• 検索結果がありません。

第44報 岩国市の環境 岩国市

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "第44報 岩国市の環境 岩国市"

Copied!
54
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

岩 国 寂 地 山 西 中 国 山 地 国 園 東 瀬 戸 洘 国 立 園 う 清 流 錦 川 貫 流 豊 自 然 恵 い 方 沿 岸 部 瀬 戸 洘 臨 洘 工 業 地 帯 翼 担 う 工 業 地 域 地 あ

地 域 多 面 的 顔 持 い

昨 12 13 日 岩 国 民 悲 願 い う 岩 国 錦 帯 橋 空 港 48 再 開 岩 国 - 羽 間 1 日 4 往 復 8 便 要 時 間 約 90

遀 航 い 観 目 的 利 用 大 い 活

用 い 思 い

巻 環 境 人 間 活 動 響 生 態 系 や 自 然 破 壊 問 題 学 物 質 環 境 汚 染 問 題 国 地 球 規 模

新 組 求 解 決 従 来 社 会 や

見 直 環 境 負 荷 少 い 社 会 実 現 向 行 民 業 者 民 間 団 体 協 働 組 い 要

書 主 23 岩 国 環 境 現 況 策 実 状 況 書 皆 環 境 問 題 身 近 問 題 理 解 識 深 い 人 環 境 い 考 え 行 動

25

岩国市民憲章 ( 成23 1月1日制定)

錦帯橋 象 美 い 岩国

わ 地 愛 育 偉人 学 教養 高

誇 岩国 築 引 憲章

大切 したいも それ み 夢 み 命

守りたいも それ 豊かで美しい自然

伝えたいも それ 歴史や伝統 文化 薫り

広げたいも それ 世代や地域 超えた人 和

(2)

第 章 勢 概 況

第 節 土地 人 産業等 現状 都 形態

沿岸部 学工業 製造業 維工業 電気業等 業 臨洘

工業地帯 形 い 主要遈路 洘岸部 国遈188号 岩国 美川 錦地域 錦川沿い 国遈187号 岩国 玖珂 周東地域 国遈 2号 走 い 岩国 玖珂 周東地域 山陽自動車遈 錦地域 中国自動車遈 い

鉄遈 洘岸部 山陽 線 岩国 玖珂 周東地域 岩 線 錦川沿い 錦川清流線

走 岩国地域 山陽新 線 新岩国駅 あ 要港 岩国港

中央沿岸部 岩国錦帯橋空港 米洘兵隊岩国航空 地 あ

気象 均気温 約15 降水 2000mm程 あ 少雨温暖 瀬戸 洘性 気候 あ

表 岩国 面積等 23 10 1日現

面 積 役 置 う

経 緯 東 西

873.85km2

東経 132彰13’11”

緯 34彰10’01” 51.2km 54.5km 岩国 津 目14番51号

表 岩国 気象概況 23

調査地 気 温 ℃ 均 風速 m/s

降水 (mm) 日照時間

(時間)

均 最高 最 日最大

起日 起日 起日

岩 国 15.1 35.3 -7.1 1.6 1,716.0 82.0 1974.5 8 13日 1 16日 8 21日

玖 珂 14.7 34.7 -7.7 1.3 1,919.0 98.5 1882.0 8 13日 1 16日 5 11日

瀬 14.1 35.5 -10.3 0.8 2,329.5 179.5 1461.4 8 10日 1 16日 5 10日

羅漢山 - - - - 2,456.5 114.0 -

- - 5 11日

(3)

人 行 区

(1) 人 143,441人 (2) 人 密 164人/km2

(3) 世 帯 数 65,944世帯 ( 24 4 1日現 )

表 岩国 人 推移 国勢調査 (各 10 日現 ) 次

区 昭和60 2 7 12 17 22 人 161,682 158,293 156,347 153,985 149,702 143,857 世帯数 53,363 54,913 57,090 59,047 59,880 59,486

17 18 3 20日 降 域 組 替え 値

岩国 行 区

街 区 面積(km2)

(4)

第 節 自然環境

岩国 山 県 瀬戸 洘沿岸 東端部 置 部 県 最高峰 寂地 山 1,000m 超え 山々 連 西中国山地国 園 中央部 美川

桑 国 然記念物 指 い 生息地 沿岸部 瀬戸

洘国立 園 あ 園

252箇 150.18 ha 園 あ 都 計 区域 人 1人あ 都 園面積 10.77 m2

表 都 園 他 園 現況 24 4 1日現 種別

項目

都 園

都 計 区域 人 人あ 都 園 面積(m2/) 総 園 遀動 園 地区 園 近隣 園 街区 園

含特 園

箇 2 1 2 2 180 65 252 187 面積(ha) 82.06 15.95 9.77 3.28 26.52 12.60 150.18 10.77

自然休養林 昭和47 1 1日林 庁指

城山自然休養林 278.35 ha 錦帯橋 西 置 背 常 葉 樹林 樹種 200種余 林 層 植物 100種 遉 学術的価値 高い

林 30数種類 鳥獣 生息 い

昭和 59 環境庁 全国各地 清澄 自然 水 湧水 河川等 調査 全国 紹 国民 水質保全 識 深 優良 水環境 積極的 保

護 い 水百遥 遥 遥 対象

○ い 水 生活形態 水利用等 い 水質保全 社会的配慮 払わ い

○湧水等 あ 程 水 良質 あ 地域 民等 保全 力

入 い

○いわ 水 故 来歴

○ 他特 自然性 豊 あ 稀少性 特異性等 優良 水環境

世 い

(5)

(1) 桜 戸

津地区 要 水源 枯渇 民や瀬戸 洘

往来 船舶 飲料水や灌漑用水 利用 現 茶会 水等

利用 い 戸 文 遺産 昭和57 改修 史跡 水桜 戸保 存会 地区 民 保全 い

日 経 過 概 要 S59. 8.21

59. 9.11

60. 1.30 60. 3.28 60. 4.22

60. 5. 6

60. 6. 5 ~11 60. 7.22

60. 8. 2 ~ 3 60. 9. 1

60.12. 6

61.11.17 62. 3. 1 H 7. 2

20. 1.24

水百遥調査 い (依頼)(大気水質第308号) 水百遥調査 い (回答) 岩国 長→県環境部長

梅津 滝 鹿 岩国 史 記載 鹿観 協会 保存 水桜 戸 津 玖珂郡史 記載 津史跡保存会 保存 水百遥調査検討会委員現地調査(岡山大学 木 教授 他 ) 環境庁 水百遥 桜 戸 遥

水百遥 遥 知 い (大気水質第82号)

環境庁水質保全 長 環水規第61号昭和60 15日 山 県

知 遥 知 文書添付

全国 水百遥桜 戸遥 記念式典 9 30~ 現地 保存会 式 典 1 神 献茶 報告祭

2 記念碑 除幕 縦2m 60m 奥行21m 石30万 3 記念行 茶会 俳 吟詠 琴曲等

水百遥 写真展示会 写真展示

展示場 新宿 地 階商店街 桜 戸 水百遥

書 あ ( 水百遥 書交付要領)

第 回 全国環境保全 ン 岐阜県 幡

桜 戸風 入 ン 使用開始 津郵便 (0827)-38-1570 風 入 信日付 発行 200

桜 戸 遈路案 標識 設置(国遈188号線 県遈115号線 津周東 岐 桜 戸前 山 県遈路整備課

桜 戸周辺整備工 着手 土地 41,554,893 整備費 4,810,000 桜 戸周辺整備 業竣工

桜 戸整備工 工 諸経費 793,100

(6)

(2) 寂地川

錦 錦川 支流 川 最 流部 西中国山地国 園 あ 人

大蛇 散 いう 寂地 高僧 伝説 あ 豊富 湧水 地元 民 飲料水源やわ 利用 い 地元老人会 清掃管理 い

日 経 過 概 要 S59. 8.21

9 S60. 1 3.28 4.22

S60. 7.22 H 2. 4

水百遥調査 い (依頼)(大気水質第308号) 水百遥調査 い (回答) 錦 長→県環境部長 寂地川 錦

水百遥調査検討会委員現地調査 環境庁 水百遥 寂地川 遥

水百遥 遥 知 い (大気水質第82号)

環境庁水質保全 長 山 県知 遥 知 文書添

寂地川 水百遥

書 あ ( 水百遥 書交付要領)

(7)

第 章 環 境 保 全 体

第 節 環境行 組織

機 構 24 4 1日

機構 変遤

日 付 機 構 昭和39 5

43 1 45 10 50 7 55 4 59 1 8 4 18 3 7 22 4 23 4

総務部 企 調査課 害対策 設置

企 改称

民生部 害課 管理 害対策 改称 環境部 改称

民生部 害交 課 改称 環境部 生活環境課 改称

生活環境部 環境保全課 環境対策 改称 併 総 支 組織追加

生活環境部 環境保全課 地球温暖 対策 設置 環境部 改称

班 改称

民 福 祉 課 環 境 班 環 境 衛 生 課 環 境 衛 生 班 環 境 班 民 福 祉 課 民 税 務 班 民 福 祉 課 民 税 務 班 民 福 祉 課

諮問

答申 長

副 長

環 境 保 全 課

5人

7人 岩 国 民 会 議

福 祉 環 境 民 会 議

郷総 支 錦 総 支

美川総 支

美和総 支

周東総 支 玖珂総 支

総 支

民 福 祉 課 民 税 務 班 環 境 対 策 班 推 薦 委 員 募 委 員

地球温暖 対策 環 境 部

民 税 務 班

(8)

掌 務 (1) 環境対策班

1. 環境保全 総 計 調整 関 2. 害 関 調査 測 関

3. 害 苦情 処理 関

4. 音規 法(昭和43 法 第98号) 委任 務 関 5. 振動規 法(昭和51 法 第64号) 委任 務 関 6. 臭防 法(昭和46 法 第91号) 委任 務 関 7. 飲用水応急対策 業費補 金 関

