• 検索結果がありません。

法学部・経営学部・文芸学部 2017年度(平成29年度)一般入試 前期(B日程)|過去問題|近畿大学入試情報サイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "法学部・経営学部・文芸学部 2017年度(平成29年度)一般入試 前期(B日程)|過去問題|近畿大学入試情報サイト"

Copied!
55
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

'

次の図1を見て,下の問い(問1∼13)に答えよ。 Y Y X X A C D B

m ① ② ③ ④ n Z Z

図1

問1 の緯線との経線の組合せとして最も適当なものを,次の!∼&のうちか

ら一つ選びマークせよ。 1

! :北緯40度 :東経140度 " :北緯50度 :東経140度 # :北緯50度 :東経160度 $ :北緯60度 :東経160度 % :北緯60度 :東経180度 & :北緯70度 :東経180度

(

)解答番号 1 ∼ 40 *+

2月13日実施

地歴・公民・数学

法学部 経営学部 文芸学部

(2)

問2 の線とそれに関連する事柄について述べた文として適当でないものを,次

の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 2

! の一部はアメリカ合衆国とロシアの国境線となっている。

" は日付変更線である。

# を挟んでとの間には24時間の時差がある。 $ を挟んでからに移動するときは日付を1日戻す。

問3 の山脈とその最高峰の名称の組合せとして最も適当なものを,次の!&

のうちから一つ選びマークせよ。 3

! アパラチア山脈・アコンカグア山

" アパラチア山脈・マッキンリー山(デナリ山)

# アパラチア山脈・ホイットニー山

$ アラスカ山脈・アコンカグア山

% アラスカ山脈・マッキンリー山(デナリ山)

& アラスカ山脈・ホイットニー山

問4 い・かの河川の名称の組合せとして最も適当なものを,次の!$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 4

! :アムール川 :ユーコン川

" :アムール川 :レナ川

# :ユーコン川 :アムール川

$ :ユーコン川 :レナ川

問5 の島々の名称として最も適当なものを,次の!∼$のうちから一つ選び

マークせよ。 5

! アリューシャン列島 " クインエリザベス諸島

(3)

問6 え・おの海の名称の組合せとして最も適当なものを,次の!$のうちから

一つ選びマークせよ。 6

! :オホーツク海 :東シベリア海

" :オホーツク海 :ベーリング海

# :ベーリング海 :オホーツク海

$ :ベーリング海 :東シベリア海

問7 の半島について述べた文として最も適当なものを,次の!$のうちから

一つ選びマークせよ。 7

! 環太平洋造山帯に属し,多くの活火山がある。

" 古期造山帯に属し,極東で最も発展した都市がある。

# 第二次世界大戦前は日本領であり,日本人が多く居住していた。

$ 水産資源が豊富で,日本の技術協力により漁獲量が著しく伸びている。

問8 図1中の灰色で示した地域における農牧業について述べた文として最も適当

なものを,次の!$のうちから一つ選びマークせよ。 8

! ライ麦・じゃがいもを生産する混合農業地域が見られる。

" 羊やヤギの放牧地が見られる。

# 牛や豚の畜産地域が見られる。

(4)

問9 次の図2中のは,図1中のいずれかの都市における雨温図である。該

当する都市として最も適当なものを図1中の!∼$のうちから一つずつ選び,

は 9 に,は 10 にマークせよ。

0 40 80 120 160 200 240 −30 −20 −10 0 10 20 30

1 7 12

降水量mm 気温℃

0 40 80 120 160 200 240 −30 −20 −10 0 10 20 30

1 7 12

降水量mm 気温℃

図2

問10 図2中のに該当する気候(ケッペンの気候区分)の組合せとして最も

適当なものを,次の!$のうちから一つ選びマークせよ。 11

! :Df :Dw " :Dw :Df

# :Dw :ET $ :ET :Dw

問11 図1中の■ ▲で産出される鉱産資源として最も適当なものを,次の!∼$

のうちから一つ選びマークせよ。 12

! ■:金 ▲:ダイヤモンド

" ■:金 ▲:石 油

# ■:石 油 ▲:金

(5)

問12 図1中の地域の特徴について述べた文として最も適当なものを,次の!$

のうちから一つ選びマークせよ。 13

! では,多国籍企業との合弁事業を積極的に進め,地域開発がさかんに行

われている。

" では,豊かな自然環境を利用してグリーンツーリズムという観光客誘致

を進め,持続的な地域開発がさかんに行われている。

# アラスカでは,厳しい自然環境のため,人口も少なく人口1人当たりの所

得はアメリカ合衆国50州の中で最も低い。

$ 極東ロシアでは,地域の人口が減少し続けているため,一定の土地を無償

で配布する政策が試みられている。

問13 図1中の地域の歴史的背景や民族について述べた文として最も適当なものを,

次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 14

! アラスカは18世紀頃にはロシア領で,19世紀になってアメリカ合衆国に戦

後賠償として移譲された後,産業の振興にともなって発展を遂げていった。

" イヌイットはインディアンと同じように政府による弾圧を受けたが,現在

は自治州が認められ保護されている。

# 最終氷期頃は付近が地続きで,そこをモンゴロイドが通って東進し,東

側の大陸の先住民族となった。

$ ヤクート人はシベリア周辺に居住する先住民族であったが,19世紀頃より

(6)

て しま

!

ハヤトさんは,友人のムサシさんとともに,豊島に観光に来ている。豊島を表し

た次の地形図(図1)と二人の会話文を読み,下の問い(問1∼14)に答えよ。

小豊島

(7)

ハ ヤ ト:離 島 は そ の 多 く で

a高 齢 化 や 過 疎 化 が 進 ん で い る ね。小 豆 島 と 同 じ ( ア )県小豆郡に属している豊島でもそうなのかな。

ムサシ:かつての豊島は,( イ )地区の湧水や池などに見られるように,豊富

な水資源により農業や酪農がさかんで,かつ漁業も行われている文字通り

「豊かな島」だったんだ。また,この島は京都の桂離宮の石灯籠にも使われ

ている「豊島石」という

b石材の産出地として有名だったんだよ。

ハヤト:

cこの島の近くにある湾は,かつて( ウ )でも全国的に有名だったよね。

ムサシ:これから島を巡った後,おみやげには,

dこの島が属する県が生産量全国1

位である農産物を買って帰ろうね。

問1 図1の縮尺を,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 15

! 5千分の1 " 1万分の1

# 2万5千分の1 $ 5万分の1

問2 図1中の90mの等高線に該当するものを,次の!∼$のうちから一つ選び

マークせよ。 16

! 計曲線 " 主曲線

# 第1次補助曲線 $ 第2次補助曲線

問3 図1中の最高地点と豊島甲生にあるため池との高度差として最も適当なもの

を,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 17

! 約140m " 約190m # 約240m $ 約290m

問4 図1中の壇山周辺に見られない地図記号を,次の!∼$のうちから一つ選び

マークせよ。 18

(8)

