• 検索結果がありません。

平成29年度一般会計・特別会計議会用説明資料(3月) 平成29年度予算 松阪市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "平成29年度一般会計・特別会計議会用説明資料(3月) 平成29年度予算 松阪市ホームページ"

Copied!
27
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

《歳出》  款)議会費

項)議会費 (単位:千円)

予算書 ページ

目 事 業 名 補正 額

(事業費 8,043→ 6,158) (事業費 8,400→ 5,994) (事業費 10,964→ 10,213)

(事業費 4,791→ 4,057) (事業費 7,985→ 7,485)  款)総務費

項)総務管理費

(事業費 3,121→ 2,631) (事業費 5,541→ 4,332) (事業費 52→ 1,132) (事業費 1,721→ 1,604) (事業費 296→ 273) (事業費 1,968→ 1,957) (事業費 13,465→ 10,244) (事業費 3,557→ 4,626) (事業費 4,897→ 4,897) (事業費 303→ 280) (事業費 732→ 541) (事業費 1,791→ 918) (事業費 99,732→ 95,994) (事業費 4,335→ 3,741)

(事業費 71,367→ 69,944) (事業費 43,171→ 42,933) (事業費 601→ 535) (事業費 693,570→ 754,783) 37 一般管理費 秘書一般経費 0

事業費の組替

内 容

△1,885 議会活動事業費

議会費

△751 議会広報事業費

議会費

△500 35

精算見込みによる旅費等の減

△2,406 政務活動費補助金

議会費 35

改選前(4月∼7月分)の精算による

35

入札差金に係る印刷製本費の減

△734 会議録作成事業費

議会費 35

会議見込み時間数の減による本会議等会議録速記委託料等の 減

議会一般経費 議会費

35

精算見込みによる消耗品費の減

△490 市長会等事業費

一般管理費 37

精算見込みによる旅費の減

△1,209 大学奨学金給付事

業費 一般管理費 37

給付対象者の確定等による

1,080 大学奨学基金積立

金 一般管理費 37

大学奨学金の返済による積立金の追加

△117 情報公開事業費

一般管理費 37

審査会開催回数の減による委員報酬等の減(3回→1回)

△23 個人情報保護事業

費 一般管理費 37

実績による報償費等の減

△11 弁護士法務支援事

業費 一般管理費 37

精算見込みによる旅費等の減

△3,221 文書管理事業費

一般管理費 37

実績見込みによる非常勤職員賃金の減等

1,069 指定寄附基金積立

金 一般管理費 37

寄附による積立金の追加(指定寄附金16件)

△23 行政経営推進事業

費 一般管理費 37

実績による報償費等の減

△191 行財政改革推進事

業費 一般管理費 37

委員会開催回数の減による委員報酬等の減(4回→3回)

△873 公共施設マネジメ

ント推進事業費 一般管理費

37

実績による報償費等の減

△3,738 広報松阪発行事業

費 広報費

37

入札差金に係る印刷製本費の減

△594 ホームページ管理

運営事業費 広報費

37

精算による委託料等の減

△1,423 広報広聴業務推進

事業費 広報費

37

対象世帯見込み数の減による広報広聴補助業務委託料の減 (60,000世帯→58,254世帯)

△238 行政情報番組制作

事業費 広報費

37

精算による保険料の減等

△66 公平委員会事業費

公平委員会 費

37

実績による旅費等の減

61,213 一般職退職手当

人事管理費 39

(2)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 8,257→ 7,919) (事業費 2,084→ 1,924) (事業費 98,577→ 89,270) (事業費 41,495→ 40,469) (事業費 14,958→ 15,574) (事業費 127,783→ 134,922)

(事業費 74,516→ 50,924) (事業費 20,497→ 20,980) (事業費 7,214→ 6,297) (事業費 485→ 556) (事業費 8,293→ 7,131) (事業費 360→ 360) (事業費 7,720→ 7,668) (事業費 255→ 190) (事業費 583→ 386) (事業費 4,257→ 2,984) (事業費 1,018→ 1,008) (事業費 1,039→ 862) (事業費 59,043→ 56,883) (事業費 212,168→ 211,410)

(事業費 12,712→ 8,245) (事業費 198,829→ 195,438)

(事業費 7,446→ 6,885)

(事業費 8,624→ 7,024)

(事業費 7,075→ 4,655) 39 財産管理費 財産管理一般経費 0

事業費の組替

契約差金に係るデータ標準レイアウト改版対応業務委託料等 の減

育休職員の早期復帰等に伴う代替非常勤職員賃金の減等 △338

職員研修事業費 人事管理費

39

職場研修専門講師利用件数の減による謝礼金等の減

精算見込みによる報酬の追加等 △160

職員採用試験事業 費

人事管理費 39

受験者数の減による試験委託料等の減

△9,307 職員福利厚生事業

費 人事管理費 39

△1,026 安全衛生事業費

人事管理費 39

受診者数の減による職員健康診断委託料等の減

616 人事管理一般経費

人事管理費 39

入札差金に係る自動車購入費の減 7,139

庁舎等維持管理事 業費

財産管理費 39

レイアウト変更及び経年劣化による施設設備修繕料の追加等

△23,592 庁舎等整備事業費

財産管理費 39

基金利子の確定による積立金の減 483

車両管理事業費 財産管理費

39

精算見込みによる公用車修繕料の追加等

△917 乗合自動車購入事

業費 財産管理費 39

精算見込みによる報償費等の減 71

土地開発基金積立 金

財産管理費 39

基金利子の確定による積立金の追加

△1,162 財政調整基金積立

金 財産管理費 39

入札差金に係る市民意識調査業務委託料等の減 △52

会計管理一般経費 会計管理費

41

実績見込みによる印刷製本費の減等

△65 定住自立圏構想推

進事業費 企画費

41

精算見込みによる旅費等の減 △197

松阪市政推進会議 事業費

企画費 41

精算見込みによる委員報酬等の減

△1,273 総合計画策定事業

費 企画費

41

契約差金に係るシステム借上料等の減 △10

若者チャレンジ松 阪創造事業費 企画費

41

精算による通信運搬費の減等

△177 企画一般経費

企画費 41

事業費の組替及び精算による通信運搬費の減等 △2,160

庁内OA化推進事 業費

IT推進費 41

入札差金に係るパソコン借上料等の減

△758 システム管理事業

費 IT推進費 41

△4,467 移動通信用鉄塔施

設整備事業費 IT推進費

41

事業費の組替及び契約差金に係る無線設備設計監理業務委託 料の減等

△3,391 庁内ネットワーク

管理事業費 IT推進費

41

△561 庁内ネットワーク

構築事業費 IT推進費

41

契約差金に係る三重県自治体情報セキュリティクラウド接続 業務委託料の減

△1,600 社会保障・税番号

制度システム改修 事業費

IT推進費 41

△2,420 ICTガバナンス推

進事業費 IT推進費

41

入札差金に係る庁舎本館空調設備改修工事設計業務委託料等 の減

(3)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 10,354→ 6,743) (事業費 5,329→ 5,171) (事業費 35,000→ 24,900)

(事業費 1,000→ 300) (事業費 400→ 700) (事業費 1,175→ 875) (事業費 81,200→ 83,470) (事業費 83,940→ 74,940) (事業費 35,908→ 36,660) (事業費 28,426→ 24,445) (事業費 35,209→ 34,219) (事業費 25,380→ 21,049) (事業費 1,920→ 1,769) (事業費 13,050→ 12,655) (事業費 8,350→ 7,204) (事業費 6,016→ 5,687) (事業費 7,078→ 6,108)

(事業費 5,323→ 5,113) (事業費 0→ 80)