8. 他環境対策 関 (2) 地球温暖 対策

1. 地球温暖 対策 関

2. いわ ン ン 関

3. 関

4. 環境教育 推逭 関

害関 苦情処理組織

第 節 協議会 設置状況

大竹 和木 岩国地域議会環境対策協議会

岩国 和木 大竹地域 害対策等 総 的 考究 調査 岩国 和木 大竹 議会議長 議会 害対策特別委員会委員 大竹 和木 岩国地 域議会 害対策協議会 昭和47 設置 元 大竹 和木 岩国地 域議会環境対策協議会 改称

相互連絡

調査 や 苦 情 申 立

民協働推逭課 相 談 談

山 県環境 策課

現地調査 立入検査 行 指 改善勧告等 電話 面接

陳情 投書

調査 行 指 相互連絡

山 県岩国健康福祉セン 生活環境課

環境部環境保全課 各総 支 各部署

( 節 機構参照)

電話 面接 陳情 投書

(9)

瀬川水質保全連絡協議会

瀬川 水質保全対策 推逭 水質汚濁時 緊急連絡体 確立 建設省 島県 山 県 関 各行 機関 3 3 29日 設立

会 長 国土交 省 川河川 務 長 長 国土交 省 川河川 務 副 長

第 節 協 等 締結状況

岩国 民 健康 保護 生活環境 保全 環境 防 予防的

見地 立 害関 法 補完 34 業 協 14 業

覚書 締結 い

表 協 等 締結状況( 24 12 31日現 )

種別 美和地域 岩国地域 玖珂地域 周東地域 地域 計

協 4 11 3 11 5 34

覚書 - 2 9 2 1 14

第 節 環境保全思想 啓発等 23

環境問題 身近 地球規模 拡 中 環境汚染 然

防 い生活環境 保全 地域 民 害 防 環境

保全 い い 識 持 望 い

県 協力 環境保全 関 情報提供 行い 民意識 高 い

(1) 岩国 環境 作

毎 環境 現況 講 害防 対策等 岩国 環境

作 ン ッ 等 開 い

(2) 報 掲載

6 環境 間 報 環境保全 要性 い 啓発記

掲載 民意識 高 い

(3) 環境 間 行 実

国 昭和48 来 環境庁 主唱 世界環境 6 5日

初日 環境逬間 設 各種行 実 3 6

環境 間 環境保全 諸行 行 い

(10)

環境 意識 高 水 環境 考え 展示 生物 模型作 壁新聞 掲示等 実

(4) 地球温暖 防 活動 啓発

6 4日 地球温暖 対策推逭行 岩国 自然 2011

開催 企業 温暖 対策 紹 や ン ン ン 募集等

地球温暖 防 考え 会 地球温暖 い 知識 深

防 必要 組 い 知 う 出前講 等 行

い 23 3団体 依頼 講 開催 各種 ン

4回出展 134世帯 家庭 ッ 温暖 診断 実 (5) 水辺 教 開催

身近 河川 水辺 親 棲 い 水生生物 観察

自然 い わ 優 い心 醸 親 子 水辺 教 開催 6 18日 生物観察会 開催 玖珂中央 学校 保護者8 児童

13 参加

6 24日 川 い 開催 学校 児童73 参加

表 環境日 23

期 間 容

23 4 1日~6/23

12,14,21日

26,28日

28日

航空機 音調査 ( 津)

環境 音調査

新 線鉄遈 音 振動調査 (周東 久原)

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

5 10日

16~20日

22,23日

24日

25,26日

30日

山 県瀬戸 洘環境保全協会 務担当者会議 (山 県庁)

生活環境中 浮逿粉 調査 岩国地域 4

臭調査 岩国地域 3 業

山 県瀬戸 洘環境保全協会理 会 常総会 (山 )

工場排水調査 岩国地域 9 業

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

6 1~30日

1日

2日

3日

4日

6日

6,13,21日

7日

18日

21日

24日

25,26日

30日

第20回 環境 間

法投棄 回 作業 周東 中山湖周辺 河川水質調査 22河川

第48回 岩国飛行場藻場 潟回復調査 究委員会 ( 島 )

地球温暖 対策推逭行 水遈逬間 環境 間行 岩国 自然 2011

瀬川水質保全連絡協議会 会 瀬川水質 故訓練(大竹 )

工場 音調査 岩国地域 14 業 地 水水質検査 岩国地域 5地

親 子 水辺 教 玖珂中央 学校 生物観察会 地 水水質検査 周東地域 8地

親 子 水辺 教 学校 川 臭調査 岩国地域 2 業

(11)

期 間 容

7 1日~9/22

29日

航空機 音調査 (灘 学校)

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

8 8, 9日

24日

29日

30日

工場排水調査 岩国地域 15 業 ン類調査 岩国地域 3地

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 ) 13 衛生主管課長会議 (山陽 )

9 13日

15日

26,27日

30日

水桜 戸観 茶会

新 線鉄遈 音 振動調査 (玖珂 谷津)

臭調査 岩国地域 2 業

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

10 1日~12/23

27日

25日

25,28日 11/1

31日

航空機 音調査 ( 津)

第49回 岩国飛行場藻場 潟回復調査 究委員会 ( 島 )

地 水水質検査 周東地域:8地

工場 音 振動調査 岩国地域 音14 振動12 業

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

11 4日

7~15日

21,28日

22,25日

24日

30日

臭調査 岩国地域 1 業

生活環境中 浮逿粉 調査 (岩国地域 4 )

工場排水調査 岩国地域 9 業 工場排 調査 岩国地域 6 業 河川水質調査 22河川

臭調査 周東地域 1 業

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 ) 12 28日 大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

24 1 5日~ 3/28

6~31日

18日

31日

航空機 音調査 (灘 学校)

自動車交 音調査

臭調査 周東地域 1 業

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

2 1, 2日

10日

14日

29日

工場排水調査 岩国地域 12 業 ン類調査 岩国地域 3地 地 水水質検査 周東地域:8地

大気汚染 期調査(降 い 酸 硫黄 酸 窒素濃 )

3 2日

16日

26日

第50回 岩国飛行場藻場 潟回復調査 究委員会 ( 島 )

川セ 山 県瀬戸 洘環境保全協会水質保全 修 会

(12)

第 章 環 境 現 況

第 節 害問題 背 現況

沿岸部 錦川 良質 水 利用 維 等 工場 立地 石

油精製 石油 学工場 逭出 工業地帯 発展 伴い深刻 害 各種 害関 法 整備 規 強 並 業者 力 大幅 改善

ン 濃 部水域 水質等 環境 準

遉 い い 米洘兵隊岩国航空 地 航空機 音 問題 い 近 宅地域 拡大 伴う生活排水 中 河川 水質汚濁 生活型近隣 音等 問題 都 過密 生活水準 向 社会意識 変 等 背 あ 解決

困 い

大気汚染

酸 硫黄 酸 炭素 酸 窒素濃 い 環境 準 足 い

学 ン 濃 環境 準 足 い

情報 注意報 発 回数 昭和 61 降漸次減少 い 9 降 増減 繰 返 い 浮逿粒子状物質濃 環境 準 長期的評価 遉 い

短期的評価 遉 い い

23 新規 理 大気汚染 対 苦情 29件あ 焼却

関 あ

水質汚濁

共用水域 汚濁 主 原因 生活排水 工場排水 あ

生活排水 洗濯 入浴 人 日常生活 伴 排出 い 共用水 域 流入 家庭排水 汚濁負荷 削減 急務 あ 共 水遈整備 実 浄 槽 適 管理等 総 的 策 強 推逭 必要 あ 県 山 県生活排

水浄 対策推逭要綱 策 実 い

工場排水 い 水質汚濁防 法等 汚水等 排出 設 特 設

設置 工場 業場 特 業場 対 規 準 い

県 学的酸素要求 (COD) 環境 準遉 効果的手段 昭和55 5 毎 総 削減計 策 い 13 窒素 ン 加え 計

現 第7次総 削減計 い 対策 実 い

23 新規 理 水質汚濁 対 苦情 8件あ 河川や農業用水 汚染

(13)

音 振動

音 振動 発生源 新 線 航空機 工場 業場 建設作業等 挙 般環境 新 線 航空機 い 環境 準 環境 法 設 い 工場 業場 建設作業 関 規 値 自動車 関 要請限 等 音規

法 振動規 法 い

新 線鉄遈 音 振動 い JR西日 い 音源対策 害防 対策

逭 昭和57 中 害防 対策 完了

航空機 音 い 防衛 設周辺 生活環境 整備 関 法 宅

防音工 引 実 い 米洘兵隊岩国航空 地 航空機 音

苦情 毎 多数発生 い

23 新規 理 音苦情(航空機 音 関 除 ) 13件 振動 苦情 3件 あ

臭 発生源 各種 業場 家庭生活 数多 存 大手 業場 防

対策 徐々 効果 い 街地 原因 明 過性

や農作業 等対処 い あ

臭防 法 敷地境界線 い 22物質 排出 い 13物質 排出水

い 4物質 規 準 い 臭 法 規 い 物質

臭気物質や 濃 臭物質 複 臭 起因 場 多 法 臭

物質濃 測 結果 民 被害感 必 い 多い 人

臭覚 利用 官能試 法 あ 比較式臭袋法 用い 臭気指数 指

準 山 県 臭防 対策指 要綱 視指 行 い

(14)

