申 上 次第 あ

成 23 3 月

財団法人 知的財産研究所

(20)

目 次

要約

I. 序 ... 1

. 実施 調査の概要 ... 6

1. 調査手法 ... 6

1 登録調査機関 のヒア ング ... 6

民間先行技術調査会社 のヒア ング ... 6

特定登録調査機関の調査報告を利用 出願に関す 調査 ... 7

特定登録調査機関の調査報告を利用 企業 のヒア ング ... 7

海外庁及び海外庁 依頼 い 先行技術調査機関 のヒア ング ... 7

海外グロ バ 企業及び海外グロ バ 企業 依頼す 先行技術調査会社

のヒア ング ... 8

. ヒア ング結果の整理 分析 ... 8

1 登録調査機関のヒア ング結果の整理 ... 8

民間先行技術調査会社のヒア ング結果の整理 ... 10

. 制度及び運用の概要 ... 11

1. 現行制度の概要 ... 11

1 登録調査機関に関す 法 等 ... 11

登録調査機関の登録 ... 11

調査業務実施者に関す 要件 ... 11

登録調査機関 備え 機器に関す 要件 ... 12

登録調査機関の中立性に関す 要件 ... 12

登録調査機関の機密保持 ... 13

特定登録調査機関の登録 審査請求料の軽減 ... 13

. 登録調査機関参入ま の流 ... 14

1 人材 ... 15

法定研修 ... 16

検索シ テム ... 16

調査場所 ... 16

(21)

. 検索外注業務の応募 契約ま ... 17

1 公募 ... 17

外注先の選定 ... 17

検索外注業務の件数割 当 方法 ... 18

特許庁 の契約締結 ... 18

. 検索外注業務の概要 ... 19

1 外注対象案件 ... 19

区分 審査官の組織体制 の対応付 ... 19

調査ツ ... 20

調査範囲 ... 20

調査の依頼 ... 21

調査結果の報告 ... 21

その他 ... 21

. 特定登録調査機関業務の概要 ... 21

1 対象案件 ... 21

調査者 ... 21

検索シ テム ... 22

調査ツ ... 22

価格決定方法 ... 22

審査請求料の軽減 ... 22

. 現在の登録状況 ... 23

. 登録調査機関に関す ヒア ング結果 ... 24

1. 登録調査機関の参入環境 ... 24

1 登録調査機関の参入時に対応 困難 要件 ... 24

民間先行技術調査会社 の視点に 登録調査機関の参入環境 ... 25

. 登録調査機関の現状の問題意識 ... 26

1 登録調査機関 の現状の課題及び登録調査機関制度に対す 意見 ... 26

人材に い ... 26

人材教育に い ... 27

検索シ テムに い ... 27

受注に い ... 28

区分に い ... 29

業務遂行上の課題に い ... 29

登録調査機関 の事業の将来像 ... 30

(22)

. 海外の検索外注制度及び運用 ... 32

1. 韓国の検索外注の概要 ... 32

1 調査機関に関す 法 等 ... 33

調査者 ... 33

調査機関 備え 機器に い ... 34

調査者の研修 ... 34

検索外注の技術区分 ... 34

外注対象案件 ... 35

調査ツ ... 35

先行技術調査範囲 ... 35

価格決定方法 ... 36

1 委 先決定方法 ... 36

11 調査納期 ... 36

1 調査機関の民間活用 ... 37

1 韓国の専門機関 ... 37

. 米国の検索外注の概要 ... 38

1 調査機関に関す 法 等 ... 38

調査者 ... 39

調査者の研修 ... 40

調査機関 備え 機器 ... 41

検索外注の技術区分 ... 41

外注対象案件 ... 42

調査ツ ... 42

先行技術調査範囲 ... 43

価格決定方法 ... 43

1 委 先決定方法 ... 44

11 調査納期 ... 44

1 米国の検索外注機関 ... 44

1 検索外注業務の参入環境 ... 45

. 各国検索外注の比較 ... 45

. 特定登録調査機関に関す ヒア ング結果 ... 46

1. 特定登録調査機関の参入環境 ... 46

1 検索シ テムに い ... 46

... 47

(23)

