• 検索結果がありません。

アプリ機能 市民の健康づくりを支援!市民協働事業「ICTとコミュニティづくりによるウォーキング習慣化実証事業」を実践しています! | 会津若松市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "アプリ機能 市民の健康づくりを支援!市民協働事業「ICTとコミュニティづくりによるウォーキング習慣化実証事業」を実践しています! | 会津若松市"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

お知らせ

目的地設定

成果・記録

知る・学ぶ

・イベントや健康診断、ウォーキングカフェ開催のお知らせなど。 ・開催場所を散歩の目的地に設定できる。

・散歩の目的地を決める。

・目的地の候補を表示し、選択することで目的地を設定できる。(ルート作成は行わない)  (距離や消費カロリー(?)を合わせて表示)

・目的地で「到着ボタン」をクリックするとメダルをGetできる。  (現地でしか受け取れない。)

現地でメダルGet

・これまでに歩いた距離、消費カロリー(?)、獲得したメダル等を確認。 ・成果はメダルの形で可視化。

・散歩中に撮影した写真をアップロードでき、記録を残すことができる。

成果(メダル)を見る

記録を見る・残す

・健康やウォーキングに関する正しい知識を知る、学べる情報を表示する。

参照

関連したドキュメント

1.実態調査を通して、市民協働課からある一定の啓発があったため、 (事業報告書を提出するこ と)

目的3 県民一人ひとりが、健全な食生活を実践する力を身につける

本部事業として「市民健康のつどい」を平成 25 年 12 月 14

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

 大都市の責務として、ゼロエミッション東京を実現するためには、使用するエネルギーを可能な限り最小化するととも

 大都市の責務として、ゼロエミッション東京を実現するためには、使用するエネルギーを可能な限り最小化するととも

ンスをとる。この作業をくりかえす。(ii)事務取扱いの要領は,宅地地価修