問5 図1から読み取れることについて述べた文として適当でないものを,次の

!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 19

! 豊島には採石地が見られるが小豊島には見られない。

" 豊島には神社も寺も墓地もある。

# 豊島には電波塔はあるが風車や高塔はない。

$ 豊島の壇山南側や小豊島の南西部沿岸には土がけがある。

問6 図1から読み取れることについて述べた文として最も適当なものを,次の

!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 20

! アアラ島はさんご礁に囲まれている。

" 唐櫃浜の港からフェリーが出ている。

# 豊島から小豊島へは橋が架かっている。

$ 国道も有料道路もないが行政界は通っている。

問7 会話文中の( ア )に当てはまる最も適当なものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 21

! 岡 山 " 香 川 # 徳 島 $ 広 島

問8 会話文中の( イ )に当てはまる最も適当なものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 22

! 稲 塚 " 唐櫃岡 # 唐櫃浜 $ 虻 山

問9 会話文中の( ウ )に当てはまる最も適当なものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 23

(9)

問10 会話文中の下線部aに関連して,次の!$はそれぞれ沖縄県,高知県,東

京都,豊島が属する県の第3次産業就業者割合(2012年,%)ならびに65歳以

上人口割合(2014年,%),人口増減率(2013∼2014年,%)を示したもので

ある。豊島が属する県の数値として最も適当なものを,!∼$のうちから一つ

選びマークせよ。 24

第3次産業就業者割合 65歳以上人口割合 人口増減率

! 78.6 19.0 0.40

" 69.5 32.2 −0.96

# 81.5 22.5 0.68

$ 68.6 29.2 −0.45

(『データでみる県勢 2016年版』による)

問11 会話文中の下線部bに関連して,日本における石材とそのおもな産出地の組

合せとして適当でないものを,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。

25

おお や いし こくようせき

! 大谷石・宇都宮市(栃木県) " 黒耀石・和田峠(長野県)

ひ すい み かげいし

# 翡翠・糸魚川市(新潟県) $ 御影石・那覇市(沖縄県)

問12 会話文中の下線部cの名称として最も適当なものを,次の!∼$のうちから

一つ選びマークせよ。 26

! 英虞湾 " 児島湾 # 徳山湾 $ 広島湾

問13 会話文中の下線部dの名称として最も適当なものを,次の!∼$のうちから

一つ選びマークせよ。 27

(10)

問14 次の図2中の!"は,それぞれ問7中の各県における製造品出荷額等の総

額ならびにその内訳(2013年)を示したものである。豊島が属する県の数値と

して最も適当なものを,!∼"のうちから一つ選びマークせよ。 28

輸送用機械 26%

85,916億円

鉄鋼 16% 生産用

機械 9%

食料品 7% プラスチック

製品 5%

その他 37%

② 石油・石炭製品19%

化学 16%

鉄鋼 14%

輸送用機械 12%

76,962億円

食料品 6%

その他 34%

輸送用機械 10% 化学

7% 金属 製品 7%

食料品 13% 非鉄金属

15%

その他

48% 22,994億円

化学 33%

食料品 9%

電気機械 8% パルプ

・紙 6% はん用機械

4% その他

40%

17,211億円

図2

(11)

'

村落・都市に関する次の問い(問1∼9)に答えよ。

問1 村落の形態について述べた次の文中の( ア )( イ )に当てはまる最

も適当なものを,下の!∼&のうちから一つずつ選び,( ア )は 29

に,( イ )は 30 にマークせよ。

村落の形態は,家屋の密集度で大きく( ア )と集村に分けられ,後者は

さらに塊村,路村,( イ )などに分けられる。塊村は,家屋が不規則な塊

状に密集し,路村は道路に沿って家屋が列状に並んだ状態である。( イ )

は,往来の多い道路に沿って家屋が並び,商業的機能を帯びたものである。

! 円 村 " 街 村 # 環濠集落

$ 散 村 % 林地村 & 列 村

問2 日本での集落の立地における自然条件について述べた文として最も適当なも

のを,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 31

! 扇状地では,扇端よりも扇央にいち早く立地しやすい。

" 氾濫原では,自然堤防などの微高地に立地しやすい。

# 三角州では,河川沿いの後背湿地に立地しやすい。

(12)

問3 都市の形態について述べた次の文中の( ウ )( エ )に当てはまる最

も適当なものを,下の!∼&のうちから一つずつ選び,( ウ )は 32

に,( エ )は 33 にマークせよ。

世界では,中国の古代都市や,日本の奈良や京都 が 代 表 的 な 例 で あ る

( ウ )街路網が最も一般的である。新大陸の都市にも( ウ )街路網が

多く,シカゴやニューヨークが代表的な例である。西アジアや北アフリカの古

い都市には,計画的に袋小路を設けた( エ )街路網が見られる。日本の城

下町でも( エ )街路網に該当するものが見られる。

! 環状路型 " 直交路型 # 放射型

$ 放射環状路型 % 放射直交路型 & 迷路型

問4 都市の種類について述べた文として適当でないものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 34

! プライメートシティは,社会・経済・文化などの機能が集中し,国際機関

の本部のある都市をいう。

" コナーベーションは,隣接する二つ以上の都市が連なって一つのより広い

都市域を形成しているものをいう。

# メガロポリスは,大都市が連なってできた巨大な都市化地域あるいは巨大

都市地帯をいう。

$ 衛星都市は,中心都市周辺にあり,住宅地など中心都市の機能の一部を分

担する都市をいう。

問5 都市の機能と都市名の組合せとして適当でないものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 35

! 観光保養都市・ニース " 港湾都市・シンガポール

(13)

問6 都市について述べた次の文中の( オ )( カ )に当てはまる最も適当

なものを,下の!∼&のうちから一つずつ選び,( オ )は 36 に,

( カ )は 37 にマークせよ。

大都市では,企業や行政の管理業務が集中する。例えば,東京においてこの

ような中枢的な管理機能が一極集中する傾向にある。日本においては,1956年

から道府県が持つ権限の一部を移した指定都市制度が設けられ,ほぼ道府県な

み の 行 財 政 の 権 限 を 持 つ( オ )が 認 め ら れ た。ま た,1996年 か ら は

( カ )制度が施行され,同様に権限の一部が移譲されている。

! 政令指定都市 " 中核市 # 特別行政区

$ 特別区 % 特別市 & 特例市

問7 問6の( オ )に指定されるために必要な最低人口規模として最も適当な

ものを,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 38

! 30万人 " 50万人 # 70万人 $ 100万人

問8 マンハッタンのソーホー地区のように老朽化した建物を取り壊して再開発を

行い,跡地に新しい商業施設や高級住宅を建設することで,比較的豊かな人々

が流入する現象として最も適当なものを,次の!∼$のうちから一つ選びマー

クせよ。 39

! インナーシティ " ジェントリフィケーション

(14)

問9 発展途上国の大都市が直面している都市問題について述べた次の文%&

正誤について最も適当なものを,下の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。

40

% インフラの未整備により,慢性的な交通渋滞が見られる。

& インフォーマルセクターにより,生計を立てる人が多い。

! %のみ正しい " &のみ正しい

(15)

