11
12 2
3
4
5
7
9
13
14
15
16
編集方針 学長挨拶
大学概要
環境方針
特集1 豊島プロ ェ 教育プログラム
特集2 直島地域活性化プロ ェ
特集3 瀬戸内の 潟の ぞ 解き明かせ!
う のゆ 汁 活かせ!
世界に四国だけの花
環境ホル ンに対する希少糖の効果
学生サー ルの地域参加
環境負荷 ータ
編集後記
対象範囲:全キャンパス 職員宿舎 及び神山団地 農学部樹林地 除く
香川大学 世界水準 教育研究活動 より創造的 人間性豊 専門職業人・研
究者を育成し 地域社会を ー す ととも 共生社会 実現 向けて活動す ことを決
意し 200 年 月26日 香川大学憲章を制定しました こ 憲章 基 き 教育 研究
社会貢献 運営 4 柱 と 具体的 目標を定 個性と競争力を持 地域
根 した学生中心 大学 を しています
近年 地球環境問題 深刻さを増し 地球温暖化や資源 枯渇 それ 起因す 生
物多様性へ 影響 多く 問題を抱えています 瀬戸内圏 いても閉鎖性水域
あ 瀬戸内海 水質汚染や赤潮問題 依然として処理 続く豊島 産業廃棄物問題
あります また香川県 年間降水量 少 く 水源 限 れてい こと 水不足
起こりやすく 先人達 古来より多く た 池を築くこと 水資源を確保してきました し
し 現代 も香川県 渇水 頻発す 異常気象 影響を受けやすく 依然とし
て環境問題へ 対応 重要 あ と実感して ります
香川大学 6学部 大学院研究科 2専門職大学院を含 を擁し 専門分野 バラ
ンス よい総合大学として発展しています これ 機能を活 し 幅広い教育研究活動
を通 て環境問題 関す 解決能力を持った人材を育 瀬戸内圏 環境問題 解決
資す 活動を行って ります 具体的 環境ホルモン 研究 排水処理 研究 赤
潮プランクトン 研究 干潟 環境 関す 総合的研究 ノ 色落ち 関す 研究 海砂
利採取 引き起こす環境問題 研究 そして希少野生生物 研究 取り組 りま
す また離島 環境教育 も力を入れ 多岐 渡 分野 いて研究・教育活動
を行って り こ よう 研究成果 瀬戸内圏 け く 日本 他 地域 さ 世
界 も活 されています 今後も研究成果を社会 還元し 地域 環境保全や持続的
社会 形成 貢献していきます
本報告書 本学 環境活動 取り組 いてまと たも す 多く 方 読
いた き 忌憚 い 意見をいた けれ 幸い す
■学校名:国立大学法人 香川大学
■学長:一井 眞比古
■職員・学生数: 0,66 名
役員 名 職員 ,64 名
学部生 5, 名 大学院生 4 名
愛媛大学大学院連合農学研究科本学配置生 4 名 特殊教育特別専攻科 0名
教育学部附属学校園 2, 0 名
■土地・建物面積:土地 ,426. 2m2 借り上げ地 22, . 0m2 建物 2 5,02 . 0m2
■キャンパスマップ:香川大学 瀬戸内海 面し 周囲 緑も多く豊 自然環境 囲まれています
現在 高松市 三木町 さ き市 坂出市 ヶ所 キャンパスやそ 関連施設 位置しています
香川大学
大学憲章 基 き 豊
自然環境を有す 瀬戸内圏
け 知
拠点として
世界水準
教育・研究活動を通し 環境配慮 関す 活動を広く発信します また そ
環境活
動
面 も中核と り 地域及び地球全体
環境保全 取り組
持続的 社会
発展 貢
献します
1.環境教育を重視す 大学を
す
環境 関す 基礎的 知識や技術を有し 取り組
を率先 き 人材 及び環境 関す 高度
専門性を有す 人材を育成します
.環境 関す 研究活動を推進す 大学を
す
環境 関す 先進的 研究 よび地域 密着した研究を推進し 環境 関す 科学
発展と
環境問題
解決 貢献します
.地域と共 歩 大学を
す