人材に い ... 47

登録調査調査機関 の視点に 民間需要 ... 47

登録調査機関 あ の他業務 の影響 ... 47

検索外注業務 民間需要の遊い ... 48

. 特定登録調査機関に対す 意見 ... 48

1 民間先行技術調査会社 の視点に 特定登録調査機関 ... 48

利用者 の視点に 特定登録調査機関 ... 49

. 先行技術調査市場 ... 51

1. 民間先行技術調査会社の業務形態に い ... 51

1 調査事業以外の事業 ... 51

調査に対応 い 技術分野 ... 51

調査者 ... 52

調査ツ ... 53

先行技術調査範囲 ... 53

価格決定方法 ... 53

先行技術調査の顧客像 ... 54

各調査の件数比率 売上比率 ... 55

受注規模 ... 57

1 先行技術調査の実施時期 ... 57

11 海外 の依頼 ... 58

1 今後の事業展開 ... 58

. 出願人の先行技術調査会社に対す ニ ... 59

1 先行技術調査の実施時期 ... 59

調査時期 の調査の目的及び外注活用 ... 59

. 海外の先行技術調査 ... 62

1 海外 のグロ バ 企業 ... 62

先行技術調査の実施時期 ... 62

調査時期 の調査の目的及び外注活用 ... 62

海外 のグロ バ 企業 依頼 い 先行技術調査会社 ... 65

事業範囲 ... 65

調査者 ... 65

調査ツ ... 66

先行技術調査範囲 ... 66

価格決定方法 ... 66

(24)

受注規模 ... 67

顧客像 ... 67

. ま ... 69

1. 登録調査機関の今後の在 方 ... 69

1 人材確保に い ... 69

初期投資費用に い ... 70

研修に い ... 72

受注に い ... 73

区分に い ... 74

今後の競争環境に い ... 75

. 今後の特定登録調査機関の在 方 ... 77

1 検索シ テムに い ... 77

利用促進 その課題に い ... 77

資料編

資料 I ... 83

(25)
(26)
(27)

‐1‐

. 序

特許庁に い 特許審査の迅速 の 成 2 先行 術文献調査 特許庁長

官 指定す 外部機関医 益法人 限定 指定調査機関週に い 行い 指定調査機関の

先行 術文献調査の結果 審査官 活用す に 特許審査に利用 い

成 15 特許出願の増 や審査請求率 昇等の影響に 審査 番待 件数 々

増 結果 50 万件 超え 審査 番待 期間 25 ヶ月に 成 11 の特許

法改 審査請求期間 7 3 短縮 影響に 審査請求期間 7 3

の出願 審査請求件数に 時的 急増 審査請求の 生 に 30 万件

審査待 件数 増 す 懸念 い

表 1 新 審査請求制度の共 に 審査請求急増

1

府 長期目標 成 25 に審査待 番期間 11 ヶ月 す

掲 迅速 的確 特許審査に向 の う 組 成 16 に行

通常審査官の増員に え 任期付審査官 用す に 審査体制の抜 的 強

業所 権に関す 手 等の特例に関す 法 特例法 いう 改 指

定調査機関制度 益法人要件 撤廃 定の条件 満 民間企業 検索外注

業 に参入 登録調査機関制度 入す 検索外注の の 充 行

特例法の改 時に衆議院経済産業委員会及び参議院経済産業委員会に 多 の民間

機関 新 登録調査機関 参入す う積極的に支援 環境整 に

努 の付帯決議 い

1

特許行 報告書 2010 4 頁 医特許庁週

(28)

登録調査機関の能力 出願人等 利用 うに 出願人に 効率的 審査請求

す の環境 整 す 登録調査機関 特許庁長官 特に登録

に 特許出願人等 の先行 術調査 す 特定登録調査機関 審査請

求 い い特許出願に対 特許出願人等 の依 に応 先行 術調査 行

い の調査報告 交付す 能 す 特定登録調査機関制度 入 特許出

願人等 の調査報告の結果 参照 審査請求の 無 特許請求の範 の補 行う

否 等 検討す に 当 調査報告 提示 審査請求 行え 審

査請求料の減 能

表 2 登録調査機関制度の 入

2

登録調査機関 請 う検索外注件数 々増 成16 に約17.8万件

外注件数 成21 度 約23.3万件 大 審査官に 願 明や先行

術文献の 容理解の効率 に審査官 調査業 実施者に指示 指 行う

に 審 査 官 の 対 話 型 検 索 外 注

3

の 比 率

々向 成21 度 全検索外注件数の83 占 審査の効率 に寄

2

特許行 報告書 2005 5 頁 医特許庁週

3

登録調査機関の調査結果の報告形態 調査業 実施者 審査官 直接面談 先行 術調査の結果報告 行う対話

型検索外注 先行 術調査の結果 報告書 納品す 納品型検索外注の 2 種類

(29)