%

次の文を読み,下の問い(問1∼10)に答えよ。

西暦700年3月,南都六宗の一つである 1 を伝えた僧が亡くなった。彼

の名は道昭という。父は船恵釈で, 2 が滅ぼされた乙巳の変のときに,火

の中から『国記』を取り出したことで知られる。道昭は629年に河内国丹比郡に生

まれ,

&孝徳天皇の653年に派遣された遣唐使で入唐した。唐では有名な玄奘三蔵か

ら直接学び,多くの経典を携えて

'661年に帰国したという。帰国後には(飛鳥寺の東

南に住んだが,中大兄皇子による 3 への遷都や, 4 に起こった壬

申の乱などで混乱した社会を救済するため,天下を巡って架橋や井戸の掘削などを

指導した。その後,

)天武天皇の要請でふたたび飛鳥にもどり,*国家的な仏教の興隆

に貢献したと考えられている。道昭は72歳で亡くなるが,その翌年に

+大宝律令が選

定され,律令国家が始動しはじめる。彼が持ち帰った多くの経典類は,写経事業の

根本経典として重視され,奈良仏教の基盤となったのである。

問1 空欄 1 に入れる語句として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 1

! 法華宗 " 法相宗 # 浄土宗 $ 天台宗

問2 空欄 2 に入れる人名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 2

! 蘇我馬子 " 物部守屋

# 蘇我倉山田石川麻呂 $ 蘇我蝦夷

,

-解答番号 1 ∼ 40 ./

(16)

問3 空欄 3 に入れる語句として最も適当なものはどれか。次の!$

うち一つをマークせよ。 3

! 難 波 " 大 津 # 紫香楽 $ 山 背

問4 空欄 4 に入れる西暦年として最も適当なものはどれか。次の!∼$

のうち一つをマークせよ。 4

! 667年 " 670年 # 672年 $ 675年

問5 下線部%がおこなった大化改新についての文として最も適当なものはどれか。

次の!∼$のうち一つをマークせよ。 5

! 豪族の田荘や部曲を廃止して,公地公民制への移行が目指された。

" 地方の行政組織である郡・郷を各地に設置した。

# 官人の増加と政治組織の発達により,冠位十二階が定められた。

$ 直轄民としての名代・子代が設けられ,各地に直轄領である屯倉がおかれ

た。

問6 下線部&前後の東アジア情勢とその対応策についての文として誤りを含んで

いるものはどれか。次の!∼$のうち一つをマークせよ。 6

! 新羅が唐とむすんで百済を攻め,660年に百済が滅亡した。

" 663年に朝廷は百済復興のための大軍を派遣したが,白村江の戦いで大敗

した。

# 白村江の戦いの敗戦をうけて防衛政策が進められ,渟足柵などの城柵が築

かれた。

$ 668年には高句麗も滅ぼされ,この後に新羅が朝鮮半島の支配権を確立し,

(17)

問7 下線部%についての文として最も適当なものはどれか。次の!$のうち一

つをマークせよ。 7

! 蘇我氏によって建立された本格的伽藍をもつ寺院である。

" 鞍作鳥の作といわれる半跏思惟像が金堂に安置されている。

# 飛鳥文化の工芸品として,玉虫厨子が残されている。

$ 現在の伽藍に残された建物は,世界でも最古の木造建築である。

問8 下線部&についての文として最も適当なものはどれか。次の!$のうち一

つをマークせよ。 8

! 飛鳥浄御原宮で即位した。

" 藤原京に遷都した。

# 庚寅年籍を作成した。

$ 飛鳥浄御原令を施行した。

問9 下線部'に関連して,白鳳文化の美術作品として適当でないものはどれか。

次の!$のうち一つをマークせよ。 9

! 高松塚古墳壁画 " 興福寺仏頭

# 法隆寺金堂壁画 $ 薬師寺吉祥天像

問10 下線部(に関連して,令の条文として最も適当なものはどれか。次の!∼$

のうち一つをマークせよ。 10

! 其の三に曰く,初めて戸籍・計帳・班田収授の法を造れ。

" 凡そ口分田給はむことは,男に二段。女は三分が一減せよ。五年以下には給

はず。

# 其の新たに溝池を造り,開墾を営む者有らば,多少を限らず,給ひて三世

に伝へしめん。若し旧き溝池を逐はば,其の一身に給せんと。

$ 十二に曰く,国司・国造,百姓に斂めとることなかれ。国に二の君なく,

(18)

%

次の文を読み,下の問い(問1∼10)に答えよ。

&室町時代の農業は,土地の生産性を向上させる集約化・多角化が進められた。ま

た大唐米という多収穫の輸入品種が普及して,安定した農業経営が広くおこなわれ

るようになった。桑・麻・藍などの原料作物と加工品生産も盛んになった。各地の

特産品としては

'美濃・尾張・(加賀・越前・丹後などの絹,越前・)播磨・土佐・美濃

などの和紙,

*越後の麻などが目立つようになった。

この時代には商業の発達も著しく,

+行商人の数も増加していった。これらの行商

人には,

,大原女・桂女をはじめ女性の活躍が目立った。-京都などの大都市では見世

棚をかまえた常設の小売店が一般化し,特定の商品だけを扱う市場も生まれた。手

工業者や商人の

.座もその種類や数が著しく増えた。海・川・陸の交通路が発達し,

/廻船の往来もひんぱんになった。

問1 下線部&についての文として誤りを含んでいるものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 11

! 水車などによる灌漑や排水施設の整備・改善により,畿内では二毛作に加

え,三毛作もおこなわれた。

" 稲の品種が改良され,早稲・中稲・晩稲の別がうまれ,ある程度の気候の

不順にもたえられるようになった。

# 肥料として刈敷・草木灰などとともに下肥が広く使用されるようになり,

地味の向上と収穫の安定化が進んだ。

(19)

問2 下線部%についての文として誤りを含んでいるものはどれか。次の!$

うち一つをマークせよ。 12

! 美濃・尾張などの守護を兼ねる土岐康行は,足利義満によって討伐された。

" 1467年にはじめて発布された半済令は,動乱の激しかった美濃・尾張・三

河の3国に限定されていた。

# 美濃の守護であった土岐氏は,斎藤道三によって滅ぼされた。

$ 尾張の織田信長は,尾張の桶狭間で今川義元を破ったあと,美濃の斎藤氏

を滅ぼした。

問3 下線部&についての文として誤りを含んでいるものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 13

! 加賀の門徒が国人と手を結び,守護三好長慶を倒した。

" 加賀の金沢は寺内町として発展した。

# !如は越前と加賀の国境にある吉崎に御坊を建立した。

$ 加賀の一向一揆は,正長の徳政一揆よりもあとにおこった。

問4 下線部'の守護で,嘉吉の変において足利義教を殺害した人物として最も適

当なものはどれか。次の!∼$のうち一つをマークせよ。 14

! 結城氏朝 " 赤松満祐 # 山名氏清 $ 大内義弘

問5 下線部(にある城下町として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一

つをマークせよ。 15

! 一乗谷 " 小田原 # 春日山 $ 米 沢

問6 下線部)として最も適当なものはどれか。次の!$のうち一つをマークせ

よ。 16

(20)