環境 関す 研究成果や情報を地域 発信し 地域社会と
連携を
ととも 地域
活性
化 貢献します
.人 も環境 もやさしい大学を
す
室井先生:私 担当 2006年度 2年目 ります こ プ
ロジ クト 5年ほ 前 始まり 最初 PCを活用して豊島
小学生 教育を支援す プログラム した それ 諸
般 事情 続す こと 難しく り 現地調査を中心とし
た現在 プログラム 移行していきました 昨年度 豊島
5 6回行って活動しました
こ プロジ クト 教育学部 人間発達環境課程人間環境教育コース 2年生を対象とし コン ュータ学習と 豊島を
フ ール とした調査実習 2 演習を行っています
こ プロジ クト いて 指導教員 あ 教育学部 室井准教授と実際 プロジ クト 参加した嘉藤さ 加藤さ 高
尾さ 紹介しても いました
プロジ クト 経緯を教えてく さい
室井先生:豊島というと産業廃棄物 不法投棄 問題と
いった環境問題 クロー アップされ ち すよ こ 授
業 あえて環境問題 く 離島 け 教育問題
をクロー アップしています 実際 島 行ってそこ 住
い 方々 話を伺って と 産廃以外 問題 具
体的 教育や医療 問題も実 切実 す プロジ クト テーマ いて教えてく さい
室井先生:教育プログラム 一環として 豊島 廃棄物不
法投棄事件 いて学ぶエコツアーを実施しました 窓口
地元 方 構成された団体 あ 廃棄物対策豊島住
民会議 方々 す 処理施設を見学させていた いたり
事件 いて クチャーをしていた きました こ 授業を選択した学生 2年生 時 全員 豊島 エコツアー 参加され そう す そ 内容 いて教えてく さい
嘉藤さ :こ プログラムを通 て 離島 現状 いてプ
ラスマイナス両面 学ぶこと きました
加藤さ :私 香川出身 豊島事件 こと 小学校 総
合学習 時間 学 いました 実際 見たこと あ
りませ した 現場 行って て初 て知 こと 多 っ
た す
高尾さ :私も香川出身 豊島事件 概要程度
知っていました も 行って初 て現状を知りました
学生 さ エコツアー 参加して
い した ?
室井先生:繰り返し く もっとプログラムを発展させて
いきたい す も 毎年 年生 入れ替わ 蓄積さ
れたも を よう 生 していく 課題 す 今後
現地 報告会をやって たい す また 個人的 興
味 あ テーマとして 離島 交通事情 いて研究した
いと思っています
室井先生:社会や地域 貢献 というより 地域 方
学 せていた いています 報告書を発行してい せ
ても マナー す 幸い こと 地元 方 も好意
的 受け止 ていた いています
教育的 観点 1 大学生 普段 普通 大人とま
緊張感を持って話す機会 あまり無いと思います
す 人と会うとき 手順と きち と話す機会そ も
学び と考えています
課題や今後 展望を教えてく さい
嘉藤さ :学校 グラウン 開放 参加しました こ 行事
島 子 もと住民 スポーツを通して交流す ことを目
的としています 今回 プログラム 途中 参加 っ
てしまった す 次 企画 段階 関わりたい す
島 行って感 たこと 人間関係 深いし あたた いこ
と す い も気持ちよく挨拶をして下さった 印象的
した
加藤さ :私 PTA 活動 参加しました 島 方々
真剣 子 もや学校 ことを考えてい よく分 りまし
た 学校 く ってしまう もしれ い という危機感 あ
す
高尾さ :老人会や婦人会 活動 参加しました
集まって話し合ってい と す 話 脱線してしまい コ
ュニケーションって難しい と感 ました も 脱線した
話 中 も とても参考 こと あ 勉強 りま
した
エコツアー以外 教育プログラム 中 活動 参加しました ?