‐3‐

表 3 検索外注件数の推移

4

審査請求の 成 20 重 月 審査請求期間 7 の全 の出願 審査請求期間満

了 迎え に 解消 い 成 21 棄件数の増 の影響 あ

時審査件数 審査請求件数 回 成 21 の時 審査 番待 件数

71.7 万件に減少 同 の時 の審査 番待 期間 2重.1 ヶ月 あ 審査

番待 件数の減少 逭 に 審査 番待 期間 徐々に減少に転 い の 見

表 4 審査請求数 審査件数の推移

5

4

特許行 報告書 2010 14重 医特許庁週

5

特許行 報告書 2010 10 医特許庁週

(30)

表 5 審査 番待 件数 審査 番待 期間の推移

6

特許出願件数 成 18 審査請求数 成 20 減少 い 審査 番待

期間に い 掲 目標の遉成時期 迫 い 検索外注の件数に関 大の

時期 定規模に 束す 時期 の変換 迎え あ

登録調査機関制度に関 特例法に 益法人要件 規定 い に指定調査

機関 機関 含 現在 重 機関 登録 機関数 増 競 大 い

の う 背 登録調査機関の参入環境 含 登録調査機関制度の今後の在

方 検討す 必要 あ

方 特定登録調査機関制度に関 特定登録調査機関 の登録 者

成 21 4 月に登録 1 機関の あ 成 21 4 月 成 23 2 月 8 日

の期間に い 特定登録調査機関 作成 調査報告 利用 出願 150 件程度に

民間の先行 術調査の 場規模に比 特定登録調査機関制度 十

に活用 い 言い い え 成 16 の特例法改 の附則第七条に

府 の法 の施行後五 経過 場合に い 新々特例法第四章第 節の規定

の施行の状況 案 必要 あ 同節の規定に い 検討 え の

結果に い 必要 措置 講 の す 載 い

の う 背 特定登録調査機関制度の参入環境及び利用 逭 含 特定登録

調査機関制度の今後の在 方 検討す 必要 あ

産業構造審議会知的 産 策部会特許制度 委員会に 成 22 11 月 30 日付

6

特許行 報告書 2010 10 医特許庁週

(31)

‐5‐

の報告書案

7

に 知的 産 現 の状況 考慮 ンの 逭や企

業の国 戦略の支援 料金引 出願人に還元 望

い 報告 い 特定登録調査機関制度に 審査請求料の軽減措置に い

制度 入時に 出願人自身に 先行 術調査の奨励 いう 策課題 案 適

に設定す 必要 あ いう指摘

8

あ 審査請求料 改定 場合に 特定登録

調査機関の調査報告の利用に 審査請求料の軽減措置に い 検討 要す

の う 背 に 登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度の在 方に関す

施策検討の の 礎資料作成 目的 調査研究 行

7

産業構造審議会知的 策部会特許制度 委員会報告書 特許制度に関す 法制的 課題に 8重-重1 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/toushiそ/shiそざi丁ai/p正さ/to丁丁とoDsとirとou033/01.p正さお 2011 2 20 日B

8

15 度産業構造審議会知的 策部会特許制度 委員会

第 6 回特許戦略計画関連問題ワ 資料 7 世界 ルの迅速 的確 特許審査の実現に向

26-27 頁 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/toushiそ/shiそざi丁ai/p正さ/ti若ai05/pap探r07.p正さお 2011 2 月 20 日B

(32)

実施 調査の概要

調査手法

調査研究 今後の登録調査機関制度の在 方及び特定登録調査機関制度の在 方

に関 検討 行う の の ~ に定 ン 析 行

~ のう す に応 ン 先 選定 ン

登録調査機関の参入環境

登録調査機関の現状の問題意識 業の将来像

特定登録調査機関の参入環境

特定登録調査機関制度に対す 意見

先行 術調査 場

外の状況

登録調査機関 の ン

の 目的 す

現在登録調査機関 検索外注業 に参入 い 全 重 機関に 登録調査機関の参入

環境 登録調査機関 の現状の問題意識 登録調査機関 の 業の将来

像 特定登録調査機関の参入環境 に い ン 行 の 登録調

査機関 あ の 業 の影響 及び 検索外注業 民間需要の遊い に い

ン 行

民間先行 術調査会社 の ン

の の 目的 す 特許庁 の特許情報提供

業者 http://www.jpo.ざo.jp/丁aそr探そ/ざとousとa.htm 掲載の先行 術調査会社

成 22 度中 企業等特許先行 術調査支援 業に い 特許庁 選定 先行 術調

査会社 特許情報 ビ 連合会 http://www.さpis.jp/ 会員の先行 術会社 術情報

ビ 懇談会 http://www.atis.ざr.jp/ 会員の先行 術会社 抽出 20 社に 民

間先行 術調査会社 の視 に 登録調査機関の参入環境 民間先行 術会社

(33)

