• 検索結果がありません。

給食だより2月 最近の更新履歴 湖西市立新居中学校

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "給食だより2月 最近の更新履歴 湖西市立新居中学校"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「二月はにげる」というように、あっという間に過ぎてしまう月といわれています。 寒さの中にも一歩一歩、春が近づいてくる気配も感じられるころです。まだまだ桜の 咲く時期までには寒さをしのがなければなりません。風邪やインフルエンザにも 注意が必要です。手洗いやうがいはきちんと行い、夜はしっかり休む。健康で 元気な生活を心がけましょう。

湖西市立新居中学校

気温が低く、空気が乾燥する冬は、鼻やのどの粘膜も傷つき やすくなります。粘膜はかぜなどの原因となるウイルスが体内 に侵入するのを防ぐ、バリアの役割を果たしています。寒さに 負けずに元気に過ごすためには、この粘膜の修復に必要な 「たんぱく質」、粘膜の健康を維持する「ビタミン A」「ビタミ ン B2」、そして体の抵抗力を高めてくれる「ビタミン C」「ビタ

ミン E」、疲れをとる「ビタミン B1」などのビタミンを積極的にとることがおすすめです。 冬の代表的な野菜(にんじん、大根、ほうれん草、小松菜、白菜、ねぎ、春菊)や冬が旬 の魚(たら、ぶり、さけ、かれい)などにはこうしたビタミンがたくさん含まれています。 毎日しっかり食べて、かぜやインフルエンザを吹き飛ばしましょう。

食事とは?

●たんぱく質

をしっかりとりましょう

多い食品

肉、魚、卵、牛乳・乳製品、大豆・大豆製品

ビタミンA

緑黄色野菜、レバー、魚介類、卵、 乳製品(チーズ)など

ビタミンB

1 豚肉、ハム、豆類、種実類、たらこなど

ビタミンB

2 レバー、魚類(ぶり、かれい)卵、 牛乳・乳製品、納豆、きのこ

ビタミンC

野菜類、いも類、果物類など

参照

関連したドキュメント

8月上旬から下旬へのより大きな二つの山を見 るととが出來たが,大体1日直心気温癬氏2一度

内輪面の凹凸はED注射群程ではないが,粘膜上皮の

学校に行けない子どもたちの学習をどう保障す

鶴亭・碧山は初出であるが︑碧山は西皐の四弟で︑父や兄伊東半仙

のようにすべきだと考えていますか。 やっと開通します。長野、太田地区方面  

内部に水が入るとショートや絶縁 不良で発熱し,発火・感電・故障 の原因になります。洗車や雨の

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

○菊地会長 ありがとうござ います。. 私も見ましたけれども、 黒沼先生の感想ど おり、授業科目と してはより分かり