(事業費 1,500→ 0) (事業費 2,052→ 2,005) (事業費 13,769→ 13,380) (事業費 14,251→ 11,802) (事業費 1,000→ 800) (事業費 20,687→ 19,298) (事業費 42,569→ 41,121)

実績見込みによる

入札差金に係る委託料の減等

補助申請件数の実績による皆減

実績による委託料の減 実績見込みによる △3,611

プリンタ等統合事 業費

IT推進費 41

寄附による積立金の追加(企業協賛寄附金2件) △158

IT推進一般経費 IT推進費

41

契約差金に係る工事請負費の減等

△10,100 地区集会所建設補

助金 地域づくり 連携費 41

△700 地域の元気応援事

業市民活動サポー ト補助金

地域づくり 連携費 41

300 市民活動振興基金

積立金 地域づくり

連携費 41

△300 市民活動センター

施設整備事業費 地域づくり

連携費 41

精算による工事請負費の減

2,270 地区市民センター

管理運営事業費 地区市民セ

ンター費 43

老朽化に伴う自動ドア修繕料の追加等

△9,000 地区市民センター

施設整備事業費 地区市民セ

ンター費 43

入札差金に係る実施設計業務委託料の減

752 嬉野地域振興局管

理運営事業費 地域振興局

費 43

△3,981 三雲地域振興局管

理運営事業費 地域振興局

費 43

実績見込みによる光熱水費の減等

△990 飯高地域振興局管

理運営事業費 地域振興局

費 43

入札差金に係る委託料等の減

△4,331 飯高地域振興局施

設整備事業費 地域振興局

費 43

入札差金に係る工事請負費等の減

△151 地域づくり支援事

業補助金 地域振興局

費 43

実績見込みによる

△395 地域活性化事業費

地域振興局 費

43

実績見込みによる委託料の減

△1,146 中山間地域活性化

事業補助金 地域振興局

費 43

実績見込みによる

△329 飯高総合開発セン

ター管理事業費 地域振興局

費 43

実績見込みによる燃料費の減等

△970 中郷生活改善セン

ター解体事業費 地域振興局

費 43

入札差金に係る工事請負費等の減

入札差金に係る工事請負費の減 △210

中川新町地域交流 センター管理運営 事業費

地域振興局 費

43

80 地域集会所管理事

業費 地域振興局 費

43

乙栗子集会所雨漏りによる修繕料

△1,500 移住促進のための

空き家リノベー ション支援補助金 地域振興局

費 43

△47 旧天白住宅解体事

業費 地域振興局 費

43

△389 防災一般経費

防災対策費 43

実績による旅費の減

△2,449 防災啓発事業費

防災対策費 43

入札差金に係る電光式避難所看板設置委託料の減等

△200 防災訓練事業費

防災対策費 43

△1,389 一般木造住宅耐震

診断事業費 防災対策費

43

実績による木造住宅耐震診断等事業委託料の減

△1,448 防災設備等管理事

業費 防災対策費 45

実績による防災行政無線機購入費の減等

契約差金に係るICカード認証プリントシステムライセンス追 加業務委託料等の減

(4)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 26,615→ 10,956) (事業費 677→ 252) (事業費 108,951→ 108,681)

(事業費 1,034→ 388) (事業費 3,826→ 3,598)

(事業費 318→ 229) (事業費 26,792→ 20,328) (事業費 21,955→ 21,008) (事業費 2,000→ 250) (事業費 2,715→ 653) (事業費 6,334→ 3,089) (事業費 7,438→ 5,872) (事業費 9,656→ 8,392) (事業費 2,929→ 2,925) (事業費 9,247→ 9,239)

(事業費 5,979→ 5,338) (事業費 5,183→ 4,461) (事業費 1,215→ 1,033) (事業費 2,331→ 1,914) (事業費 2,863→ 2,793) (事業費 13,999→ 13,438) (事業費 1,762→ 1,611) (事業費 18,944→ 16,457)  款)総務費

項)徴税費

(事業費 419→ 354)

実績による家具固定事業実施業務委託料の減

実績による旅費の減 補助申請件数の実績による

実績による電波伝搬調査及び実施設計業務委託料の減 △15,659

一般木造住宅耐震 補強等事業費補助 金

防災対策費 45

実績による光熱水費等の減 △425

自主防災組織活動 支援事業費 防災対策費

45

実績による通信運搬費等の減

△270 防災行政無線整備

事業費 防災対策費

45

△646 高齢者世帯家具等

転倒防止支援事業 費

防災対策費 45

△228 防災行政無線基地

局舎管理事業費 防災対策費

45

補助申請件数の実績による △89

被災者生活再建支 援システム構築事 業費

防災対策費 45

△6,464 地域防災計画策定

事業費 防災対策費

45

入札差金に係る地域防災計画策定支援業務委託料等の減

補助申請件数の実績による △947

災害用備蓄管理事 業費

防災対策費 45

入札差金に係る災害備蓄用LEDバルーン照明購入費等の減

△1,750 耐震シェルター設

置事業補助金 防災対策費

45

実績見込みによる報償費等の減 △2,062

地域防災活動推進 助成金

防災対策費 45

補助申請件数の実績による

△3,245 避難路沿道建築物

耐震診断補助金 防災対策費

45

実績見込みによる光熱水費の減 △1,566

交通安全啓発事業 費

交通安全対 策費 45

実績見込みによる印刷製本費等の減

△1,264 交通安全教育推進

事業費 交通安全対

策費 45

実績による講師派遣業務委託料等の減 △4

地域交通安全対策 活動事業費 交通安全対

策費 45

実績による食糧費の減

△8 自転車駐車対策事

業費 交通安全対 策費 45

△641 交通安全対策一般

経費 交通安全対 策費 45

△722 人権啓発事業費

人権啓発費 45

△182 地域自殺対策強化

事業費 人権啓発費

45

精算見込みによる講師派遣業務委託料の減

△417 男女共同参画行政

推進事業費 男女共同参

画費 45

入札差金に係る印刷製本費等の減

△70 男女共同参画一般

経費 男女共同参 画費 45

精算見込みによるコピーカウント料の減

△561 プラザ鈴管理運営

事業費 プラザ鈴費

45

入札差金に係る委託料の減等

△151 安全・安心なまち

づくり推進事業費 諸費

47

精算見込みによる消耗品費等の減

△2,487 防犯対策事業費

諸費 47

実績による修繕料等の減

△65 固定資産評価審査

委員会事業費 税務総務費

49

実績による旅費等の減

(5)

項)戸籍住民基本台帳費 予算書

ページ

目 事 業 名 補正 額

(事業費 61,871→ 34,094)  款)総務費

項)選挙費

(事業費 111,784→ 77,713) (事業費 60,502→ 46,713)

(事業費 300→ 200)  款)総務費

項)統計調査費

(事業費 913→ 749) (事業費 5,670→ 4,946)  款)民生費

項)社会福祉費

(事業費 3,582→ 2,709) (事業費 1,585→ 1,028) (事業費 4,760→ 4,260) (事業費 1,714→ 1,714) (事業費 16,880→ 16,692)

(事業費 1,319→ 423) (事業費 5,199→ 5,134) (事業費 3,096→ 3,026) (事業費 0→ 1,858) (事業費 5,991→ 4,594) (事業費 1,963,530→1,865,419) (事業費 2,360→ 2,184)

(事業費 726→ 0) (事業費 2,024→ 1,777) (事業費 4,065→ 678) (事業費 2,469,042→2,301,828)