第 節 害苦情 発生状況

害 関 苦情 陳情 遉 日常生活 い 生活環境 密接 関

害 状況 直接的 表 快適 生活環境 目指 害行 方

向 要 因子 あ

苦情発生件数等 経 変

23 害 関 苦情 新規 理件数 85件 前 7件減 少

表 種類別 害苦情件数 推移 前 繰越 移 含 種別 典 型 害

他 計

大気 汚染

水質

汚濁 音 振動 臭

土壌 汚染

地 沈

19 44( 4) 6( 2) 10( 3) 14( 1) 7 81(10) 20 45( 2) 8( 2) 11( 3) 1 19( 2) 8 92( 9) 21 37( 1) 7( 1) 9( 2) 17( 2) 9 79( 6) 22 49( 1) 7( 1) 13( 3) 2 18( 2) 11( 1) 100( 8) 23 31( 2) 10( 2) 16( 3) 3 18( 4) 19( 1) 97(12)

注 前 繰 越 移 数

用途地域別 被害 種類別苦情発生状況

用途地域別 苦情発生状況 居 環境 保護 居地域 全 苦情 44.7% 近隣 宅地 民 日用品 供給 行う商業 他 業務 利便 増逭 近隣商業 商業地域 23.5% 環境

い工業 利便性 増逭 準工業 工業 工業専用地域 8.2% 街 抑 街 調整区域 3.5% 都 計 区域 他 7.1% 都 計 区域 12.9% い 被害 種類別 感覚的 心理的

全苦情 90.6% 大部 占 い

第 節 地 害

米洘兵隊岩国航空 地 日 国 衆国 間 相互協力 全保

条約第 条 設 区域並 日 国 衆国 隊 地 関 協

提供 い

岩国 地 起因 害 航空機 音 関 項 除 い 米 当 理解 協力 県 昭和47 11 51 3 2回 害調査 実

(15)

米当 次 う 改善 積極的 逭

○ 汚水処理 い 門前川 直接流入 避 酸 池 設置 流入 う い 現 地 4ヶ 処理 設 設置 使用 い 処 理 設 地区 昭和55 地区 57 愛宕 宅地 58 59

設置

○ 設 硫黄 燃料 替 昭和59 10 行わ い

地 航空機 音被害 険感 威 感 伴い 被害地域 逭入路 近い臨 洘部 中心 範 わ い 特 着艦訓練 時間 飛行 問題

関 あ 機会 音軽減等 要請 い

ン ン 用消音装置 ( ッ ュ ) 23 現 ン ン 体 用 機体用 機体 ン ン用 計3機 設置 い

岩国 地周辺 航空機 音 実態 把握 昭和51 1 川 目 航空機 音測 器 設置 視 始 56 3 26日

山 県 岩国 着艦訓練時 音等 含 実態 把握

地域 音対策 資 岩国 地 音対策連絡協議会 設置 22 山 県 4 岩国 6 計10 音計 使い 常時測 9地 移動測 2地 測 実 常時測 う 8地 山 県4

地 岩国 4地 ン ン い 自沧会等 要望 測

行 い

国 防衛 設周辺 生活環境 整備等 関 法 害防 工 防 音工 民生 設等 整備 行 昭和57 6 28日 第 種 防音対策 区域 80WECPNL 75WECPNL 拡大 4 3 27日 第 種 防音対策区域 岩国 部 阿多 島(大竹 ) 追加指 現 岩 国 宅防音工 対象世帯数 約16,900世帯 指 区域 面積 約1,390ha

い 23 第 種区域 う 80WECPNL 区域 い 4 3 28日 23 9 20日 建築 宅 対象

表 防衛 設周辺 生活環境 整備等 関 法 対策 措置 共 設 般 宅 等

学校 病院等 防音

工 共

利用 設

第1種区域 (75WECPNL )

第2種区域 (90WECPNL )

第3種区域 (95WECPNL ) 宅 防音工 建物 移転補償

土地 買い入

(16)
(17)

0

岩国飛行場 環境 準類型指 概要

準値

(WCPNL)

地域指 行う範

あ 地 域 配色

70 類型 居専用地域 居地域 準 居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域 工業地域 類型

75

(18)

第 章 大 気 汚 染

第 節 大気汚染 現況

大気汚染 主 各種工場等 固 発生源 排出 硫黄酸 物 窒素酸 物 い 粉 自動車等 移動発生源 排出 窒素酸 物 酸 炭素 炭 水素 粒子状物質 起因 い

酸 硫黄 汚染

電率法 測 結果 酸 硫黄 大気汚染 昭和47 降 次減少 昭和52 測 い 環境 準 長期的評価 足

10 間 0.002~0.006 ppm 範 い あ 11 型 ン 法 簡易測 行 い

表 酸 硫黄濃 経 変 ( ppm)

地域 測 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

和木 県 和木 コミ ニ ィセ タ 0.003 0.003 0.003 0.003 0.003 0.003 0.002 0.003 0.003 0.003

岩 国

部 県麻 学校 0.005 0.003 0.003 0.003 0.003 0.003 0.002 0.002 0.002 0.002

県岩国 学校 0.004 0.004 0.004 0.002 0.003 0.003 0.002 0.002 0.002 0.002

県愛宕 学校 0.003 0.003 0.003 0.002 0.003 0.002 0.002 0.002 0.002 0.003

灘 出 張 0.005 0.006 0.005 0.005 - - - -

岩国 和木地域 均 0.004 0.004 0.004 0.003 0.003 0.003 0.002 0.002 0.002 0.003

(注) 1. 県 山 県設置 岩国 設置

2. 麻 学校 16 9 岩国 役 移設(表2,4,5,7~10,12~14 様) 3. 灘出張 測 18 廃

表 酸 硫黄濃 環境 準適 状況 ( 23 )

観測

用 途 地 域

効 測 日数

時間 均値

1時間値 0.1 ppm 超え 時間

数 割

日 均値 0.04 ppm 超 え 日数

1時間値

最高値

日 均値 % 除 値

日 均値 2日 連 0.04 ppm 超え 無

日 時間 ppm 時間 % 日 % ppm ppm ェ 無○

和木 和 木 コミ ニ

ィ セ タ 364 8,676 0.003 0 0 0 0 0.044 0.006 ○

岩 国

学 校 商 364 8,674 0.002 0 0 0 0 0.055 0.005 ○

岩 国

学 校 364 8,679 0.002 0 0 0 0 0.024 0.004 ○

愛 宕

学 校 362 8,663 0.003 0 0 0 0 0.049 0.006 ○

(19)

表 酸 硫黄濃 経 変 型 ン 法 ( ppm) 測 地

14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

供用会館 0.006 0.006 0.006 0.008 0.007 0.007 0.006 0.006 0.006 0.005

津 学 校 0.006 0.006 0.006 0.006 0.006 0.006 - - - -

周東総 支 - - - 0.005 0.005 0.005 0.005

総 支 - - - 0.006 0.006 0.005 0.005

(注) 20 津 学校廃 周東総 支 総 支 新設

浮逿粒子状物質等 汚染 (1) 浮逿粒子状物質

浮逿粒子状物質濃 測 昭和60 県設置 3 設置3 い 線吸 法 用い 開始 現 県設置 3 い 実 い 昭和 60 ~ 23 間 日 均値 2%除 値 0.1 mg/m3 長期的評

価 遉 い 短期的評価 遉 い い

表 浮逿粒子状物質濃 経 変 mg/m3

地域 測 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

和木 県 和木 コミ ニ ィセ タ 0.028 0.026 0.026 0.027 0.025 0.021 0.020 0.023 0.020 0.022

岩 国

部 県麻 学校 0.026 0.031 0.030 0.031 0.031 0.024 0.018 0.014 0.016 0.018

県岩国 学校 0.025 0.023 0.024 0.023 0.025 0.025 0.022 0.020 0.017 0.018

県愛宕 学校 0.031 0.027 0.027 0.026 0.027 0.022 0.021 0.023 0.022 0.022

灘 出 張 0.023 0.022 0.018 - - - -

岩国 和木地域 均 0.027 0.026 0.025 0.027 0.027 0.023 0.020 0.020 0.019 0.020

(注) 1. 県 山 県設置 岩国 設置

2. 灘出張 17 廃

表 浮逿粒子状物質濃 測 結果 23

観測

用 途 地 域

効 測 日数

時 間 均 値

1時間 値 最高値

時間値

0.20 mg/m3

超え 時間数

日 均値

0.10 mg/m3

超え 日数

日 均 2% 除 値 日 時間 mg/m3 mg/m3 時間 mg/m3

和木 和 木 コミ ニ ィ

セ タ 366 8,749 0.022 0.231 4 3 0.049 岩

麻 学校 商 364 8,725 0.018 0.430 5 1 0.052 岩 国 学 校 366 8,754 0.018 0.319 3 2 0.049 愛 宕 学 校 366 8,749 0.022 0.199 0 3 0.048

(20)

(2) 降 い

降 い ッ 法 測 実 最近10 間

い い

表 降 い 経 変 ( t/km2/ )

地 域 測 地 14

15 16 17 18 19 20 21 22 23

瀬 瀬 学 校 1.40 1.50 1.80 1.75 1.79 1.71 1.26 0.97 1.28 1.32

装 港 装 港 学 校 2.12 2.06 2.67 2.31 2.67 2.60 1.83 1.53 1.95 1.96

東 中 学 校 岩 国 役

2.53 2.17 2.45 - 3.13 - 2.52 - 2.92 - 2.86 - 2.02 - 1.85 - 2.10 - 2.36 -

均 2.35 2.45 3.13 2.52 2.92 2.86 2.02 1.85 2.10 2.36

岩 国 中 央 民 館 1.86 - - - -

愛 宕 愛 宕 出 張 1.97 - - - -

供 用 会 館 灘 学 校

1.83 1.69 1.95 - 2.43 - 2.11 - 2.07 - 2.24 - 1.56 - 1.38 - 1.57 - 1.69 -

均 1.76 1.95 2.43 2.11 2.07 2.24 1.56 1.38 1.57 1.69

藤 河 御

石 病 院 御 学 校

1.44 1.60 1.74 1.98 1.76 1.74 1.63 1.68 1.68 1.98 1.81 1.98 1.24 1.32 0.98 1.29 1.19 1.37 1.33 1.56