参加して て学 ことや 感 たこと あれ 教えてく さい
公民館 ヒア ング 地域 人 ヒア ング
インタビュー対象者 左 順
古川先生:直島 アート 島として有名 観光客 方 多
い す 飲食店 島 軒し いことを伺っていた
す ゼ 学生 そ ことを話した 4人く い 何
き い と乗り気 ってくれました そ 後 経済学
部 学部内プロジ クト 応募し 採択された きっ け
す
それ 半年く い けてメンバーを集 たり店舗を探し
たりしました そして 2006年 ール ンウ ーク 土日と
祝日 営業す 店 和ca é を試験的 始 月
本格的 オープンしました そ 後 経済学部 け く他
学部 参加者も募集し 現在メンバー 総勢 5名く
い 活動しています
200 年 夏 カフ 来店者 5,000人を突破す
見込 す 他 も フットサル大会を開催したり 海岸
清掃活動 も参加したりしています
直島プロジ クト と題して瀬戸内海 あ 直島 しま 経済学部 学生を中心 カフ 運営や教育 支援 を
行っています
こ プロジ クト いて 指導教員 あ 経済学部 古川准教授とプロジ クト コアメンバー あ 笠井さ 葛原さ
下田さ 岡本さ 紹介しても いました
直島プロジ クト 経緯を教えてく さい
葛原さ :私 将来自分 飲食店を持ちたいと思っていて
そ 将来 夢とこ プロジ クト テーマ 合っていた
こ プロジ クト 入りました 副 ーダーと メニュー班
ーダーをしています
笠井さ :僕 大学時代 これ 頑張った といえ も を
やりたいと思ったことと 地域貢献やボランテ ア活動をした
いと思い こ プロジ クト 参加しました プロジ クト
ーダーと 総務班 ーダーをしています
下田さ :以前 環境問題 興味 あって 何 き
い と思っていたとき こ プロジ クトを知り参加しまし
た 活動していく中 自分 将来 いて ビジョ
ン えてきました 経理 企画店舗を担当しています
岡本さ :料理 趣味 自分 料理 腕を生 す機会
あ といい と思っていたとこ こ カフ いて聞い
て 興味を持った 参加す こと しました メニュー班
所属していて 実 僕 裏料理長 す 料理をす こと け
くメニュー 考案 原価率・価格設定も行っています 直島プロジ クト 参加した動機と 現在
役割 ?
和ca e
岡本さ :24時間利用 き PCルーム 無人 も電気
いてい 電気 無駄 すよ
下田さ :空き教室 冷暖房や電気 けっぱ し っ
てい こともあり 気 りました
エコ ポートチーム: 意見あり とう いました これ
も大学側 省エネ 願いをしたり 設備を入れたり
色々 対策 していきます も 大学 主役 あり最も影
響 大きい学生さ 取り組 くれ 一番大切
す 今後も協力を 願いします
古川先生:経済学 観点 見 と 省エネをした分を学生
施設 還元す 省エネ 取り組 易いよう インセ
ンテ ブ あ と良い す
下田さ :ケナフ 栽培や清掃活動へ 参加 植林 を
やっています 他 高松 子 も達を招待して自然観察
会を開き 海ほた 観察をしました 僕として 環境班を
立ち上げたいと考えています
直島プロジ クト 環境へ 取り組 も してい そう す よう ことを しています ?
古川先生: これを学 欲しい という く 学生
やりたい事を見 け 場 って欲しい す もち カフ
運営 いて きち と学 欲しいと思っています
カフ 最終目標 い す
直島 行って活動す こと 地域 貢献し そ 中 学生
たち 自分たち き ことや問題を見 け それを解決し
実現していく こ プロセスを経験し 身 けていって欲し
いと思っています 学生 自主性を尊重しています 私
基本的 よき 計 え すよ 笑 もち 間 った
方向 行きそう った きち と軌道修正しますけ こ プロジ クトを通 て 学生 学 ほしい こと 何 す ?
