• 検索結果がありません。

つくばチャレンジ2008プログラム Robot Design and Control Lab urgView

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "つくばチャレンジ2008プログラム Robot Design and Control Lab urgView"

Copied!
25
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

リファレンスマニュアル

作成: Doxygen 1.5.5

Fri Mar 6 23:05:53 2009

(2)
(3)

Contents

1 URGセンサコンポーネントurgComp用表示コンポーネント 1

2 構成索引 3

2.1 構成 . . . 3

3 ファイル索引 5 3.1 ファイル一覧 . . . 5

4 クラス 7 4.1 クラスurgPanel . . . 7

4.2 クラスurgView . . . 10

4.3 クラスurgViewComp . . . 12

4.4 クラスurgViewImpl . . . 13

5 ファイル 17 5.1 urgPanel.java . . . 17

5.2 urgView.java . . . 18

5.3 urgViewComp.java . . . 19

5.4 urgViewImpl.java . . . 20

(4)
(5)

Chapter 1

URG センサコンポーネント urgComp

用表示コンポーネント

URGセンサコンポーネントurgComp用の表示コンポーネントです つくばチャレンジ用に作成したプログラムです。

センサのチェックのために作成したコンポーネントです.

バグが残っていると思いますが、何かの役に立てばと思い公開します。

注意:

このプログラムによって発生した損害は補償しません。 あくまでもサンプルとお考えください。

日付:

2008.03.03 作者:

Chiba Institute of Technology

(6)
(7)

Chapter 2

構成索引

2.1 構成

クラス、構造体、共用体、インタフェースの説明です。

urgPanel(Urgのデータを表示するパネルクラス) . . . 7

urgView (UrgViewのクラス) . . . 10

urgViewComp (UrgViewのコンポーネントクラス ) . . . 12

urgViewImpl(UrgViewを実装するためのクラス) . . . 13

(8)
(9)

Chapter 3

ファイル索引

3.1 ファイル一覧

これはファイル一覧です。

urgPanel.java(Urgのデータを表示するパネルクラス) . . . 17

urgView.java(UrgViewのクラス) . . . 18

urgViewComp.java(UrgViewのコンポーネントクラス) . . . 19

urgViewImpl.java(UrgViewを実装するためのクラス) . . . 20

(10)
(11)

Chapter 4

クラス

4.1 クラス urgPanel

urgのデータを表示するパネルクラス

Public メソッド

ˆ void paint(Graphics g) 再描画時に呼び出される関数

ˆ void setPara(long num, oat sAng, oat eAng) 角度とデータ個数のパラメータを設定する関数

ˆ void setData(short[ ] in_data) urgの計測データを設定する

関数

ˆ urgPanel() コンストラクタ

変数

ˆ long numData データの個数

ˆ oatstartAngle 計測を開始する角度

ˆ oatendAngle

(12)

8 クラス

計測を終了する角度

ˆ short[ ]data

URGの計測データ

4.1.1 説明

urgのデータを表示するパネルクラス

4.1.2 コンストラクタとデストラクタ

4.1.2.1 urgPanel::urgPanel () [inline, package]

コンストラクタ

4.1.3 関数

4.1.3.1 void urgPanel::paint (Graphics g) [inline] 再描画時に呼び出される関数

urgのデータを線で描画する

4.1.3.2 void urgPanel::setPara (long num, oat sAng, oat eAng) [inline]

角度とデータ個数のパラメータを設定する関数

引数:

← num データの個数

← sAng 計測を開始する角度

← eAng 計測を終了する角度

戻り値: 無し

4.1.3.3 void urgPanel::setData (short[ ] in_data) [inline] urgの計測データを設定する

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(13)

4.1 クラス urgPanel 9

引数:

← in_data URG の計測データ

戻り値: 無し

4.1.4 変数

4.1.4.1 long urgPanel::numData [package] データの個数

4.1.4.2 oat urgPanel::startAngle [package] 計測を開始する角度

4.1.4.3 oat urgPanel::endAngle [package] 計測を終了する角度

4.1.4.4 short [ ] urgPanel::data [package] URGの計測データ

このクラスの説明は次のファイルから生成されました:

ˆ urgPanel.java

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(14)

10 クラス

4.2 クラス urgView

urgViewのクラス

RtcNewFunc,RtcDeleteFuncを継承しています。

Public メソッド

ˆ RTObject_implcreateRtc(Manager mgr)

ˆ void deleteRtc(RTObject_impl rtcBase)

Static Public 変数

ˆ static Stringcomponent_conf[ ]

4.2.1 説明

urgViewのクラス

4.2.2 関数

4.2.2.1 RTObject_impl urgView::createRtc (Manager mgr) [inline]

4.2.2.2 void urgView::deleteRtc (RTObject_impl rtcBase) [inline]

4.2.3 変数

4.2.3.1 String urgView::component_conf[ ] [static]

初期値:

{ "implementation_id", "urgView",

"type_name", "urgView",

"description", "viewer for urg",

"version", "1.0.0",

"vendor", "CIT",

"category", "Category",

"activity_type", "DataFlowComponent",

"max_instance", "10",

"language", "Java",

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(15)

4.2 クラス urgView 11

"lang_type", "compile",

"conf.default.type", "1",

"" }

このクラスの説明は次のファイルから生成されました:

ˆ urgView.java

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(16)

12 クラス

4.3 クラス urgViewComp

urgViewのコンポーネントクラス ModuleInitProcを継承しています。

Public メソッド

ˆ void myModuleInit(Manager mgr)

Static Public メソッド

ˆ static voidmain (String[ ] args)

4.3.1 説明

urgViewのコンポーネントクラス

4.3.2 関数

4.3.2.1 void urgViewComp::myModuleInit (Manager mgr) [inline]

4.3.2.2 static void urgViewComp::main (String[ ] args) [inline, static]

このクラスの説明は次のファイルから生成されました:

ˆ urgViewComp.java

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(17)

4.4 クラス urgViewImpl 13

4.4 クラス urgViewImpl

urgViewを実装するためのクラス

DataFlowComponentBaseを継承しています。

Public メソッド

ˆ urgViewImpl(Manager manager) コンストラクタ

Protected メソッド

ˆ ReturnCode_tonInitialize() 初期化処理

ˆ ReturnCode_tonFinalize() 終了処理

ˆ ReturnCode_tonExecute(int ec_id) アクティベート中に定期的に呼び出される関数

Protected 変数

ˆ ShortHolder m_type= new ShortHolder() URGセンサのタイプ(現在は使用していない)

ˆ TimedShortSeqm_urgData_val URGのデータを出力するための配列

ˆ DataRef< TimedShortSeq > m_urgData

ˆ InPort< TimedShortSeq >m_urgDataIn

変数

ˆ urgPanel uPanel 表示用パネル

ˆ FileWriterfw ファイル書き込み

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(18)

14 クラス

4.4.1 説明

urgViewを実装するためのクラス

4.4.2 コンストラクタとデストラクタ

4.4.2.1 urgViewImpl::urgViewImpl (Manager manager) [inline]

コンストラクタ

4.4.3 関数

4.4.3.1 ReturnCode_t urgViewImpl::onInitialize () [inline, protected]

初期化処理

パラメータの初期化とGUIの設定 戻り値:

RTC_OK

4.4.3.2 ReturnCode_t urgViewImpl::onFinalize () [inline, protected]

終了処理

戻り値:

親クラスのonFinalize()

4.4.3.3 ReturnCode_t urgViewImpl::onExecute (int ec_id) [inline, protected]

アクティベート中に定期的に呼び出される関数

新しいデータを受信すれば,データの長さを調べて適切(768!=TopURG)であれば 表示用のパネル クラスにデータをセットする

同時にurg.txtというファイルに保存する

戻り値:

親クラスのonExecute()

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(19)

4.4 クラス urgViewImpl 15

4.4.4 変数

4.4.4.1 ShortHolder urgViewImpl::m_type = new ShortHolder() [protected]

URGセンサのタイプ(現在は使用していない)