均 1.52 1.86 1.75 1.66 1.83 1.90 1.28 1.14 1.28 1.45

津 津 学 校 1.88 1.75 1.83 2.03 2.33 2.26 - - - -

周 東 周 東 総 支 - - - 1.47 1.14 1.44 1.79

総 支 - - - 1.74 1.51 1.72 2.05

全 均 1.86 1.92 2.19 2.01 2.21 2.21 1.55 1.33 1.58 1.76

(注) 1. 岩国 役 中央 民館 愛宕出張 灘 学校 15 4 廃

2. 津 学校 20 5 廃

3. 周東総 支 総 支 20 5 測 開始

窒素酸 物 汚染

窒素酸 物濃 経 変 表 示 窒素酸 物濃 最近10 間 い い

23 測 結果 表 10 示 環境 準 設 あ 酸 窒素 濃 全 観測 い 環境 準値 足 い

(21)

表 窒素酸 物濃 ( ppm)

観測

項目 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

木 和木コミニ ィセ タ

NO 0.006 0.007 0.007 0.005 0.005 0.004 0.003 0.003 0.003 0.003

NO2 0.016 0.017 0.016 0.016 0.017 0.019 0.015 0.014 0.014 0.014

NO+NO2 0.022 0.024 0.023 0.020 0.021 0.024 0.018 0.017 0.017 0.018

岩 国

麻 学校

NO 0.013 0.013 0.010 0.009 0.009 0.007 0.007 0.007 0.006 0.005

NO2 0.019 0.020 0.020 0.019 0.020 0.018 0.019 0.020 0.018 0.017

NO+NO2 0.032 0.033 0.030 0.029 0.029 0.025 0.027 0.027 0.024 0.022

愛 宕 学校

NO 0.007 0.007 0.007 0.004 0.004 0.003 0.003 0.003 0.002 0.002

NO2 0.014 0.019 0.018 0.015 0.016 0.015 0.013 0.013 0.011 0.011

NO+NO2 0.021 0.026 0.025 0.019 0.020 0.018 0.016 0.015 0.014 0.013

(山 県調 )

表 窒素酸 物濃 測 結果 23

観測

用 途 地 域

窒 素 酸 物 (NO+NO2) 効

測 日数 測

時 間 均 値

時間値 最高値

均値 比

(NO2/NO+NO2) 日 時間 ppm ppm % 和木 和木コミ ニ ィセ タ 364 8,676 0.018 0.090 81.6 岩国 麻 学校 商 365 8,696 0.022 0.187 76.4 愛 宕 学 校 364 8,676 0.013 0.074 82.7

(山 県調 )

表 酸 窒素濃 測 結果 23

観 測

用 途 地 域

効 測 日 数

時 間 均値 1時間 値 最高値

時間値 0.2 ppm 超過

時間値 0.1ppm 0.2ppm

日 均値 0.06ppm

超過

日 均値 0.04 ppm 0.06 ppm

日 均値 間 98% 値

日 時間 ppm ppm 時間 % 時間 % 日 % 日 % ppm

和木コミ ニ ィセ タ 364 8,676 0.014 0.050 0 0 0 0 0 0 0 0 0.027

岩 国

麻 学 校 商 365 8,696 0.017 0.066 0 0 0 0 0 0 0 0 0.031

愛 宕 学 校 364 8,676 0.011 0.041 0 0 0 0 0 0 0 0 0.023

(山 県調 )

表10 酸 窒素濃 測 結果 23 観 測 用途

地域

効 測 日数

測 時 間

均 値

時間値 最 高 値 日 時間 ppm ppm 和木 和木 ュ セン 364 8,676 0.003 0.051 岩国 麻 学 校 商 365 8,696 0.005 0.140 愛 宕 学 校 364 8,642 0.002 0.100

(22)

表11 酸 窒素濃 NG-KN-S法 経 変 ( ppm) 用 途 地 域 測 地

15 16 17 18 19 20 21 22 23

中 央 民 館 0.013 0.013 0.013 0.014 0.012 0.011 0.010 0.010 0.009

御 学 校 0.011 0.012 0.012 0.014 0.013 0.011 0.011 0.011 0.011

供用会館 0.013 0.014 0.014 0.015 0.013 0.011 0.010 0.010 0.009

愛 宕 出 張 0.016 0.016 0.016 0.017 0.014 - - - -

灘 学 校 0.010 0.010 0.010 0.011 0.009 0.009 0.008 0.007 0.007

津 学 校 0.008 0.009 0.009 0.010 0.008 - - - -

均 0.012 0.012 0.012 0.013 0.011 0.010 0.010 0.010 0.009

近 隣 商 業

周東総 支 - - - 0.013 0.012 0.012 0.011

総 支 - - - 0.009 0.008 0.008 0.007

均 - - - 0.011 0.010 0.010 0.009

商 業

装 港 学 校 0.018 0.019 0.019 0.020 0.017 0.016 0.014 0.014 0.013

東 中 学 校 0.017 0.018 0.017 0.019 0.016 0.015 0.014 0.013 0.012

均 0.018 0.018 0.018 0.019 0.017 0.015 0.014 0.013 0.013

準 工 業 石 病 院 0.011 0.011 0.012 0.012 0.010 0.009 0.009 0.009 0.008

区 域

瀬 学 校 0.013 0.014 0.014 0.015 0.014 0.012 0.012 0.012 0.011

杭 学 校 0.008 0.009 0.010 0.010 0.008 0.008 0.007 0.007 0.007

均 0.011 0.012 0.012 0.012 0.011 0.010 0.010 0.009 0.009

全 均 0.012 0.013 0.013 0.013 0.014 0.012 0.011 0.011 0.010

(注) 1. 愛宕出張 津 学校 20 5 廃

2. 周東総 支 総 支 20 5 測 開始

学 ン 汚染

当地域 ン 観測 3ヶ あ 各観測 学 ン

濃 経 変 表12 示 い 観測 環境 準 適 い い

表12 学 ン 濃 経 変 ( ppm)

観測 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

和木 和木コミ ニ ィセ タ 0.039 0.051 0.054 0.055 0.053 0.056 0.057 0.055 0.055 0.045

岩国 麻 学 校 0.049 0.049 0.053 0.057 0.054 0.059 0.054 0.053 0.050 0.044

愛 宕 学 校 0.051 0.052 0.055 0.057 0.054 0.058 0.053 0.054 0.053 0.046

(注) 昼間 日最高 時間値 均値 山 県調 表13 学 ン 濃 測 結果 23

観 測

用 途 地 域

昼 間 測 日 数

昼 間 測 時 間

昼 間

1時間値

均値

昼間 時間 値 0.06 ppm

超過

昼間 1時間

値 0.12ppm

超過

昼間

1時間値

最高値

昼間 日最高

1時間値

間 均値

日 時間 ppm 日数 時間 日数 時間 ppm ppm

和木 和木コミ ニ ィセ タ 366 5,438 0.030 67 324 0 0 0.100 0.045

岩国 麻 学 校 商 365 5,368 0.029 80 382 0 0 0.107 0.044

愛 宕 学 校 366 5,442 0.031 84 421 0 0 0.099 0.046

(注) 1. 昼間 5時~20時 時間帯 いう 山 県調

(23)

酸 炭素 汚染

麻 学校 測 環境 準 足 い

表14 酸 炭素濃 経 変 ( ppm)

観測 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

麻 学校 0.5 0.6 0.5 0.5 0.5 0.4 0.3 0.2 0.3 0.3

山 県調

大気汚染注意報 警報 発 状況 (1) 硫黄酸 物 発 状況

岩国 和木地域 硫黄酸 物濃 高濃 少 昭和 47

6 1 注意報 発 1回 発 い い

(2) 学 ン 発 状況

岩国 和木地域 島県 大竹地域 隣接 い 島 山 両県 協力 昭和 50 緊急時 発 措置 方 要請 い 実

方協議 うえ 昭和 55 要請 対応 警報等

発 関 工場 対 措置 行う

情報 注意報 発 回数 昭和 61 降漸次減少 い 9 降 増減 繰 返 い

表15 学 ン わ 情報 注意報発 状況 経 変

15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

区 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 注 意 報

報 岩国 部

和 木 0 4 3 6 0 10 0 6 1 9 4 9 0 7 0 3 0 0 0 0 岩国 部 0 4 1 6 0 6 0 4 1 4 0 2 0 5 0 3 0 0 0 0 (注) 1. 毎 4 1日~10 31日 期間 発 状況

(24)

第 節 大気汚染防 対策 排出規

(1) 大気汚染防 法 規

大気汚染防 法 い煙(硫黄酸 物 い 害物質) 排出 設 対 排出規 [134工場等( 和木 7) 項 工場数 24 10 1 日時 値] あ 鉱物 土石 堆積場等粉 発生 設 対 飛散防 設 構造等 規 (18 工場等) い

岩国 和木地域 大気汚染防 法 特 粉 発生 設 い い煙 排出規

硫黄酸 物 い 排出 高 応 排出 許容限 K値規 方式 採 い K値 表16 示 う 々強 昭和51 9

環境 準遉 必要 最終改 行わ

53 4 K値規 環境 準 遉 困 あ

硫黄酸 物総 規 準 入 工場 業場 規 行う

地域 硫黄酸 物排出許容 汚染予測手法 用い 算 環境 準 遉

確保 理的 計 的 行う あ 時 燃料使用

準 総 規 準 適用 い工場 業場 対 適用

概要 表17 示

表16 岩国 和木地域 大気汚染防 法K値 推移

告示 日 昭和47.1.15 48.1.1 49.4.1 50.4.15 51.9.28 K 値 11.7 9.34 6.42 (2.34) 4.67 (2.34) 3.5 (2.34)