問7 下線部%についての文として誤りを含んでいるものはどれか。次の!$

うち一つをマークせよ。 17

! 大原女は炭や薪を売る商人である。

" 大原女は頭に商品をのせて,京都の町を売り歩いた。

# 桂女は鵜飼集団の女性で鮎売りの商人として活躍した。

$ 桂女は天龍寺を本所として,淀の米場を独占的に運営した。

問8 下線部&を描いた絵画として最も適当なものはどれか。次の!$のうち一

つをマークせよ。 18

! 長谷川等伯筆『松林図屏風』 " 可翁筆『寒山図』

# 狩野永徳筆『洛中洛外図屏風』 $ 如拙筆『妙心寺退蔵院瓢鮎図』

問9 下線部'についての文として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一

つをマークせよ。 19

! 座の構成員のうち,大寺社に属したものは神人,天皇家に属したものは供

御人と呼ばれた。

" 侍所を本所とした灯炉供御人は,室町幕府の権威によって関銭を免除され,

全国的な商売を展開した。

# 大山崎の油神人は,石清水八幡宮を本所とし,畿内・美濃・尾張・阿波な

どでの油の販売と,その原料の楮購入の独占権をもっていた。

$ 京都では北野社の綿座神人,!園社の麹座神人などが有名であった。

問10 下線部(が出入りした都市として適当でないものはどれか。次の!∼$のう

ち一つをマークせよ。 20

(21)

%

次の文を読み,下の問い(問1∼10)に答えよ。

&1853年,アメリカ東インド艦隊司令長官ペリーは軍艦4隻で 1 沖に現れ

た。 2 大統領の

'国書を日本側に突き付け,開国を迫った。この時,ヨー

ロッパの国で日本と通商があったのは 3 であり,幕府はペリー来航に関わ

る情報を 3 から得ていた。時の老中首座の 4 を中心とする幕府は

この要求に対して翌年に回答することを約束した。1854年,再びペリーが日本に来

航し,

(日米和親条約が締結された。その結果,)下田・*箱館が開港されることになっ

た。

問1 空欄 1 に入れる地名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 21

! 下 関 " 浦 賀 # 根 室 $ 新 潟

問2 空欄 2 に入れる人名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 22

! ローズヴェルト " アイゼンハワー

# ウィルソン $ フィルモア

問3 空欄 3 に入れる国名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 23

! オランダ " イギリス # ポルトガル $ ロシア

問4 空欄 4 に入れる人名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 24

(22)

問5 下線部!に長崎に来航したロシアの軍人として最も適当なものはどれか。次

の!∼$のうち一つをマークせよ。 25

! ラクスマン " レザノフ

# プチャーチン $ ロッシュ

問6 下線部"の史料として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一つを

マークせよ。 26

! 近来英吉利国王より支那国帝に対し兵を出して烈しく戦争せし本末ハ,我

国の舶,毎年長崎に到て呈する風説書を見られて既に知り給ふべし。

" 一体いきりすニ限らず,南蛮・西洋の儀は,御制禁邪教の国ニ候間,以来

何れの浦方ニおゐても,異国船乗寄せ候を見受け候ハバ其所ニ有合せ候人夫

を以て,有無に及ばず,一図ニ打払ひ,逃延び候ハバ,追船等差出すに及ば

ず,

# 一両国政府に於て,拠無き儀これ有り候模様ニより,合衆国官吏のもの下

田に差し置き候儀もこれ有るへし。

$ 与が志,二国の民をして交易を行ハしめんと欲す。是を以て日本の利益と

なし,亦兼て合衆国の利益となさんことを欲してなり。

問7 下線部#の史料として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一つを

マークせよ。 27

! 一薪水・食料・石炭!欠乏の品を求る時ニハ,其地の役人にて取扱すへし,

私に取引すへからさる事。

" 神奈川御開港,外国貿易仰せ出され候ニ付,諸商人共一己の利徳ニ泥み,

競而相場糶上げ,荷元を買受け,直ニ御開港場所江相廻し候ニ付,御府内入

津の荷物相減じ,諸色払底ニ相成り,難儀致し候趣相聞候ニ付,当分の内左

の通り仰せ出され候。

# 異国船渡来の節,二念無く打払ひ申すべき旨,文政八年仰せ出され候。

$ 万国へ船舶を遣りて,国用の要用たる産物,及び金銀銅を抜き取て日本へ

(23)

問8 同じく下線部%について,この条約が締結された場所に至近の宿駅として最

も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一つをマークせよ。 28

! 神奈川 " 小田原 # 品 川 $ 日本橋

問9 下線部&に駐在したアメリカ初代総領事は誰か。次の!∼$のうち最も適当

なものを一つマークせよ。 29

! グラバー " パークス # ビッドル $ ハリス

問10 下線部'に設置された五稜郭は,戊辰戦争最後の戦いの舞台となったが,そ

の際の旧幕府軍の指揮官として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一

つをマークせよ。 30

(24)

%

次のA∼Dの文を読み,下の問い(問1∼10)に答えよ。

A 1 内閣が成立すると,憲政会・

&立憲政友会・ 2 の3党は第二

次護憲運動を展開した。

'第1次加藤高明内閣のもとで,(治安維持法と)普通選挙法が成立した。

C 第2次山本権兵衛内閣は, 3 の責任をとって総辞職した。

*高橋是清内閣のときに,+ワシントン会議で諸条約に調印した。

問1 空欄 1 に入れる人名として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 31

! 西園寺公望 " 原 敬 # 寺内正毅 $ 清浦奎吾

問2 空欄 2 に入れる政党名として最も適当なものはどれか。次の!$

のうち一つをマークせよ。 32

! 立憲民政党 " 革新倶楽部 # 政友本党 $ 立憲同志会

問3 空欄 3 に入れる語句として最も適当なものはどれか。次の!∼$の

うち一つをマークせよ。 33

! 血盟団事件 " 虎の門事件

# 張作霖爆殺事件 $ 米騒動

問4 下線部&の初代総裁になった人物として最も適当なものはどれか。次の!