4.4.4.2 TimedShortSeq urgViewImpl::m_urgData_val [protected] URGのデータを出力するための配列

4.4.4.3 DataRef<TimedShortSeq> urgViewImpl::m_urgData [protected]

4.4.4.4 InPort<TimedShortSeq> urgViewImpl::m_urgDataIn [protected]

4.4.4.5 urgPanel urgViewImpl::uPanel [package] 表示用パネル

4.4.4.6 FileWriter urgViewImpl::fw [package]

ファイル書き込み

このクラスの説明は次のファイルから生成されました:

ˆ urgViewImpl.java

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(20)
(21)

Chapter 5

ファイル

5.1 urgPanel.java

urgのデータを表示するパネルクラス

構成

ˆ classurgPanel

urgのデータを表示するパネルクラス

5.1.1 説明

urgのデータを表示するパネルクラス

日付:

2008.03.03 作者:

Y.Hayashibara

(22)

18 ファイル

5.2 urgView.java

urgViewのクラス

構成

ˆ classurgView urgViewのクラス

5.2.1 説明

urgViewのクラス

日付:

2008.03.03

作者:

Y.Hayashibara

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(23)

5.3 urgViewComp.java 19

5.3 urgViewComp.java

urgViewのコンポーネントクラス

構成

ˆ classurgViewComp

urgViewのコンポーネントクラス

5.3.1 説明

urgViewのコンポーネントクラス

URGのデータ取得コンポーネントurgComp用表示コンポーネント

日付:

2008.03.03

作者:

Y.Hayashibara

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(24)

20 ファイル

5.4 urgViewImpl.java

urgViewを実装するためのクラス

構成

ˆ classurgViewImpl

urgViewを実装するためのクラス

5.4.1 説明

urgViewを実装するためのクラス

日付:

2008.03.03

作者:

Y.Hayashibara

Fri Mar 6 23:05:53 2009に生成されました。Doxygen

(25)

Index

component_conf urgView,10 createRtc

urgView,10 dataurgPanel,9 deleteRtc

urgView,10 endAngle

urgPanel,9 fw urgViewImpl,15

m_type

urgViewImpl,15 m_urgData

urgViewImpl,15 m_urgData_val

urgViewImpl,15 m_urgDataIn

urgViewImpl,15 mainurgViewComp,12 myModuleInit

urgViewComp,12 numData

urgPanel,9 onExecute

urgViewImpl,14 onFinalize

urgViewImpl,14 onInitialize

urgViewImpl,14 paint

urgPanel,8 setData

urgPanel,8 setPara

urgPanel,8

startAngle urgPanel,9 uPanel

urgViewImpl,15 urgPanel,7

data,9 endAngle,9 numData,9 paint,8 setData,8 setPara,8 startAngle,9 urgPanel,8 urgPanel.java,17 urgView,10

component_conf,10 createRtc,10 deleteRtc,10 urgView.java,18 urgViewComp,12

main,12

myModuleInit,12 urgViewComp.java,19 urgViewImpl,13

fw,15 m_type,15 m_urgData,15 m_urgData_val,15 m_urgDataIn,15 onExecute,14 onFinalize,14 onInitialize,14 uPanel,15 urgViewImpl,14 urgViewImpl.java,20

参照

関連したドキュメント

ここで, C ijkl は弾性定数テンソルと呼ばれるものであり,以下の対称性を持つ.... (20)

The total rate of HARMONY EXTRA SG herbicide for wheat (including durum), barley and triticale cannot exceed 1.5 oz/A (0.0312 lb/A thifensulfuron methyl and 0.0156 lb/A

“〇~□までの数字を表示する”というプログラムを組み、micro:bit

調査の結果を反映し、IoT

られる。デブリ粒子径に係る係数は,ベースケースでは MAAP 推奨範囲( ~ )の うちおよそ中間となる

・発電設備の連続運転可能周波数は, 48.5Hz を超え 50.5Hz 以下としていただく。なお,周波数低下リレーの整 定値は,原則として,FRT

・発電設備の連続運転可能周波数は, 48.5Hz を超え 50.5Hz 以下としていただく。なお,周波数低下リレーの整 定値は,原則として,FRT

妥当性・信頼性のある実強度を設定するにあたって,①