最後 大学 環境面 もっとこうした方 良い! という点 あります ?
地元 方 実施してい ケナフ栽培 参加
インタビュー対象者 左 順 教育学部 葛原璵衣子さ 経済学部 笠井雅弘さ 経済学部 下田達朗さ 経済学部 岡本匡裕さ
実験施設 浅海 せ い 環境を研究して り
主 浅海 け 窒素や ン 物質循環 いて
研究しています 教員 私と一見准教授 2名 担当して
います こ 施設 特色 様々 調査測定 可能 船 カ
ラ スⅢ を持ってい こと し う
実習 海洋観測 たとえ 赤潮 よく起こ 地点 プ
ランクトンを採取して観察します さ 水質分析 例え
窒素や ン 濃度 解析 を行っています まり ここ
生物学と化学 両方 テクニックを用いて海を調査す
実習をしています
香川大学農学部 瀬戸内海 汚染 顕在化す 以前 昭和 0年代後半 赤潮発生 研究や養殖漁場 環境
関す 研究を行ってきました 農学部附属浅海域環境実験実習施設 以下 実験施設 瀬戸内海 環境問題 重大 問
題 ということを予測し 現場 密着した研究 き よう 年 設立されました
実験施設 小・中学生を対象とした 子 も開放プラン を 地域 ニー 対応した体験学習を実施しています
干潟 生物 観察を中心 毎年開催して り 地元 新聞社 も紹介され 地域 方 も ーター 参加者 出 ほ
人気 す
施設長 あ 農学部 多田教授 施設 概要と公開講座 いて紹介しても いました
農学部附属浅海域環境実験実習施設 研究・教育 いて
一例として あ 公開講座 ま 午前中 干潟 生
物観察と 乗船して沖 も観察をします 午後 実験施
設 顕微鏡を使って海 中 微生物を観察したり タッチ
プール 大きい水槽 生き物を入れて 触 こと き も
を用意して生き物 触って観察します
実験施設 参加者 方 人 き 顕微鏡を使っ
ても い 2 人 対し学生 人 いて説明します 私たち
十分フォロー き 内容 す た 回 参加者 最
大25名 願いしています
これま 子 も向け 公開講座 け く 中学・高校 公開講座 内容
農学部附属浅海域環境実験実習施設
施設長 多田邦尚教授
定期観測 様子 2006. ハイテク調査艇
200 年度以降 研究 注力す 必要 あ た 公開講
座 回数を減 します 地域 方 要望もありますし
続していきたいと考えています
こ ハン ブックを作成した経緯 す 私たち 浅海
環境 研究者 あり 分類学者 い 生物 種
類 詳しいわけ ありませ
し し公開講座 子 もたち これ 何というカニ
す ? というよう 質問を受け こと 多く 香川県周辺
干潟 よく見 生物 図鑑 ほしいと思っていました そ
こ 学生や関係者 協力を得てこ ハン ブックを作った
す ハン ブック とても好評 毎日新聞 も紹介さ
れました
今後 いて
実 初 て公開講座をやったとき 失敗しました 当時
大学 やってい ことを見せたいという気持ちも強 った
船 乗って海水を採って 水質分析をしました とこ
参加された方 何をやってい わ い
と アンケートも した 笑 そこ 考えを変え 楽
しく き 生物観察を中心 した す
公開講座 就職活動中 学生以外 全員参加す よう
しています と言う 公開講座 スタッフを行うこと
自分 やってい 研究を一般 方 説明 き よう
訓練と 自分 研究テーマ 置 れてい 位置 けを理解
す いいチャンス す
最初 公開講座 失敗を教訓
子 もたち 集中力 時間程度 切れてしまうた 飽
き いようい い 実験を組 合わせています 最近私
たち 中 ヒット った と思った 寒天 上 穴ジャ
コや カイを乗せ も っていく様子を観察す 実験 す
歩いた砂 下 こ 生き物 も ってい
よ ということを見ても うこと き 好評 した
また 公開講座を行うとき 始ま 前 学生・教員
第一声 勝負 というく いテンションを上げ
! よう! 歌 さ 風 という感 元気 参