内 容

61

社会福祉総 務費

社会福祉法人指導 監査等事業費

0

事業費の組替

医療支援給付費の減による

実績見込みによる

精算見込みによるコピーカウント料の減等

精算見込みによる報償費の減等

実績見込みによる 実績による皆減

精算による消耗品費等の減

給付見込み件数の減による

前年度国庫支出金の精算に係る返還金

入札差金に係る戦没者追悼式業務委託料の減等 精算による時間外勤務手当等の減

△27,777 証明書コンビニ交

付事業費 戸籍住民基

本台帳費 51

精算見込みによる非常勤職員賃金の減 △34,071

市議会議員選挙費 市議会議員

選挙費 53

精算による負担金の減等

△13,789 衆議院議員選挙費

衆議院議員 選挙費 53

△100 最高裁判所裁判官

国民審査費 最高裁判所

裁判官国民 審査費 55

△164 統計調査一般経費

統計調査総 務費 57

△724 各種基幹統計調査

事業費 基幹統計調

査費 57

交付額の決定及び精算見込みによる非常勤職員賃金の減等

△873 地域福祉計画策定

事業費 社会福祉総

務費 61

委員会開催回数の減による委員報酬の減等(10回→5回)

△557 戦没者追悼式事業

費 社会福祉総 務費 61

△500 中国残留邦人等生

活支援給付事業費 社会福祉総

務費 61

△188 生活困窮者自立相

談支援事業費 社会福祉総

務費 61

精算見込みによる旅費の減

△896 生活困窮者住居確

保給付金支給事業 費

社会福祉総 務費 61

△65 生活困窮者家計相

談支援事業費 社会福祉総

務費 61

精算見込みによる旅費の減

△70 生活困窮世帯学習

支援事業費 社会福祉総

務費 61

精算見込みによる消耗品費の減等

1,858 社会福祉費国県支

出金返還金 社会福祉総

務費 61

△1,397 社会福祉一般経費

社会福祉総 務費 61

△98,111 国民健康保険事業

特別会計繰出金 社会福祉総

務費 61

国民健康保険税軽減市単独措置分の皆減等による

△176 障がい者団体活動

事業費補助金 障がい者福

祉費 61

△726 障がい児通所施設

等医療的ケア支援 事業費

障がい者福 祉費 61

△247 手話普及啓発事業

費 障がい者福 祉費 61

△3,387 施設入通所措置事

業費 障がい者福 祉費 61

精算見込みによる

△167,214 介護給付事業費

障害者総合 支援費 61

(6)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 1,001,988→902,242) (事業費 0→ 25,971) (事業費 56,616→ 59,353) (事業費 29,443→ 30,073) (事業費 15,323→ 11,922)

(事業費 11,400→ 9,887) (事業費 639→ 320) (事業費 13,822→ 13,113) (事業費 2,789→ 1,230) (事業費 25,523→ 22,907) (事業費 473,835→ 440,835)

(事業費 10,511→ 10,191)

(事業費 1,002→ 838) (事業費 10,751→ 9,556) (事業費 19,872→ 15,043) (事業費 29,809→ 27,760) (事業費 10,075→ 8,717)  款)民生費

項)老人福祉費

(事業費 2,293,697→2,256,201) (事業費 2,675,289→2,502,413) (事業費 9,403→ 7,818) (事業費 2,249→ 1,662) (事業費 8,110→ 6,850) (事業費 5,132→ 4,828) (事業費 15,844→ 14,278)

(事業費 935→ 756) 福祉会館費

新福祉会館施設整 備事業費

△4,829

入札差金に係る実施設計業務委託料の減

総合事業開始に伴い、高齢者自立支援ホームヘルプサービス 事業が廃止となったことによる委託料の減

精算見込みによる非常勤職員賃金等の減

敬老記念品贈呈対象者数の減による報償費等の減 医療費動向による

委員会開催回数及び参加人数の減による委員報酬の減等

後期高齢者医療事業の精算に伴う財源調整

実績見込みによる(8,000人→5,682人) 実績見込みによる委託料の減

実績見込みによる報償費等の減

実績見込みによる報償費の減

利用台数の減による委託料の減 前年度国県支出金の精算に係る返還金

精算見込みによる非常勤職員賃金等の減 △99,746

訓練等給付事業費 障害者総合

支援費 61

実績見込みによる

25,971 社会福祉費国県支

出金返還金 障害者総合

支援費 63

実績見込みによる 2,737

障害者日中一時支 援事業費

障害者総合 支援費 63

実績見込みによる

△3,401 意思疎通支援事業

費 障害者総合 支援費 63

△1,513 在宅身体障がい者

訪問入浴サービス 事業費

障害者総合 支援費 63

△319 福祉ホーム運営事

業費補助金 障害者総合

支援費 63

△709 障害者自立支援認

定審査事業費 障害者総合

支援費 63

精算見込みによる委員報酬の減等

△1,559 自立支援協議会事

業費 障害者総合 支援費 63

精算見込みによる委員報酬の減等

△2,616 障害者総合支援一

般経費 障害者総合

支援費 63

△33,000 医療費助成事業費

障がい者医 療費 63

△320 障害者福祉セン

ター創作活動等事 業費

障害者福祉 センター費 63

△164 障害者福祉セン

ター機能訓練事業 費

障害者福祉 センター費 63

△1,195 福祉会館管理運営

事業費 福祉会館費

63

実績見込みによる光熱水費等の減

△2,049 隣保館管理運営事

業費 隣保館費

63 63

△1,358 隣保館事業費

隣保館費 63

実績見込みによる報償費の減等

△37,496 後期高齢者医療事

業特別会計繰出金 老人福祉総

務費 67

実績見込みによる委託料等の減 △172,876

介護保険事業特別 会計繰出金 老人福祉総

務費 67

介護保険事業の精算に伴う財源調整

△1,585 老人クラブ活動事

業補助金 老人福祉総

務費 67

△587 長寿者祝事業費

老人福祉総 務費 67

△1,260 高齢者等活力推進

事業費 老人福祉総

務費 67

△304 老人福祉一般経費

老人福祉総 務費 67

精算見込みによる消耗品費の減等

△1,566 緊急通報装置貸与

事業費 老人福祉総

務費 67

△179 高齢者在宅生活支

援事業費 老人福祉総

務費 67 63

障害者総合 支援費

障害者相談支援事 業費

630

(7)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 1,088→ 953) (事業費 887→ 487) (事業費 270,288→ 270,218) (事業費 9,945→ 9,735)

(事業費 7,055→ 7,253)  款)民生費

項)児童福祉費

(事業費 0→ 1,322) (事業費 0→ 800) (事業費 0→ 1,738) (事業費 0→ 1,722) (事業費 555,997→ 509,823) (事業費 110,005→ 102,705) (事業費 0→ 690) (事業費 448,369→ 412,750) (事業費 0→ 13,574)

(事業費 81,103→ 60,576)  款)民生費

項)生活保護費

(事業費 3,651→ 3,322) (事業費 4,245→ 4,358) (事業費 0→ 82,696) (事業費 12,646→ 12,646) (事業費 4,392,600→4,052,600)  款)民生費