‐7‐

の視 に 特定登録調査機関 先行 術調査の業 形態 に い ン

行 先行 術調査の業 形態 の ン 目 登録調査機関の参入環

境 登録調査機関及び特定登録調査機関に対す 意見 業 容 調査に対応 い

術 調査 ル 先行 術調査範 価格決定方法 先行 術調査の顧客像 調査

業に含 各調査の件数比率 売 比率 注規模 先行 術調査の実施時期 出願前

審査請求前 外国出願前 の件数比率 外 の調査依 今後の 業展開 あ

特定登録調査機関の調査報告 利用 出願に関す 調査

ン に先立 特定登録調査機関 出願人に交付 調査報告 利用 特許出

願 100 件程度に い 析 行 特定登録調査機関の調査報告 .5)L .そ正ustrial

5rop探rtと )iざital Li継rarと 特許電子 書館 の審査書類情報に い

特定登録調査機関の調査報告 利用 企業 の ン

の の 目的 す 特定登録調査機関の調査報告 利用

企業のう 3 社に 利用者 の視 に 特定登録調査機関 に い ン

行 出願人の立場 先行 術調査の実施状況 及び 民間の先行 術調査会

社の利用状況 に い ン 行

外庁及び 外庁 依 い 先行 術調査機関 の ン

の の 目的 す 先行 術調査の外注 外に い 行わ

い 外庁 韓国特許庁 0.54

いう 及び米国特許商標庁

U8594

10

いう U8594 依 い 先行 術調査機関 2 社に ン 調査

実施 外の検索外注制度 及び 外の検索外注業 に い ン

韓国に い >4U2E 特許法人 米国に い Fish 貢 Ri続har正soそ 5.(. ン

0.54 依 い 先行 術調査機関 の理 に ン 行う

特許庁の先行 術調査 業に 保 何 要 あ 特許庁

定期的に実態調査 い 程 あ 特に 特許庁告示第 16 条 専門機関の役

0or探aそ .そt探ll探続tual 5rop探rtと 4ささi続探

10

Uそit探正 8tat探s 5at探そt aそ正 9ra正探mar丁 4ささi続探

(34)

職員 調査業 関連 知 得 秘密 漏 又 盗用 い 規定

い 業計画書 提出す 度に 特許法第 226 条医秘密漏洩の罪 週 び第

226 条の 2医専門機関 の役職員に対す 員擬制週に 秘密維持 び保 義

遵 の誓約書 提出 先行 術調査機関 先行 術調査 業 関連す

ン の要請に応 い状況 あ

外 ル企業及び 外 ル企業 依 す 先行 術調査会社 の

の の 目的 す 外 ル企業に 先行 術調査の実施

状況 及び 民間先行 術調査会社の利用状況 外先行 術調査会社に 先行 術

調査の業 形態 に い ン 調査 外 ル企業 韓国 2 社 米

国 3 社 外先行 術調査会社 韓国 2 社 米国 1 社 選定 韓国に い >4U2E

特許法人 米国に い Fish 貢 Ri続har正soそ 5.(. ン 実施

ン 結果の整理 析

登録調査機関 民間先行 術調査会社 の ン 結果 ン 結果 多岐

にわ 手 あ 整理 類 析 整理 類 に行

登録調査機関の ン 結果の整理

登録調査機関 の ン 結果 の観

登録調査機関の参入時に対応 困 要件

登録調査機関 の現状の課題及び登録調査機関制度に対す 意見

特定登録調査機関の参入時に対応 困 要件 特定登録調査機関制度に対す 意見

類似す 課題 に の各 ル に 類

登録調査機関の参入時に対応 困 要件

医a週人材確保に い 7 件

医継週研修に い 2 件

医続週初期投資費用に い 3 件

医正週 注に い 2 件

(35)