注 特別排出 準値 新 設置 設 適用

表 17 大気汚染防 法 硫黄酸 物総 規 等 概要

( 24 10 1日現 ) 項目 指 地 域岩国 和木地域

適 用 規 模燃料使用 ( ) 1.0 kl/h 工場等 既 設 Q = 4.00 W 0.85

準 新 設 Q = 4.00 W 0.85 + 0.3 4.00 [ (W + Wi) 0.85 - W 0.85 ]

対 象 工 場 12 燃料

適 用 規 模燃料使用 ( ) 0.1 kl/h 1.0 kl/h 工場等 準硫黄 1.2%

対象 業場数 23 備

Q 排出 許 硫黄酸 物 (Nm3/h)

W 既設 設 能力 遀転 場 使用 原料 燃料 (kl/h)

(25)

い い 昭和57 5 記 項 い 排出 準 強

い 排出防除技術 逭歩 対応

諸 国 規 対応

情勢 変 対応 粒子状物質対策 効果

改 概要 規 対象 設 追加

石炭 準値 石油 並 強

準値 現行 1/2程 強 標準酸素濃 補 方式 入 等 あ

害物質 う 窒素酸 物 い 昭和48 8 大型 大型加熱 等 対象 第 次規 行わ 50 12 第 次規 52 6 第 次規 54 8 第四次規 58 9 第 次規 行 固 体燃焼 排出 準 強 対象 設 拡大等 規 強

従来規 対象 あ 伝熱面積 10 m2

算 50㍑/h 関 規 60 9 実 既設 型

い 62 9 燃料使用 準 適用 粉

粉 規 粉 発生 設 構造 使用 管理 関 準

粉 飛散 い う い

特 粉 い 特 粉 発生 設 設置 工場 業場 敷 地境界線 い 石綿 大気中 許容濃 10 f / l い 緊急時 措置

大気中 硫黄酸 物濃 ン 濃 山 県大気

汚染緊急時措置要綱 必要 措置 講 い (2) 山 県 害防 条例 規

指 工場[15工場( 和木 2)] 特 設(30 設 18工場等) わ 規 い

指 工場 規模 工場 業場 工場 業場全体 規

い 設置 変更 許 必要 前 厳 ッ い

特 設 い 法 規 い い い煙 排出 設 対

法 等 規 準 い 粉 発生 設 い

(26)

大気汚染等 調査

県 自動測 機 常時 視 範 詳細 調査 行 い い

大気汚染 状況 把握 ン 用い 大気中

粉 捕集 含 金属 等 測 実 い

学 ン

(1) 学 ン 発生時 気候

ン 濃 13 時 15時 示 多 温 変

ン 類似 い 夜間 酸 窒素 酸 窒素 濃 方 高

朝方 酸 窒素 高 4~5 時間 ン 濃 高

多い 気象条件 気 傾 緩 弱風 あ

日射 あ 曇 あ

逆転層 存

気温 20 あ 等 挙

(2) 学 ン 対策

ン 原因物質 あ 窒素酸 物 揮発性 機 物 VOC い

う 排出削減 改善 期待

県 山 県大気汚染緊急時措置要綱等 注意報等 発 時 い 煙排出者 対 大気汚染物質排出 削減 自動車使用者 対 自動車 走 行 自主的 限 要請 民 対 報活動 保健対策 実 い

工場 排出 VOC い 16 5 改 大気汚染

防 法 排出濃 規 業者 自主的 組 適 組 わ 効果 的 排出抑 実 い 更 18 4 1日 VOC排出 業者 対 VOC 排出 設 出義務 排出 準 遵 義務 課 業者 自主的

対策 徹底 い

環境省 大気汚染物質 報 視 都遈府県 測

い 全国 学 ン 注意報等発 情報 集 ン

ッ 等 般 開 い

山 県 自 18 山 県大気環境 視

(27)

視測 体 (1) 立入調査

山 県 大気汚染防 法 昭和53 4 1 日 硫黄酸 物総 規 実 硫黄酸 物総 規 準適用企業 対 総 ッ 毎 実

い 岩国 主要工場 協 締結工場 対象 い煙 立入調査 行い 協

値遵 徹底 い

表18 煙遈排 調査 結果 23

調 査 対 象 工 場 調 査 件 数 協 値適 件数 協 値適 率(%)

6 6 6 100

(2) 環境調査

県 3ヶ 別 和木1ヶ 自動測 機 設置 SO2等 測 行

測 県 中央 視 常時 い

い 昭和 46 4 地 測 開始 観測 増減 経 60 2 10 2 17 1 廃

現 11地 NG-KN-S法 酸 窒素濃 3地 型 ン

法 酸 硫黄濃 8 地 ッ 法 降 い 測

視測 状況 表19 測 地 示

表19 視測 状況 ( 24 3 31日現 ) 測 者

項 目 岩国 山 県 計

NO2 11 11

SO2 3 3

降 い 8 8

自 動 測

SO2

浮逿粒子状物質 NOx(NO2,NO)

CO Ox HC

4(1) 4(1) 3(1)

1 3(1)

1

4(1) 4(1) 3(1) 1 3(1)

1 気

風 向 風 速 温

日 射

4(1) 2(1) 2(1)

(28)

自動測 機

赤色 硫黄酸 物 浮逿粒子状物質 窒素酸 物 ン 酸 炭素 炭 水素 桃色 硫黄酸 物 浮逿粒子状物質 窒素酸 物 ン

紫色 硫黄酸 物 浮逿粒子状物質

(TM) 観測

簡易測 器等

青色 NO2 SO2 降 い

色 NO2 降 い 茶色 NO2

NO2 NG-KN-S法 SO2 型 ン 法 降 い ッ 法 測

(29)

第 章 水 質 汚 濁

第 節 水質汚濁 現況

山 県 中国地方整備 調査 水域別 環境 準遉 状況 経 変 表 あ 環境 準 水質汚濁状況(BOD COD) あ 共用水域 環境 準遉 状況

(1) 洘域

23 水質汚濁 指標 あ COD 岩国港(1) 環境 準 遉 い 窒素 全水域 環境 準 遉 い

(2) 河川

23 水質汚濁 指標 あ BOD い 環境 準 遉 い (3) 湖沨

23 水質汚濁 指標 あ COD 山 湖 環境 準 遉 い

窒素 弥栄湖 環境 準 遉 い

表 環境 準遉 状況経 変 山 県 中国地方整備 調

環 境 基 準 類 型

あ め 水 域 名

BOD COD 窒素

類 型

地点 数

達成状況 度 類

型 地点

達成状況 度

19 20 21 22 23 19 20 21 22 23

大 竹 ・ 岩 国 地 先 海 域

岩 国 港 ( 2 )

岩 国 港 ( 1 ) A B C 4 3 2 × × ○ × × ○ × × ○ × × ○ × × ○

Ⅱ 2 ○ ○ ○ ○ ○

広 島 湾 西 部 A 3 × × × × × Ⅱ 4 ○ ○ ○ ○ ○

小 瀬 川

AA A B 1 1 1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - -

錦 川

AA A B 2 4 2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - - - -

宇 川 A 2 ○ ○ ○ ○ ○ - - - -

島 川 A 3 ○ ○ ○ ○ ○ - - - -

弥 栄 湖 A 1 × × × ○ ○ Ⅱ 1 × × × ○ ○

菅 野 湖 A 1 ○ ○ ○ ○ ○ Ⅱ 1 × × × × ×

山 代 湖 A 1 ○ ○ ○ ○ × Ⅱ 1 × × × × ×

(注)1. BOD COD つい 環境基準達成 全 環境基準点 おい 環境基準 満足す こ

あ 環境基準 満足す 環境基準 適合した日数が総測定日数 75%以上 あ こ

いう

2. 窒素 つい 環境基準達成 全 環境基準点 間 均値 均値が環境基

準 満足す こ あ

(30)
(31)

第 節 水質汚濁防 対策

水質汚濁 主 原因 生活排水 工場排水 あ 生活排水 共 水遈 整備 や 併処理浄 槽 等 工場排水 水質汚濁防 法 瀬戸 洘環境保全特別 措置法並 山 県 害防 条例 規 処理 設整備 逭等 環境負荷

減少 い 環境 準 遉 維持 層 力 必要 あ

発生源 規 指

共用水域 保全 昭和33 指 水域 共用水域 水質 保全 関

法 工場排水等 規 関 法 岩国 水域 44 指

水域 指 工場排水規 実

46 6 24日 2法 実 得 問題 是 全 共用水 域 排水 準遊 対 直罰規 入 水質汚濁防 法 行

次い 48 7 19日 共用水域 環境 準遉 効果的手法 総 規 方式 入 山 県 害防 条例 行

汚濁 逭行 著 い瀬戸 洘 環境保全 実行 期 48 11 2 日 瀬戸 洘環境保全臨時措置法 行 54 6 12日 法 総 規 入 恒久法 改 行わ 瀬戸 洘環境保全特別措置法 水

質汚濁防 法 総 規 入 改 あわ 行 い 条例

総 規 適用除 法 規 移行 規 経緯 表

表 水質規 経緯

水 域

規 適 用 日

共用水域 水質 保全 関 法

水域指

水質汚濁防 法 行

乗 準 適 用

条例 総 規

適用

瀬 戸 法 水 質 汚 濁 防 法

総 規 適用

島 西 部

岩国 和木

S45.2.2

(飯 地 洘域

S44.2.3) S46.6.24

S47.6.24 S48.7.19 第7次総 削減計

H23.6

沖 - S50.10. -

(1) 水質汚濁防 法 規 準

害物質 ン 28項目 他 項目 pH COD BOD 14項目 い 準 設 い 害物質 全特 業場

他 項目 日 均排水 50m 特 業場 対 適用 い 害物質使用 業場 対 汚水等 地 洙 禁 い

(32)

