• 検索結果がありません。

10.3 Flexible Models for

モチベーション

• 系列相関がある場合、パラメトリックなモデリ

ングを行い、 LMM の枠組みで推定を行いた

い。

46

系列相関をモデル化したい

たとえば、 時間が離れるほど、(通常は)

時点間の相関は減少する

「相関の減少の仕方」をモデル化したい

→ いくつか関数を作ってみる。

→ 多項式よりは柔軟な関数にしたい。

時点1 時点2

時点3 時点4 時点1 時点2 時点3 時点4

仮定と関数の導入

何か仮定をおかないと漠然としすぎるので、以下の仮定 をおく。

【仮定】

2

時点間の相関の強さは「どれだけ離れているか」

のみに依存する

時点 と時点 の間の相関が、関数 を用いて

自身には 依存しない

たとえば、

のとき、

の関数形 を決めたい

1 2 2

Royston and Altman(1994) の関数

(fractional polynomial)

とおく。ただし、

とする。

0

も 負の数 も 無理数 も

OK

→ 多項式より 柔軟

に対して、

(10.2)

50

Lesaffre, Asefan, and Verbeke (1999) の関数

Royston and Altman

の関数は のとき困る。

→ 以下のように変更する

そして、 を

とモデル化する(なお、 )

初回観察日

(10.3)

【テキストの修正 2 】

は の誤植。

P138 10

行目

SAS の現状 (ver 6.2) など

系列相関に式

(10.3)

を用いて、

ML

REML

推定を行う ことは、

SAS ver 6.2

では無理。

他の数値計算ソフトなら可能らしい(確認してません)

最尤法の数値計算は収束しないことがある。

SAS

で扱えるモデルに対しては、

PARM

オプションで初期 値を変更してみる。

著者らの経験では、一般に が大きくなると収束しない場 合が増える

を小さく固定して、 を変化させる のがよいのでは?

具体例: Prostate Data

【固定効果(平均構造)】

・ 切片、時点、時点の

2

乗、年齢

【変量効果】

・切片、時点、時点の

2

これらは

3

章と同じ

系列相関の構造

に対して、 や を変更した色々なモデルを当てはめる。

→ モデルによっては、計算が収束しないこともある

(複雑すぎる)。

(いくつか試した中で)

尤度関数が最大なモデル

指数関数

Gaussian

含まれる

10.1

(10.4)

大 ⇒ 系列相関の推定は

正しくできていなさそう

テキスト139P より引用

56

【重要なポイント】

「尤度関数が最大のモデル」=「最もよいモデル」

と条件反射するのは「思考停止」。

⇒ 尤度関数の値はあくまで「目安」

ここから先で「モデル構築」の腕前が試される

・変数の数が多い場合、

fitting

はよくて当たり前。

・もっと変数が少なくて、「

fitting

がほとんど変わらない」

かつ「系列相関の推定がもっと妥当」なモデル はないか?

⇒ 他のモデルも検討してみる。

指数関数、

Gaussian

例: Prostate Data( 図 10.1) モデルによる推定曲線の違い

実線:尤度最大のモデル 点線(短い方):

Gaussian

モデルによって結構違う ように見える

3

つとも大体近いのでは?

(指数関数の方が、少し

尤度最大のモデルに近い)

テキスト140P

SASでは は出ない。

表 10.2 SAS の出力:系列相関は指数関数

テキスト141P より引用

少しは改善

推定量の相関

関連したドキュメント