項)災害救助費

(事業費 1,300→ 2,380)  款)衛生費

項)保健衛生費

(事業費 65,855→ 46,560) (事業費 3,743→ 3,403) 73

生活保護総 務費

生活保護一般経費 0

事業費の組替

精算見込みによる非常勤職員賃金の追加等

精算見込みによる非常勤職員賃金の減等 給付見込み台数の減による

前年度国県支出金の精算に係る返還金 入札差金に係る委託料の減

委員会開催回数等の減による委員報酬の減(12回→11回) △135

寝具丸洗乾燥事業 費

老人福祉総 務費 67

△400 日常生活用具給付

事業費 老人福祉総

務費 67

△70 老人ホーム入所措

置事業費 老人福祉総

務費 67

前年度国県支出金の精算に係る返還金 △210

松寿園管理運営事 業費

老人福祉セ ンター費 67

精算見込みによる光熱水費の減等

198 飯高老人福祉セン

ター管理運営事業 費

老人福祉セ ンター費 67

前年度国庫支出金の精算に係る返還金 1,322

児童福祉費国県支 出金返還金 児童福祉総

務費 69

前年度国県支出金の精算に係る返還金

800 児童福祉費国県支

出金返還金 児童福祉総

務費 69

医療費動向による 1,738

児童福祉費国県支 出金返還金 私立保育園

費 69

過年度国県支出金の精算に係る返還金

1,722 児童福祉費国県支

出金返還金 母子父子福

祉費 69

実績見込みによる △46,174

医療費助成事業費 こども医療

費 69

医療費動向による

△7,300 医療費助成事業費

一人親家庭 等医療費 69

690 児童福祉費国県支

出金返還金 家庭児童支

援費 69

△35,619 児童発達支援給付

事業費 児童発達支

援費 71

精算見込みによる非常勤職員賃金の追加等 13,574

児童福祉費国県支 出金返還金 児童発達支

援費 71

前年度国県支出金の精算に係る返還金

△20,527 子ども発達総合支

援センター管理運 営事業費

子ども発達 総合支援セ ンター費 71

精算見込みによる △329

生活保護適正実施 推進事業費 生活保護総

務費 73

精算見込みによる燃料費等の減

113 生活保護受給者就

労支援事業費 生活保護総

務費 73

精算見込みによる補助金等の減 82,696

生活保護費国県支 出金返還金 生活保護総

務費 73

前年度国庫支出金の精算に係る返還金

△340,000 生活保護扶助費

扶助費 73

1,080 小災害見舞金

災害救助費 75

支給対象者の増による

△19,295 浄化槽設置促進事

業費 環境衛生費 77

△340 畜犬登録等事業費

環境衛生費 77

(8)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 3,722→ 3,503) (事業費 1,980→ 1,639)

(事業費 75,952→ 71,673) (事業費 5,649→ 3,191) (事業費 1,868→ 916)

(事業費 4,003→ 1,505)

(事業費 5,370→ 2,739) (事業費 1,409→ 732) (事業費 2,111→ 1,647) (事業費 6,578→ 5,134) (事業費 105,247→ 96,997) (事業費 9,891→ 9,628) (事業費 2,733→ 2,700) (事業費 460,749→ 433,333) (事業費 13,771→ 12,383) (事業費 3,180→ 2,181) (事業費 1,616→ 992) (事業費 170,673→ 163,527) (事業費 6,226→ 6,026) (事業費 6,450→ 5,936) (事業費 12,400→ 14,817) (事業費 527→ 1,411) (事業費 0→ 1,730) (事業費 5,762→ 5,678) (事業費 343,036→ 340,049)

(事業費 30,583→ 19,174)

入札差金に係る温室効果ガスデータ管理システム導入委託料 等の減

入札差金に係る第二次環境基本計画策定支援業務委託料等の 減

入札差金に係る委託料の減等

入札差金に係る自動車騒音常時監視業務委託料等の減 精算見込みによる修繕料等の減

△219 公衆便所管理事業

費 環境衛生費 77

△952 環境啓発活動事業

費 環境保全費 77

精算見込みによる消耗品費等の減 △341

環境衛生一般経費 環境衛生費

77

△2,631 環境基本計画策定

事業費 環境保全費

77

△2,458 環境調査事業費

環境保全費 77

△2,498 Matsusaka-EMS事

業費 環境保全費 77

精算見込みによる消耗品費等の減

△4,279 戸別合併処理浄化

槽整備事業特別会 計繰出金

環境衛生費 77

戸別合併処理浄化槽整備事業の精算に伴う財源調整

△677 環境パートナー

シップ会議事業費 環境保全費

77

イベント中止によるテント借上料の減等

△464 環境保全一般経費

環境保全費 77

△1,444 火葬施設解体事業

費 火葬場墓地 費

77

入札差金に係る工事請負費の減

△8,250 斎場・火葬場管理

事業費 火葬場墓地

費 77

精算見込みによる燃料費の減等

△263 篠田山墓地管理事

業費 火葬場墓地 費

77

精算見込みによる光熱水費の減

△33 斎場・火葬場施設

整備事業費 火葬場墓地

費 77

事業費の組替及び入札差金に係る工事請負費の減等

△27,416 予防接種事業費

予防費 79

予防接種者見込み数の減による予防接種業務委託料等の減

△1,388 予防接種事故対策

事業費 予防費

79

額の確定による負担金の減等

△999 任意接種助成事業

費 予防費

79

申請件数の減による

△624 予防接種県外接種

補助金 予防費

79

接種者数の減による

△7,146 母子保健事業費

母子保健費 79

申請者数の減による産後ケア業務委託料の減等

△200 1歳6か月児健康

診査事業費 母子保健費

79

対象者の減による報償費の減

△514 3歳児健康診査事

業費 母子保健費 79

受診者数の減による精密検査委託料の減

2,417 未熟児養育医療給

付事業費 母子保健費

79

申請者見込み数の増による

884 不育症治療費助成

事業費 母子保健費

79

申請者見込み数の増による

1,730 保健衛生費国県支

出金返還金 母子保健費

79

前年度国県支出金の精算に係る返還金

△84 健康教育事業費

健康推進事 業費 79

事業費の組替及び精算見込みによる報償費の減

△2,987 健康診査事業費

健康推進事 業費 79

受診券等郵送件数の減による通信運搬費の減等

△11,409 健康センター管理

運営事業費 保健セン

ター費 81

(9)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 40,000→ 35,044)

(事業費 18,453→ 20,724) (事業費 5,914→ 5,633) (事業費 9,100→ 8,946) (事業費 111,559→ 129,136) (事業費 1,811→ 1,431) (事業費 11,364→ 10,819)

(事業費 122,463→ 110,848) (事業費 1,376→ 1,184) (事業費 923,062→ 901,115)  款)衛生費

項)清掃費

(事業費 17,031→ 13,548) (事業費 16,357→ 15,337) (事業費 8,566→ 7,781) (事業費 557→ 387) (事業費 11,022→ 10,489) (事業費 13,310→ 12,669) (事業費 376,587→ 368,691) (事業費 285,668→ 283,273) (事業費 54,251→ 42,742) (事業費 28,964→ 20,228) (事業費 9,433→ 8,551) (事業費 58,505→ 57,405) (事業費 7,442→ 7,352) (事業費 3,763→ 2,700) (事業費 1,980→ 1,080) (事業費 18,787→ 13,787)

