• 検索結果がありません。

青森県量子科学センター基本計画(平成29年3月)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "青森県量子科学センター基本計画(平成29年3月)"

Copied!
11
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

青森県

子科学

ンタ

本計画

(2)

第 青森県 子科学 ンタ 背景 目的

期待さ 果

第 活動計画 本方針 人 育

活動目標 実施主体 研究開発

活動目標 実施主体

第 管理運営 本方針 運営体制 施設利用

(3)

1

青森県量子科学センタ

とは

背景 目的

国 エ 策 い 定供給 経済効率性 環境適合及 び 全性 いわゆ E+ 観点 柔軟 強靭 エ 需給構 造 確立 い 喫緊 課題 い 原子力 エ 需 給構造 定性 資 要 ベ 電源 あ 全性 確保 大 前提 原子力発電及び核燃料サ 推進 本 策

青森県 原子力発電及び核燃料サ 推進 エ 資源 乏 い 国 支え 要 策 あ 核融合エ 将来 世界

エ 担う可能性 あ 理解 国策 協力

現在 本県 東通原子力発電所 大間原子力発電所 ヶ所 再処 理施設 核燃料サ 施設 市 使用済燃料中間貯蔵施 設 原子力施設 ほ 国 核融合エ 研究 ンタ 環境科学 技術研究所 研究施設や多 原子力関連 業所 立地 い

国 い 福島第一原子力発電所 故 省 教訓 踏 え 世界最 高水準 全性 確保 全規制体制 整備 原子力 業者 い 原子力規制委員会 全性 確認 出発点 さ

全性 向 断 追及 い 求 い 故 経験 国 原子力 故 起 さ い決意 故 教訓 国 社 会 広 世界 原子力 全 原子力 和利用 献 い 責務 あ

原子 微細 粒子 働 利用 子科学 発電等 エ 製造業 農業 医学 医療 様々 私 生 活 命 い

国 将来 わ 国民生活 産業経済 維持発展さ い 子科学 支え 人 技術 維持強化 必要 可 あ

青森県 原子力関連施設 立地環境 活 子科学 人 育 研究開発 い 積極的 献 い そ 活動 点 施設 青森県 子科学 ンタ ンタ いう ヶ所 整備

(4)

2

開設時 概 5 間 対象 本計画 策定 あ 本計画 状況変化等 柔 軟 対応 い 観点 適時適 見直 行 い

期待さ 成果

ンタ い 産業界 教育 研究機関 国 自治体等 連携協力 子科学 人 育 研究開発活動 展開 い

果 期待さ 本県 人 産業 い 考え

○多 若者 原子力 射線 関 実践的 高 知識 技術 習得 原子力関連産業 用 進 図

○原子力 業者等 人 技術 維持強化 図 原子力関連施 設 全性向 信頼確保 寄

○県 企業 技術力向 体制強化 図 原子力関連産業へ 参入 進さ

○ 子科学 優 人 育 技術開発 進 新 産業 創出 用 大

○ 子科学 教育 研究 点 進 地域 産業 活性化 図

活動計画

基本方針

第 掲 ンタ 目的 果 着実 達 い

(5)

3

○現場実習 特色 人 育 活動 展開

人 育 い 教室 講義 原子力関連施設や研 究施設等 現場 実習 研修 行う 要 あ ンタ 周辺 原 子力発電所 核燃料サ 施設 核融合研究施設等 連携 大学や企 業等 様々 主体 講義 実習 ッ 人 育 活動 実施

○ 射線 子ビ 利用 研究開発活動 展開

ンタ 非密 射性同 元素 取 扱う

施設 あ サ ン加 器 陽子ビ 等 利用 医学 工学等へ 応用技術 中心 研究開発活動 展開 い

○人 育 研究開発 一体的推進

大学等 い 教育 研究 一体 あ ンタ 人 育 研究開発 相互 一体的 推進さ う 連携活動 取 組 国 業者 人 育 研究開発 一体的支援

働 い

○産業化 産学連携活動 進

ンタ 研究開発活動 果 実用化 製品化 産 業 活性化 献 い 大学 企業等 共同研究や知 社会へ

還元 進 積極的 情報発信やマッチン 機会提供等 取組 進

○施設 利用 進 魅力あ 施設

ンタ 県 外 多 大学 研究機関 企業等 幅広 利用 い 施設 P 活動や 産学官 ッ ワ 等 通 情報発 信 情報交流 積極的 行う 宿泊等 利便性向

環境整備 努

人材育成

(6)

