• 検索結果がありません。

pdf 公開中の記事 安田洋祐の研究室

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "pdf 公開中の記事 安田洋祐の研究室"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

カンニングを防ぐ意外な方法

安田 洋祐

初出: 2006 年 3 月

おとといから昨日にかけて格闘していた 150 人分の中間試験の採点が無事に終 了しました.大問ふたつのテストだったので,僕ともう一人のTAがそれぞれ 1 問 ずつを担当.今日は最後の締めとして,お互いが付けた点数を足し合わせて合計 点を集計するとともに,各学生の点数をオンラインサイトにアップ.この作業を 一人でやってるとかなり憂鬱になるのですが,今回は二人だったのでワリと楽し みながらこなせました!

さてテストといえば,プリンストン大学には「Honor Code」というちょっと 変わった制度があります.Honor Code はテストだけに限らず,一般に学生の従う べき規範のことを指しており,テストにおいては「カンニングなどの不正行為を しない」というのが守るべき Honor Code になっています.まあ,ここまでは特に 不思議でもなんでもないのですが,学部生のテストではきちんと解答用紙の表紙 に必ず

「私は試験中に決して Honor code を破りません!」

という宣誓文を書くことが義務付けられています.

さらにここからが驚きなのですが,なんと「テスト中に試験監督を置いてはい けない」というルールになっているのです!ということで,プリンストンではテ スト中の試験監督というものは存在しません!!学生が Honor Code を守る代わり に大学側も監視はしない,というわけです.

この「Honor Code」制度は私達TAや教授サイドからすると試験監督をする手 間が省けて楽ではあるのですが,当然「本当にカンニングが防げるのか?」という 疑問が生じます.というか,よほどナイーブな性善説を信じていない限り「試験 監督がいなければズルする奴は当然出てくる」と考えるのが自然です.では,実 際にこの Honor Code は守られているのでしょうか?

本稿は『ECONO 斬り!!』 http://blog.livedoor.jp/yagena/ の掲載記事「Honor code の経済学」(2006/3/21) を微修正し転載したものです.

やすだ・ようすけ — 政策研究大学院大学助教授

1

(2)

実はうまい仕組みが Honor Code を裏で支えているのです.当たり前ですが, 試験監督を置いていないので Honor Code を破ったかどうかはその場では分かり ません.しかし提出されたテストを見て,例えば二人の学生の答えがウリ二つで あった場合には「どちらかがカンニングした」あるいは「協力して問題を解いた」 という疑いが非常に濃くなります.こういったケースで教師サイドが Honor Code 違反を訴えると,教師ではなく学生側が無実を主張しなくてはいけないようになっ ています.

具体的には,もしもどちらの学生も自分の無実を立証できなかった場合は二人 ともペナルティー (状況にもよるらしいですが,基本は「退学」のようです),も しも片方の学生の言い分が優れておりカンニングの被害者であることを示せた場 合にはもう一方の学生のみペナルティー,という取り決めになっているようです. そして,当該学生を裁くのも教師ではなくて「学生裁判」というから驚きです…

このような仕組みになっていると,当然テストを受ける学生達も慎重になりま す.自分が他人の答えをカンニングして罰を受けるならまだしも,他人に答えを 見られて共犯に仕立てられてはたまりません.ということで,個々の学生が自発 的に他の学生の不正にも目を光らせるようになるわけです.こうなってくると,試 験監督を置かなくともカンニングの心配はかなり減ります.

なかなかうまい仕組みになっていると思うのですが,いかがでしょうか? ち なみに,上述の理由で Honor Code はゲーム理論的な見地からも面白い制度なの ですが,今年プリンストンに移籍したばかりのゲーム理論家であるモリス教授は

「クレイジーだ!」と漏らしていました (笑)1

1彼が去年まで教えていた Yale 大学にはこういった制度はないらしいです.

2

参照

関連したドキュメント

そればかりか,チューリング機械の能力を超える現実的な計算の仕組は,今日に至るま

実際, クラス C の多様体については, ここでは 詳細には述べないが, 代数 reduction をはじめ類似のいくつかの方法を 組み合わせてその構造を組織的に研究することができる

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

システムであって、当該管理監督のための資源配分がなされ、適切に運用されるものをいう。ただ し、第 82 条において読み替えて準用する第 2 章から第

高さについてお伺いしたいのですけれども、4 ページ、5 ページ、6 ページのあたりの記 述ですが、まず 4 ページ、5

○池本委員 事業計画について教えていただきたいのですが、12 ページの表 4-3 を見ます と、破砕処理施設は既存施設が 1 時間当たり 60t に対して、新施設は

2) ‘disorder’が「ordinary ではない / 不調 」を意味するのに対して、‘disability’には「able ではない」すなわち

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年