統合水道に係る統合前の簡易水道の建設改良に要する経費等 の減による

入札差金に係る工事請負費の減等

精算見込みによる光熱水費の減等 △4,956

新・健康センター 建設事業費 保健セン

ター費 81

故障による空調設備修繕料の追加等 2,271

三雲保健福祉セン ター管理運営事業 費

保健セン ター費 81

△281 飯高保健センター

管理運営事業費 保健セン

ター費 81

△154 歯科センター管理

運営事業費 歯科セン

ター費 81

精算見込みによる修繕料の減等

17,577 休日夜間応急診療

所管理運営事業費 地域医療推

進費 81

インフルエンザの大流行による医薬材料費の追加等

△380 飯高診療所医療機

器整備事業費 診療所費

81

入札差金に係る血液ガス分析装置購入費等の減

△545 飯南眼科クリニッ

ク事業費 診療所費

81

精算見込みによる医薬材料費等の減

入札差金に係る印刷製本費の減等 △11,615

水道事業会計繰出 金

水道費 83

△192 簡易水道事業特別

会計繰出金 水道費

83

簡易水道事業の精算に伴う財源調整

入札差金に係る委託料の減等 △21,947

松阪市民病院事業 会計繰出金 病院費

83

医師確保対策に要する経費の減等による

△3,483 清掃一般経費

清掃総務費 85

精算見込みによる草刈業務委託料の減 △1,020

クリーンセンター 管理事業費 清掃総務費

85

入札差金に係るロッカー購入費等の減

△785 最終処分場管理事

業費 清掃総務費 85

契約差金に係る一般廃棄物収集運搬業務委託料の減等 △170

汚染負荷量賦課金 清掃総務費

85

額の確定による負担金等の減

△533 上川町遊歩道公園

管理事業費 清掃総務費

85

精算見込みによる消耗品費等の減 △641

松ヶ崎公園管理事 業費

清掃総務費 85

入札差金に係る警備委託料等の減

△7,896 塵芥収集事業費

塵芥処理費 85

精算見込みによる光熱水費等の減 △2,395

ごみ処理事業費 塵芥処理費

85

入札差金に係る委託料等の減

△11,509 最終処分場事業費

塵芥処理費 85

精算見込みによる光熱水費の減 △8,736

塵芥収集車購入事 業費

塵芥処理費 85

入札差金に係る塵芥収集車購入費の減

△882 塵芥処理一般経費

塵芥処理費 85

実績見込みによる △1,100

リサイクル事業費 省資源再資

源化事業費 85

入札差金に係る消耗品費等の減

△90 三雲リサイクルセ

ンター管理事業費 省資源再資

源化事業費 85

△1,063 ごみ減量対策事業

費 省資源再資 源化事業費 85

入札差金に係る印刷製本費等の減

△900 生ごみ堆肥化容器

等購入補助金 省資源再資

源化事業費 85

△5,000 資源物集団回収活

動補助金 省資源再資

源化事業費 85

(10)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 15,329→ 14,607) (事業費 1,528→ 1,050) (事業費 191,056→ 181,349) (事業費 25→ 20) (事業費 339,303→ 311,189)  款)労働費

項)労働諸費

(事業費 456→ 382)

(事業費 771→ 739) (事業費 3,014→ 2,298) (事業費 38,574→ 36,854)  款)農林水産業費

項)農業費

(事業費 621→ 645) (事業費 21,532→ 23,767) (事業費 3,191→ 3,191) (事業費 9,000→ 1,836) (事業費 409→ 609) (事業費 562→ 510) (事業費 464→ 236) (事業費 4,000→ 3,920) (事業費 10,000→ 8,000) (事業費 4,800→ 5,600) (事業費 9,000→ 10,500) (事業費 5,500→ 5,188)

(事業費 14,793→ 14,441)

(事業費 44,510→ 44,110)

(事業費 6,000→ 4,600) 91 農業総務費 農業総務一般経費 0

事業費の組替

実績による託児保育委託料等の減

事業内容の精査による経営所得安定対策推進事務業務委託料 等の減

人・農地プラン作成支援実施地区見込み数の減による

実績見込みによる 実績による旅費の減

対象頭数の増による(60頭→70頭)

精算による委託料の減

精算見込みによる光熱水費等の減

入札差金に係る工事請負費等の減 △722

リサイクルセン ター管理事業費 省資源再資

源化事業費 85

事業費の精算による △478

省資源再資源化一 般経費

省資源再資 源化事業費 85

交通手段及び研修参加人数の変更による旅費等の減

△9,707 ごみ処理基盤施設

建設事業費 ごみ処理施

設建設費 87

△5 し尿業者許可事業

費 し尿処理費 87

△28,114 松阪地区広域衛生

組合分担金 し尿処理費

87

入札差金に係る委託料等の減 △74

障がい者雇用促進 事業費

労働諸費 89

実績による報償費の減等

△32 潜在専門職トレー

ニングプロジェク ト事業費

労働諸費 89

精算見込みによる委員報酬の追加等 △716

労働一般経費 労働諸費

89

精算見込みによる非常勤職員賃金の減等

△1,720 ワークセンター松

阪管理運営事業費 ワークセン

ター松阪費 89

捕獲見込み頭数の増による(50頭→150頭) 24

農業者年金事務事 業費

農業委員会 費

91

精算見込みによる消耗品費の追加

2,235 農業委員会活動事

業費 農業委員会 費

91

精算見込みによる旅費の減 △7,164

茶防霜ファン改修 事業費

農業振興費 91

実績による工事請負費の減

200 アライグマ対策事

業費 農業振興費 91

実績見込みによる委託料の減 △52

農業振興一般経費 農業振興費

91

精算による大型複合機借上料の減

△228 農山村振興一般経

費 農業振興費 91

対象頭数の増による(60頭→70頭) △80

松阪肉牛共進会出 品奨励事業補助金 畜産振興費

91

実績見込みによる

△2,000 松阪牛PR推進事

業費 畜産振興費 91

800 特産松阪牛素牛導

入促進事業補助金 畜産振興費

91

1,500 特産松阪牛緊急支

援補助金 畜産振興費

91

△312 和牛サミット事業

費 畜産振興費 91

△352 経営所得安定対策

直接支払推進事業 費

水田農業構 造改革対策 費

93

△400 水田活用推進対策

補助金 水田農業構

造改革対策 費

93

△1,400 中山間地域水田活

用推進対策補助金 水田農業構

造改革対策 費

(11)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 2,943→ 2,943) (事業費 19,500→ 17,875) (事業費 12,550→ 6,992) (事業費 5,000→ 4,877) (事業費 47,084→ 47,422) (事業費 5,728→ 4,816) (事業費 3,870→ 3,388) (事業費 5,057→ 4,772)

(事業費 903→ 1,121)

(事業費 20,399→ 20,613) (事業費 70→ 35) (事業費 78,150→ 68,354) (事業費 50,000→ 49,896) (事業費 4,924→ 4,653) (事業費 4,374→ 0) (事業費 188,334→ 181,136)

(事業費 4,000→ 3,564) (事業費 3,000→ 1,960)

(事業費 700→ 6,650)

(事業費 1,000→ 600)

(事業費 3,500→ 3,429) (事業費 28,000→ 25,520) (事業費 10,136→ 8,017) (事業費 58,431→ 53,888) 93 農業施設費

指定管理者選定委 員会事業費

△35 93

実績見込みによる光熱水費等の減 入札差金に係る工事請負費の減

農業施設費

△2,119 農地一般経費

農地費 93

額の確定による負担金の減等

△4,543

農業集落排水事業の精算に伴う財源調整 △71

県営基幹水利施設 ストックマネジメ ント計画事業費 農地費

93

△2,480 農業基盤整備促進

事業費 農地費

△400 土地改良施設維持

管理適正化事業補 助金

農地費 93

農地費 93

農業集落排水事業 特別会計繰出金

△1,040 県営ため池等整備

事業負担金 農地費

93

93

実績による工事請負費の減 5,950

県営特定農業用管 水路等特別対策事 業負担金

農地費 93

△7,198 多面的機能支払交

付金事業費 農地費

93

△436 地域農業水利施設

ストックマネジメ ント事業費 農地費

93

△104 県営ため池等整備

計画事業費 農地費

93

入札差金に係る委託料の減

県事業費の確定による △4,374

三雲農業集落排水 施設整備事業費 農地費

93

△271 三雲農業集落排水

管理事業費 農地費

93

実績見込みによる光熱水費の減 214

飯高地域資源活用 交流施設管理事業 費

農業施設費 93

△9,796 市単土地改良事業

費 農地費

93

入札差金及び精算による工事請負費等の減 △285

飯高産業振興セン ター管理事業費 農業施設費

93

218 飯南和紙和牛セン

ター管理運営事業 費

△912 ベルファーム施設

整備事業費 農業施設費

93

△482 多目的研修集会施

設管理事業費 農業施設費

93

精算見込みによる非常勤職員賃金の減等 △123

がんばる認定農業 者等支援補助金 地域農政推

進活動費 93

実績による

338 ベルファーム施設

管理事業費 農業施設費

93

故障による空調設備修繕料の追加 △1,625

新規就農者総合支 援補助金

地域農政推 進活動費 93

申請件数の減による(14件→12件)

