• 検索結果がありません。

鳥井克之先生に心からの感謝を込めて 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

シェア "鳥井克之先生に心からの感謝を込めて 外国語教育研究(紀要)第1号〜第10号|外国語学部の刊行物|関西大学 外国語学部"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

 鳥井先生は昭和9年6月26日のお生まれで、家業を手伝われながら、昭和29年大阪府立今宮 高等学校を卒業され、同年大阪市立大学経済学部に入学、同33年に卒業されました。中国経済 に関する卒業論文作成に際して、語学力の必要性を強く感じられ、卒業の年に大阪市立大学文 学部に学士入学されました。

 そして、昭和35年に大阪市立大学大学院に進まれ、昭和38年同大学院(修士)を修了されま した。38年から4年間、大阪市立大学文学部中国学科助手を勤められたあと、昭和42年4月に 関西大学文学部中国文学科専任講師として着任されました。

 鳥井先生は、本学の中国文学科設立と同時に着任され、今日に至るまでの37年間、中国にお いて今日まで如何に中国語が研究されてきたかという中国語学研究史を、あらゆる視点からと らえた探求をされてこられました。なかでも近代中国語文法学の始祖といえる馬建忠の『馬氏 文通』を中心に、それ以前及びそれ以後から現在に至るまでの代表的な文法学者の著作・文法 体系・文法概念及びそれらの系譜を基準とした中国語文法研究史の時代区分などについて、数 多くの論考を発表してこられ、中国語学の研究・教育の発展に大きな貢献をされてこられまし た。

 そして、これまでの研究の集大成として、『中国文法学説史』(関西大学出版部・1995年)を 著されたことにより、1996年関西大学より文学博士の学位を授与されました。また、「中国語 教学文法辞典」(東方書店)・「中国語教学文法概論」(関西大学出版部)もまもなく完成され、 大いに注目され高く評価されることは言うまでもありません。

 また、平成12年4月の本機構創設、特に大学院外国語教育学研究科の設立にあたっては、中 心的な任務を担われ、大いに貢献してこられました。

 先生はこれまで学内では多くの役職・委員を務めてこられましたが、学外でも日本中国語学 会理事長・奈良県日中友好協会理事長・大阪府日中友好協会附属日中友好学院副委員長などの 要職を務められてこられました。現在は、日本選出の世界漢語教学学会理事や奈良県日中友好 協会顧問として、引き続き大きな役割を担っておられます。

鳥井克之先生に心からの感謝を込めて

(2)

 先生におかれましては、これからは健康に留意されてのんびりとお過ごし下さいますよう心 からお願い申し上げます、と申し上げるべきところではありますが、ご退職のあとも、ご無理 を申し上げ、引き続き大学院に週1回お越しいただき、院生の指導をお願いすることになって おります。申し訳ありませんが、これからもよろしくご指導いただきますようお願い申し上げ ます。

西 川 和 男 外国語教育研究 第9号(2005年3月)

参照

関連したドキュメント

 また,2012年には大学敷 地内 に,日本人学生と外国人留学生が ともに生活し,交流する学生留学 生宿舎「先 さき 魁

金沢大学における共通中国語 A(1 年次学生を主な対象とする)の授業は 2022 年現在、凡 そ

明治33年8月,小学校令が改正され,それま で,国語科関係では,読書,作文,習字の三教

が漢民族です。たぶん皆さんの周りにいる中国人は漢民族です。残りの6%の中には

⑹外国の⼤学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について、当該外国の政府又は関

本学級の児童は,89%の児童が「外国 語活動が好きだ」と回答しており,多く

訪日代表団 団長 団長 団長 団長 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 院長 院長 院長 院長 張 張 張 張

 文学部では今年度から中国語学習会が 週2回、韓国朝鮮語学習会が週1回、文学