加者 方を盛り上げます こ こと き 香川大
教員 きっと私や一見先生く い すよ 笑
参加者 方 喜 頂くた 工夫
実際 実験施設 研究をし 公開講座 子 もたちや地域 方と接してい 学生 も話を聞きました
自分たち 研究してい ことをい 明確 簡単 相手 伝え ということを 子 もたちと接す こと よって学びました 山本昭憲さ
自分たち やってい 研究を噛 瞧いて説明す こと 難しさ を感 ました また 子 もたち 貝 名前を聞 れても 自分
専門 い わ いとき あります 公開講座 自分 専門以外 も広く知識 必要 と感 ました
風間健宏さ
浅海域環境実験実 穴ジャコと カイ 寒天
穴を掘 様子を見 子 もたち
公開講座 て 学生 捕集した プランクトンを 観察す 子 も たち
う
ゆ
汁
出 糖を有効利用
藤田さ 環境保健研究センター メタン発酵法 より
小型 装置 廃水を処理す 技術 開発を行っています
反応槽内 あ 充填材 表面 微生物を付着させ 生物
的 処理す 仕組 す 開発してい 小型廃水処理装置
う ゆ 汁を毎日50L程度処理す こと 可能
,000ppmあ 廃
水 中 生 物 化 学 的
酸 素 要 量 B O D
値 200ppm ま
下 り ま す こ
後 っき処理 より
空気を接触させてさ 処理を行います
活性炭を使用して糖を回 す 酵素分解法と組 合わせ
こと 小型廃水処理装置 処理 さ 容易 こ
と 想定されて り 小規模う 店 も使え よう 小型
安価 再資源化 可能 浄化技術 開発を目指し
ています
一大ブームと った讃岐う す 香川県 う ゆ 汁廃水 よ 環境汚
染 問題と っています う 生産量 伸びたこと よりう ゆ 汁廃水も爆発
的 増えました そして ゆ 汁 ぷ を多く含 た 水質汚染を示す値 一般家
庭排水 約 0倍 す
そこ 香川県と香川大学 共同 成 年 安価 小型 廃水処理装置 開発
着手し ゆ 汁 含まれ 糖 サイクル 研究を行っています
香川県環境保健研究センター 藤田さ と高木さ 希少糖研究センター 高田准教授 研究 いて紹介しても いま
した
高田先生 酵素分解法 う ゆ 汁を酵素 分解
して ぷ を糖 変換し 活性炭を用いて廃水処理を行
います こ 処理 %ほ 糖分 発生します それも資
源 す こ 糖を取り出し サイクルす 研究を希少糖研
究センター 行っています
藤田さ 香川大学と一緒 研究して良 ったこと 基
礎的 学問知識を教えても ったり 理論的 研究 方向
付けをしていた けたこと す
地域 問題 いて 各研究機関 協力して取り組 い
香川大学と共同研究をして
藤田さ 将来的 処理装置 実用化を目指していま
す 安全面やメンテナンス 低コスト化 問題 ま
ま 壁 あります
高田先生 取り出した糖 食品や医療 使え い
何 活用していく これを考えていくこと 今後 研究
テーマ す
今後
課題
環境保健研究センター 藤田さ
ゆ 汁 取り出した 糖を手 した高田准教授 廃水処理と資源化を同時 行う浄化技術 開発
毎年 ール ンウ ーク
時期 と 花 真っ
白 餅 よう 付属体を
持 キモチソウ 図
各地 園芸店や道 駅
売 れています
キモチソウ サトイモ科
テンナンショウ Arisaema
属 分類され こ 属 中
今後
課題
数年間 わたってそ 成長様式と性表現 関係を調べた
結果 キモチソウ 山林 環境 匹敵す 光量 範囲
中 光合成 生産力を一定 保 こと き 山林 光
環境 うまく適応してい こと 示唆されました 図4 また
身体 大きいメス 時 光合成 力 最も大きいこと
光合成産物を充分 得 こと き とき 開花・結実
してい こと 示唆されました これ 知見を踏まえて
キモチソウ 増殖技術を確立す ことや 野外生育地 保
護とそ 効果を診断していくこと 今後 課題と っていま
す
キモチソウと
花?