△5,558 機構集積協力補助

金 地域農政推 進活動費 93

対象面積の減による 93

台風21号により被災した屋根修繕料の追加

故障による温泉汲上ポンプ修繕料等の追加

契約差金に係る測量設計業務委託料の減

国の補正予算第1号に伴う県事業費の増による

土地改良区事業費の確定による

入札差金に係る事業計画書作成業務委託料の減 実績見込みによる

工事未着手による皆減 精算による報酬の減 地域農政推

進活動費

農業経営基盤強化 促進事業費

0

(12)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 6,000→ 3,600) (事業費 49,788→ 74,025) (事業費 58,490→ 52,851) (事業費 35,156→ 36,743)

(事業費 19,268→ 18,654) (事業費 18,000→ 1,757)

(事業費 70,000→ 65,446)  款)農林水産業費

項)林業費

(事業費 636→ 444)

(事業費 22,780→ 21,909) (事業費 4,500→ 2,700) (事業費 560→ 1,413)

(事業費 276→ 128) (事業費 632→ 486) (事業費 3,141→ 3,019) (事業費 11,956→ 10,152) (事業費 12,568→ 9,436)

(事業費 6,167→ 5,688)

(事業費 15,001→ 13,402)  款)農林水産業費

項)水産業費

(事業費 3,683→ 3,188) (事業費 44,486→ 34,761)  款)商工費

項)商工費

(事業費 154→ 123) 漁港機能保全事業

費 水産業施設 費

99

△31 企業内人権啓発事

業費 商工総務費 101

実績による報償費等の減 林道整備交付金事

業費 林業構造改 善対策事業 費

97

△495 漁港海岸施設管理

事業費 水産業施設

費 99

精算による工事請負費等の減

△9,725 △3,132 林業支援センター

運営事業費 林業振興費

97

精算による調査業務委託料等の減 △479

飯高林業総合セン ター管理運営事業 費

林業施設費 97

△1,599 △122 松阪創造の森施設

管理事業費 林業振興費

97

△1,804 林地台帳整備事業

費 林業振興費 97

△148 みなと森と水ネッ

トワーク促進事業 費

林業振興費 97

実績見込みによる旅費の減等 △146

松阪荒滝生活環境 保全林管理事業費 林業振興費

97

契約差金に係る委託料の減 △1,800

有害鳥獣防護柵設 置補助金

林業振興費 97

契約差金に係る委託料の減 853

森林総合研究所分 収造林事業費 林業振興費

97

立木売払収入の増による負担金の追加 県営基幹水利施設

ストックマネジメ ント事業負担金 湛水防除施

設費 95

△871 有害鳥獣捕獲補助

金 林業振興費 97

実績見込みによる光熱水費の減等

△192 林業労働者退職金

共済掛金補助金 林業振興費

97

事業所の減による △614

基幹水利施設技術 管理強化特別指導 事業費

湛水防除施 設費

△4,554 95

土地改良区事業費の確定による

△16,243 湛水防除施設整備

事業費 湛水防除施

設費 95

精算及び整備計画見直しによる工事請負費の減 △5,639

湛水防除施設管理 事業費

湛水防除施 設費 95

1,587 土地改良施設維持

管理適正化事業費 湛水防除施

設費 95

△2,400 県営ほ場整備事業

土地改良区補助金 ほ場整備事

業費 93

24,237 県営経営体育成基

盤整備事業負担金 ほ場整備事

業費 93

国の補正予算第1号に伴う県事業費の増による

精算による工事請負費の追加等

点検日数の減による委託料の減等

国の補正予算第1号に伴い、県事業費が増となったことによ る追加、及び、県事業費(従来分)の確定による減

実績見込みによる旅費の減

事業費の組替及び実績見込みによる光熱水費の減

実績見込みによる工事請負費等の減

契約差金に係る林地台帳整備業務委託料の減 補助申請見込み件数の減による(90件→76件) 捕獲鳥獣見込み数の減による

(13)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 6,213→ 6,173)

(事業費 426→ 437)

(事業費 6,160→ 5,160)

(事業費 8,210→ 5,451)

(事業費 110→ 93)

(事業費 1,290→ 690)

(事業費 221→ 220)

(事業費 5,050→ 4,666)

(事業費 2,155→ 1,500)

(事業費 14,494→ 9,273)

(事業費 844→ 1,492)

(事業費 21,088→ 17,602)

(事業費 15,218→ 10,478)

(事業費 1,872→ 1,213)

(事業費 15,536→ 14,336)

(事業費 13,419→ 12,919)

(事業費 15,279→ 15,499)

(事業費 9,199→ 9,033)

(事業費 10,547→ 10,364)

(事業費 6,400→ 4,308)

(事業費 161,643→ 138,703)

(事業費 529→ 303)

(事業費 1,101→ 881)

(事業費 141,503→ 131,131)

(事業費 15,833→ 7,166)

(事業費 42,991→ 120,773) 補助申請件数の実績による

実績見込みによる

実績見込みによる報償費の減

補助対象事業費の減による 実績による旅費の減

ふるさと応援寄附金の増による報償費等の追加 補助申請件数の実績による

実績による報償費等の減

融資利用者数の減による △40

消費生活関連事業

費 商工総務費 101

実績によるバス運行委託料の減 11

商店街交通量調査

事業費 商工振興費

101

精算見込みによる非常勤職員賃金の追加

△1,000 小規模事業資金保

証料補給金 商工振興費

101

精算見込みによる印刷製本費の減 △2,759

商店街活性化総合

事業費補助金 商工振興費

101

実績見込みによる

△17 ものづくり技能者

育成支援事業費 商工振興費

101

△600 商店街空き店舗等

出店促進補助事業 費

商工振興費 101

△1 まちなか開業塾開

催事業費 商工振興費

101

△384 豪商のまち店舗改

装支援事業費 商工振興費

101

△655 創業・再挑戦アシ

スト資金保証料補 給金

商工振興費 101

△5,221 産業支援センター

運営事業費 商工振興費

101

実績見込みによる委託料等の減

648 商工振興一般経費

商工振興費 101

カリヨンビル不動産鑑定による手数料の追加

△3,486 産業振興センター

管理運営事業費 産業振興セ

ンター費 101

実績見込みによる事務所借上料の減等

△4,740 産業振興センター

施設整備事業費 産業振興セ

ンター費 101

入札差金に係る工事請負費の減

△659 友好都市交流事業

費 観光費

103

実績見込みによる旅費の減

△1,200 観光客誘致事業費

観光費 103

三重の観光営業拠点運営協議会解散による負担金の減

入札差金に係る委託料等の減 △500

豪商のまち松阪プ

ロモーション事業 費

観光費 103

220 リバーサイド茶倉

施設管理事業費 観光費

103

台風21号により被災した屋根修繕料の追加

入札差金に係る工事請負費等の減 △166

観光施設管理運営

事業費 観光費

103

事業費の組替及び実績による委託料等の減

△183 魅力ある観光地づ

くり支援事業費 観光費

103

精算見込みによる消耗品費の減 △2,092

飯高総合案内施設

整備事業費 観光費

103

入札差金に係る工事請負費の減

△22,940 観光交流拠点施設

等整備事業費 観光費

103

△226 観光振興ビジョン

策定委員会事業費 観光費

103

△220 観光一般経費

観光費 103

△10,372 地域公共交通シス

テム事業費 交通政策費

103

入札差金及び精算による委託料の減等

△8,667 交通施設バリアフ

リー化設備整備補

助金 交通政策費 103

77,782 ふるさと特産品PR

事業費 ブランド推

(14)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 7,661→ 5,152)