‐重‐

医探週投資資金の回 に い 1 件

登録調査機関 の現状の課題及び登録調査機関制度に対す 意見

医a週人材に い の課題 意見

人材確保 3 件

人材高齢 2 件

人材の 効 用先 3 件

区 あ 人数 引 場合に対す 意見 5 件

の 1 件

医継週人材教育に い の課題 意見

法定研修 5 件

検索指 者研修 1 件

の 1 件

医続週検索 に い の課題 意見

使用更新に伴う課題 3 件

高 投資 1 件

過 投資 の 能性 2 件

調遉方法変更の提案 3 件

商用 使用 場合に対す 意見 3 件

医正週 注に い の課題 意見

競 激 4 件

外注件数の割 当 方法 2 件

滞 減少後の 3 件

医さ週 益 経費に関す 課題 意見

算制 の疑問 2 件

経費の設定 3 件

医ざ週区 見直 に関す 課題 意見 5 件

医h週業 遂行 の課題 意見

対話型検索外注 5 件

審査官の対応 2 件

案 の 度 1 件

の 3 件

医i週 の 3 件

(36)

特定登録調査機関の参入時に対応 困 要件 特定登録調査機関制度に

対す 意見

医a週検索 に関す 課題 意見

検索外注業 個 に用意す 6 件

の制限 あ 1 件

医継週 注に関す 課題 意見

顧客獲得の見込 4 件

調査価格 2 件

医続週調査時期等に関す 課題 意見 1 件

医正週 人材に い 2 件

医探週 の 2 件

民間先行 術調査会社の ン 結果の整理

民間先行 術調査会社 の ン 結果 類似す 課題 に の各

ル に 類

医a週人材確保に い 13 件

医継週研修に い

既 業 の両立 6 件

地方 の開催の要請 1 社

研修期間及び費用 3 社

医続週子会社 参入 い 2 件

医正週初期投資費用に い 13 件

医探週 注に い 2 件

医さ週 算性 の疑問 1 件

医ざ週対話型 の対応 2 件

医h週調査件数の多 1 件

医i週参入に 定の 3 件

医j週参入否定的 3 件

医丁週委 件数割 当 方法 1 件

医i週区 4 件

医m週商用 の使用 2 件

医そ週特定登録調査機関 8 件

(37)

‐11‐

制度及び運用の概要

現行制度の概要

現行の登録調査機関制度及び特定登録調査機関制度に い 述

登録調査機関に関す 法 等

業所 権に関す 手 等の特例に関す 法 特例法 いう 業所 権

に関す 手 等の特例に関す 法 施行 業所 権に関す 手 等の特例に関す 法

施行規則 施行規則 いう 特許法等関 手数料 あ

登録調査機関の登録

特例法第 36 条第 2 区 の登録 規定 い 区 術区 の あ

後述す 特例法第 37 条第 1 登録の 請 あ の 請

登録の 準のす に適合す 特許庁長官 請者 登録調査機関 登録

い 規定 い

調査業 実施者に関す 要件

特例法第 37 条第 第 1 号

のい に 当す 者 調査業 実施 の人数 前条第 の区 に十

学校教育法 昭和 十 法 第 十 号 に 大学 短期大学 除 又

大学 大 七 勅 第 十 号 に 大学 卒業 者 あ 科学

術に関す 研究 含 に い 同 に通算 四 従 経験

立行 法人 業所 権情報 研修館 行う研修 修了 の

学校教育法 に 短期大学 高等専門学校又 専門学校 明治 十

勅 第 十 号 に 専門学校 卒業 者 あ 科学 術に関す に通

算 従 経験 の研修 修了 の

及び に掲 者 同等 の知識及び経験 す 者

第 1 号 登録調査機関に い 調査業 実施す 者 す 要件及び の人数

定 い 調査業 調査業 実施す 者個々の専門的知識等の個人的資質に

(38)