$のうち一つをマークせよ。 34

(25)

問5 下線部%の外相として協調的な外交を行った人物は誰か。次の!$のうち

最も適当なものを一つマークせよ。 35

! 石橋湛山 " 幣原喜重郎 # 吉田茂 $ 広田弘毅

問6 下線部&の史料として最も適当なものはどれか。次の!∼$のうち一つを

マークせよ。 36

! 国体ヲ変革シ又ハ私有財産制度ヲ否認スルコトヲ目的トシテ結社ヲ組織シ

又ハ情ヲ知リテ之ニ加入シタル者ハ十年以下ノ懲役又ハ禁錮ニ処ス。

" 内乱ヲ陰謀シ又ハ教唆シ又ハ治安ヲ妨害スルノ虞アリト認ムルトキハ,警

視総監又ハ地方長官ハ内務大臣ノ認可ヲ経,期日又ハ時間ヲ限リ退去ヲ命シ,

三年以内同一ノ距離内ニ出入寄宿又ハ住居ヲ禁スルコトヲ得。

# 新聞紙若クハ雑誌雑報ニ於テ,人ヲ教唆シテ罪ヲ犯サシメタル者ハ犯ス者

ト同罪,其教唆ニ止マル者ハ禁獄五日以上三年以下,罰金十円以上五百円以

下ヲ科ス。

$ 政治ニ関スル事項ヲ講談論議スル為メ公衆ヲ集ムル者ハ,開会三日前ニ講

談論議ノ事項,講談論議スル人ノ姓名,住所,会同ノ場所,年月日ヲ詳記シ,

其会主又ハ会長,幹事等ヨリ管轄警察署ニ届出テ,其認可ヲ受クヘシ。

問7 下線部'により,満何歳以上の男性が衆議院議員の選挙権を持つことになっ

たか。次の!∼$のうち最も適当なものを一つマークせよ。 37

! 満18歳以上 " 満20歳以上 # 満25歳以上 $ 満30歳以上

問8 下線部(についての文として適当でないものはどれか。次の!∼$のうち一

つをマークせよ。 38

! 金融恐慌の際には,田中義一内閣の蔵相となって恐慌を鎮静化させた。

" 犬養毅内閣の蔵相となり,金輸出再禁止を実施した。

# 五・一五事件で,海軍青年将校の一団に射殺された。

(26)

問9 下線部%に該当する条約として最も適当なものはどれか。次の!$のうち

一つをマークせよ。 39

! 日英通商航海条約 " 日米通商航海条約

# 四カ国条約 $ 不戦条約

問10 A∼Dの文を年代の早い順に並べた場合,最も適当なものはどれか。次の

!∼$のうち一つをマークせよ。 40

! A→B→D→C

" B→D→C→A

# C→B→A→D

(27)

%

次の文A∼Dを読んで,下の問い(問1∼18)に答えよ。

A 前3世紀前半にイタリア半島を統一したローマは,西地中海を支配していた

a 人の植民市カルタゴと対立して,3回にわたる

1ポエニ戦争を引き起こ

した。カルタゴを破ったローマは,イタリア半島以外の征服地を

2属州として支配

し,またギリシアや小アジアにも進出して,

3前2世紀半ばには,ほぼ地中海全域

を支配下に入れた。

問1 a に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

! アラム " カッシート # フェニキア $ ヒッタイト

問2 下線部1に関連して,次の&'に答えよ。

& 第2回ポエニ戦争に参加したカルタゴの将軍はだれか,最も適するものを

次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 2

! ハンニバル " スキピオ

# ペイシストラトス $ テミストクレス

' 第2回ポエニ戦争以降に急速に発達した大土地所有制度はなにか,最も適

するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 3

! ラティフンディア(ラティフンディウム) " コロナトゥス

# プロノイア制 $ エンコミエンダ制

(

)解答番号 1 ∼ 40 *+

(28)

問3 下線部2に関連して,ローマ最初の属州となったのはどこか,最も適するも

のを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 4

! ガリア " マケドニア # ブリタニア $ シチリア

問4 下線部3に関連して,この時期に西アジアに存在していた国はどれか,最も

適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 5

! アッシリア王国 " パルティア

# 新バビロニア $ アケメネス朝ペルシア

B 平民派と閥族派のたび重なる抗争により,共和政ローマは内乱状態に陥ってい

た。そうしたなか b と

4カエサルらが盟約を結び,第1回三頭政治がはじ

まった。その後カエサルが b を倒して独裁官に就任したため,共和政は

事実上崩壊した。カエサルの死後,その養子の c は,アントニウスらと

第2回三頭政治を成立させた。やがて c は,アントニウスが

5プトレマイ

オス朝エジプトの女王クレオパトラと結んだため, d で彼らを破った。

こうして地中海世界をほぼ統一した c は,アウグストゥス(尊厳者)の

名を元老院から得たが,共和政を尊重する姿勢も示した。このようにして成立し

た政治体制を e (プリンキパトゥス)という。

問5 b に最も適する語を次の!&から一つ選んで,マークせよ。

! レピドゥス " ブルートゥス # ス ラ

$ オクタウィアヌス % マリウス & ポンペイウス

問6 c に最も適する語を次の!∼&から一つ選んで,マークせよ。

! レピドゥス " ブルートゥス # ス ラ

(29)

問7 d に最も適する語を次の!$から一つ選んで,マークせよ。

! アクティウムの海戦 " サラミスの海戦

# ザマの戦い $ イッソスの戦い

問8 e に最も適する語を次の!∼&から一つ選んで,マークせよ。

! 直接民主政 " 僭主政 # 元首政

$ 専制君主政 % 選挙王政 & 立憲王政

問9 下線部4に関連して,カエサルが制定した太陽暦はどれか,最も適するもの

を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 10

! グレゴリウス暦 " ユリウス暦

# ヒジュラ暦 $ 授時暦

問10 下線部5に関連して,この王朝の都はどこか,最も適するものを次の!$

から一つ選んで,マークせよ。 11

! カイロ " アレクサンドリア

# イェルサレム $ アンティオキア

63世紀になると,ローマ帝国の北方ではゲルマン人が侵入を繰り返し,東方か

らは

7ササン朝ペルシアがたびたびローマ領内に侵攻した。こうしたなか各地の軍

団が皇帝をたてて政権を争う軍人皇帝時代となった。危機に対処するため

f 帝は,四分統治(四帝分治)制を採用して秩序を回復し,皇帝権力の

絶対化をすすめた。こうして,ローマ帝国は g (ドミナトゥス)へと移

(30)

問11 f に最も適する語を次の!$から一つ選んで,マークせよ。

12

! ネ ロ " トラヤヌス

# ハドリアヌス $ ディオクレティアヌス

問12 g に最も適する語を次の!∼&から一つ選んで,マークせよ。

13

! 直接民主政 " 僭主政 # 元首政

$ 専制君主政 % 選挙王政 & 立憲王政

問13 下線部6に関連して,3世紀の出来事として正しいものはどれか,最も適す

るものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 14

! チャンドラグプタ1世がグプタ朝をおこした。

" アショーカ王のもとでスリランカ布教がおこなわれた。

# 漢の武帝が張騫を西域に派遣した。

$ 孫権が呉を建国した。

問14 下線部7に関連して,次の',(に答えよ。

' ローマの軍人皇帝ウァレリアヌスを捕虜としたササン朝の王はだれか,最

も適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 15

! シャープール1世 " ホスロー1世

# キュロス2世 $ ダレイオス3世

( ササン朝の国教とされたゾロアスター教の教典はどれか,最も適するもの

を次の!$から一つ選んで,マークせよ。 16

! 『リグ=ヴェーダ』 " 『アヴェスター』

(31)