(事業費 2,930→ 884)

(事業費 3,754→ 1,569)

(事業費 54,614→ 230,897)

(事業費 5,950→ 22,888)

(事業費 14,379→ 11,871)

(事業費 92,426→ 52,426)

(事業費 3,480→ 2,839)

(事業費 3,012→ 2,287)

(事業費 2,000→ 1,782)

(事業費 2,500→ 2,400)

(事業費 3,223→ 2,869)

(事業費 500→ 300)

(事業費 4,478→ 4,371)

(事業費 2,793→ 2,681)

(事業費 45,313→ 41,230)

(事業費 880→ 775)

(事業費 34,780→ 3,037)

(事業費 3,060→ 3,060)

(事業費 7,980→ 4,837)

(事業費 533→ 334)

(事業費 3,879→ 3,569)

(事業費 9,319→ 9,319)

(事業費 145→ 145)

(事業費 888→ 522)

(事業費 54,820→ 53,772) 105

文化財保護 費

長谷川家資料調査 事業費

0

事業費の組替

105

文化財保護

無形民俗文化財普

及事業費

0

事業費の組替 105

文化財保護

市内遺跡緊急発掘

調査事業費

0

事業費の組替 実績による

実績による発掘調査作業委託料等の減

実績見込みによる光熱水費等の減 実績による印刷製本費等の減 精算見込みによる旅費等の減

交付申請見込み件数の減による 入札差金に係る委託料の減 精算見込みによる委託料等の減 △2,509

地域特産品ブラン

ド戦略事業費 ブランド推

進費 103

寄附による積立金の追加(ふるさと応援寄附金475件) △2,046

松阪ブランド推進

事業費 ブランド推

進費 103

精算見込みによる会場借上料等の減

△2,185 ブランド大使・マ

スコットキャラク

ター活用事業費 ブランド推

進費 103

実績による 176,283

指定寄附基金積立

金 ブランド推

進費 103

寄附による積立金の追加(ふるさと応援寄附金4,693件)

16,938 市民活動振興基金

積立金 ブランド推

進費 103

実績見込みによる旅費等の減 △2,508

企業誘致推進事業

費 産業立地費 105

入札差金に係る委託料等の減

△40,000 企業立地促進奨励

金 産業立地費 105

補助申請額の実績見込みによる △641

産業経済人交流事 業費

産業立地費 105

実績見込みによる旅費等の減

△725 企業連携推進事業

費 産業立地費 105

文化振興費 105

△218 中小企業伴走型支

援事業費 産業立地費

105

△100 中小企業販路拡大

支援補助金 産業立地費

105

文化振興費 105

委員会開催回数の減による委員報酬の減(3回→2回) △354

市美術展覧会開催

事業費 文化振興費

105

委員会開催回数の減による委員報酬等の減(3回→2回)

△200 芸術文化活動奨励

金・勲功賞交付事

業費

△105 殿町武家屋敷生垣

等保存整備事業補

助金 文化財保護 費

105

△107 小津安二郎青春館

等管理運営事業費 文化振興費

105

△112 文化振興一般経費

実績見込みによる旅費の減等

△3,143 郷土資料室資料保

存管理事業費 文化財保護

費 105

入札差金に係る委託料の減 △4,083

文化財保存管理活

用事業費 文化財保護

費 105

△310 指定文化財保存修

理事業費 文化財保護

費 105

実績による報償費等の減 △31,743

埋蔵文化財発掘調

査事業費 文化財保護

費 105

△199 文化財保存整備事

業補助金 文化財保護

費 105

実績による

△366 松阪歴史文化塾事

業費 文化財保護 費

105

△1,048 松阪市民文化会館

管理運営事業費 文化セン

ター費 107

(15)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 37,338→ 36,899)

(事業費 32,679→ 31,720)

(事業費 37,500→ 35,424)

(事業費 14,285→ 13,457)

(事業費 5,762→ 3,042)

(事業費 12,926→ 9,255)

(事業費 48,576→ 47,604)

(事業費 5,000→ 4,467)

(事業費 10,550→ 9,852)

(事業費 6,786→ 6,486)

(事業費 15,477→ 15,293)

(事業費 678→ 616)

(事業費 195,868→ 156,567)

 款)土木費

項)道路橋りょう費

(事業費 144→ 3,463)

(事業費 7,549→ 7,396)

(事業費 349,954→ 349,954)

(事業費 13,517→ 12,676)

(事業費 3,048→ 6,331)

(事業費 25,113→ 21,713)

(事業費 15,300→ 15,110)

(事業費 306→ 1,003)

(事業費 8,070→ 5,715)

(事業費 15,500→ 10,032) 実績見込みによる光熱水費等の減

実績見込みによる光熱水費等の減

入札差金に係る工事請負費の減

精算による報償費の減

入札差金に係る工事請負費等の減 入札差金に係る印刷製本費の減等 実績見込みによる燃料費の減等 △439

松阪コミュニティ 文化センター管理

運営事業費 文化セン

ター費 107

△959 嬉野ふるさと会館

管理運営事業費 文化セン

ター費 107

△2,076 嬉野ふるさと会館

施設整備事業費 文化セン

ター費 107

△828 飯南産業文化セン

ター管理運営事業 費

文化セン

ター費 107

実績見込みによる旅費の減等 △2,720

飯南産業文化セン

ター施設整備事業 費

文化セン

ター費 107

△3,671 文化センター自主

事業費 文化セン

ター費 107

実績見込みによる公演委託料等の減

入札差金に係る印刷製本費等の減 △972

文化財センター管 理運営事業費 文化財セン

ター費 107

△533 文化財センター特

別企画展等事業費 文化財セン

ター費 107

109

△698 歴史民俗資料館管

理運営事業費 歴史民俗資

料館費 107

△300 松阪商人の館管理

運営事業費 歴史民俗資

料館費 107

113

事業費の組替及び精算によるコピー機借上料の減等 △184

松浦武四郎記念館

管理運営事業費 松浦武四郎

記念館費 109

△62 松浦武四郎記念館

民俗資料収集保管 事業費

松浦武四郎

記念館費

道路維持費 113

雪寒対策に伴う道路維持管理委託料等の追加 △39,301

松浦武四郎誕生地

保存整備活用事業 費

松浦武四郎

記念館費

事業費の組替 109

△153 道路橋りょう一般

経費 道路橋りょ

う総務費

道路維持費 113

113 道路維持費

道路維持修繕事業

道路清掃等事業費

0

道路維持費 113

入札差金に係る草刈委託料の減

3,283 雪寒対策道路維持

事業費

△841

△3,400 道路台帳整備事業

費 道路維持費 113

精算見込みによる委託料の減

△190 街路樹剪定等事業

精算見込みによる委託料の減

弁護士委託等事業

費 道路維持費 113

△2,355 道路施設点検事業

費 113

697

最終処分場関連維

持修繕事業費 道路維持費

平成29年(ワ)第73号損害賠償請求事件に係る弁護士報酬金

等の追加

△5,468

精算による委託料の減

事業費の組替及び実績見込みによる非常勤職員賃金の減等 入札差金に係る工事請負費の減

入札差金に係る道路附属物点検業務委託料の減

精算による工事請負費等の減 道路維持費

113

道路橋りょ

う総務費

交通事故賠償金 3,319

113

(16)

ページ

目 事 業 名 補正 額 内 容

(事業費 33,523→ 30,507)

(事業費 27,386→ 25,445)

(事業費 15,000→ 0)

(事業費 199,200→ 161,339)

(事業費 40,000→ 9,046)

(事業費 60,000→ 61,400)