最も美しい花を付け と言われています キモチソウ
学名 種小名 Sikokianum と表され 四国 山林 主
産地と っています し し 近年 野生 キモチソウ
確認す こと 難しく って り 絶滅 危惧されていま
す
こ よう 状況を踏まえ 香川大学農学部 四国 残
存す キモチソウ 園芸生産や保全 た 研究 取り
組 きました ここ キモチソウ 圃場 栽培実験
図2 得 れた結果を紹介します
図 キモチソウ
性転換 す 独特
生殖
最近 取り組 として 残存す キモチソウ 遺伝構
造を解析す た 四国各地 野生 キモチソウ 葉
小片 採取をしています こ 作業 キモチソウを根こ
そ 抜き取ってしまうよう こと ありませ キモチソ
ウ 数 わ ってい た 次 もう採取 き い
図2 キモチソウ 栽培実験
図 キモチソウ 生活史
図4 個体 光合成 生産力
絶滅危惧植物 キモチソウ 生活史
人を含 地球上 生物 生殖器系 有害 作用を及
すこと 懸念されてい 環境ホルモンという物質 ありま
す そ 環境ホルモン類 毒性影響 対す 希少糖 効
果を明 し 毒性予防 可能性を探 ことを目的として
研究を行っています
具体的 プラスチック可塑剤としてよく使われてい フ
タル酸エステル D HP より引き起こされ 精巣障害 対
す 希少糖 効果を中心 検討しています
実験
判明した効果
最新 研究成果として フタル酸エステル D HP 誘発
す 精巣萎縮 対して 希少糖 D-プシコース 顕著 防
御効果を示すことを 動物実験 より証明す こと きま
した
こ 結果 希少糖 よ 環境ホルモン 毒性を予防す
可能性 拓 れたと感 ています 現在地球上 絶滅 危
機 さ されてい 多く 種を救うた も ひ本研究を
発展させて行きたいと考えています
図1 フタル酸エステル D HP よ 精巣萎縮へ D-プシコース 防 御効果
D HP よりラット 精巣 縮小してい 対し 中央 希少糖 あ
D-プシコースを添加したラット 精巣 ほと 縮小 見 れ い
右
図2 フタル酸エステルD HP よ 精巣萎縮へ 希少糖類 効果
中央右 D-プシコース グラフ赤 顕著 精巣 縮小を抑制してい
こと わ
図 身近 プラスチック製品
す 日本 U アメ カ 先進諸国 いて 玩
具・育児用品 対す D HP 使用 禁止され 医療
用具 いても代替品 よ 自主規制 すす れて
い 多様 素材 多様 地域 流入す 現在
そ 潜在的汚染 スク 懸念され 子 も用玩具
医療用具
内分泌攪乱化学物質 環境ホルモン 等外来性化学物質 毒性 対す 希少糖 予防効果
毎週火曜日 朝 大学周辺 清掃を行っています 初
SUN メンバー 活動していた す
活動 参加してく さ 方 増えています 地域 方 もち
学長や県知事さ も参加していた いたこともあり
ます そ とき 私自身 県知事さ い っし と 知
知 い方 い と思っていました 後
知ってびっくりしました 笑
清掃活動
いて
教育学部 学生自治 中心 あ サークル 香川大学教育学部学生連合ネットワーク St e t U i Netw rk: 略称SU
N 2002年 設立され 地域 清掃活動等 地域貢献活動 取り組 います 2006年度 地域 防犯・防災マップを作
成す 地域 環境や安全 貢献す 活動を実施しています SUN 副代表 教育学部4年生 寺尾沙希子さ イン
タビューしました
SUN副代表 教育学部 寺尾沙希子さ
活動をしてい と 地域 方 声を けて下さったり
色々とア バイスをいた けて 様々 方と 交流 きま