D コンスタンティヌス帝は,313年の h によって

8キリスト教を公認した。

また彼が開催した i 公会議では,父なる神と子なるキリストを同一であ

ると考える j の説が正統とされた。

問15 h に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

17

! ミラノ勅令 " 『神学大全』

# 十二表法 $ 『ローマ法大全』

問16 i に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

18

! ニケーア " エフェソス

# カルケドン $ クレルモン

問17 j に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

19

! アリウス " アタナシウス

# ネストリウス $ フ ス

問18 下線部8に関連して,『告白録』や『神の国』を著したキリスト教の教父は

だれか,最も適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 20

! プリニウス " アンセルムス

(32)

%

次のA,Bを読んで下の問い(問1∼18)に答えよ。

114世紀になると,それまでユーラシア全域に広がっていた2モンゴルの支配は,

各地で動揺をきたすようになった。

3元でも朝廷の内紛や放漫財政などで社会は混

乱し, a の時代に成立した白蓮教の信者を中心とする反乱がおこった。

この反乱に参加した朱元璋は頭角をあらわし,明をたてた。

朱元璋は村落制度の b 制を実施し,土地台帳である c を作成

するなど諸制度を整備した。また,沿海部では d 政策をとった。

朱元璋が亡くなると,その次に即位した e は諸王の勢力を削減しよう

とした。

問1 a に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

21

! 五代十国 " 南北朝 # 唐 $ 宋

問2 b に最も適する語を次の!$から一つ選んで,マークせよ。

22

! 里 甲 " 三 圃 # 千 戸 $ 三 長

問3 c に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

23

! 『農政全書』 " 『水経注』 # 賦役黄冊 $ 魚鱗図冊

問4 d に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

24

(33)

問5 e に最も適する語を次の!&から一つ選んで,マークせよ。

25

! 建文帝 " 洪武帝 # 永楽帝

$ 崇禎帝 % 正統帝 & 万暦帝

問6 下線部1に関連して,14世紀の出来事はどれか,最も適するものを次の!∼

$から一つ選んで,マークせよ。 26

! ビルマでパガン朝が成立した。

" イランでサファヴィー朝が成立した。

# インドでムガル帝国が成立した。

$ タイでアユタヤ朝が成立した。

問7 下線部2に関連して,次の',(に答えよ。

' 西チャガタイ=ハン国出身で,サマルカンドを首都とする帝国をたてた人

物はだれか,最も適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

27

! バイバルス " サラディン

# ティムール $ マンスール

( イヴァン3世のとき,キプチャク=ハン国から自立した国はどこか,最も

適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 28

! ワラキア公国 " リトアニア大公国

# キエフ公国 $ モスクワ大公国

問8 下線部3に関連して,次の'(に答えよ。

' 有力者が集まり重要事項を決定する集会はモンゴル語でなんと呼ばれるか,

最も適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 29

(34)

& 元が発行した紙幣の名称はどれか,最も適するものを次の!$から一つ

選んで,マークせよ。 30

! 交 鈔 " 会 子 # 飛 銭 $ ! 符

B 16世紀以降,明では

4農業生産が向上した。また,景徳鎮の f が世界各

地に輸出されるなど商業や工業も発展し, g (新安)商人などが全国で

活動した。この一方, h のアルタン=ハンや

5倭寇の活動に対応するなど,

戦争が続いて軍事支出が増加し,明の政府は財政難となった。こ の た め,

i のもとで張居正は財政再建を行った。しかし, i の親政がは

じまると,政治腐敗や

6党争がおこった。

この後,明は j の反乱軍によって滅ぼされ,国境を守備していた明の

武将だった

7呉三桂は8清軍の側についた。

問9 f に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

31

! 香辛料 " 生 糸 # 陶磁器 $ 茶

問10 g に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

32

! 泉 州 " 明 州 # %$ 蘇 州

問11 h に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

33

(35)

問12 i に最も適する語を次の!&から一つ選んで,マークせよ。

34

! 建文帝 " 洪武帝 # 永楽帝

$ 崇禎帝 % 正統帝 & 万暦帝

問13 j に最も適する語を次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。

35

! 李卓吾 " 李時珍 # 李成桂 $ 李自成

問14 下線部4について,明末には,新たな主要穀倉地帯となっていた長江中流域

は現在のどの地域か,最も適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせ

よ。 36

! 湖北省・湖南省 " 江蘇省・浙江省

# 四川省・陝西省 $ 貴州省・雲南省

問15 下線部5に関連して,16世紀の倭寇の頭目として知られる人物はだれか,最

も適するものを次の!$から一つ選んで,マークせよ。 37

! 王 維 " 王 ! # 王 建 $ 王 直

問16 下線部6について,この党争にかかわった党派はどれか,最も適するものを

次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 38

! 旧法党 " 東林派 # 事大党 $ 開化派

問17 下線部7について,この人物が清代におこなったこととして正しいものはど

れか,最も適するものを次の!$から一つ選んで,マークせよ。 39

! ロシアとたたかって条約を結んだ。

" 台湾を根拠地として独立した。

# 清にたいして反乱をおこした。

(36)

問18 下線部8について,清代初期の軍制の説明として正しいものはどれか,最も

適するものを次の!∼$から一つ選んで,マークせよ。 40

! 満州人のみで構成されていた。

" 「八旗」や「緑営」と呼ばれる軍団に分けられていた。

# 富裕な平民による重装備の歩兵が主体であった。

(37)

!

次の文章を読み,下の問いに答えよ。

日本では,円とドルなど異なる通貨を交換する外国為替市場において, 1

年2月以降,変動相場制度が採用されている。1ドル=100円だったものが1ドル

=110円になることを A ,逆に1ドル=90円になることを B とい

う。2016年3月末の東京市場の為替相場1ドル=112.43円は,1年前の1ドル=

120.21円よりも B となっている。もっとも,2011年の10月には東京市場で

一時1ドル=75.52円を記録しているので,その当時の水準よりは A とい

える。

高度経済成長期の日本では,

"ブレトン・ウッズ体制の下,約22年間にわたって1

ドル= 2 円の固定相場(± 3 %の変動は許される)が維持されて

いた。これに比べると,変動相場制度移行後の

#円ドル相場の変動が非常に大きかっ

たことがわかる。為替相場の変動は,

$国際収支などを通じて日本経済に大きな影響

を与えてきた。

変動相場制度の下でも,為替相場を安定させるために, C が D

へいこう

の指示のもとに外国為替平衡操作(市場介入)を行うことがある。また,

%

G5やG7

の場で国際協調について話し合われることもある。

為替相場変動の影響をなくすため,欧州域内で

&共通通貨ユーロが1999年に導入さ

れた。地域経済統合の有力な試みであるが,2009年頃からユーロ危機が断続的に続

いており,今後の共通通貨ユーロの行方が注目される。 '

(解答番号 1 ∼ 40 )*

(38)