(事業費 3,000→ 2,394)

(事業費 16,000→ 4,300)

(事業費 230,000→ 126,255)

 款)土木費

項)河川費

(事業費 671→ 651)

(事業費 73,343→ 73,343)

(事業費 22,529→ 22,279)

(事業費 7,405→ 7,319)

(事業費 16,000→ 13,700)

(事業費 32,500→ 19,000)

(事業費 61,000→ 47,200)

(事業費 600→ 400)

(事業費 57,000→ 63,000)

(事業費 159,000→ 120,083)

(事業費 62,000→ 29,207)

(事業費 1,063→ 937)

(事業費 519→ 490)

 款)土木費

項)港湾費

(事業費 43,045→ 45,045)

(事業費 304→ 134)

用地交渉が難航し、継続協議となったことによる土地購入費 の減等

道路維持一般経費 道路維持費

実績見込みによる光熱水費の減等 △3,016

実績による皆減

港湾管理一般経費 港湾管理費

119

△29 水防一般経費

水防費 117

2,000 県施行松阪港改修

事業負担金 港湾管理費

119

△170 △32,793 総合雨水対策10か

年戦略事業費 浸水対策費

117

精算による負担金等の減 △126

水防施設管理事業 費

水防費 117

精算による修繕料の減 6,000

準用河川九手川改

修事業費 河川改良費

117

精算による旅費の減 △38,917

浸水対策事業費 浸水対策費

117

実施設計及び入札差金に係る工事請負費等の減 △13,800

河川改良単独事業

費 河川改良費 117

流域調査面積の精査による委託料等の減 △200

県施行海岸環境整

備事業負担金 河川改良費

117

県事業費の確定による 調整池管理事業費

河川維持費 117

△2,300 県施行急傾斜地崩

壊対策事業負担金 河川改良費

精算による委託料の追加

△250 樋門・樋管等管理

事業費 河川維持費

117

実績見込みによる委託料の減 △11,700

最終処分場関連道 路等整備事業費 道路新設改

良費 115

入札差金に係る工事請負費の減等

△103,745 橋りょう長寿命化

事業費 橋りょう新

設改良費 115

精算による工事請負費等の減 1,400

松阪六軒線道路改

良事業費 道路新設改

良費 115

△37,861 道路整備単独事業

費 道路新設改

良費 113

△30,954 星合舞出線道路改

良事業費 道路新設改

良費 113

精算による補償金等の減 △1,941

中川駅前・連絡道

管理事業費 道路維持費

113

入札差金に係る工事請負費の減等

△15,000 島田北10号線道路

新設事業費 道路新設改

良費 113 113

県事業費の確定による 入札差金に係る委託料の減等

国の補正予算第1号に伴う工事請負費の追加等 実施設計及び用地確定による委託料の減

国の補正予算第1号に伴い、県事業費が増となったことによ

る 115

入札差金及び地元との工程調整による委託料等の減

△20 河川一般経費

河川総務費 117

精算による旅費の減

117 河川維持費

河川維持修繕事業

0

117

△13,500 急傾斜地崩壊対策

事業費 河川改良費

117

△86

事業費の組替

入札差金及び精算による工事請負費の減 △606

国道42号松阪多気

バイパス関連整備

事業費 道路新設改

(17)

項)都市計画費

予算書 ページ

目 事 業 名 補正 額

(事業費 3,794→ 3,432)

(事業費 379→ 66)

(事業費 9,569→ 2,998)

(事業費 14,681→ 14,110)

(事業費 4,266→ 1,404)

(事業費 5,128→ 5,040)

(事業費 315→ 219)

(事業費 3,068→ 2,498)

(事業費 43,667→ 41,667)

(事業費 178,746→ 171,891)

(事業費 522→ 465)

(事業費 76,826→ 50,931)

(事業費 325,000→ 220,000)

(事業費 7,761→ 7,558)

(事業費 266→ 310)

(事業費 86,590→ 59,703)

(事業費 126,962→ 123,883)

(事業費 26,681→ 21,035)

(事業費 22,574→ 18,790)

(事業費 2,818,371→2,791,395)

(事業費 2,500→ 2,441)

 款)土木費

項)住宅費

(事業費 59,553→ 52,640)

(事業費 111,985→ 103,558)

内 容

国の補正予算第1号に伴い、県事業費が増となったことによ

る追加、及び、県事業費(従来分)の確定による減

精算による「豪商のまち松阪」中心市街地土地利用計画作成

業務委託料の減

事業費の組替及び精算見込みによる委託料の減 △570

「豪商のまち松

阪」中心市街地土

地利用計画作成事 業費

精算見込みによる修繕料等の減

設計精査及び入札差金に係るポンプ場設備詳細設計業務委託

料等の減

審議会開催回数の減による委員報酬等の減(4回→1回)

策定体制見直し等による委員報酬等の減 △362

屋外広告物事業費 都市計画総

務費 121

入札差金に係る許可証打抜機購入費等の減

△313 都市計画審議会事

業費 都市計画総 務費 121

精算による旅費の減等 △6,571

都市景観推進事業

費 都市計画総

務費 121

補助申請件数の減による補助金の減等

△571 都市計画マスター

プラン策定事業費 都市計画総

務費 121

△2,862 都市計画変更事業

費 都市計画総

務費 121

業務内容の見直しによる都市計画変更業務委託料の減

△88 都市計画一般経費

都市計画総

務費 121

△96 中心市街地整備事

業費 中心市街地

活性化推進 費

121

中心市街地

活性化推進

費 121

△2,000 県施行街路事業負

担金 街路事業費 121

公園管理費

121 △6,855

都市公園維持管理

事業費

入札差金及び精算による委託料の減等

△57 公園一般経費

公園管理費 121

精算による旅費の減

公園建設費 123

実績見込みによる土地購入費等の減

△105,000 総合運動公園建設

事業費(補助) 公園建設費

123

実績見込みによる土地購入費の減 △25,895

総合運動公園建設

事業費(単独)

△203 建築開発事業費

建築開発費 123

精算による負担金等の減

44 公共施設等基金積

立金 建築開発費 123

基金積立利子の確定による追加

△26,887 建築確認電子台帳

整備事業費 建築開発費

123

交付額の確定及び入札差金に係る委託料の減

△3,079 都市下水路管理運

営事業費 都市下水路

費 123

精算見込みによる委託料等の減

△5,646 都市下水路施設整

備事業費 都市下水路

費 123

精算見込みによる工事請負費等の減

△3,784 ポンプ場施設長寿

命化事業費 都市下水路

費 123

△26,976 公共下水道事業会

計繰出金 下水道費

123

事業精査等による減

△59 高須町公園多目的

広場施設管理事業

費 下水道費 123

△6,913 市営住宅管理運営

事業費 住宅管理費

125

入札差金に係る消耗品費の減等

△8,427 市営住宅維持修繕

費 住宅管理費 125

参照

関連したドキュメント

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

重点経営方針は、働く環境づくり 地域福祉 家族支援 財務の安定 を掲げ、社会福

次に、平成27年度より紋別市から受託しております生活困窮者自立支援事業について

平成30年5月11日 海洋都市横浜うみ協議会理事会 平成30年6月 1日 うみ博2018開催記者発表 平成30年6月21日 出展者説明会..

: Local Stress in Spherical and Cylindrical Shells due to External Loadings, Welding Research Council bulletin, March 1979 revision of WRC bulletin 107/August

: Local Stress in Spherical and Cylindrical Shells due to External Loadings, Welding Research Council bulletin, March 1979 revision of WRC bulletin 107/August

継続 平成29年度新潟県の地域づくりに関する意見交換会 新潟県総務管理部地域政策課 委員 石本 継続 ファンドレイジング福祉にいがた管理委員会