• 検索結果がありません。

Event Input

ドキュメント内 main.dvi (ページ 175-178)

第 9 章 Timer 69

22.11 DPM (Dual Port Memory)

22.11.2 Event Input

第22章 Responsive Link

Control Register for Event Output

offset address 0xFFFE_F40X

From Addr. To Addr.

DMA Counter Current Packet Number

mode dreq int

0x0 0x4 0x8

図22.10: Event Out Control Register

DPM制御レジスタ

DPMの制御レジスタ(図22.10参照)に以下を設定することで,送信の制御を行う.

制御レジスタ (r/w)

• Mode0: mode bitに0を設定.すべてのパケットにheadrとtrailerを付加する.

• Mode1: mode bitに1を設定.最後に共通のheaderとtrailerを付加する(すべてのパケットの宛先が同一 となる).

• Int: 本ビットを1に設定すると,終了時にEOP(End Of Packet)割り込みを生成する.

• Dreq: 本ビットを1に設定すると,DMA Counterに設定した回数分だけDMAを行う.

• From Addr: 設定されたword address −1のアドレスにDPMのプロセッサバス側からデータが書かれた

瞬間にDPMからLink0に対して出力を開始する.

• To Addr: 設定されたword address−1のアドレスにDPM のプロセッサバス側からデータが書かれた瞬 間にDPMからLink0に対して出力を開始する.

DMA Counter (r/w) DMAの回数を指定する

Current Packet Number (r)現在送信されているパケット番号(図22.9のpayload番号に相当)を示す

際にはFrom Addrには意味がない.)

あるいは,Mode0を使用し,From Addrを0x1f(byte address 0x3c)に設定しTo Addrを0x2f(byte address: 0x7c) に設定し,さらにDMACをcontinuous modeで使用すると,Payload0〜3の領域とPayload4〜7の領域を使用して,

主記憶等に用意したDPMよりも大きなメモリ領域(サイクリックバッファ等)に対して,受信データをハードウェア のみで連続的に自動受信することができる.(DPMのアドレスデコードの範囲内では,シャドウアドレスでもCSが生 成されDPMにアクセスできるように設計しているため.)

175

第22章 Responsive Link

DPM for Event Input

Mode0 Mode1

Source Addr. Destination Addr.

Payload 0

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 1

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 2

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 4

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 5

Control & Status

Payload 0

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status

Payload 1 Payload 2

offset address 0xC000_00XX

0x00

0x10

0x20

0x00

0x08

0x10

0x60 Source Addr. Destination Addr.

Payload 3

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 6

Control & Status

Source Addr. Destination Addr.

Payload 7

Control & Status 0x30

0x40

0x50

0x60

0x70

Payload 3 Payload 4 Payload 5

0x18

0x20

0x28

Payload 6 Payload 7

0x30

0x38

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x40

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x48

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x50

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x58

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x68

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x70

Source Addr. Destination Addr.

Control & Status 0x78

for Event Input

From Addr. To Addr.

Current Packet Number

mode dreq int

0x0 0x4 0x8

Packet Valid Status 0xC

0xFFFE_F00X

図22.12: Event in control register

DPM制御レジスタ

DPMの制御レジスタ(図22.12参照)に以下を設定することで,受信の制御を行う.

制御レジスタ (r/w)

• Mode0: mode bitに0を設定.すべてのパケットそれぞれにheaderとtrailerが付加された状態でDPMに 受信される.

• Mode1: mode bitに1を設定.ヘッダとペイロードを図22.11のように分離して受信.

• Int: 本ビットを1に設定すると,受信終了時にプロセッサに受信完了割り込みを発生する.

• Dreq: 本ビットを1に設定すると,From AddrかTo Addrに設定したword address−1にパケットを受 信した際に,DMAに対してDREQを発生する.

• From Addr: 設定されたword address−1のアドレスにDPMのResponsive Link側からデータが書かれ た瞬間にDPMからプロセッサバス側に対して出力を開始する.

• To Addr: 設定されたword address−1のアドレスにDPMのResponsive Link側からデータが書かれた瞬 間にDPMからプロセッサバス側に対して出力を開始する.

Current Packet Number (r)現在送信されているパケット番号(図22.11のpayload番号に相当)を示す Packet Valid Status ハードウェアデバッグ用レジスタ

ドキュメント内 main.dvi (ページ 175-178)

関連したドキュメント