• 検索結果がありません。

案内チラシはここ 木愛の会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "案内チラシはここ 木愛の会"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

木造都市のルネッサンス

シリーズ part9

木造都市研究会 

木愛の会

 主催

木造都市研究会「木愛の会」は、名古屋を拠点に研究会や見学会、 提案など、木造都市実現に向けた様々な活動を行っています。 会員募集中。

名城大学理工学部建築学科准教授

 木の連歌シリーズは、毎回異なる講師をお招きし、 それぞれの木に対する思いや作品・研究をご紹介頂 き、連歌方式で次の講師に引き継いでいく研究会で す。初回の谷篤子氏 ( ウィーン工科大学 ) にはじまり、 武藤隆氏 ( 大同大学 )、田中英彦氏 ( 木愛の会の前代 表世話人 )、鵜飼哲矢氏 ( 九州大学 )、清水秀丸氏 ( 椙 山女学園大学 )、藤岡伸子氏 ( 名古屋工業大学 )、東 海林修氏 ( 木愛の会世話人 )、米澤貴紀氏 ( 名城大学 ) にご講演いただきました。

 第9回となる今回は、軸組木造住宅や、木質高層 建物の制振技術の研究などを進めてこられ、昨年名 城大学に着任されたばかりの松田和浩先生をお招き します。皆様、ぜひご参加ください。

       代表世話人 太幡英亮(名古屋大学)

 東京都生まれ。明治大学卒業後、東京工業大 学大学院 総合理工学研究科 博士後期課程修了。 その後、東京工業大学助教などを経て、2017 年 4 月より名城大学理工学部建築学科准教授。同年 に『木質制振建物の動的挙動解明と合理的設計 法整備に関する研究』で文部科学大臣表彰、若 手科学者賞を受賞。

http://www.kiainokai.net/

2018 年 3 月 7 日(水)

18:30∼20:00

丸美産業株式会社

本社 5 階会議室

名古屋地下鉄桜通線瑞穂区役所下車すぐ

定員 30 名 (申込期限:2 月 28 日)  参加費 学生・会員:無料  一般:1000 円

会場

参加申込先 木愛の会事務局

kiainokai@gmail.com

(連歌:話題をつなぐ)前回の木の連歌は名城大学の 米澤先生から、日本建築の特徴を、扱う木材の性質と 「木割書」などの技術的側面や、木に対する感性を含

む文化的側面から古代∼中世∼近世の歴史的変遷のな かで解説していただきました。スギ・ヒノキという整 然とした材を用いた工学的知性を背景にした日本の木 造建築史というお話を受けて、その工学的特性を探求 していらっしゃる、同じ名城大学の松田和浩先生をご 紹介いただきました。

タイムスケジュール

18:15 受付開始

18:30-19:30 松田和浩先生ご講演

参照

関連したドキュメント

これらの先行研究はアイデアスケッチを実施 する際の思考について着目しており,アイデア

最後 に,本 研究 に関 して適切 なご助言 を頂 きま した.. 溝加 工の後,こ れ に引

このたび、第4回令和の年金広報コンテストを開催させていただきま

実際, クラス C の多様体については, ここでは 詳細には述べないが, 代数 reduction をはじめ類似のいくつかの方法を 組み合わせてその構造を組織的に研究することができる

Nintendo Switchでは引き続きハードウェア・ソフトウェアの魅力をお伝えし、これまでの販売の勢いを高い水準

【通常のぞうきんの様子】

本番前日、師匠と今回で卒業するリーダーにみん なで手紙を書き、 自分の思いを伝えた。

2Tは、、王人公のイメージをより鮮明にするため、視点をそこ C木の棒を杖にして、とぼと