• 検索結果がありません。

2016年2月1日号 1ページ 表紙:子どもの時から楽しく食育 広報上越 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "2016年2月1日号 1ページ 表紙:子どもの時から楽しく食育 広報上越 上越市ホームページ"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成28年4月入園 第2次申し込み

保育園・認定こども園 入園申し込みを受け付けます …9

特集

人と地域を元気にする「食育」 …2 ~給食からひも解く~

 皆さんのまわりにあるすごいもん、きれいなもん、うまいもん、おも しろいもん、残したいもん…。いろいろなモノ、人、景色などなんでも

「上越のもん・上等なもん」略して「上もん」として紹介していきます。  皆さんのおタカラ情報を広報対話課(☎025-526-5111、内線1426、

℻025-526-6111、 koho@city.joetsu.lg.jp)へお寄せください。 1007

2 1 2016

平成

28年2月1日発行 1007

編集 上越市総務管理部広報対話課〒

943・

8601新115・)KHJ線(有131潟県上越・市木田1・ 11☎15・62・5205

 つながる ひろがる オタカラ自慢 

 つながる ひろがる オタカラ自慢 

紹介者  小川 善司さん

存・発信する会」の事務局を務めている小川善司さんです。 東本町一丁目にある国の登録有形文化財「麻屋髙野」を改装した建物の一階に、版画と油彩画を展示。瞽女を描き続けた画家、故・斎藤真一さんの独特の赫色を使った作品が存在感を放っています。また、瞽女研究の歴史を語る貴重な写真資料も紹介しています。 そして、建物の奥に進み、茶の間の吹き抜けを見上げれば町家ならではの魅力的な空間が楽しめます。 「施設が開館できたのは、もともと親子二代にわたり瞽女文化を支えてこられた市川信次・信夫先生の業績があり、さらに個人で収集した160点もの斎藤真一作品を上越市に寄贈してくれた池田敏章さんの心が

NO.95

〜 雁 木 通 り か ら 共 生 の 文 化 を 発 信 〜 瞽 女 ミ ュ ー ジ ア ム 高 田

 表紙のことば: 広報対話課から

(☎025-526ー5111)

●「広報上越2月15日号」は、 2月9日㊋・10日㊌に各町内会 へお届けし、各世帯にお配りし ます。届かない世帯の人は、広 報対話課または、各総合事務 所へご連絡ください。

上越市の人口・世帯数

平成28.1.1現在( )は先月との比較  96,790人

(-65人) (-47人)101,566

198,356人 (-112人)

74,187(-4) 数字は住民基本台帳に 基づくもの

世帯数 合計

上越市ホームページアドレス http://www.city.joetsu.niigata.jp/

(古紙パルプ配合率70%再生紙を使用)

重なってのものです。そして市の歴史的建造物等整備支援事業の助成をはじめ、個人や企業の皆さんの善意の寄附に感謝しています」と、これまでの活動や関係者との出会いを振り返る小川さん。 平日も事前に見学の希望があれば事務局として対応しているそうです。 「2月6日㊏午後に瞽女さんの門付けの再現イベント、4月には企画展を開催します。将来的には展示スペースを広げ、周辺の町家や映画館などと回遊ルートをつくり、新幹線で訪れた観光客にも施設を紹介しながら、まちの活性化に寄与したいですね」と優しく語ってくれました。  三味線をたずさえ瞽女唄を唄う盲目の女性旅芸人、瞽女。その歴史と文化を紹介する全国初の資料展示施設として昨年

に明高田には 「治最盛期の に雁木通りまありす。香る 情ジ」は風アム高田、城下町の た「に開館し月瞽女ミュー11

19軒、

和昭がんさ イクキ本、杉方 の親後最。たし 89人まいがんさ女瞽の

化女を保文の 瞽田高、「はのす 思います」と話 とい多がとこぶ 誇りあでり、学 の地土のこは化 組み共との文生 仕の助互の女瞽 な関高どわり田 のと村山農、い 社会での支え合 の時当、がたし に幕下をろしま 史歴の女瞽田高 400年いた続 約、り去を世に 58年

▲ミュージアムの外観   ぜ 手前は旧町名辻標

▲町家の雰囲気をいかした展示スペース

○開館時間/土・日曜日の午前10時~午後4時

○入館料/大人500円、学生300円、中学生以下無料

○問合せ/事務局(小川さん)☎025̶522̶3400

 東本町保育園で行われた食育集会で、園児たちが 野菜を見て、触れて、学んでいる場面です。  普段は調理された野菜を目にしている園児たち も、実際の形や大きさ、匂いに驚き、興味津々でした。  市立保育園では、定期的に食育集会を行っていま す。子どもたちの健やかな成長を願い、私たちも一 緒に「食育」について考えてみましょう。

子どもの時から楽しく食育 JOHMON

N

至 新井 至 直江津

あすとぴあ 高田

世界館高田 高田小町 瞽女ミュージアム

(麻屋髙野)

参照

関連したドキュメント

CE1 Series/ものさしくん

オープン後 1 年間で、世界 160 ヵ国以上から約 230 万人のお客様にお越しいただき、訪日外国人割合は約

・少なくとも 1 か月間に 1 回以上、1 週間に 1

 親権者等の同意に関して COPPA 及び COPPA 規 則が定めるこうした仕組みに対しては、現実的に機

発行日:2022 年3月 22 日 発行:NPO法人

1回49000円(2回まで) ①昭和56年5月31日以前に建築に着手し た賃貸マンション.

作業項目 11月 12月 2021年度 1月 2月 3月 2022年度. PCV内

「2008 年 4 月から 1