実 排水 準 指 湖沨 洘域並 流入 共 用水域 排出水 排出 日 均排水 50m 特 業場 適用 い 乗 排水 準

国 準 水質汚濁防 十 い 考え 水域 い

水質汚濁防 法第 条第 項 規 昭和47 6 24日 県条例

厳 い 乗 準 日 均排水 50m 特 業場

50m 特 業場 う 畜産食料品製造業 8業種 い 適用 い

総 規 準

昭和54 6 12日 水質汚濁防 法 部改 総 規

人 や産業 集中 大 生活排水や産業排水 流入 水域 排水 準 環境 準 遉 維持 困 水域 瀬戸 洘他 指

学的酸素要求 (COD) い 総 規 入

瀬戸 洘環境保全特別措置法 瀬戸 洘 富栄養 対策 環

昭和54 8 窒素 加え 窒素 物並

物 削減指 方針 策

依然 環境 準 遉 困 地域 あ 13

11 水質汚濁防 法 行 改 COD 加え 窒素 総 規 対 象 瀬戸 洘環境保全特別措置法第12条 3 汚濁負荷

総 削減 水質汚濁防 法第4条 2 総 削減 方針 規

国 総 削減 方針 都遈府県 総 削減計

総 削減 い

( ) 総 削減計 策

県 昭和55 5 毎 総 削減計 策 い 23 6

第7次総 削減計 策 総 規 準 設 汚濁

負荷 削減目標 遉 対策 実 い

( ) 削減目標

瀬戸 洘区域 COD発生負荷 着実 減少 昭和54 1,010t/日 21 468t/日 約54% 減少 い 総 削減 方針 26 472t/日 削減目標 設 い 山 県 第7次総 削減計

い 21 実績 42t/日 維持 目標 設 い

瀬戸 洘区域 窒素 発生負荷 11 596 40.4t/日 21 433 28.0t/日 約 27 31% 減少 い 山 県 第 7 次総 削減計 い 21 実績 30 1.8t/日 維持 目標 設

(33)

表 項目別 発生源別 削減目標 第7次総 削減計 項 目

21 実績 (t/日)

26 削減目標

負荷 (t/日) 増減(t/日)

C O D

生 活 排 水 12 10 -2 産 業 排 水 27 31 +4 他 3 4 +1 計 42 45 +3

窒 素

生 活 排 水 8 8 緑0 産 業 排 水 11 13 +2 他 11 12 +1 計 30 33 +3 生 活 排 水 0.7 0.7 緑0 産 業 排 水 0.8 1.0 +0.2 他 0.3 0.3 緑0 計 1.8 2.0 +0.2

( ) 削減目標 遉 方途

生活排水処理 設 整備等 水遈 浄 槽 農業集落排水 設 漁業集落 排水 設 処理 設 整備

総 規 準 設

規模排水対策 生活排水対策 総 規 準適用 業場対策等 教育 啓発等

他 河川環境 改善 底質汚泥 除去 調査 究 推逭 中 企業 支援

(2) 瀬戸 洘環境保全特別措置法 規 瀬戸 洘環境保全山 県計 策 特 設 設置 変更 許

汚濁負荷 総 削減計

い (1) 水質汚濁防 法 規 COD 窒素 総 削減参照

自然洘浜保全 策 自然洘浜保全 県条例

昭和56 10 16日 山 県自然洘浜保全地区条例 (3) 山 県 害防 条例 規

指 工場 特 設 規 い 指 工場 規模 工場

(34)

水質汚濁防 法 等 規 い 視測 体

(1) 工場排水調査

県 昭和45 8 対象 業 工場排水調査 実 規 準 遵 徹

底 い

協 等 4回立入調査 実 協 値等 遵 い い 業

対 行 指 い

表 工場排水調査結果 23

調査対象工場 調査件数 調査項目数 協 値適 項目数協 値適 率(%) 15 60 455 454 99.8 (2) 環境調査

水質汚濁防 法 知 共用水域 水質 常時 視 義務

昭和54 水質測 計 沿 県 中国地方整備 調査 実 60 降 自 測 計 い 水質調査 実 い 県 島 西部水域 錦川水系等3水系 弥栄湖等3湖 中国地方整備 瀬川水系 水質調査 実 い

島 川水系1ヶ 中 河川21ヶ 水質調査 実 い

表 視水域 測 地 数 23 測 者

水域 山 県 中国地方整備 岩 国

島 西 部 水 域 12 - -

瀬 川 水 系 - 3 -

錦 川 水 系 8 - -

島 川 水 系 1 - 1

川 水 系 1 - -

弥 栄 湖 1 - -

菅 湖 1 - -

山 湖 1 - -

(35)

生活排水浄 対策 推逭

共用水域 水質汚濁 原因 洗濯 入浴 人 日常生活 伴 排 出 生活排水 大 要因 い

県 山 県汚水処理 設整備構想 や 山 県生活排水浄 対策推逭要綱

生活排水処理 設 整備 生活排水浄 対策 啓発 実践活動 推逭 生活 排水対策 地域 指 等 実 い 生活排水 地域 指 い 岩国 玖珂 周東 生活排水対策推逭計 策 水路 浄 設や親水 園 等 整備 浄 槽 整備推逭 業 活用 浄 槽 整備 逭 い

昭和58 実践活動地域 設置 生活排水 浄 対策 行 い

浄 槽設置整備 業

生活雑排水 併 処理 併処理浄 槽 終 処理 設等 整備 必要

共 水遈等 比 設置 工 簡 短期間 設置 能

流水 高 処理並 能 優 あ 岩国

生活環境 保全 衆衛生 向 共用水域 水質汚濁 防

元 併処理浄 槽 設置 対 補 金 交付 創設 い

表 補 金交付状況

元~18 19 20 21 22 23 計 数 5,459 335 309 254 197 180 6734

生活排水対策 地域 指 い 周東 祖生地区 い 13 併処理浄 槽 設置 設置 維持管理 貫 行う特 地域生活排 水処理 業 実 い

表 特 地域生活排水処理 業実 状況

13~15 16 17 18 19 20 21 22 23 計 数 176 23 12 13 16 15 27 35 14 331

地 水汚染

地 水 簡易水遈 水源や飲料水 使用 全 確保 水質 保全 要 課題 あ

地 水汚染 害物質 関 水質汚濁防 法 山 県 害防 条例

(36)

害物質使用 業場 対 使用実態 把握 期的 立入調査 実 規 準 遵 状況 適 使用 保管や排水処理 設 管理徹底等 視 指 行 い

県 水質汚濁防 法第16条第1項 ン類対策特別措置法第26 条第1項 規 地 水 水質汚濁 状況 ン類 汚染 状

況 常時 視 地 水 水質測計 調査 行 い い

過去 確 地 水汚染 的 視 調査 行 い

ン類

12 1 15日 ン類対策特別措置法 行 伴い 岩国 焼 却 設 中心 3 環境調査 実 い 調査結果 表 い

地 環境 準 足 い

表 ン類調査結果

19 20 21 22 23 夏季 冬季 夏季 冬季 夏季 冬季 夏季 冬季 夏季 冬季 岩国商業高校(土壌) 5.2 3.0 6.9 0.52 0.67 0.80 4.4 1.8 1.9 3.1 山中児童 園(土壌) 8.3 4.5 8.3 4.5 2.3 1.6 5.9 5.6 4.9 3.5

(37)

第 章 音

第 節 音 現況

音 日常生活 密着 あ 発生源 工場 業場や建設作業等 固 発生源 自動車 鉄遈 航空機等 移動発生源 伝 深夜営業

家庭 冷暖 機器 楽器 ッ 類等 いわ 近隣 音 多種多

様 あ

23 苦情 理件数(表 ) 建設作業 う 7件 計 13件あ

環境 音測 目的 14地 測 行 結果(表 ) 環境 準 遉 率 86% あ

表 発生源別苦情 理件数 新規直接 理

発 生 源 19 20 21 22 23

工 場 業 場 特 工 場 等 1 1 1 2 1 1 2

他 1 1 1 2

建 設 作 業 特 建 設 作 業 1 1 3 2 1 6 2 7

他 1 2 2 5 5

自 動 車 高 速 遈 路 1 3

他 1 3

航 空 機 民 間 機

鉄 遈 新 線 1 2

他 1

営 業 深 夜 営 業 2 2

拡 声 器 商 業 伝 1

他 1

家 庭 生 活

電 気 機 器

1 2 1 3

楽器 音響機器 1 1

人 声 足音 給排水音 1 1

他 1 1 1

ン 空

他 1 1 1

音 苦 情 件 数/総 苦 情 件 数 7/71 8/83 7/73 10/92 13/85

注 1. 工場 業場 建設資 置場 含

2. 高速遈路 自動車専用遈 含

3. 営業 風機 空気 縮機等 設 工場 業場 含

(38)

表 環境 準遉 状況 23

地 域 類 型 地 数 環 境 準 遉 地 数

環境 準(dB)

昼間(6~22時) 夜間(22~6時)

般 地 域

A 2 2(100)

55 45 B 2 2(100)

C 2 2(100) 60 50 計 6 6(100) - - 遈 路

地 域

A(2車線 ) 2 0( 0) 60 55 B(2車線 ) 1 1(100)

65 60 C(車線 ) 2 2(100)

計 5 3( 60) - - 線 交

担 う 遈 路 近接 空間

B 1 1(100)

70 65 C 2 2(100)

計 3 3(100) - - 計 14 12( 86) - - 注 1. 数値 環境 準適 率 あ

2. A類型 専 居 用 B類型 主 居 用 C類型 商業 工 業 用 供 地域 あ

工場 業場 音

工場等 起因 音 害 居 工場 混 い 土地利用 原因 あ 音規 法 特 工場等 数 表 220 779 特 設 設置

い 第2種 主 居地域 第3種区域 主 準工業地域 集

中 地域 あ 工場等 規模 居 隣接 い 場 多い

表 音規 法 特 工場等総数 24 3 31日現 区

設 種 類 特 工場等総数 特 設総数

金 属 加 工 機 械 46 119

空 気 縮 機 等 113 494

土 石 用 破 機 等

織 機

建 設 用 資 製 造 機 械 7 8

穀 物 用 製 粉 機 1 1

木 加 工 機 械 36 89

抄 機 1 1

機 械 10 40

樹 脂 用 射 出 形 機 6 27

鋳 型 造 型 機

(39)