清掃活動 様子
こ 防犯・防災マップ を作 きっ け 以前 交通
事故や不審者 多 ったた 始 大学生向け 作
成していた す それ 途中 地域 防犯 役立て
ようという方針 って 小学生 皆さ も使っても え
よう マップ りました す マップをイラスト風 し
たり 文字 もルビを振ったりして見やすいも しました
完成した防犯マップ 地域 小学校 活用していた き
二番丁小学校 下校指導も行いました そ 様子 TV
や新聞 も紹介されました
清掃活動を通 て
感想や学
点
防犯・防災マップ
いて
DEHP Dプシコース
2006年度 エネルギー投入量 二酸化炭素排出量等 香川大学 教育・研究活動 伴う環境負荷 状況 以下 通り す 学内 いて中水 利用や古紙 利用等も行っています
二酸化酸素排出量
推移
マテ アルバランス
CO
2
排出量t
-CO
2
0 5000 0000 5000 20000
都市ガス
都市ガス
プロパンガス
灯油
ガソ ン
軽油
重油
電力 2006年度
2005年度 2004年度
, ,22 , 2
LPガス 天然ガス
屋上を緑化しています 最上 階 冷房 消費電力を下げ
効果 あります
右 自転車置場 屋根 左 風力発電と太陽光 発電を組 合わせた外 灯 す
香川大学環境報告200 を昨年度 引き続き公表す こと 出来ました
2006年度 香川大学憲章及び将来構想 制定され 地域 根 した学生中心 大学 と すべき方向 示されまし
た 環境方針等もこれ を踏まえ修正しました また 200 年6月 改訂された 環境報告ガイ ライン~持続可能 社会を
して~ 200 年 環境省 添うと共 香川大学環境報告書2006 反省点を踏まえ 多く 具体的取り組 を紹介
す こととしました
香川県と言え 讃岐う と言われ よう 映画等 影響 う ブーム 起こり 休日とも れ 県内外 多く 方々
え 安い 早い うまい 三拍子そ ったう を食して れます 需要 増え 一方 こ 環境報告書 掲載して
います通り う ゆ 汁 よ 環境汚染 進 います これ 対す 研究を香川県と共同 行い そしてそ ゆ 汁を
資源として有効活用 図れ い という研究も行っています また 身近 あ 瀬戸内海 研究も様々 形 取り組
り 環境 配慮した地域密着型研究開発も多数行われています
エコ ポート委員 あ 農学部 片山教授 本報告書 本学 け 環境 関す 取組を一層活性化し 特 学生
諸君 それ 大きく貢献す 一助 ことを期待します とコメント 寄せ れています 大学として 環境配慮型 人
材 育成も大き 使命 あ と考えます 地域 根 し 世界 発信す 大学として発展していくた 地域 貢献し 地
域 支え れ よう 大学 くりを行ってい けれ いと思います
こ 環境報告書 多く 教職員 学生 力 より公表す こと 出来ました 御礼申し上げ と共 今後も環境配慮
活動を持続・発展させ た 学内外 皆様方 ますます 理解 協力を 願いす 次第 す
200 年 成 年 月
エコ ポート委員会委員長
総務・ 務担当理事 堀江 克則
<エコ ポート委員>
曪山 聡 教育学部教授 金子 太郎 法学部准教授 古川 尚幸 経済学部准教授 實成 文彦 医学部教授 清水 秀明 工学部教授 片山 健至 農学部教授 西野尾 清司 事務局 環境部長
<事務局 環境管理室 エコ ポートチーム> 堀 清隆 施設企画グループ ーダー 佐伯 民雄 チーム ーダー
渡邊 宏樹 チーフ 伏見 綾子
環境報告書 関す 問い合わせ先
香川大学 事務局 環境管理室 エコ ポートチーム