問1 文中の 1 ∼ 3 に入れるのに最も適当なものを,次の!$

のうちからそれぞれ一つ選びマークせよ。

1 ! 1971 " 1973 # 1975 $ 1978

2 ! 180 " 240 # 308 $ 360

3 ! 1 " 1.5 # 2 $ 2.25

問2 文中の A と B に入る用語の組みあわせとして最も適当なも

のを,次の!&のうちから一つ選びマークせよ。 4

! A 円 安 B 円 高 " A 円 安 B ドル高

# A 円 高 B 円 安 $ A 円 高 B ドル高

% A ドル安 B 円 高 & A ドル安 B 円 安

問3 文中の C と D に入る用語の組みあわせとして最も適当なも

のを,次の!∼&のうちから一つ選びマークせよ。 5

! C 財務省 D 日本銀行 " C 財務省 D 金融庁

# C 日本銀行 D 財務省 $ C 日本銀行 D 金融庁

% C 金融庁 D 財務省 & C 金融庁 D 日本銀行

問4 下線部'のブレトン・ウッズ体制についての記述として適当でないものを,

次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 6

! 参加各国の通貨当局は,金1オンスと35ドルの交換を保証されていた。

" 国際通貨基金(IMF)と国際復興開発銀行(IBRD)が設立された。

# 参加各国は,自国通貨と基軸通貨ドルとの交換比率を一定の範囲内にしな

ければならなかった。

(39)

問5 下線部%の円ドル相場の変動に関連する記述として適当でないものを,次の

!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 7

! 日本の金利が相対的に下落すると,外国から資本流入が増える。

" 円の対ドル価値の上昇は,日本の輸出品のアメリカでの価格を引き上げる。

# 短期的には,為替差益を狙った投機的資金の動きが為替相場に大きな影響

を与える。

$ 長期的には,現実の為替相場は購買力平価に近づく傾向がある。

問6 下線部&の国際収支について,財務省の統計に基づく2014年の日本の国際収

支などに関する記述として適当でないものを,次の!∼$のうちから一つ選び

マークせよ。 8

! 経常収支は,赤字であった。

" 貿易・サービス収支は,大幅な赤字であった。

# 貿易相手国をみると,輸出も輸入も第1位は中国(香港を含む)であった。

$ 第一次所得収支(海外への投資から得た配当や利子など)は,大幅な黒字

であった。

問7 下線部'のG5やG7に関する記述として適当でないものを,次の!∼$の

うちから一つ選びマークせよ。 9

! G5は,「先進5か国財務相・中央銀行総裁会議」とも呼ばれる。

" G5のメンバー国は,アメリカ,中国,日本,ドイツ,イギリスである。

# G7のメンバー国は,G5のメンバー国に,イタリアとカナダを加えたもの

である。

(40)

問8 下線部%の共通通貨ユーロに関する記述として適当でないものを,次の!

$のうちから一つ選びマークせよ。 10

! 欧州連合(EU)には加盟していても,ユーロには参加していない国があ

る。

" ユーロに参加した国々の金融政策は,欧州中央銀行(ECB)によって一

元化されている。

# 2015年時点では19か国がユーロに参加している。

(41)

!

次の文章を読み,下の問いに答えよ。

17世紀前半, A は,「国王といえども,神と法の下にあるべきである」

という B の言葉を引用して,国王も中世以来の慣習法であるコモン・ロー

に従うべきであるという 11 を強調した。 11 は,イギリスの立憲政

治の発展の中で近代法の重要な原理として確立されたが,中世のイギリスの

"マグ

ほう が

ナ・カルタにその萌芽を見いだすことができる。 11 は,

#市民革命を経て,

政治権力を正当化するとともに,政治権力に対する抵抗と反抗の根拠になった。市

民革命の結果,自然権思想や

$社会契約説を採り入れて,基本的人権と国民主権に基

づく新しい政治体制が生み出された。

市民革命で形成された人権は,当初は主として個人の自由・平等,財産権の保障

など,国家権力からの自由を求める自由権が中心であった。しかし,経済活動の自

由が保障されたことで資本主義経済が発展すると,貧富の差の拡大,低賃金や長時

間労働などの社会問題が生じた。ドイツの社会主義者ラッサールは,自由主義国家

は市民の財産を守るだけの C にすぎないと批判した。人びとは,形式的な

自由だけでなく,生存権を中心とした社会権を主張して, D の実現を求め

るようになった。ロシアではレーニンの指導でロシア革命が起き,世界で最初の社

会主義政権が誕生し,社会権が保障された。また,ドイツの

%ワイマール憲法では,

資本主義国の憲法として世界で最初に「人間たるに値する生活」を保障することが

明記された。

植民地支配やファシズムなどによる人権侵害が生じるようになると,人権は,一

国内の問題にとどまるものではなく,国境を越えて国際社会でも保障されるべきも

のとみなされ,各国が共通に守るべき人権保障のルールが生まれた。国際連合総会

は,1948年に

&世界人権宣言を採択し,更に同宣言に掲げられた人権を条約の形で保

障する

'国際人権規約を1966年に採択した。その後も,女子差別撤廃条約,子どもの

権利条約など,人権に関わる多くの国際的な条約が発効した。現在では,人権侵害

を行う国家や団体に対しては,国家間の取組みだけでなく,

(非政府組織(NGO)

(42)

問1 文中の 11 に入る用語として最も適当なものを,次の!$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 11

! 王権神授説 " 人の支配 # 法の支配 $ 法治主義

問2 文中の A と B に入る人名の組みあわせとして最も適当なも

のを,次の!∼&のうちから一つ選びマークせよ。 12

! A J.S.ミル B エドワード・コーク(クック)

" A J.S.ミル B ブラクトン

# A エドワード・コーク(クック) B J.S.ミル

$ A エドワード・コーク(クック) B ブラクトン

% A ブラクトン B J.S.ミル

& A ブラクトン B エドワード・コーク(クック)

問3 文中の C と D に入る用語の組みあわせとして最も適当なも

のを,次の!∼&のうちから一つ選びマークせよ。 13

! C 夜警国家 D 福祉国家

" C 夜警国家 D 主権国家

# C 福祉国家 D 夜警国家

$ C 福祉国家 D 主権国家

% C 主権国家 D 福祉国家

& C 主権国家 D 夜警国家

問4 下線部'のマグナ・カルタが制定された年として最も適当なものを,次の

!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 14

(43)

問5 下線部%の市民革命に関連して,基本的人権を規定する宣言や法規に関する

記述として最も適当なものを,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。

15

! イギリスでピューリタン革命の終結後,権利請願が出された。

" イギリスで名誉革命の終結後,権利章典が制定された。

# アメリカで南北戦争の終結後,バージニア権利章典が制定された。

$ フランスでフランス革命の終結後,フランス人権宣言が出された。

問6 下線部&の社会契約説に関するロックの著書を,次の!$のうちから一つ

選びマークせよ。 16

! 社会契約論 " 市民政府二論(統治二論)

