オ 長崎 取 組 学会 大会 会議等
MI 関 需要調査概要
◎加盟 所属団体 通 た誘致活動 特 現職役員 加盟団体 重点営業
◎ 等 専門機関 連携 た ッ セ
◎ V協会 中心 た タ向け営業
◎民間 団体等 的 開催
◎地元 、 ベンタ 等 積極的 企 主催
MI 振興 交流人口
大 経済活性化
仮称 長崎市交流拠点施設整備・運営事業
抜粋版
■募集要項
■事業者選定基準
仮称 長崎市交流拠点施設整備・運営事業
募集要項の説明
P 2 4 事業目的
要旨
長崎市 成283
人口減少克服 地方創生 実現 向 体的 戦略 あ 長崎市 し 創生総合 戦略 策定し 特定戦略 あ 交流 産業化 長崎創生 ワ 行政 民間 力 結 時
代 ふ わしい新しい交流 形 用 創出
所得 向 組 進 い
本事業 組 一環 し 長崎駅西側 交流 点 施設用地 国 外 多 来訪者 呼 込 市民 交流 進 MIAC施設 都市 ン 向日常 更 賑わい 産 出 民間収益施設 整備し 交 流人口 大 用 創出及 所得 向
定住 進 繋 地域経 好 環 目指
P 2 5 事業概要 (1) 事業方式
MI 事業
MIAC事業者 自 提案 施設 設計 建設 行後 市 施設 所 権 移転し 事業期間中 事業契約書 示 容 運営 維持管理業務 行う方式NDI &@RM方式'
実施
管理運営 指定管理者制度 利用料金制&公 施設 利用 料金 指定管理者 自 収入 し 収 制度' 採 用民間収益事業
民間収益事業者 独立採算事業 し 市 定期借地権設定 契約 締結し実施P 3 5 事業概要 (2) 対象施設
区 施設名 施設 整備内容 施設規模等
MICE 業 MICE施設 コンベン ョンホ ル 3,000 ㎡程度
( 付帯諸室含ま ) イベント 展示ホ ル 4,000 ㎡程度
( )
会議室 20 室 計 2,500 ㎡程度
( )
駐車場 300
民間収益 業 民間収益施設 ホテル等 提案
P 3 5 事業概要 (3) 事業範囲
MI 事業
施設 設計
施設 建設
工事監理
施設 引渡
施設 維持管理(大規模修繕及 更新 除)
施設 運営 MIAC誘致業務 民間収益事業
民間収益施設 設計 建設 維持管理 運営 行う
事業必須ン 規模 部屋数等 提案 国 外 複数都 市 い ン展開し い 高級 あ MIAC施設 併 設し 国際会議等 誘致 入 寄 ン ビ
備え
P 4 6 事業期間 ( 予定 )
(1)MI
事業
成306
成5310
約234ヶ
間(設計 建設期間 開業準備期間約3 4ヶ
間維持管理 運営期間20 間'
(2)民間収益事業
成306 50
間(定期借地権設定契約)P 5 8 事業者の収入及 費用 関す 事項
(1)MI 事業
市 支払う ビ 購入料 ア 施設整備業務費相当額 イ 開業準備業務費相当額
② 施設利用料金収入
納付金 支払い
ア 固定納付金(応募 提案 )
イ 変動納付金( 間 純利益 50%相当額)
MIAC施設 目的外使用 使用料 支払い
P 6 8 事業者の収入及 費用 関す 事項
(2)民間収益事業
借地料 応募 提案借地料 価&1㎡ '
動産鑑定評価額&/㎡'※1 × 応募 提案 割合※2
※1
契約締結時 直近 動産鑑定評価額 採用※2
提案3%以
条件P 7 1 事業者の募集及 選定方法
本事業 MIAC事業 民間収益事業 複合事業 あ 相 互 事業 連携や相乗効果 発揮 い 十 考 慮 必要 あ MIAC事業者 選定 民間収益事業 者 選定 一 公募 行う
事業者 募 及 選定 方法 競 性 担保及 透明性 公 性 確保 配慮し 公募型 方式 採用P 9 2 応募 ル プの参加 資格要件
運営 MIAC誘致業務 実施 者
運営 MIAC誘致業務 実施 法人 以 要件 満 し い
複数 法人 実施 場合 代表者&主 運営 MIAC誘 致業務 実施 者' 満 し い ば いア 規模 類似施設 運営 指定管理者 し 実施し 実績 あ
イ MIAC 企画運営実績 あ 応募 構成員 あ
P 10 (3) 応募 ル プの構成員等の重複参加
応募 構成員 応募 構成員 協力会社又 そ 企業 し 参加 い
応募 協力会社及 そ 企業 応募 協力会社又 そ 企業 し 参加当該応募 ル プ け 置 け
他 応募 ル プへ 参加 否
構成員 協力会社 他企業
構成員 不 不 不
協力会社 不 能 能
他企業 不 能 能
P 11 ュ ル
ュ ル 予定 内
容
成
29 3
月31
日募集要項等 公表
成
29 4
月13
日募集要項等 関
説明会成