4

取組 必要 あ

原子力 射線 様々 課題 適 対応 い 電力 会社 等 技術者 作業員 大学 研究機関等 研究者 国 自治 体等 行 職員 射線利用 関わ 技術者 人 育 確保

要 長期的 的 そ 取組 進 い 必要 あ

う 状況 踏 え 国 原子力人 育 体制 原子力人 育 ッ ワ 等 通 産学官 関 機関 一体 人 育 取組 進 い 中 ンタ い 活動目標 沿 人 育 活 動 展開 い

活動目標

原子力関連施設の安全性向上

全確保 最優 県 原子力施設 運転等 担う人 育

大学 大学院生 社会人等 対象 原子力 全 防災 危機管 理 射線防護 門的知識 習得 講義 実習等 実 施

原子力関連産業への雇用促進

原子力関連産業 現場 支え 人 育 県 企業 関連産業へ 参入 用 進 図 大学 大学院生 高 生 社会人等 対 象 射線取扱主任者等 国家資格取得 作業管理者 中堅技術者 技術習得等 講義 実習等 実施 大学 産業界 連 携 現場見学や ンタ ン ップ等 機会 積極的 提供 い

原子力・放射線への理解促進

原子力 射線利用 必要性や 用性 対 若 層 理解 進 図 子科学 へ 新規 用 進 中 高校生 高 生 大学生等 対象 原子力 射線 関 礎講 や実地研修 現地 見学会等 実施

Ⅳ 新たな産業づくり

研究開発 果 地域 産業化 い 人 育

(7)

5

実施主体

県 人 育 活動

県 主体 活動目標 沿 研修 マ 設定 全研修 技術研修 業 原子力関連研修機関 委託 実施

実施 当 主 原子力関連施設 全性 向 や県 企業 技術力向 原子力産業へ 用 進 献 う 現場

把握 周辺 原子力関連 業者等 連携協力 人 育 プ ラ 等 作 実施

教育機関等 人 育 活動

県 外 教育機関 研究機関 原子力関連企業等 連携協力 各機関 主体 施設 利用 人 育 業 実施

ンタ 大学や企業等 教育 研修施設 国 原子 力人 育 業 実施場所 多様 機能 発揮 う必要 取組 進

研究開発

第5期 科 学技術 本計画( ~ ) い 国 ベ ョン 生 出 研究開発 新 い価値やサ ビ 々 創 出さ 超 マ 社会 世界 駆 実現 さ そ

盤技術 一 子技術 挙 い

ンタ 大学 研究機関 地元企業等 産学官連携 子 科学技術 研究開発 取 組 原子力 射線関連産業 盤 支え 新 製品やサ ビ 創出 既存産業 高付加価値 化 図 地域産業 振興 献 い

大学 研究機関等 技術 多様 原子力関連施設

技術 盤 連携 エ 医療 機能 料 主 研究 果 地域 還元 い 目指 い

(8)