# リヴァイアサン $ 自由論

問7 下線部'のワイマール憲法が制定された年を,次の!∼$のうちから一つ選

びマークせよ。 17

! 1917年 " 1919年 # 1921年 $ 1933年

問8 下線部(の世界人権宣言の明文規定として適当でないものを,次の!∼$の

うちから一つ選びマークせよ。 18

うま

! すべての人間は,生れながらにして自由であり,かつ,尊厳と権利とにつ

いて平等である。

" すべて人は,生命,自由及び身体の安全に対する権利を有する。

# すべて人は,環境の保全に関する施策を総合的かつ計画的に推進し,もっ

て現在及び将来の健康で文化的な生活の確保に寄与するとともに人類の福祉

に貢献する。

$ すべて人は,迫害を免れるため,他国に避難することを求め,かつ,避難

(44)

問9 下線部)の国際人権規約に関して,次のア∼ウのうちから日本が批准したも

のを全て含んだものとして最も適当なものを,次の!∼(のうちから一つ選び

マークせよ。 19

ア 経済的,社会的及び文化的権利に関する国際規約(A規約)

イ 市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約)

ウ 選択議定書

! ア "#

$ ア・イ % ア・ウ & イ・ウ

' ア・イ・ウ ( なし

問10 下線部*の非政府組織(NGO)に含まれないものを,次の!∼$のうちか

ら一つ選びマークせよ。 20

! 国境なき医師団 " 世界自然保護基金

(45)

!

次の文章を読み,下の問いに答えよ。

明治時代中頃に A の足尾銅山で発生した鉱毒事件は,日本の公害の原点

と言われている。鉱山排水や鉱泥によって 21 が汚染され,大きな被害が発

生した。当時,衆議院議員であった 22 は,この問題を解決するための運動

を展開した。

高度経済成長期になると,深刻な公害が全国で問題になった。1960年代には,

"四

大公害訴訟と呼ばれる産業公害の訴訟が相次いで起こり,いずれも原告の住民側が

勝訴した。公害批判の世論が高まる中,1967年には公害対策基本法が 制 定 さ

れ,1970年のいわゆる「公害国会」では,公害関係 B 法が制定・改正され

た。こうした法律の制定・改正を含む

#多様な取組みの下で産業公害への対策や対応

は進んだものの,新たに都市公害や生活公害が問題となっている。

地球規模では,1972年にスウェーデンのストックホルムで C 会議が開催

された。環境問題は,その後,国際会議における主要な議題として取り上げられる

ようになった。1992年には,ブラジルのリオデジャネイロで D 会議が開催

され,持続可能な開発を基本理念とする「リオ宣言」や,その行動計画である「ア

ジェンダ21」などが採択された。2002年には,南アフリカのヨハネスブルクで

E 会議が開催され,アジェンダ21の実施状況の検証や,さらなる行動に向

けての合意がなされた。

日本では,都市公害や生活公害という新しいタイプの公害や

$地球環境問題に対応

するために,1993年に環境基本法が,また2000年には

%循環型社会形成推進基本法が

制定された。この循環型社会を形成していくために,

&

3Rの取組みが行われている。

2012年には,「温暖化対策税」の形で

(46)

問1 文中の 21 と 22 に入れるのに最も適当なものを,次の!$

のうちからそれぞれ一つ選びマークせよ。

あ が の がわ ぎ の わん

21 ! 阿賀野川 " 宜野湾

た ご の う ら わた ら せ がわ

# 田子浦 $ 渡良瀬川

うえ き え もり お ざきゆき お

22 ! 植木枝盛 " 尾崎行雄

こ じま い けん た なかしょうぞう

# 児島惟謙 $ 田中 正 造

問2 文中の A と B に入る県名と数字の組みあわせとして最も適

当なものを,次の!(のうちから一つ選びマークせよ。 23

! A 徳島県 B 14 " A 徳島県 B 21

# A 栃木県 B 14 $ A 栃木県 B 21

% A 鳥取県 B 14 & A 鳥取県 B 21

' A 富山県 B 14 ( A 富山県 B 21

問3 文中の C ∼ E に入る用語の組みあわせとして最も適当なも

のを,次の!&のうちから一つ選びマークせよ。 24

! C 国連環境開発 D 持続可能な開発に関する世界首脳 E 国連人間環境

" C 国連環境開発 D 国連人間環境 E 持続可能な開発に関する世界首脳

# C 持続可能な開発に関する世界首脳 D 国連環境開発 E 国連人間環境

$ C 持続可能な開発に関する世界首脳 D 国連人間環境 E 国連環境開発

% C 国連人間環境 D 国連環境開発 E 持続可能な開発に関する世界首脳

& C 国連人間環境 D 持続可能な開発に関する世界首脳 E 国連環境開発

問4 下線部)の四大公害訴訟に関連して,四大公害病に関する記述として最も適

当なものを,次の!$のうちから一つ選びマークせよ。 25

! 熊本水俣病と新潟水俣病では,新潟水俣病の訴訟が先に提起された。

" イタイイタイ病は,ダイオキシンが被害の原因物質とされている。

# 四日市ぜんそくの主な原因は,自動車の排気ガスとされている。

(47)

問5 下線部%の多様な取組みに関する記述として適当でないものを,次の!$

のうちから一つ選びマークせよ。 26

! 汚染者負担の原則(PPP)とは,公害を発生させた企業に公害防止費用の

負担や被害の補償をさせるものである。

" 大気汚染防止法や水質汚濁防止法では,無過失責任の原則が採られている。

# 公害健康被害補償法では,療養費などの給付を受けることができると定め

られている。

$ 大気の汚染源の規制は,先に総量規制が採られ,後から濃度規制が追加さ

れた。

問6 下線部&の地球環境問題に関する記述として最も適当なものを,次の!∼$

のうちから一つ選びマークせよ。 27

! フロンガスは温室効果を抑制する。

" ラムサール条約では,「共通だが差異ある責任」の考え方が明示的に用い

られている。

# バーゼル条約では,絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引が禁止

されている。

$ 熱帯林の減少は,野生生物種を減少させるだけでなく,砂漠化や地球温暖

化を促進させる。

問7 下線部'の循環型社会形成推進基本法で採り入れられている考え方として最

も適当なものを,次の!∼$のうちから一つ選びマークせよ。 28

! 拡大生産者責任 " 製造物責任

# スマートグリッド $ クーリング・オフ

問8 下線部(の3Rに該当しないものを,次の!∼$のうちから一つ選びマーク

せよ。 29

! リサイクル " リデュース

参照

関連したドキュメント

〔付記〕

奥村 綱雄 教授 金融論、マクロ経済学、計量経済学 木崎 翠 教授 中国経済、中国企業システム、政府と市場 佐藤 清隆 教授 為替レート、国際金融の実証研究.

1年次 2年次 3年次 3年次 4年次. A学部入学

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

物質工学課程 ⚕名 電気電子応用工学課程 ⚓名 情報工学課程 ⚕名 知能・機械工学課程

ケンブリッジ英語検定 実用英語技能検定 GTEC IELTS TEAP TEAP CBT TOEFL iBT TOEIC L&R / TOEIC S&W ※⚒. First 以上 または Cambridge

関西学院中学部 2017年度 3年生 タッチフットボール部 主将 関西学院中学部 2017年度 3年生 吹奏楽部 部長. 巽 章太郎

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50