29 4
月19
日募集要項等 関
質問期限成
29 5
月下旬 募集要項等 関 質問 回答 公表成
29 6
月16
日参加表明書 受付期限
成
29 6
月23
日資格審査結果 通知
成
29 8
月18
日 業提案書 受付期限成
29 11
月優先交渉権者 決定及び公表
成
30 4
~5
月MICE 業者
業仮契約締結成
30 6
月MICE 業者
業契約締結及び公表P 13 3 提案の審査及 事業者の選定 関す 事項
(3) 審査手
資格審査 提案審査
2段階 実施
資格審査資格審査書類 募 要 等 示し 参加要件 資格要 件及 実績 い 審査 実施
提案審査 ア 基礎審査
定価格(147億 ' 範 う
基本的条件及 要求水準 満足し い う イ 総合評価
審査会 評価検討 基 市 最 優秀 提案 行 者 優 交 権者 そ 次 提案 行 者 次点交
権者 し 決定
P 15 1 事業契約 関す 基本的 考え方
(1)
基本協定 概要
事業契約 締結 立 本事業 滑 遂行 果 基本 的義務 関 事 優 交 権者 各構成員 協力会社及 そ企業 本事業 役割 関 事 及 特 目的会社 設立 関 事 等 規定し 基本協定 締結
(2)特
目的会社 設立等
優 交 権者 会社法 定 株式会社 し 本事業 実施目的 特 目的会社&以 QNA いう '又 MIAC事業及 民 間収益事業 一部又 全部 実施 QNA い 事業契約 仮契約締結前 長崎市 設立
応募 構成員 全 当該会社 対し 出資 し 出資者 構成員 代表企業 出資者 中 最大 出 資 行う
全 出資者 事業契約 終了 QNA 株式 保し 市 事前 書面 承諾 あ 場合 除 譲渡 担保権等
設定そ 一 処 行う い
P 17 参考 地元経 団体 参画 考え方
市 今後 発展 交流人口 大 地域経活性化 急務 考え 成28
3
人口減少克服 地 方創生 実現 向 体的 戦略 あ 長崎市 し創生総合戦略 策定し そ 特定戦略 あ 交流 産業化 長崎創生 ワ 行政 民間 力 結
時代 ふ わしい新しい交流 形 用
創出 所得 向 組 進 い
本事業 実施 背景や 本事業 趣旨 鑑 本市 地元 経 団体 本事業 関 望 しい 考え 本事業提案応募 参画 検討 民間事業者 地元経 団体 積極的 込 事業実施 行わ 地元経 団体 参画
進 期待し い
仮称 長崎市交流拠点施設整備・運営事業
事業者選定基準の説明
P 1 第 事業者の決定方法
2
審査 方法参加要件確認(資格審査)及 提案 容等 審査&基礎審査 総合 評価' 実施
3
審査会(仮称)長崎市交流
点施設整備 運営事業 注者選定審査会&以 審査会 いう ' 設置
審査会 優 交 権者及 次点交 権者 決定し 市 報告
4
事業者 決定市 審査会 報告 踏 え 事業者 決定
P 2 5 審査等の流
募集要項等 提示
資格審査
参加資格要件 応募 ル プ 提出 参加資格確認 必要 書類 い 募集要項 示 要件を 具備し い こ 確認
要件不備の場合 失格
予定価格超過 提出書類 不備 要求水準 未達
提案価格及び提案書類等 受付
失格 基礎審査
提案価格 確認 基本的条件及び要求水準 充足確認 参加表明書及び資格審査書類 受付
総合評価 提案評価 価格評価
優先交渉権者及び次点交渉権者 決定 公表
P 5 第 4 事業提案書の審査
1
基礎審査
定価格 超過し い い定価格 超え い 場合 失格
提出 書類 全 提出 い 資料 足し い 場合 失格
提案 容 要求水準 満 し い事業提案書 記載 容 要求水準 足 妥当 方法 容 あ 確認 場合 要求水準 成し い
し 断
提出 事業提案書 疑義 あ 場合 資格審査通過者 対し 容 確認及 追加資料 提出等 求 場合 あ
個 質疑 行 確認 場合 あ
※基礎審査結果 対
点数 配点 行わ いP 5 第 4 事業提案書の審査
2
総合評価評価項目及び配点 評価 類
大 類 配点
業区
提案評価
400
点MICE 業
200
点業実施 係 項目
20
点設計 建設 係 項目
55
点維持管理 係 項目
30
点運営 MICE誘致 係 項目
70
点地域貢献 係 項目
25
点民間収益 業
200
点業全体計画 係 項目
35
点ホテル 施設計画 運営計画 係 項目
70
点 他民間収益施設 施設計画 運営計画 係 項目70
点地域貢献 係 項目
25
点価格評価
300
点 ※市 実質負担額 基 く点数 算出300
点総合評価点(700点満点'=提案評価点(400点満点)+価格点(300点満点'