• 検索結果がありません。

津波避難計画 避難体制整備計画(津波避難計画) 観音寺市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "津波避難計画 避難体制整備計画(津波避難計画) 観音寺市ホームページ"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

第1 主旨

第1 主旨

第1 主旨

第1 主旨

 

第2 避難対象地区、主要避難路線名、緊急避難場所等

第2 避難対象地区、主要避難路線名、緊急避難場所等

第2 避難対象地区、主要避難路線名、緊急避難場所等

第2 避難対象地区、主要避難路線名、緊急避難場所等

別表

柞田町乙(黒渕、山田) (県道)観音寺佐野線、(市道)山王山田線、大 畑玉田線

柞田小学校運動 場

豊浜サービスエリ ア(上り線)職員 用駐車場の一 部、県道丸井萩 原豊浜線及びJR 予讃線以南 豊浜町箕浦の一部(関谷の一部、堀切

の一部、箕浦の一部)

(国道)11号、(市道)本 町堀切線、関谷本村 線、堀切中央線、神田 2号線

四方堂橋、 関谷橋 港橋、吾妻 橋

(国道)11・377号、(市 道)新屋敷上林線、国 道長谷線、国道小学校 線

茂木町一丁目~五丁目、茂西町一丁 目・二丁目、上市町、川原町、有明町、 八幡町一丁目~三丁目、幸町、明星 町、殿町、中央町、柳町、青柳町、三架 橋通町、駅通町、七間橋町、中洲町、 中新町、若宮町、春日町、大和町、上 若町、港町一丁目・二丁目、西本町一 丁目・二丁目、南町、三本松町一丁目 ~四丁目、琴浪町一丁目・二丁目、瀬 戸町一丁目~三丁目、高屋町の一部、 室本町の一部

天神町一丁目~三丁目、坂本町一丁 目~七丁目、栄町一丁目~三丁目、昭 和町一丁目~三丁目、南町一丁目~ 五丁目、柞田町甲(黒渕の一部)

豊浜町和田浜の一部(中之町の一部、 東町の一部、港町)、姫浜の一部(南の 一部、東浜)

高屋町の一部、室本町の一部

高室小学校運動 場、高室公民館、 蓮光院、県道丸 亀詫間豊浜線以 東

豊浜総合体育館 (すぽっシュ TOYOHAMA) 、 豊浜中学校 (県道)室本流岡線、(市

道)稲積線、高室小学 校新田線

避難体制整備計画(津波避難計画)

避難体制整備計画(津波避難計画)

避難体制整備計画(津波避難計画)

避難体制整備計画(津波避難計画)

観音寺市地域防災計画津波対策編 第2章 第11節 の下位計画

※T.P(東京湾平均海面)から海面までの高さで、津波高(地殻変動による地盤沈下を考慮)と各 月の最高満潮面の平均値との合計です。

 内閣府の「南海トラフの巨大地震モデル検討会」により発表された本市における津波高の予測及 び香川県が実施した被害想定結果を踏まえ、避難が必要な地区として選定した各地区(海抜約3.5 m以下の土地が存する地区)別の緊急避難場所、避難路等は別表のとおりとする。

常磐小学校運動 場、中部中学校 運動場、香川県 三豊合同庁舎2 階以上の西側外 階段・3階会議室 (県道)込野観音寺線、

黒渕本大線、(市道)駅 通り池之尻線、粟井駅 南線

坂本橋、坂 本跨線橋、 明治橋 ほ か

高屋橋、室 本極楽橋

観音寺中学校運 動場、観音寺信 用金庫本店、観 音寺小学校校舎 の2階以上階、観 音寺競輪場選手 宿舎、(財)阪大 微生物病研究会 管理棟の3階研 修ホール及び9階 講堂ホール、琴弾 山、興昌寺山  観音寺市地域防災計画の震災対策編では、総合的な避難対策の推進を図ると規定されており、 特に、津波への対策として、あらかじめ緊急避難場所や避難路等を指定するとともに、計画的に整 備することで、市民の安全・安心を確保をする。

緊急避難場所

(県道)丸亀詫間豊浜 線、観音寺港線、観音 寺港観音寺停車場線、 (市道)立石1号線、染 川橋観中室本線

通過 主要橋梁

新琴弾橋、 三架橋、染 川橋、稲積 橋、港橋 主要避難路線名

避難対象地区

(2)

第3 避難時期に関する基準

第3 避難時期に関する基準

第3 避難時期に関する基準

第3 避難時期に関する基準

第4 避難に関する広報

第4 避難に関する広報

第4 避難に関する広報

第4 避難に関する広報

第5 避難後の巡回措置

第5 避難後の巡回措置

第5 避難後の巡回措置

第5 避難後の巡回措置

 本市では、発災時において市内の状況及び第2に掲げた避難対象地区・主要避難路・緊急避難場 所の状況を的確に把握し、速やかに住民に情報を提供することとする。また、情報伝達の方法は、 考慮しうる全ての手段を用いるものとする。

 住民の避難が完了したのちにおいても、一定の時間内は可能な範囲で避難対象地区内を巡回し、 住民の存在を確認するものとする。ただし、津波到達予想時刻の1時間前より、巡回確認業務は中 止し、職員等の安全確保に努めるものとする。

 本市では、原則として、津波注意報が発表された場合は避難準備情報、津波警報が発表された場 合は避難勧告、大津波警報が発表された場合は避難指示を発令するものとする。

参照

関連したドキュメント

避難所(風水害・地震) 避難所(地震時のみ開設) 市役所・区役所等 消 防 警 察 災害拠点病院等 屋外スピーカー アンダーパス

なお、政令第121条第1項第3号、同項第6号及び第3項の規定による避難上有効なバルコ ニー等の「避難上有効な」の判断基準は、 「建築物の防火避難規定の解説 2016/

津  波 避難 浸水・家屋崩壊 避難生活 がれき撤.

学期 指導計画(学習内容) 小学校との連携 評価の観点 評価基準 主な評価方法 主な判定基準. (おおむね満足できる

北区都市計画マスタープラン 2020 北区住宅マスタープラン 2020

避難所の確保 学校や区民センターなど避難所となる 区立施設の安全対策 民間企業、警察・消防など関係機関等

取組の方向  安全・安心な教育環境を整備する 重点施策  学校改築・リフレッシュ改修の実施 推進計画

③ 大阪商工信金社会貢献賞受賞団体ネットワーク交流会への参加 日時 2018年11月14日(水)15:00〜18:30 場所 大阪商工信用金庫本店2階 商工信金ホール