大 必要 能力 い者 調査業 行 場合に 調査業 の質

特許審査の迅速性に え 影響 大 い 調査業 実施す 者に必

要 能力 定 に 限 え 人数に い 区 に 10

要す 定

11

登録 請区 に い 立行 法人 業所 権情報 研修館 .35.9 いう の

研修 法定研修 いう の修了者の 修了者数 10 あ 当 区 の

登録要件 の人数 満 す 例え 調査業 実施者 総勢 10 の場合

全員 所定の 2 区 に い 法定研修 修了 い 調査機関 当 2 区

に登録す 検索外注の区 術 に 1~3重 あ 施行規則の

表第 2 に 規定

登録調査機関 え 機器に関す 要件

特例法第 37 条第 第 2 号

電子計算機及び調査業 に必要 す

調査業 特許出願に 先行 術の 無に い 検索 等 用い 調査

新規性の 無等に い の 断材料 特許庁の審査官に提供す の主

業 あ の う 業 行う 先行 術の検索 行う の検索

及び 実行す の端 必要 保 す

登録要件 の あ

12

登録調査機関の中立性に関す 要件

特例法第 37 条第 第 3 号

調査機関登録 請者 特定の者に支郤 い の のい に 当す

の い

調査機関登録 請者 の株式会社の子会社 あ

調査機関登録 請者の役員 持 会社にあ 業 執行す 社員 に占

11

産 業 産 権 法 業 所 権 法 の 解 16 16 7重 27 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/hour探i/丁a丁o丁ai/p正さ/h16D丁ais探i/04.p正さ 特許庁 2011 2 20 日B

12

産 業 産 権 法 業 所 権 法 の 解 16 16 7重 27 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/hour探i/丁a丁o丁ai/p正さ/h16D丁ais探i/04.p正さ 特許庁 2011 2 20 日B

(39)

‐13‐

同 の者の役員又 職員 過去 間に の同 の者の役員又 職員 あ 者 含

の割合 の 超え い

性に い 新規に登録 う す 者 出願人 う 者の親会社 子

会社関 及び役員の 体的構成に着目 の調査機関の意思決定 特定企業等の強い影

響 に置 特定の者に対 利又 利 扱い 行う 防 趣 の規定 置

13

登録調査機関の機密保持

特例法第 3重 条に い 準用す 同法第 26 条に規定

特例法第 26 条 登録情報処理機関の役員 職員又 の職にあ 者 情

報処理業 に関 知 得 秘密 漏 又 盗用 い

情報処理業 に従 す 登録情報処理機関の役員又 職員 刑法 明治四十

法 第四十五号 の の罰則の適用に い 法 に に従 す 職員

特定登録調査機関の登録 審査請求料の軽減

登録に関 特例法第 3重 条の 2~第 3重 条の 5 に規定 審査請求料の軽減に

関 特許法手数料 に規定

特定登録調査機関 登録調査機関 の登録区 に登録 特定登録調

査機関の登録 に 原則 新 登録要件 課 い い

特例法第 3重 条の 2 登録調査機関 特許庁長官 特に登録 特許出願人

の の者の求 に応 特許出願に 明 同 の 術の に属す 明又 考案

に関す 調査 あ 定 の 行い の結果 経済産業省 定

に 載 調査報告 の者に交付す 業 先行 術調査業 いう

行う

特例法第 3重 条の 4 第 3重 条の 2 の登録 経済産業省 定 に 経済

産業省 定 区 に 先行 術調査業 行 う す 者の 請に 行う

13

産 業 産 権 法 業 所 権 法 の 解 16 16 7重 28 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/hour探i/丁a丁o丁ai/p正さ/h16D丁ais探i/04.p正さ 特許庁 2011 2 20 日B

(40)

特例法第 3重 条の 5 特許庁長官 前条の規定に 登録の 請 者 の 請

に 区 に い 登録調査機関の登録 い 者 あ 第 3重 条の 2 の登録

い の場合に い 同条の登録に関 必要 手 経済産業

省 定

特定登録調査機関に求 能力自体 登録調査機関 え 能力 変わ

い 特定登録調査機関 の 既に登録調査機関の登録 い 者に

限 原則 特定登録調査機関の登録 に 新 登録要件 課

す必要 い 考え

14

出願人 特定登録調査機関の調査報告 提示 審査請求す 審査請求料 1

件に 134貫重00 に 請求 に 3貫200 え 審査請求料の軽減措

置 特定登録調査機関に対 調査料金 生す

登録調査機関参入 の流

例え 12 月に特許庁 度の検索外注の 募 あ す 参入 定者 応募期

間終了前に登録調査機関 の登録 完了 い 検索外注業 の実施

定者 10 月 始 第 3 回法定研修 全員合格す 募 検索外注業 に応

募す 必 全員 研修 修了 い 考慮す 第 3

回法定研修 前に開催 研修 検索調査業 の実施 定者に 講 検討

い 登録 に 業 場所 検索端 人材 確保す 必要

あ の後実 に検索外注業 開始す の間保持 い 参入

定者 参入準 段階 先行投資 極力減 希望区 の確実 登録に留

意す に

14

産 業 産 権 法 業 所 権 法 の 解 16 16 7重 2 42 http://www.jpo.ざo.jp/shirとou/hour探i/丁a丁o丁ai/p正さ/h16D丁ais探i/05.p正さ 特許庁 2011 2 20 日B