14工場 い 2回工場敷地境界線 音調査 実 表

い 音規 法 特 設設置 出 出 工場 い 必要

応 現地調査 実 い

表 工場 音調査結果 23

調査対象工場数 調査地 数 調査件数 協 値 適 件 数 協 値適 率(%) 14 41 164 162 99

特 建設作業 音

建設作業 音 般的 音 高い 工場 音 異 時的

短期間 あ 場 等 替性 い 作業 音防 極

困 あ 等 特 性 あ 粉 等 他 問題 伴 発生 場 多い 23 音規 法 特 建設作業 出総数(表 ) 116件 種類別 岩機 使用 作業 44 件(38%) 最 多 次 空気 縮機 使用

作業 31件(27%) い

工 苦情 然防 前 工 工者 付近 民

対 工 容 工期等 説明 行い理解 得 う指 い

表 音規 法 特 建設作業 出状況

作業 種類 19 20 21 22 23

い 打 機 等 使 用 作 業 3 10 10 11 8

う 打 機 使 用 作 業 1 1

岩 機 使 用 作 業 48 42 50 52 44 空 気 縮 機 使 用 作 業 4 8 9 20 31 コ ク 等 設 行う作業 1

ッ 使 用 作 業 23 16 23 33 29

ク タ シ 使 用 作 業 1

(40)

交 音

(1) 自動車交 音

街他 人 産業 集中 伴い 遈路整備 回 自動車保 数 伸

自動車 貨物輸 等 増加 沿遈 生活環境 響 自動車 音 増 大 い 自動車交 音 対 自動車構造面 対策 強 遈路構造 改

善 更 遈路周辺 環境整備等 関 機関 実 あ 十

効果 得 い い状況 あ 望 い交 体系実現 向 都 構 造 転 主要 線遈路 沿遈環境整備等総 的 対策 推逭 い 必要 あ

表 要請限 超過状況 参考資料 23

区 域 区 地 数

要請限 超過地 数 a区域 b区域 う 車線 遈路 面 区域 - -

a区域 う 車線 車線 遈路 面 区域 - - b区域 う 車線 車線 遈路 面 区域 c区域 う 車線 遈路 面 区域 5 1(20.0)

計 5 1(20.0)

注 1. 数値 測 地 数 対 比率 あ

2. 区域区 い a区域 専 居 用 供 区域 b区域 主 居 用 供 区域 c 区域 相当数 居 併 商業 工業 等 用 供 区域 いう

(2) 鉄遈 音

新 線鉄遈 ン 過距 長 居等 面 地域 少 い 比較的 響範 い 23 4 26日 28日 周東 23 9 15 日 玖珂 新 線鉄遈 音 測 実 結果(表 ) 6地 環境 準 超過

い 来鉄遈 音 い 環境 準 い 測 実 い い

表 新 線鉄遈 音調査結果 23

測 場 音 (dB) 環境 準

地域類型 測 数 25m 50m

周東 久原 川 73 72

類 型

(70dB ) 20 周東 久原 川 76

74

玖珂 谷津 72 71

注 1. 音 欄 ( ) 遈中心線 測 地 距 表

2. 音 測 列車 音 う 半数 ワ

(41)

(3) 航空機 音

米洘兵隊岩国航空 地 あ 特 用 ッ 機 音 高 響

範 飛行場周辺 生活環境保全 大 問題 い 表

23 山 県 常時測 4地 岩国 常時測 5

地 移動測 2地 設 測 行 常時測 9地 い 環

境 準 い (表 10)

表 航空機 音等 関 苦情件数 推移

苦 情 種 別 19 20 21 22 23 空飛行 工場 街地 138 275 81 82 153 航空機 音 908 1,726 1,645 1,888 1,884

表10 航空機 音調査結果 23

測 機関 測 場 測 期 間 均 環境 準値

山 県

旭 2 目

H23.4.1~24.3.31

69 類型 75

車 3 目 62

門前 1 目 55 類型70

中央2 目 61

類型 75

岩国

川 1 目

H23.4.1~24.3.31

69

津 5 目 71

港3 目 67

神東 66

適用

大畑 63

岩国 5 目 H23.7.1~9.22

H24.1.5~3.28 61 類型75 津 2096 H23.4.1~6.23

H23.10.1~12.23 58 類型70 注 1. 環境 準 い い 示

(42)

第 節 音防 対策

音 生活環境 保全 環境 法 音 環境 準 新 線

鉄遈 音 環境 準 航空機 音 環境 準 い

音 環境 準 遉 音規 法 特 工場 特 建設作業

発生 音 自動車 音 い 規 行 い 山 県 害防 条例

法規 対象 工場 業場 建設作業 発生 音 い 法 等 規 行い生活環境 保全 い

環境 準 類型 あ 地域 指

音 環境 準 環境 音 い 昭和46 5 25日 航空機 音 い 48 12 27 日 新 線鉄遈 音 い 50 7 29日 設

音 環境 準 地域類型 指 状況 表 11 あ

表11 音 環境 準 地域類型 指 状況

環 境 準 最 新 改 日

環 境 音 23 4 1日 岩国 告示第74号 新 線 鉄 遈 音 13 4 1日 山 県告示第275号 航 空 機 音 18 3 20日 山 県告示第136号

音規 法 規

音規 法 工場 業場 建設作業 発生 音 い 規

自動車 音 関 許容限 要請限 い

規 地域 指 規 準 設 ( 23 4 1日 県知 限 委譲) 音 測 業者等 対 改善勧告 立入検査等 務等 行 い

音規 法第 3条第1 項 規 規 地域 昭和 44 5 1 日 山 県知 指 現 23 4 1日 岩国 告示第 66号 岩国 長 指 い

音規 法第17 条第 1項 規 指 地域 自動車 音 限 省 区域 区 昭和50 12 20日 山 県告示第1079号 山 県知 現 23 4 1日 岩国 告示第69号 岩国 長

い 指 地域 自動車 音 限 超え い 遈路 周辺

生活環境 著 損 わ 場 長 県 委員会 対 遈路交

法 規 措置 要請 必要 応 自動車

(43)

音 振動規 法指 地域概要 (岩国地域)

音規 法 用途地域

(参考)

配色

第1種区域 層 居専用地域 振動規 法

中高層 居専用地域 居地域 準 居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域

第2種区域 第3種区域 第4種区域

第1種区域 第2種区域

(44)

音 振動規 法指 地域概要 (玖珂 周東地域)

音 振動規 法指 地域概要 ( 地域)

音規 法 用途地域

(参考)

配色

第1種区域 層 居専用地域 振動規 法

中高層 居専用地域 居地域 準 居地域 近隣商業地域 商業地域 準工業地域

第2種区域 第3種区域 第4種区域

第1種区域 第2種区域

(45)

第 章 振 動

第 節 振動 現況

振動 工場 稼動 建設作業 交 機関 遀行 人 的 発生 地 振動 建物 振動 物的被害或い 周辺 民 等 日常生活 響 え

問題 振動 害 概 音 時 発生 的 あ

響 心理的 感覚的 あ 防振対策 技術的

困 多い

表 発生源別苦情 理件数 新規直接 理

発 生 源 19 20 21 22 23

工場 業場 特 工 場 等 他

建 設 作 業 特 建設作業 1 1 1 2 2

他 1 2

遈 路 交 高 速 遈 路 他

鉄 遈 新 線

他 1

振 動 苦 情 件 数/総 苦 情 件 数 0/71 1/83 0/73 2/92 3/85

工場振動

振動規 法 特 工場等 総数 114 271 特 設 設置 い (表

) 工場 業場 第 種区域 居専用地域 居地域 第

種区域 近隣商業 商業 準工業地域 立地 い 地域

あ 工場等 規模 居 隣接 い 場 多 的 防振対策 い

い 振動 物的被害 少 い 人 時 発生

音 相乗効果 心理的 感覚的 被害感 持 苦情 表面 解決

(46)

表 振動規 法 特 工場等総数 24 3 31日現 区

設 種 類 特 工場等総数 特 設総数

金 属 加 工 機 械 33 86

縮 機 66 139

土 石 用 破 機 等

織 機

ン ッ ン 等 2 2

木 加 工 機 械 3 4

機 械 3 12

練用又 樹脂練用 械 1 1 樹 脂 用 射 出 形 機 6 27

鋳 型 造 型 機

計 実数 114 271

特 建設作業振動

建設作業 衝撃力や振動 直接利用 作業 行う 振動 防 極 困 あ 時的 短期間 あ 場 替性 無い 隣接家 等 被

害 え苦情 場 あ

22 振動規 法 特 建設作業 出総数(表 ) 68件 種類別 い打機等 使用 作業 8件(12%) 使用 作業 54件(79%) あ

表 振動規 法 特 建設作業 出状況

作業 種類 19 20 21 22 23

い 打 機 等 使 用 作 業 3 8 12 9 8 鋼 球 使 用 破 壊 作 業

舗 装 板 破 機 使 用 作 業 1 1 4 6 使 用 作 業 41 36 43 55 54

(47)

交 振動 新 線鉄遈振動

新 線鉄遈振動 環境保全 緊急 要 新 線鉄遈振動対策 い 指針 あ 70 超え 地域 い 23 4 26日 28日 周東 23 9 15日 玖珂 測 結果 指針値 い

表 新 線鉄遈振動調査結果 23

測 場 測 値(dB) 緊急振動源 指針等害防 対策(dB)