6

活動目標

Ⅰ 高 ベ 放射性 廃 棄物か らの 放射性同 位元素 RI の 高度分離 技術の 開 発 高 ベ 射性廃棄物 選択的 離回 除去

適 処理 処 減容化 害 減 図 高 離さ 医学 工学等 産業 活用 い う 技 術開発 行う

高 ベ 射性廃棄物 高 離技術 開発

高 ベ 射性廃液 LL 含 射性同 元素 ウ ンチウ 発熱性核種 白金属元素 マ チ 等 離技術開発 行う

高 ベ 射性廃液 射性核種 応用技術開発

発熱性核種 抽出 マ 離 腫瘍 射線 部照射治療 適用 技術 開発や LL 離 効利用法 技術開発 行う

放射性同位元素の医学・工学等への応用

脳疾患等 診療技術 向 資 加 器 等 医学 工学等へ 応用研究 陽電子 射断層撮像 PE 及びホ ウ素中性子捕捉療法 N 関 研究開発 行う

PE 及び N 利用 医療 礎 臨床研究

PE 用 進 的 診断 薬 合 及 びそ 利用 腫瘍や 脳 疾患等 関 礎 臨 床研究 行う 動 物 用い N 関

礎研究 行う

高性能PE 装置 研究

主 脳 PE 診断 対象 PE 診断薬 射線 計測 技術 さ 高精 化や 脳 高 機能解析 資 タ処理プ

ラ 開発 行う

先進放射線計測技術の開発

射線計測技術 応用 射線高 利用 産業化 進 研究開発 行う

進 射線計測技術 開発

(9)

7

開発 結晶 大型化 結晶 利用 検出器製作 検出器 利用 実用装置 開発 行う

中性子 ン 用い 非破壊検査技術 高 化

プラ チッ 等 機 料 非破壊検査 効 中性子ラ ラフ 高精 化 開発 行う

粒子線励起 線 析法 応用

MeVサ ン 加 陽子 用い 粒子線励起 線 析 P E 析 微 試料 多元素 同時 測定 実現

県 各種環境試料等 析へ 応用 行う

Ⅳ 放射線・放射線場を用いた材料科学技術の開発

射線環境 料科学 技術 活用 新 機能性 料 開 発 行う

核融合技術 盤 活用 新 料開発

核融合 研究開発 技術 盤 活用 進機能 料 高 温強 製造 定性 両立 料 酸化 水素 水 変化さ 触媒 開発 行う

射線 利用 機能性 料 開発

電子線照射 新 機能性 料 開発 行う

実施主体

県 委託研究

地域産 業 振興 研究開 発 活動 計画的 効果 的 展開 さ う 県 大学等 研究機関へ委託 実施

委託 当 試験研究計画 募 原則 行う 研 究目標 達 や技 術開発 進展 状 況等 踏 え 必 要 応 研究 マ 見直 行う

大学 研究機関等 一般研究

大学 研 究機関 等 研究 者 独 自 研究 マ 源等 施設 研究設 備 利用 実施 ほ 産業界 共同 研究 人 交流等

産学官連携活動 活発化 進

(10)

8

管理運営

基本方針

ンタ 地方自治法 施設 設置 あ 施 設 管理運営 関 本的 項 条例 規定さ 本方針 沿 効率的 効果的 管理運営 努

○ ンタ 医療機器 宿泊設備等 取 扱う施設 あ

射線 害防止法 医療法 旅館業法等 関 法 所要 許認可手 適 行う 利用者 全 心 確保 第一

管理運営 万全 期

○ ンタ 管理運営 担う職員 地域 信頼さ 施設 目指 全確保 危機管理 コンプラ ン 遵 環境保全等 意識向 各 種研修 訓練 断 取 組

○ ンタ 人 育 研究開発活動や 施設 機器設備等 維持 管理 保 点検 環境整備等 業務 適 効率的 実施さ う 業務改善 業 効率化 推進

運営体制

ンタ 射性物質 取扱いや研究機器 維持管理等 門的 知見 必要 産学官 連携 施設 活用 い 民 間 ウ ウ 積極的 活用 利用者サ ビ 向 図

指定管理者 管理運営体制 構築

ンタ 竣工後 棟 施設検査 機器 設備 調整 運転等 準備作業 半 間程 要 ンタ 開設後 半 間 県 直営 管理運営 指定管理者へ 移行 目指

(11)

9

施設利用

利用者 対 サ ビ 向 及び施設 利用率 向 努 産業界 積極的 参画 産学官 共同利用 進

参照

関連したドキュメント

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

平成 24

熱源人材名 桐原 慎二 活動エリア 青森県内..

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

重点経営方針は、働く環境づくり 地域福祉 家族支援 財務の安定 を掲げ、社会福

3号機使用済燃料プールにおいて、平成27年10月15日にCUWF/D