(41)

‐15‐

表 6 登録調査機関参入 の流 -22F>~23F> の例

.35.9 研修

22 度開催時期 回法定研修

-22/4/2~5/26 回法定研修

-22/7/2~8/20 回法定研修

-22/10/4~11/24 回法定研修

-23/1/6~2/25

検索外注応募期間

成 23 度検索外注 募の 表日

-22/12/10 応募期間

-22/12/25~-23/1/1重

に考慮す 期間

人材確保期間

場所確保期間 調遉期間

第 3回法定研修終了時

請す 度の検索外注

の応募に間に合う

月 検索外注業 開始

人材

参入 定者 請区 あ 10 の法定研修修了者 登録 請時 に確保

い 請区 の人材募 にあ 審査室 の要望 人材要望

参考にす

求 調査業 実施者の人材像

登録調査機関業 調査 特定の範 に限 の に 深い経験

知識 要求

調査者 当 術 に 専門家 の高度 知識及び ン力

知識 十 あ 審査官の質問に対 的確に応 者 い い

登録調査機関 ン

第 4 回法定研修

第 1 回法定研修

第 2 回法定研修

第 3 回法定研修

応募期間

(42)

法定研修

.35.9 の う 容 法定研修 行 い

特許法等に関す 講義

筆 試験第 1

検索に関す 講義 実習

筆 試験第 2 区 十筆 試験

ル ン

面接評価第 1

対話型審査に関す 講義 演習

検索報告書の作成

面接評価第 2

研修修了 う 筆 試験及び面接評価の結果 総合的に評価 決定

初の 1 区 に対す 研修の 講料 213貫000 あ 既にあ 区 の調査業

実施者に い 者 区 の研修 講す 場合 部の講義 免除

講料 区 あ 45貫000 に減 研修 東京 開催 新規に研修 講

場合の全体の期間 2 ヶ月弱 あ

検索

参入 定者 審査官端 同 様の 検索端 の検索端

特許庁の回線に接 す に用い 検索 ン F

検索用 登録 請時 に用意 い 検索

す要素のう 場 調遉 い検索 ン等に い 特

許庁 貸 検索 特許庁の に接 用い 特許庁の審

査官端 同様の検索機能 す

検索 の 様 4 程度 目処に改定 各機器の 体費用 回線費用 入

に 経費 保 費用 機器の運用委 費用 及び新規機種 の更新費

用等 登録調査機関 担す

調査場所

参入 定者 調査業 実施者等の入 室の管理 行う の業 行う場

(43)

‐17‐

所 区 検索外注業 用の調査場所 登録 請時 に確保 い

検索外注業 の応募 契約

成 23 度の検索外注 募に関 成 22 12 月 10 日に 募の条件 表

募締 成 23 月 1重 日 あ

応募者 区 に の 載 書類 特許庁に提出す

区 の 注希望件数

区 の調査業 指 者氏

区 の調査業 実施者数 指 者 含

区 の調査業 指 者及び調査業 実施者 定人件費総

の 状況の 定性 保持状況に関す 資料

外注先の選定

同 区 に応募す 登録調査機関 複数 場合 当 区 に 評価結果 当

区 に 納品実績 応募時に提示 当 区 に 定人件費総 応募件

数 除 定人件費 価 に 調査機関の 行う 状況の 定性

の保持状況及び指 連絡体制に問題のあ 調査機関 除外 に 定人

件費 価 所定の範 超え 場合 除外 の高い調査機関 の処理

能力に応 外注件数の割 当 行う 体的 割 当 方法 の 3 に示す

庁外の弁護士 弁理士等の 識者の会議員 調査業 外注先選定会議 成 23

度の検索外注 募に関 成 23 1 月 25 日に開催 に 各調査機関の

応募区 の品質 過去の納品実績 指 連絡体制 定人件費 価 に各調査機関

の の保持状況 状況の 定性等 評価す 既に登録調査機関 外

注業 行 い 調査機関に い 調査機関の調査業 結果 審査官 評価す 検

索外注案件に対す 評価 品質管理の観 3 ヶ月に 回 調査業 実施者 の評

果 登録調査機関に通知

(44)