周東 久原 川 59

70

周東 久原 方 52

玖珂 谷津 59

第 節 振動防 対策

振動 生活環境 保全 工場 業場 業活動 建設作業 伴う 振動 い 規 遈路交 振動 要請 措置等 振動規 法

い 規 地域 指 規 準 設 ( 23 4 1日 県知 限委譲) 振動 測 改善勧告 立入検査等 規 行 い

(48)

第 章 臭

第 節 臭 現況

臭 人 感覚 直接訴え 感覚 害 民 衛生的 快適 生活

環境 損 う 問題 昭和40 入 全国的 苦情件数

増加 害問題 民 強 識 う 臭 被害 質

的 人 快感 嫌 感 え 時的 あ 蓄積性

い いう特性 あ

近 臭苦情 発生要因

○ 生活環境 質的向 対 欲求 高 や 得 い 耐え

臭い 臭 感 う

○ 宅地域 拡大 工混 地区 多 等 考え

23 臭苦情発生件数 14件 発生源別発生状況 表 あ

臭 関 苦情 根 的 対策 再発 多い 素 い対応

強い行 指 行う 解決 い

表 発生源別 臭苦情発生件数 新規直接 理 区

業 畜

産 建 築

土 木 工

製 造 業 廃

品 回

業 商 店

飲 食 業

洗 濯

理 美 容

浴 場

場 般

庭 他 明 計 食

品 維

他 木

学 工 業 他

鉄 鋼

非 鉄 他 他 他

19 5 2 2 1 2 1 13 20 2 1 2 2 2 2 6 17 21 2 1 3 3 1 5 15

22 1 1 2 9 3 16

23 2 1 2 1 1 4 3 14

第 節 臭防 対策 臭防 法 規

臭防 法 工場 他 業場 業活動 伴 発生 臭物質 規

い 23 改善勧告 立入調査 加え 規 地域

(49)

規 地域 岩国地域 地域 玖珂地域 周東地域 街 区域 指 い

規 準 敷地境界線 い 22種類 特 臭物質 対 表

特 臭物質 う 9物質 除い 13物質 排出 準 煙突 他

気体排出 設 排出 流 許容限 設 い 硫黄系 4

物質 対 表 排水中 準 設 い

表 臭防 法 敷地境界線 規 準 ppm 地域 区 A地域 B地域 C地域 備 考

( 行 日)

臭気強 2.5 3 3.5

ン 硫 水素

ン 硫

ン セ

1 0.02 0.002 0.01 0.009 0.005 0.05 0.4 2 0.06 0.004 0.05 0.03 0.02 0.1 0.8 5 0.2 0.01 0.2 0.1 0.07 0.5 2 S52. 3.15

部改

S56. 4. 1 S62. 4. 1

ソ ソ 酢酸

ソ ン

ン ン

0.05 0.009 0.02 0.009 0.003 0.9 3 1 10 1 0.1 0.03 0.07 0.02 0.006 4 7 3 30 2 0.5 0.08 0.2 0.05 0.01 20 20 6 60 5

H 7. 1. 1

ン酸 酪酸

草酸 ソ 草酸

0.03 0.001 0.0009 0.001 0.07 0.002 0.002 0.004 0.2 0.006 0.004 0.01

部改

H 2. 4. 1

表 臭防 法 排出水 敷地 規 準

特 臭物質 排出水 (m3/s) 許 容 限 (mg/l)

A地域 B地域 C地域

0.001 0.03 0.06 0.2

行 日

(H8.4.1)

0.001超0.1 0.007 0.01 0.03

0.1超 0.002 0.003 0.007

硫 水素

0.001 0.1 0.3 1

0.001超0.1 0.02 0.07 0.2

0.1超 0.005 0.02 0.05

0.001 0.3 2 6

0.001超0.1 0.07 0.3 1

0.1超 0.01 0.07 0.3

0.001 0.6 2 6

0.001超0.1 0.1 0.4 1

(50)

山 県 臭防 対策指 要綱 指

臭防 法 山 県 害防 条例 臭 規 方法 臭物質 指

濃 機器 析 測 規 い

臭 法や条例 指 い 物質 臭気物質や 濃 臭物質 複 臭 起因 場 あ 法 臭物質濃 測 結果 民 被害感

必 い 多い 山 県 臭防 対策指 要綱 昭和

58 3 31日 6 1日 行 い 比較式臭袋法 官能試 用い 行 指 行 い

臭調査

23 3 業 対 臭防 法 山 県 臭防 対策指 要綱 調査 行い 規 準 指 準 遵 状況 調査

法 敷地境界線 3工場15検体 排出 1工場3検体 調査 全 準 遵 い

指 要綱 比較式臭袋法 敷地境界線 3 工場 5検体 1 工 場 排出 3検体 調査 実 い 指 準 遵 い

表 臭調査結果 23

臭防 法 山 県指 要綱 計 敷地境界線 排出 敷地境界線 排出 敷地境界線 排出

調査件数 15 3 5 3 20 6

(51)

臭規 法指 地域概要 (岩国地域)

A地域

B地域

C地域

(52)

臭規 法指 地域概要 (玖珂 周東地域)

臭規 法指 地域概要 ( 地域)

A地域

B地域

C地域

(53)

第 章 地 球 温 暖 対 策

第 節 活動 概要 実践状況

概要

岩国 11 岩国 計 策

等 使用 排出 削減 地球温暖 原因物質

あ 酸 炭素等温 効果 排出抑 組 18 3 20

日 併 機 19 新岩国 全域 組 い 23

自 環境 ン あ いわ

ン ン い 共 目標 設 組 い

実践状況

共 目標 い 21 準 26 数値

目標 掲 い 21~23 実践状況 結果 水使用 灯油 車両用燃料使用 排出 酸 炭素等温 効果 排出 改善

○ 用 類 使用 削減 目標値 26 2%削減

21 22 23 削減率(%) 使用 (千枚 A4 算) 11,955 13,604 12,964 ▲8

○ 水使用 削減 目標値 26 2%削減

21 22 23 削減率(%) 使用 (103m3 370 380 353 5

○ 電気 燃料使用 削減 目標値 26 5% 車両用燃料 2%削減

種別/ 21 22 23 削減率(%)

電気(106kWh)

38.1 39.6 38.8 ▲2 灯油(kl) 878 969 810 8 LPG(103m3)

76.8 93.9 104.2 ▲35 車両用燃料(kl) 1,019.8 765.6 682.3 33

○ 減 推逭 目標値 26 2%削減

21 22 23 削減率(%) 排出 (t 150.3 135.0 135.5 10

(54)

第 節 岩国 地球温暖 対策地域協議会 概要

地球温暖 対策地域協議会 地球温暖 対策 推逭 関 法 団体

皆 温 効果 削減 出 い 究 実行

目的 活動 い

活動状況 23

日 容 23 4 27日 ン講習会 民等27人参加

5 6日 23日 31日

報 いわ 信 第5号発 会

ン 役 設置 6 4日

22日

岩国 自然 2011 500人来場 23 総会

ッ ョン

7 7日 七 ン

10 27日 第4回水源 森植樹祭 羅漢山 学生157人参加 600 葉樹 植樹 森林教

12 15日 ン ン 優 作品発表 24 2 21日 講習会 民等17人参加

地球温暖 防 出前講 3回 講生51人

家庭 ッ 温暖 診断 診断実績134世帯 各種 ン 出展4回

表 酸 硫黄濃 経 変 型 ン 法               ( ppm)  測 地 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  供用会館  0.006  0.006  0.006  0.008  0.007  0.007  0.006  0.006  0.006  0.005  津 学 校  0.006  0.006  0.006  0.006  0.006  0.006  -  -  -  -  周東総 支 -  -  -  -  -  -  0.005  0.00
表   窒素酸 物濃                                              ( ppm)            観測        項目  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  和  木  和木コミ ニ ィセ タ   NO  0.006  0.007  0.007  0.005  0.005  0.004  0.003  0.003  0.003  0.003 NO20.016  0.017  0.016  0.016  0.01
表 11  酸 窒素濃 NG-KN-S 法 経 変                        ( ppm)  用 途 地 域 測 地 15  16  17  18  19  20  21  22  23 居  中 央 民 館  0.013  0.013  0.013  0.014  0.012  0.011  0.010  0.010  0.009 御学 校  0.011  0.012  0.012  0.014  0.013  0.011  0.011  0.011  0.011 供用会館  0.01
表   環境 準遉 状況 23 地  域  類  型  地 数  環 境 準  遉 地 数  環境 準(dB)  昼間(6~22 時) 夜間(22~6 時)  般 地 域  A   2   2(100)  55  45 B 2  2(100)  C   2   2(100)  60  50  計   6   6(100)  -  -  遈   路   面   地         域  A(2 車線 )   2   0(  0)  60  55 B(2車線)  1  1(100) 65 60 C(車線) 2
+2

参照

関連したドキュメント

○事業者 今回のアセスの図書の中で、現況並みに風環境を抑えるということを目標に、ま ずは、 この 80 番の青山の、国道 246 号沿いの風環境を

23区・島しょ地域の届出 環境局 自然環境部 水環境課 河川規制担当 03-5388-3494..

土壌溶出量基準値を超える土壌が見つかった場合.. 「Sustainable Remediation WhitePaper

都市 の 構築 多様性 の 保全︶ 一 層 の 改善 資源循環型 ︵緑施策 ・ 生物 区 市 町 村 ・ 都 民 ・ 大気環境 ・水環境 の 3 R に よ る 自然環境保全 国内外 の 都市 と の 交流︑. N P

「二酸化窒素に係る環境基準について」(昭和 53 年、環境庁告示第 38 号)に規定する方法のう ちオゾンを用いる化学発光法に基づく自動測

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総

3R・適正処理の促進と「持続可能な資源利用」の推進 自然豊かで多様な生きものと 共生できる都市環境の継承 快適な大気環境、良質な土壌と 水循環の確保 環 境 施 策 の 横 断 的 ・ 総