検索外注業 の件数割 当 方法

外注件数 10貫000 件 A 機関 B 機関 ( 機関 同 区 競合す 場合 あ A

機関の 注希望件数 重貫000 件 B 機関の 注希望件数 2貫000 件 ( 機関の 注希望件数

1貫000 件 す

例 1 評価 1 A 機関 2 B 機関 3 ( 機関の

注件数 A 機関 重貫000 件 B 機関 10貫000-重貫000=1貫000 A 機関 B 機関

外注件数の 10貫000 件 全 割 当 ( 機関 注 に

例 2 評価 1 ( 機関 2 B 機関 3 A 機関の

注件数 ( 機関 1貫000 件 B 機関 10貫000-1貫000=重貫000 件 重貫000 件 B

機関の希望件数 う B 機関に 希望件数 あ 2貫000 件 割 当

A 機関 10貫000-1貫000-2貫000 7貫000 件の 注

表 7 例 例 の割 当 件数

調査機関

注希望件

評価医例

注件数

評価医例

注件数

A 重貫000 件 重貫000 件 7貫000 件

B 2貫000 件 1貫000 件 2貫000 件

( 1貫000 件 0 件 1貫000 件

特許庁 の契約締結

外注先選定会議の結果 応募 検索外注業 に対 割 当 あ 登録調査機関

割 当 件数に応 定人件費総 給 諸手当 賞 福利厚生費 職給

引当金等 に 検索外注業 の実施に必要 の経費 検索端 料 調査場所賃

料 対話型納品の の交通費等 算 直接経費 算出 の直接経費に に

間接経費 算 得 希望請 金 見積書 特許庁に提出す の希望請

金 見積書 提出 登録調査機関 請 う全調査件数に対す 総 い

終的 契約金 特許庁 作成す 定価格 非 表 の制限の範 決定

登録調査機関 の契約金 特許庁の に 表

表 5 審査 番待 件数 審査 番待 期間の推移 6 特許出願件数 成 18 審査請求数 成 20 減少 い 審査 番待 期間に い 掲 目標の遉成時期 迫 い 検索外注の件数に関 大の 時期 定規模に 束す 時期 の変換 迎え あ 登録調査機関制度に関 特例法に 益法人要件 規定 い に指定調査 機関 機関 含 現在 重 機関 登録 機関数 増 競 大 い の う 背 登録調査機関の参入環境 含 登録調査機関制度の今後の在 方 検討す 必要 あ 方 特定登録調査機関制度に関 特定登録調査機関 の登録 者
表 5 目 部評価表  目   部   容  郤 限度  評価 数  調 査 員 の 調 査能力  ○ 調査員の先行 術調査能力 ▪計算式 = 60 層 医当 請機関の調査能力 数 平  請機関の調査能力数のう高数週 請機関の調査能力数  = 医調査員の調査能力評価数の 合 計 平 調査員の人員数週      進  調 査 員の 調 査 能 力 評 価 数 明 書 対 象 先 行 術 調査 行い 同評価結果 評価 数に 映  60     調 査 員 の 経 ○ 調査員の関連 術 学 及び業 経▪ 計算式
表 7 先行 術調査報告書の品質評価 準医優先審査出願用週  区 評価 目  減 定 的 評価  目  先 行 術 調 査 報 告 書の明確性  類及び電算検索表示 適 場合   -10 関連請求の表示引用文献の文献番号の表示引用文献の構成対比引用文献の関連術容の載引用文献の関連度表示適場合   進 引用文献の関連度表示5(9国調査報告書の載方式同  -10 先行術調査の  確性  調 査 員 調 査 資 料 審 査 官 調 査 資 料 共に意見提出通知書に使用す場合医部活用週  進 A : 意見提出通知書

参照

関連したドキュメント

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

同様に、イギリスの Marine Industries World Export Market Potential, 2000 やアイルランドの Ocean Industries Global Market Analysis, March

z Ecosystem Approach to the Biodiversity Management in Xiamen Yundang Lagoon z Successful Integrated Coastal Zone Management (ICZM) Program Model of Developing

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

アクション 「計画」の 審議・決定 定例調査審議 定例調査審議 上半期中途. 振返り 定例調査審議 上半期総括 定例調査審議

特許権は,権利発生要件として行政庁(特許庁)の審査が必要不可欠であ

・本制度に参加する印刷資機 材提供メーカー及び資機材を データベースに登録し、GP認